chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あおちゃん
フォロー
住所
徳島市
出身
徳島市
ブログ村参加

2014/11/07

arrow_drop_down
  • 宅建城 出前出張 徳島市役所不動産無料相談会へ

    JUGEMテーマ:宅建 今日は ないちゃん社長と2人で 徳島市役所 不動産無料相談会 相談員担当   やってきました 徳島市役所 毎回 気になるのですが お隣のお部屋では 心配ごと相談会をされており

  • 今日は 燃やすしかないゴミの日

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 週に2回の燃やすしかないゴミの日。 景気の後退なのか この燃やすしかないゴミ 週に2回から 1回で いいのかも と 思うぐらい入居者はかわらないのに ゴミの量が 最近は 3分の1

  • 令和7年度 徳島県 暴力追放推進委員 委嘱式&総会へ

    JUGEMテーマ:警察 今日は 令和7年度 徳島県 暴力追放推進委員 委嘱式&総会へ 委員に就任して はやいもので 12年です。   今年も 委嘱状をいただき 任期2年継続となりました。 そ

  • 今日は ビン・カン・ペットボトルゴミの日

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 2週間に1回のビン・カン・ペットボトルゴミの日。 早朝より マンション巡回。   最近 節約傾向なのか 非常に 少ないです。 入居者さんが 熱中症に

  • サークル活動 映画部 「金子差入店」

    JUGEMテーマ:映画 休日は サークル活動 映画部 やってきました シネマサンシャイン北島さん  春から 夏への畑の模様替えのため 農作業が忙しく お久しぶりのサークル活動 本日のお題は

  • 令和の米騒動

    JUGEMテーマ:おいしいお米 四国 それも 徳島 高知は 関西エリアのうまいもの産地としてスーパーの陳列棚に 徳島産 高知産が並んでいる。 娘の住む大阪のスーパーに行って買物をしますと 運賃が乗っているのか徳島の地元で

  • 道の駅 いたの

    JUGEMテーマ:道の駅 休日は やってきました 道の駅 いたの。 お昼を超えると 駐車場がいっぱいになるので この10時あたりが ゆったりまわれていいものです。 正面玄関の88 お遍路さんの四国霊場 88の札

  • 雨が降りそうなので 神山の畑へ直行

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 今日は 日曜日ということで 早朝4時起きで 神山町の畑へ。 日曜日の神山町 佐那河内村間は サイクリングや ツーリングを楽しんでいる人で いっぱいです。 さあ やってきました

  • 晴れた日に傘を借りて 雨の日に備えましょう

    JUGEMテーマ:宅建 不動産屋をしておりますと どうして もう少し早めに相談してくれなかったのだろうか? と 思う相談よくあります。 困ったときだけ来る もう 遅いです。 晴れた日に 傘を借りて 雨の日に 倉

  • かんたんでなかった かんたんメロン 神山町の畑

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑。   かんたんメロンと書かれた苗を買ってきて 植えたのですが・・・・・・・・・・・・・・・ 3苗とも 壊滅。 かんたん

  • 梅雨入り前の畑の管理 上八万町の畑

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 雨が 降るかなあ? 降らないかなあ? と 思って 早朝4時に起きますと 曇り空。 と いうことで 早朝4時起き 出勤前の畑の管理 やってきました 花房の畑。  &n

  • 宅建城 徳島中央支部 役員会

    JUGEMテーマ:宅建 今日は 宅建城 徳島中央支部 役員会 ランチを兼ねて やってきました 五十鈴さん   全体総会も さることながら 徳島中央支部総会も 段取り。 ミヤウラ支部長のあいさ

  • 今日は 燃やすしかないゴミの日

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 今日の宅建講師は お休みなので 通常の時間で マンション巡回。   トランプ関税と 物価高騰 並びに 米不足で 7階建ての賃貸マンションのゴミ

  • 職業訓練校 宅建講師 宅建業法ガイダンスへ

    JUGEMテーマ:宅建 今日も 元気に 宅建講師  2日で 権利関係 入門編 民法ガイダンスを 終わらせ 本日は6時間授業の 宅建業法ガイダンス。  最近の権利関係の問題は 文章が長く 落ち着いて 問

