「背広」という語を聞かなくなった。多くの方が日々着ているのは変わらず、ただそれを「スーツ」と呼ぶこの頃。(この頃?もちっと昔からかな)さて、日本はすっかり暑い国になった(いや、地球丸ごとが正しいなぁ)。営業外回りもあるとはいえ、スーツを着る職種は室内が多くまだマシで、建設業など外仕事は命懸けと言っても過言ではない。旅公演先の、山口県周南市の会館でお手伝いにいらした会員さん(※)が当時出始めのファン付きベスト姿でホール搬入口に現れ、「やっぱ違いますか?」と尋ねたら、「メッチャ良いですよ〜」と。そんな会話を交わしたのが6年前今や着用していない人が少ない。この勢いに気候変動も加わればスーツにも装着されて・・・「おっ、クラシックだねぇ。ファン付いてないスーツってまだ売ってるんだ〜」・・・なんて時代がすぐそこか。襟...スーツ