JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 お米の値段も だんだんと 落ち着いて いよいよ 8月 9月と 新米がとれて コロナ渦のマスクのように 米不足から 米余りに また もどっていくことでしょう。 さあ 新鮮野菜を求めて J
JUGEMテーマ:宅建 今日は 月末 何気なく 通帳を記帳しますと・・・・・・・・・ えっ? 社会保険料が アップしている。 それも 我々 父ちゃん 母ちゃん中小零細企業は 会社半分 従業員半分は 書類上だけで
JUGEMテーマ:宅建 不動産屋と下請業者に 金融機関 そして 税務署とは 切っても 切れない仲。 半世紀も 生きてきますと 金融機関に はしごをはずされたり 税務署に にらまれたりして吹き飛んだ宅建業者さん 多数みてき
JUGEMテーマ:ハロウィーン 今日は ハッピーハロウィーン。 我々の時代は 若者は きっと君は来ない クリスマス が 主流でしたが今は ハロウィーンみたい。 バレンタインデーも 今や 友チョコの時代。&nbs
JUGEMテーマ:宅建 昨日で 季節労働者 宅建講師も 無事 御用納めを終わらし 本日より正常業務。 たまりに たまったお仕事を さばききっております。 通常なら 他の不動産屋さんへ いっても おかしくない案件
JUGEMテーマ:宅建 5月から スタートしました 日建学院職業訓練 宅建パソコン講習コース 修了式。 早いもので そのコースの宅建講師をして 私 3年の秋が 終わり 本日 季節労働者の御用納め。 私 訓練校の
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 早朝より マンション巡回。 日曜日を はさんでいるというのに 少ないゴミ。 みなさん 選挙運動で いそがしかったのかもしれません
JUGEMテーマ:宅建 無事 令和6年度の宅地建物取引士試験も 無事終わり 合格ラインを超えた訓練生は 今 不動産屋さんに お勤めしていないので 宅建士登録をするためには 実務者登録講習を受けるための申込 そして ライン上にいる方
JUGEMテーマ:映画 休日の楽しみは サークル活動 映画部 やってきました シネマサンシャイン北島さん 本日のお題は 「まる」 久々に 難題の映画に 出会いました。
JUGEMテーマ:温泉に行こう 休日は サークル活動 温泉部 やってきました 板野町 やすらぎの郷 あせび温泉。 さすが 休日ということと このところの冷え込みで 温泉ファンも 増えてきました。
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 ご近所さんから 「アオヤマさん 野菜 盗られてないでぇ?」と 相談され 野菜に番号を書いていないので よく わかりません と いいますと おたくの前で 自転車止めてカゴいっぱい 持って帰っている
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 日曜日は 畑の管理ということで 早朝5時起きで 上八万町の畑へ だんだんと 冬の空に なってきました。 寒くなってきたので 長袖で 農作業スタート
JUGEMテーマ:宅建 令和6年度の宅建試験も 終わり 各予備校の合格予想点も 出そろい38点ー36点の間で 推移するとの観測。 我々の時代は 7割の35点とれたら 絶対合格でしたが 昨年の合格ラインが50点中 36点で
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 今日は 土曜日ということで 出勤前の畑の管理。 早朝5時起きで やってきました 上八万町花房の畑。 やはり 山が 近いのか ヨトウムシに 野菜の苗 襲われておりました。&
JUGEMテーマ:宅建 半年間に及ぶ 宅建パソコン職業訓練コースも 来週で みなさん修了式。 今のところ 訓練生11人のうち 4人は 間違いなく合格 そして3名が 当落ライン。 そして うれしいことに 6か月短