  • 苗床管理 デビュー前

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 畑の空いている部分を利用して 再度 植え付け。  苗床にまいた種が 成長してくれておりました。 初めてチャレンジする あずきが 芽をだしましたが ふたばを よくみま

  • 他力本願 ありがた山の寒がらす

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 地方の不動産事情として 需要と供給のバランスが壊れ 今まで 一度も おみかけしたことのない家主様が AD1ヶ月お支払いたしますので お客様がいたら いれてくださいと やってきます。 それ

  • 目標 350時間 めざぜ 宅建取引士

    JUGEMテーマ:宅建 さあ 今年も スタートしました 令和7年度 職業訓練校。 官から民へ ということで 車庫証明の確認なども 民間委託となっている記事をみて だんだんと 外部委託が スタートしております。 

  • ツバメ VS カラス クッキー争奪戦

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 事務所に 帰ってくると ストックしてあったゴミが 荒らされております。 カラスが 1匹 袋を破って 中から 賞味期限切れのクッキーを 引きずりだして食べておりました。 あわてて

  • 今日は 燃やすしかないゴミの日

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 季節労働者 宅建講師期間は いつもより 1時間早く起きて マンション巡回。 年齢を重ねると なぜは 朝の早さ 苦痛になりません。 朝の5時から

  • さあ 本日より 宅建講師 入門編からスタート

    JUGEMテーマ:宅建 本日より パソコンの講師とバトンタッチして 宅建講師スタート。 今年の担当科目は 権利関係  権利関係は 最初は 何いっているんだと わけのわからない世界ですが他の科目を比べて

  • サークル活動 温泉部 吉野川温泉

    JUGEMテーマ:温泉 休日は サークル活動 温泉部 やってきました 上板町 吉野川温泉   畑仕事をしておりますと 汗をかいて そのまま放置しておりますと あせもの原因になりたまに 汗腺のように 皮膚が 赤く

  • キノコ農園社長の生存確認 佐那河内ふる里物産直売所

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 神山町の畑からの帰り やってきました 佐那河内村 ふる里物産直売所 農家さんの野菜の直売。 ここで キノコ農園 おかもっち社長のしいたけが 売れていると 生存確認ができます。

  • メロン畑エリア作り 神山町の畑

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑。 本日は たまねぎを回収した空いたスペースに すいか畑をと思っていましたが 急きょ言葉に ひかれ かんたんメロン作り   すいか

  • 家庭菜園 畑の管理 ナスの3本仕立て

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 今日は 日曜日ということで 早朝4時起きで やってきました 花房の畑。   ナスも 袋から 飛び出してきたので いよいよ 袋を オープン。   そして こ

  • タイトル大好き かんたんメロン

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 倉庫整理で 昨年 使用した すだれが出てきたので すいかの苗を購入しにきたところ・・・・・・・・・ おや? かんたんメロン と 書かれた 苗を発見。 うしろに 作り方があり

  • 職業訓練校 今年の宅建講師 担当科目は 権利関係

    JUGEMテーマ:宅建 令和7年度 宅建・パソコン修得コースの 職業訓練校が スタート中 来週より パソコンの講師の先生から 引き継いで いよいよ 宅建士資格試験合格へ向けて 講義スタート。 今年の宅建関連の講

  • この年がきて介護のありがたさ

    JUGEMテーマ:福祉と生活 日本は 所得の半分が 税金といわれている 世界で 成功した社会主義国家といわれておりますが 親の介護が スタートしますと 福祉施設のありがたさがよくわかります。  我々の親の親 祖

  • すだれをみて 今年もチャレンジしてみよっと

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 神山町の畑の収穫した部分に まだ スペースができたので ここは 連作障害対策のため作ったことがない作物も栽培。   つるむらきき に 丹波大納言あずき そして あま

  • 西国巡礼記 寄り道編 石舞台古墳

    JUGEMテーマ:歴史 西国33ヶ所札所霊場めぐり 帰りは 少し寄り道して やってきました 石舞台古墳   歴史の教科書で 聖徳太子の飛鳥時代を 描くときに 高松塚壁画とともに 必ず紹介される石舞台古墳&nbs

