そうそう10月の事ですが、つなきもin塩竃でずっと欲しかったあみこ帯をゲット本日は渋めの矢羽銘仙に合わせたよ雪のチラついた、こみち市ニット帽とポンチョも必要で、もう完全に冬支度前回は太めの縞キモノに合わせたのだが、粋になりがちなコーデに憂いが出で、ホントめっちゃお気に入り素材は上質の子供キモノ、良き縮緬です2019'コーデ41*ついに入手のあみこ帯*
暫く更新出来ずにいたら、あっという間にコタツの季節寒さが本格化する前に、紅葉の中に滑り込んで来ました紅葉狩りと言えば、円通院(松島)のライトアップに行くことが多かったので今年は昼間の輪王寺へ小さなものですがここにも鏡池ついつい撮影に夢中になっちゃいます今年の紅葉はいまひとつでしたが、そこは着物友上手い事写真に収めてくれます。美味しいランチして、きもの散歩してまたカフェでおしゃべりして、幸せだな皆さんいつもありがとうさて、長い冬はどう過ごすべ気付いたらもう秋・・
「ブログリーダー」を活用して、着物庵さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。