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 本日も 宅建講師 ラスト2回の最後の講義の1日前なのでいつもより 1時間早く起きて マンション巡回。 だんだんと 物価上昇の影響なのか ゴ
JUGEMテーマ:宅建 どこの どんな つながりか わかりませんが、私 年金のモニターになっていたのか ポスターが届きました。 毎年恒例の いしべっちさんのプロレス枠のスペースが 空いていたので そこへ掲示。
「兄ちゃん 邪魔するでぇ!」「邪魔するんだったら帰って!」「あいよ オイコラ!」
JUGEMテーマ:宅建 「兄ちゃん 邪魔するで!」 「邪魔するんだったら 帰って!」 「あいよ! オイコラ!」 吉本新喜劇 サングラスの兄ちゃんが はっちゃんさんと愉快な仲間たち宅建研修ツア
JUGEMテーマ:宅建 宅建講師 週4回の6時間授業も ラスト3回。 宅建試験も終わり 残りの日数で 不動産実務者講習の不動産実務総論の講義の準備。 不動産取引の実務の実践編ワークブックのチェック。 35条書面
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 2週間の1回のプラスチックごみの日。 早朝より 今日は 原付で巡回。 無事 ゴミ出し完了。 今日は お久しぶりの 季節労働者 宅建講師が お休み
JUGEMテーマ:宅建 令和6年度の宅建本試験問題のいろいろな予備校の合格ラインは38点 そんなはず ないだろう と 心の折れる宅建訓練生に 本日はケアーマネージャーのスタイルで 職業訓練校に 出勤。 ちなみに
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やせるゴミの日。 早朝より マンション巡回。 今日も いろいろなゴミが登場。 これを ひとつ ひとつ 分別提出完了。 さあ いよい
JUGEMテーマ:宅建 令和6年度 宅地建物取引士試験 無事 終了。 今年の合格予想ラインは 37点前後1 って うそでしょうと驚き。 そんなに 問題 やさしくないです。 それも 今年は
JUGEMテーマ:宅建 宅建士資格試験が 終わり 各予備校 ユーチューブで 合格予想解説。 私 どんな問題が出題されたのか わかりませんが 予備校で 各50問の問題を 夜から 問1から 解説していたので その都度 止めて
JUGEMテーマ:映画 無事 宅建試験に 宅建訓練生を 送り出し これより お休みということで サークル活動 映画部 やってきました シネマサンシャイン北島さん 宅建試験に 送り出したあと このよう
JUGEMテーマ:宅建 令和6年度 宅地建物取引士資格試験会場の四国大学へ とりあえず 宅建城 本部会場で 待機中の執行部のみなさま や 宅建事務局のみなさまにごあいさつ。 そして 私と 訓練校の
JUGEMテーマ:宅建 今日は 令和6年度 宅地建物取引士 本試験日。 宅建城の執行部メンバー 朝の7時30分から 試験会場である四国大学の本部室へ 現地入り。 私は 宅建講師のため 利益相反となる可能性がある
JUGEMテーマ:宅建 父が亡くなり8年目を迎えますが いろいろと郵送物で いまだ 父の名義が来るので 確認しますと名義変更ができていない と いうことで やってきました イオンモール徳島。 いろいろと 名
JUGEMテーマ:選挙 衆議院議員総選挙の期日前投票へ。 裏金選挙って やゆされておりますが キックバックの問題で それを 収支報告書に記載していない。 日本の法律を作る人が、このようなことをしますと 民間の税
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 今日は 土曜日ということで 出勤前の畑の管理 ということで 早朝5時起きで 神山町の畑へ 前回 耕運機をかけた部分のウネづくりと キャベツ苗の植付
JUGEMテーマ:宅建 宅建の過去問の項目別問題集を 何回も 回し 専門学校のテストを何回も 受けて 正誤問題の千本ノックを数多く 解き そして 「何か 同じ 問題ばかり 解かされている気がするのですがもっと 難しい問