  • 保管倉庫の大掃除

    JUGEMテーマ:宅建 作業着を着ているついでに この際 一気に 保管倉庫の大掃除   中に 入っているものを 出して ほこりやゴミなど 拭き掃除をしていると 気がつきました。 あっ! こんなところに

  • 今日は 燃やすしかないゴミの日

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 早朝より マンション巡回。 いよいよ 週明けから 季節労働 宅建講師が スタートしますので この時間帯より 1時間早く 巡回する季節となりました。&nb

  • 3ヶ月に1回の定期健診

    JUGEMテーマ:病院へいこう! 42歳の厄年に 興味本位で 人間ドックに行きますと 空腹時血糖値が 180のエラー数値。 生ビールの飲みすぎで 糖尿病予備軍として 定期健診をよぎなくされて14年。 まじめにか

  • ビックピーマン接木苗の定植 神山町の畑

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑。   今回 相性のいい とうもろこし と えだまめ を 同じウネの黒マルチで 栽培。   肥料のいらないエダマメと 肥

  • お仕事前の畑の管理 上八万町の畑

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 ゴールデンウォークに 夏野菜へ 畑を衣替えしましたが 根が 土に 活着するまでは3日に1回は 畑へ水やり。 これを 怠ると 夏野菜の接ぎ木苗が 壊滅します。 と いうことで

  • 月に1度の宅建城 常務会へ

    JUGEMテーマ:宅建 今日は 月に1度の宅建城 常務会へ もう お題は 定時総会の段取りです。   県下全域から 宅建城の会員さん 632人が 出席参加と 委任状参加により 徳島市内に集結。&nbs

  • 今日は 燃やすしかないゴミの日

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 早朝より マンション巡回。。 ゴールんウィークあけの 日曜日をはさんだ 最初のゴミ回収日は 非常に多いです。   無事 分別 ゴミ出

  • 西国巡礼記 第7番札所 岡寺

    JUGEMテーマ:西国三十三所 西国三十三札所巡礼 続いて やってきました 第7番札所 東光山 龍蓋寺 こと 岡寺   中国人観光客さんが バチバチ写真をとっていたので 近づいてみますと きれいに お花を浮かべ

  • 秋田町発24時「電球がつくのが遅い」

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 「電球を交換したけど 電球がつくのが遅いので みてください。」 えっ? 秋田町発24時「電球がつくのが遅い」 電球がつくのが遅い? と いうことで 早速 現場へ&nb

  • まだまだ足りないので種まき とうもろこし

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 神山の畑で とうもろこしの苗を定植したのですが まだ まだ 穴あきマルチに 穴のスペースがあるので 再度 とうもろこしの種まき。   とうもろこしゾーンは 3ウネ作って 1ウ

  • サークル活動 温泉部 あせび温泉

    JUGEMテーマ:温泉 休日の楽しみ サークル活動 温泉部 やってきました 板野町 あせび温泉 ゴールデンウィークも 終わり 県外客も減り 少し 芋洗いの状態の温泉も 正常化してきました。   インバ

  • 家庭菜園 夏野菜準備 神山町の畑

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑。   収穫したあとに 堆肥と苦土石灰を混ぜて 畑を耕し 夏野菜の植え付け準備。   昨日 強風だったのか ご近所さん

  • 家庭菜園 夏野菜準備 上八万町の畑

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 日曜日は 早朝4時起きで 上八万町花房の畑へ もう この時期 どんどん 対応していかないと あっという間に 夏野菜が 巨大化します。   もう ゴーヤのツルが 風よ

  • 秋田町3・4丁目 町内会(秋栄会)定時総会

    JUGEMテーマ:町内会・自治会・隣組制度を考える 年に1度の 町内会 定時総会。 と いっても 三役会 役員会 そして 定時総会と 会の事業計画と予算 決算 監査で1つの決め事に 3回 会をしております。 い