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 早朝より マンション巡回。 ゴミの量も だんだんと 減ってきているように気がします。 夜街 秋田町歓楽街のみなさんが 散財してくれるおかげて
JUGEMテーマ:宅建 お昼から 宅建講師を カタヤマ先生に バトンタッチしてもらい 月に1回の宅建城 常務会へ コニちゃん太閤殿下を囲み 老・壮・青とバランスのバランスのとれた まつりごと メンバー 鉄壁の陣
JUGEMテーマ:宅建 いよいよ この日曜日は、 年に1度の 国家資格 宅地建物取引士の本試験。 泣いても 笑っても たった 2時間で 勝負がつきます。 5月から スタートして 職業訓練校の宅建パソコン習得コー
JUGEMテーマ:車/バイク オイルランプが点灯したので オイル交換とあわせて 愛車 原付バイクのメンテナンスのためヤマハシ商会さんへ 市内の駐車場のない移動は 原付は 最高です。 ブレーキの調整
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 4週間に1回の 燃やせないゴミの日。 これを 出し忘れると また1か月 ゴミストック置き場 いっぱいに なってきます。 たまった 燃やせないゴミ 一気に 出せて す
JUGEMテーマ:宅建 私たちが 新入社員時代は 金融は 金融 証券は証券保険は 保険 電信は 電信と 規制があり 他の領域を 荒らすと非弁行為のように 罰せられました。 定期預金をしていただいたら 粗品に PHS携帯電
JUGEMテーマ:温泉に行こう 休日は サークル活動 温泉部 やってきました 土成町 天然温泉 御所の郷 3連休のため 若い人たちが 帰省されているのでしょうか? 意外と おっちゃん連中ばかりでありませんで
JUGEMテーマ:賃貸マンション エントランスの飾付 ハロウィン追加 きれいなプレートがあったので 購入 追加をすると にぎやかです。 エントランスの飾付の一コマで
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑。 枯れるまで と 思っていましたが もう 休日があまりないので ここは 連休のうちに ナスの木 ピーマンの木 甘長とうがらしの木の回収
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 家庭菜園 畑の管理ということで 土曜日は 早朝4時半起きで 上八万町花房の畑へ ニンニクの芽が 吹き出しました。 前回は なんで この畑には ニンニクの芽が あまり出ない
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 職業訓練校の受講生さんの最後の追い込み学習のため いつもより 1時間早く起きて マンション巡回。 今日も 分別完了 そして 水洗
JUGEMテーマ:奈良県 奈良日帰り出張 ということで 時間も せまってきたので 帰りの道中 やってきました大和郡山城 筒井順慶 豊臣秀長 で 有名なお城。 来年の大河ドラマ 「豊臣兄弟」 で 間
JUGEMテーマ:宅建 いよいよ 宅建本試験まで 残り10日。 私の担当の職業訓練クラスも 宅建全国統一模試に チャレンジしていただき 順位が 今頃 でていると思います。 と いうことは 宅建本科生 日曜講座
JUGEMテーマ:賃貸マンション 毎月10日は 資源ゴミ回収日。 地方の景気が低迷してきているのか ゴミの量が だんだんと少なくなってきているような気がします。 アルミ缶も 発泡酒が増えております。&nbs
JUGEMテーマ:奈良県 世界遺産 奈良県 薬師寺 境内へ お寺の門には 仁王さんが 立っておりました。 門をくぐると 壮大な建造物 奈良時代に こんな大きな建物が そびえ
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 2週間に1回のプラスチックゴミの日。 早朝より マンション巡回。 不思議と このゴミ きれいに 分別されて 出す 入居者さん 多いです。 ありが
JUGEMテーマ:鍋料理 改装オープンということで みんなで ちゃんこ ばんちゃんへ おかもっち監督が 秋田町歓楽街で ブイブイいわせていた頃 以来なので 10年ぶりぐらいでしょうか? あのとき
JUGEMテーマ:奈良県 さあ やってきました 奈良県 薬師寺 天武天皇が 奥さんこと 持統天皇の病をなおしてもらうため 建立したお寺さんだそうです。 しかし 悲しいことに 建設中に 天武天皇さん
JUGEMテーマ:奈良県 唐招提寺から 薬師寺まで バスで移動しても いいのですが ここは のんびりと 奈良県の大和路散歩 川が流れ のどか です。 遠くに 五重の塔 (あとで 説明されたのですが
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 10月の宅建本試験の第三日曜日まで もう残り2週間フル稼働。 ということで いつもより 1時間早く起きて マンション巡回。 無事
JUGEMテーマ:神社仏閣 唐の時代に 中国から 日本へ5度の航海失敗で 盲目となりながらも 6度目に日本へ到着。 戒律に精通される高僧。 奥へ 奥へと進むと 鑑真大和上さんの御廟 &
JUGEMテーマ:神社仏閣 さあ バスにゆられて やってきました 世界遺産 唐招提寺 中国 唐の時代の 唐僧 鑑真和尚さんが 何度も 日本に 渡航するため 挑んだ 中学校の社会科の歴史の教科書に出てくる有名
JUGEMテーマ:宅建 日帰り 大阪出張 と いうことで さっさと 仕事は 終わらし 一路 大和路へ 地下鉄と JRって 徳島で済んでいますと 高い交通機関というイメージがありますが 都会では安くて便利な移
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 早朝5時 小雨だったので 本降りになる前に ここは 一気に 神山町の畑へ 畑に 侵入防止のネットを はりめぐらしますと 夜中 野菜ドロボーに 盗られることなく野菜が大きく
JUGEMテーマ:宅建 さあ いよいよ 宅建本試験も 残すところ 16日。 専門学校の宅建本科生クラスに クラスの平均点を押し上げる つわものが1人いるので 負けじと 職業訓練クラスも 根性みせたれ! と はっぱ!((&
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 早朝5時起きで マンション巡回。 これを しておかないと 朝の金融機関めぐりや 9時30分から 始まる 宅建講義の講師の間に合わない。 &n
JUGEMテーマ:宅建 さあ いよいよ 10月! 宅建士試験まで 残り18日。 職業訓練生の今回受講生のみなさんの共通する言葉 「宅建士に 受かるような気がしない!」 はい 今回 宅建士試験 全国の3
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 秋冬野菜の植え付けのために 苗床つくり 最近は 種の値段の上がっており 3年前に購入したけど 使わず そのまま 放置していた種袋。 もったいないなあ と 思い 今回 使用した
JUGEMテーマ:徳島 今日は 水曜日ということで 宅建講師業は お休み。 ここは 一気に たまったお仕事さばきスタート。 オーナー様訪問へ 信号待ちをしておりますと 幟を 発見 10月
JUGEMテーマ:賃貸マンション 10月に入り エントランスの飾付 ハッピーハロウィン 最近は クリスマスより ハロウィンのような気がします。 いろいろな お化けグッズで 飾り付け完了
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 早朝より マンション巡回。 日曜日を はさみますと たくさんのゴミの量です。 10月は 宅建講師がフルのため 早朝5時起きで マ
JUGEMテーマ:賃貸マンション 9月末 カン・ビン・ペットボトルゴミの日 ゴミ出し完了。 10月より 昭和62年の新築以来 管理しておりました賃貸マンション 新しい世代へ 引継ぎ。 宅建城公務で
「ブログリーダー」を活用して、あおちゃんさんをフォローしませんか?