  • 西国巡礼記 第7番札所 岡寺 山門へ

    JUGEMテーマ:西国三十三所 西国道中記 高松塚古墳見学から 一路 45分かけて 岡寺へ出発。 45分といえども ウォーキングは 苦痛ではありません。 大和路を 歩きながら いろいろと 歴史ものを発見するのも

  • 人口爆増 マチ・アソビ

    JUGEMテーマ:漫画/アニメ 土曜日は お仕事 と いうことで 原付にて 走っておりますと ここは 大阪梅田の地下街なのか? 若い人で いっぱいです。 マチ・アソビを されておりました。  &nbs

  • 家庭菜園 神山の畑へ直行

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 土曜日は お仕事前の畑の管理。 と いうことで 早朝4時起きで 上八万町の畑をまわって 神山町の畑に 向かうのですが前日 大雨が 降った時は 上八万町の花房の畑は 入口が ぬかるんで

  • 西国巡礼記 寄り道編 高松塚古墳

    JUGEMテーマ:西国三十三所 西国道中記 奈良県飛鳥駅から 西国霊場へ向かう途中の寄り道も 楽しいもの。 続いて やってきました 高松塚古墳   そして 高松塚古墳といえば 必ず 歴史の教科書に登場

  • 今日は 燃やすしかないゴミの日

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 早朝より マンション巡回。   分別して 出したゴミより 別の日に出さないといけないゴミの量。 回収できませんシールをはら

  • 宅建城 神聖なる理事会へ

    JUGEMテーマ:宅建 今日は 全体の定時総会前の神聖なる理事会! 県下から 各支部の理事さんが 宅建城へ 集結。   さあ プレイボール! 質疑応答 宅建青年部発足時のようなフレ

  • 全宅管理 幟 セットオン

    JUGEMテーマ:宅建 全宅管理から 送られてきた資料をみておりますと おや?   幟が 入っておりました。 会員さんの募集を兼ねて 当社 事務所に セットオン  賃貸 管理 ご相

  • 家庭菜園 さつまいもの植付準備 神山町の畑

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑。 ここでも 週末が 雨予報のため 植付準備   苗床で ズッキーニ苗を 2週間 放置できないため 出勤前に 農作業。 

  • 週末は雨予報 早朝より 上八万町の畑へ

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 週末は 雨予報のため 晴れている本日 お仕事前に 早朝4時起きで 上八万町の畑へ   苗を 畑に 植えておかないと 大きくなりすぎて 苗床のポットの中で 枯れてしまいます。&

  • 苗床 ズッキーニ 巨大化

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 ついつい 油断しておりますと 種をまいた苗床の ズッキーニが いつの間にか 巨大化しておりました。   ゴールデンウィーク 最終日は 雨のため 平日 対応しようと思います。&

  • さあ 今年も季節労働 宅建講師 スタートです

    JUGEMテーマ:宅建 早いもので 今年で4年目の季節労働者 宅建講師が 10月末まで スタート。 今年も 職業訓練生 14名のみなさんと いっしょに 宅建士全員合格&全員再就職 めざして 半年間 1日 6時間授業 がん

  • エントランスの飾付 梅雨バージョン

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 5月5日の子供の日が 終わったので エントランスの飾付 梅雨バージョン  梅雨入りといえば アジサイの季節です。   そして カエルを セットオン 

  • 今日は 燃やせないゴミの日

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 4週に1度の燃やせないゴミの日。 これを出し忘れると もう ゴミストック置き場満杯です。 早朝より 巡回。   無事 ゴミ出し完了。  サ

  • サークル活動 温泉部 吉野川温泉

    JUGEMテーマ:温泉 連休最終日は 雨。 ということで 農作業は中止のため サークル活動 温泉部。 やってきました 上板町 吉野川温泉。   ここの温泉は 一般大衆ゾーンとVIPゾーンと分かれており

  • 高速道路のイルミネーション

    JUGEMテーマ:宅建 大坂からの帰り ただいま 18時 徳島から 大阪に向かう 淡路島の高速道路きれいな 車のヘッドライトのイルミネーションです。 この灯 ずーーーーっと 続いており きれいです。 これぞ ゴ