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 お米の値段も だんだんと 落ち着いて いよいよ 8月 9月と 新米がとれて コロナ渦のマスクのように 米不足から 米余りに また もどっていくことでしょう。 さあ 新鮮野菜を求めて J
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑。 ここも 夕立が なかったのか 畑の土は カラカラです。 水を好む 農作物の野菜から 大至急 水やり。 日照りが続
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 日曜日は 早朝4時起きで 上八万町の畑へ もう このところの暑さで 畑に土は カラっから 淡谷のり子先生に 1曲 歌ってもらいたいものです。 雨のブル
JUGEMテーマ:選挙 参議院議員期日前選挙へ やってきました 徳島市役所 意外と 期日前投票に 行かれる方 多いような気がします。 徳島県は 高知県と合区になり 先生方 足摺岬から 鳴門海峡まで 大変な距離で
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑 水やりをしておりますと ブンブンブンと 農作物のまわりで 音がするので よくみますと まあとうもろこしのおしべの部分に たくさんのミツ
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 土曜日は 出勤前の畑の管理 と いうことで 早朝4時起きで やってきました 上八万町の畑。 このところ 雨が 降らないので 畑 カラっからです。 こんなときこそ
JUGEMテーマ:宅建 最近の軽自動車は 車体が低く 月極駐車場に 乗り上げようとしますと 底を 擦るみたい。 どうにか なりませんか? と いうことで 宅建城の太閤殿下を みならって 鳴かぬなら 鳴かしてみ
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 早朝より マンション巡回。 トランプ関税で 物価高のためなのか マンションは 満室なのに ゴミの量は 少ないです。 この先 どう
JUGEMテーマ:宅建 宅建城 太閤殿下の御代となり2年目に突入。 いろいろと ハトのマークの宅建城の会員さん獲得に燃える太閤殿下が 広報と流通でコラボして何か いいものができないものかと 合同委員会を提案。
JUGEMテーマ:宅建 アットホームさんの物件更新をしておりますと おや? いつもない項目が・・・・・・・ ハトサポBBサイト ハトマークサイト レインズ(協会システム経由)へ GOの項目が登場
JUGEMテーマ:宅建 お仕事で 法務局へ いよいよ 連休明けから 新しい会館の2階へ お引越しされるみたいです。 この場所は サラリーマン時代から お世話になりました 法務局 特に 小松島市で 働い
JUGEMテーマ:宅建 不動産売買などの手続きなどの資料集めと 申請資料をいただきに やってきました 神山町役場。 農作業の格好で 首に タオルをまいて やってきますと 地元民と 思ってくれるのかフレンドリーに 接してく
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 お仕事で 神山町役場へいく用事があり 9時オープン前まで 農作業 ということで やってきました 神山町の畑。 7月に入りますと 夏野菜の収穫もさることながら 冬
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 日照りが続き この暑さ。 たぶん 畑は 水がカラカラと いうことで 花房の畑へ 土の色が 白く 土曜日まで 待っていては せっかく 育った農作物 壊滅させるとこ
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 4週間に 1回しか きてくれない 燃やせないゴミの日。 これを 出し忘れると もう ゴミストック置き場 いっぱいです。 無事 ゴミ出し完了。 そ
JUGEMテーマ:宅建 私 職業訓練校の季節労働者のため 動けないときは・・・・・・・・・・・・・・・ ヒデヒロウ専務に 専属専任媒介口約束契約! 専任アンケート 宅建城に よくしてくれます と
JUGEMテーマ:賃貸マンション 梅雨があけたということで エントランスの模様替え 夏のトロピカルバージョン 南国をイメージして カラフルなハイビスカス ついつい 七夕バージョンを 飛
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 早朝5時起きで マンション巡回。 この時間帯は 秋田町歓楽街でお勤めにみなさんの御帰宅タイム そして西富田公園で行われる 早朝の
JUGEMテーマ:宅建 さあ 今日も 季節労働者 宅建講師のため 職業訓練校へ出発。 この季節労働者の時間帯は 私 準公務員です。 少し 早いので いつものように ドリンクタイムをしておりますと 「先
JUGEMテーマ:宅建 今日も 元気に 季節労働者 宅建講師へ と サラリーマンのように 朝 原付で出勤しており 少し 時間が 早いときは 自動販売機の前で 休憩 そんな矢先 夏になって 気が付いたことがありました。&n