  • 西国巡礼記 寄り道編 飛鳥歴史公園館

    JUGEMテーマ:歴史 近鉄飛鳥駅に到着して 駅で 1日 貸自転車 900円と 書かれておりましたが 札所まで4キロと書かれていたので ここは 健康のため ウォーキング。 歩いておりますと 道路標識に 目がとまり 地名を

  • 西国巡礼記 出発 奈良県 大和路へ

    JUGEMテーマ:西国三十三所 西国j巡礼記 うちの奥さんと娘を 下宿先で 送り届けて 私は 電車で 西国巡礼。 阪南エリアから 電車で 古市駅へ そして 橿原神宮前駅から 乗り換えること3回   や

  • 今日は 燃やすしかないゴミの日

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 休日ですが ゴミ回収カレンダーは いつも通り と いうことで 早朝より マンション巡回。   みなさん ゴールデンウォークは 帰省されているのか ゴミの量を少ないです。

  • 家庭菜園 野菜の調査 阿波食ミュージアム

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 家庭菜園の楽しみのひとつは 今 野菜の値段が いくらしているのか チェックするのも楽しみのひとつ。 地元の直売店は 直接農家さんが おろして販売しているため 売れると差額の手数料をひかれて 農家

  • ズッキーニの下準備 神山町の畑

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑。 今年 ズッキーニできたら また ください と ファンからの依頼があり 売り物のズッキーニは20cm前後ですが 私の おすそわけは 30cm以上のズ

  • 家庭菜園 さつまいもゾーンの準備 上八万町の畑

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 休日は 早朝4時起きで やってきました 上八万町の畑。 朝早く 活動しておりますと 空気が澄んで ここちいいものです。   無事 きゅうり ゴーヤ トマトの棚も完成

  • サークル活動 温泉部 天然温泉 御所の郷

    JUGEMテーマ:温泉 休日は サークル活動 温泉部 やってきました 土成町 天然温泉 御所の郷。   さすが ゴールデンウィーク 同窓会なのか 普段 みかけないお顔のみなさんです。 ここは サウナ室

  • JAグリーン 土成マルシェ & 資材館さんへ

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 いろいろと 家庭菜園グッズは ホームセンターで 売っておりますが ちょっと 深く専門性の高いグッズは JAの資材館さんへ   いろいろと 夏野菜対策グッズの確認。 

  • 家庭菜園 追加の接ぎ木苗の植付 神山町の畑

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 つづいて やってきました 神山町の畑。 ゴールデンウィーク期間を ツーリングを楽しんでいるのか 早朝より たくさんのライダーのみなさん ぶつからないように 車間距離をおいて

  • 家庭菜園 ゴーヤ トマトの棚作り 上八万町の畑

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 ゴールデンウィークということで 早朝4時起きで 一度 事務所内に入り 保護犬 ルルのトイレ掃除とエサと水を与えて 上八万町の畑へ 出発。   もう すでに ご近所さん 田んぼ

  • 西国巡礼記 第5番札所 葛井寺

    JUGEMテーマ:巡礼・神社仏閣 西国33ヶ所 巡礼記 続いて やってきました 第5番札所 紫雲山 葛井寺(ふじいでら) 駅は 藤井寺 ですが お寺さんは 葛井寺 です。   朝鮮半島の百済王の子孫こ

  • 月極駐車場 これぞ 草魂

    JUGEMテーマ:宅建 除草剤を散布して 3週間がたち どうなっているのか 状況チェック。 いったん 茶色になっていた部分も また 緑部分が 増えてきておりました。   一度 枯れても 今度は 枯れた

  • あたーーーりーーーーー 神様は 存在します

    JUGEMテーマ:宅建 お荷物です! えっ?  アットホームさんのメンバーズポイントのお楽しみ抽選会で はじめて当たりました。  本当に 当たるんだ! と 驚きました。 宅建城の理

  • 今日は 燃やすしかないゴミの日

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。早朝より マンション巡回。 どしゃぶりの雨の中のゴミ出しは 地獄です。   なんとか 雨の当たらないところで 分別作業開始。 

  • 入居前のお部屋チェック

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 世の中 社会不安になってきますと 風呂トイレ いっしょでもいいので 安い物件ありませんか?の 問い合わせが 増えてきます。 ゴールデンウィーク明けから 入りたいとのことで 一気に 2室

  • アベ監督 ビフォアー アフタースタート

    JUGEMテーマ:宅建 今 社会問題となっている空家問題。 わが家も その社会問題に直面しており 弟が放棄した実家を解体するより 改装する方が安いということで アベ監督に 依頼して ビフォアー アフタースタート。  &n

  • 家庭菜園 畑の栄養 発酵鶏ふん ゲット

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 温泉の帰りは 板野町のJA 農協さんによって 畑の肥料 発酵鶏ふんを ゲット。 農協の職員さんが 足のパレットごと トラックに積み込みましょか? と いわれたのですが私 家に リフトあ

  • サークル活動 温泉部 やすらぎの郷 あせび温泉

    JUGEMテーマ:温泉 休日は サークル活動 温泉部 やってきました 板野町 あせび温泉   つつじが 見事に 咲いております。 ここちよい温かい風が 吹いておりました。 みなさん ゴールデ

  • 家庭菜園 野菜苗追加植付 上八万町の畑

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 さあ ゴミ出しも完了したということで 早朝より 畑の管理。 やってきました 上八万町の畑。   設置したマルチへ 夏野菜苗の追加植付。   今回

  • 今日は 燃やすしかないゴミの日

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 祝日 でも ゴミカレンダーは いつもの通り。 と いうことで 早朝より マンション巡回。 畑に行く前なので 朝4時30分から スタート。   みなさ

  • 日建学院 職業訓練 宅建パソコンマスター講座 開講式

    JUGEMテーマ:宅建 4月28日 本日より 令和7年度 職業訓練 宅建パソコンマスター講座がスタートの開講式へ 1年だけと 思っていましたが 今年 講師 4年目を 迎えました。   5月から 10月

  • 今日は カン・ビン・ペットボトルゴミの日

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 2週間に1回のカン・ビン・ペットボトルゴミの日。 早朝より マンション巡回。   出された コーヒー缶を 全部 飲んでくれずに そのまま 捨てられていると 風

  • サークル活動 映画部 「花まんま」

    JUGEMテーマ:映画 休日は サークル活動 映画部。 やってきました シネマサンシャイン北島さん  ドリンクに並ぼう思うと なんだ なんだの 長蛇の列  名探偵 コナンファンで

  • 家庭菜園 夏野菜の種まきスタート 神山町の畑

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑。   とうもろこしの間 間に えだまめを植えることにより 土のバランスがよくなると テレビの受け売りで 対応。 里山栽培で 雑草

  • 想像以上!が 万博だ。

    JUGEMテーマ:イベント情報 畑への移動中 佐那河内村のファミリーマートに 万博のポスター発見。 こんにちわ こんにちわ で はじまった 太陽の塔で有名な1970年の大阪万博。 あれから 沖縄海洋博 そして 我々の代で

  • 飛び石ゴールデンウィークスタート 夏野菜苗の植付

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 今回のゴールデンウィークは 飛び石連休ですが この休日を利用して 一気に 夏野菜の植付。 ご近所さんも たんぼに 水を 入れておりました。 水稲栽培スタートです。地球温暖化も

  • 令和7年度 秋田町3・4丁目町内会(秋栄会)役員班長会

    JUGEMテーマ:町内会・自治会・隣組制度を考える 若い人が どんどん 都会へいってしまって 秋田町3・4丁目町内会こと 秋栄会も超高齢化自治会となってしまいました。 2代目のシミズ会長さん 米寿を迎えられ 誰か 若い人

  • ホームセンターで目につき購入 野菜の接木苗

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 ホームセンターに お仕事の部材を購入しに行きますと いろいろと苗が登場  ついつい 畑のスペースを考えず 購入  でも 1ポット 100円高いですが 接木