JUGEMテーマ:宅建 今日は 神聖なお取引日 金融機関さんの応接室で 売買代金の授受完了 段取り中 売主様から 50年前の徳島の いろいろなお話を 聞かせていただきました。 徳島の古き良
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 2週間に1回の ビン・カン・ペットボトルゴミの日。 早朝より マンション巡回 さすが この猛暑 みなさん 水分補給されているのか たくさんのペットボトルゴ
JUGEMテーマ:賃貸マンション アスティ—で コニちゃん太閤殿下と 不動産無料相談を対応しておりますと1本の電話が! 「自転車置場に ハチの巣があるので どうにかしてください!」 「えっ?」 秋田町
JUGEMテーマ:宅建 住まいと暮らしのメッセ 2024 2日目 まだ 改選後の不動産無料相談所 委員さんが 委嘱されていないため 宅建執行部で 午前午後にわかれて 対応 初日は ヨネダ無料相談所
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 仮払機を ガンガンまわしても 誰も もんくをいわない 田園エリア。 やってきました 神山町の畑。 ここでも すごい 雑草です。 刈払機の
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町 ツボコ農園 神山出張所 8年前に 農業のプロ ツボコ先生に スダチの苗を わけていただき 20本 植樹しましたが全部 シカに ごちそうさまと 食べられ
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 日曜日は 早朝4時起きで 上八万町の畑へ 今日は 雑草処理 朝の5時から ガンガン 草刈機を まわしても 田園エリアは 誰も もんくは いいません。
JUGEMテーマ:宅建 住まいと暮らしメッセ 宅建城ブース 不動産無料相談所において午後からの担当のため やってきました アスティ—徳島 住宅関連の企業さんが 多数 ブースを出されておりました。 &
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑。 ここでも 雑草が すごいですが まだ 平地の上八万町よりは 山間部の避暑地のため 野菜が育っていってくれております。 雑草
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 土曜日は お仕事前の畑の管理 早朝4時起きで やってきました 上八万町の畑。 梅雨と暑さで 雑草が伸び放題 もう 畑の管理 限界です。 野菜も 暑さで 限界にき
JUGEMテーマ:賃貸マンション うまく 季節労働者 宅建講師業の中休みの日を利用して 退去のお部屋の室内美装開始。 いろいろな不具合の部分を アベ監督にお願いして 取り換え。 鳩が
JUGEMテーマ:宅建 ここ1週間 左手首の筋が違ったのだろうか? と 手を 引き抜いてほしいぐらいの痛みが ずっと続き さすがに がまんの限界がきたので整形外科へ 受診。 レントゲンをとってもらっても まっ
JUGEMテーマ:宅建 さあ コニちゃん太閤殿下の開幕ダッシュの公益イベント事業 アスティーで開催される 住まいと暮らしメッセ 2024 宅建城 不動産無料相談所出前出張へ下準備 今回 まだ 各委員会の新任の
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 早朝より マンション巡回。 不動産屋業務 宅建講師業業務 宅建城雑用業務 家庭菜園業務 出張の行き帰りのここはどこ見学業務不動産屋仲間と飲み会業務と 毎
JUGEMテーマ:宅建 宅建講師をしておりますと 年に1度の国家資格を 受からしてあげたいという気持ちが わいてきます。 大学受験で ひとつで 偏差値の高い 大学へ 受からしてあげたいというウッチー先生の気持ち 表看板を
JUGEMテーマ:宅建 朝 お仕事で 金融機関を まわっていても 新紙幣スタートの日なのに 人の列ができていない。 ATMで 出金しても 普通の福沢諭吉の1万円札 徳島の人は 電子マネー生活者が 多いのでしょう
JUGEMテーマ:宅建 7月6日(土)ー7日(日) 10:00ー17:00まで アスティとくしまで開催される 住まいと暮らしのメッセ 2024 へ 宅建城として 協力 住まいと暮らしのメッセ 2024 今回 2
JUGEMテーマ:賃貸マンション 暦も 7月に入りましたので エントランスの模様替え 七夕バージョンへ 七夕ということで 和のイメージ 日本の夏 を イメージして アサガオで 飾り付け
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 丸1日 宅建講師のため いつもより1時間早く起きて マンション巡回。 無事 分別完了 梅雨時期は 生ゴミのにおいが す
JUGEMテーマ:宅建 職業訓練校 日建学院 宅建講師として 本日は 宅建業法 三大書面 媒介契約書 重要事項説明書37条書面 不動産売買契約書の解説 解説しながら この通り 不動産屋さん しているのだろう