  • 年をとるごとに 自営業ってありがたいです

    JUGEMテーマ:宅建 いよいよ 来週から 4年目の 季節労働者 宅建講師が 10月までスタート。 4年目ということですが 3年間の間に いろいろと 縁あって 卒業された受講生さんからの相談などを受けた際 いろいろと 大

  • 家庭菜園 ウネ作り 神山町の畑

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑。   今日のメインは こちらの畑。 購入した ポット苗を うしろにたっぷり時間のある休日を利用して 定植するためにはウネが必要。

  • 出勤前の畑の管理 上八万町の畑

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 土曜日は 出勤前の畑の管理 ということで 早朝4時起きで やってきました 上八万町の畑。   冬野菜作りのときより 日の出が 早くなり 1時間30分 早く活動を開始できます。

  • 里心のない保護犬 ルル

    JUGEMテーマ:わんこ 母の介護がスタートして 弟が 実家と犬を放棄したため 保護犬として 事務所の応接室で飼って 1ヶ月。 最近は 夜中 吠えずに ここは 自分の場所と 自覚してくれました。 (産まれて7年間放置状態

  • ついにでました 政府の緊急対策

    JUGEMテーマ:銀行 コロナ融資の焦げ付きなのか 門がしまりつつあった 公的・民間の金融機関。 ついに 政府の緊急対策が出ました。  関税の影響を受けると ありますが ガソリン価格高騰や 物価上昇な

  • 神様はみているんだなあ ATBB

    JUGEMテーマ:宅建 宅建城で なぜか 2代の会長さんから 適材適所といわれる流通情報委員長に抜擢され 早いもんの3年目。 なんで 私が 適材適所かと申しますと 理事会で 質疑応答の集中砲火を受けるため 優秀な人材は

  • 家庭菜園 苗床 芽が出ました

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 夏野菜植付前の準備の種まき後 芽がでてきました。 こんな小さなふたばから 何十個のかぼちゃや ズッキーニが 収穫できるのですごいです。   今回も スタンダードの緑

  • 今日は 燃やすしかないゴミの日

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 早朝より マンション巡回。   トランプ関税と 物価高で ゴミの量 かなり減っております。 いよいよ 財布のひもが しまりはじめたの

  • 土の管理駐車場も 見事の雑草が まっ茶色

    JUGEMテーマ:駐車場 前回 除草剤を巡回して 散布した 土の管理駐車場 みごとの まっちゃっ ちゃ!   きれいに 枯れてくれました。 でも この茶色に枯れた雑草の間から また 緑の雑草が 新しく

  • 地方においても人口減と人口増でのエリアの違い

    JUGEMテーマ:宅建 四国 徳島は 地方といえども エリアによっては 人口数で かなりの格差があります。同じ 徳島市内でも 人口減の少ないエリアは 月極駐車場が空いても 何かの問い合わせがあり半年も決まらないということが 非常に

  • 宅建城 泥酔いツアー 大人気

    JUGEMテーマ:宅建 宅建城の会員交流事業のひとつ 宅建親睦旅行会 私 12年前に ツアー内容に 冬の白川郷 と書かれていたので いったことがなかったので 一度いってみたいと思い そのときの 宅建青年部メンバーハリチャ

  • 恐ろしい時代です 不動産業界

    JUGEMテーマ:宅建 このところの金融業界は 大荒れで こんなときは 不動産投資など家賃収入などのリート関連が 大揺れなく 安定しておりますが 大都市ではタワーマンションなどの不動産バブルが はじけると いわれております。&nb

  • 宅建城 常務会へ 初の試み

    JUGEMテーマ:宅建 今日は 宅建城の常務会 と いうことで 太閤殿下より 呼び出し そして 私 初めての経験とは 午前中に 常務会の開催。 午前中に 常務会をしたのは 初めてです。  &

  • 今日は 燃やすしかないゴミの日

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 早朝より マンション巡回。 日曜日を はさみますと たくさんのゴミの量です。   そして 分別後 マンションエントランス 共有部分の

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あおちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あおちゃんさん
ブログタイトル
あおちゃんの釣り道楽日記他
フォロー
あおちゃんの釣り道楽日記他

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用