JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 お米の値段も だんだんと 落ち着いて いよいよ 8月 9月と 新米がとれて コロナ渦のマスクのように 米不足から 米余りに また もどっていくことでしょう。 さあ 新鮮野菜を求めて J
JUGEMテーマ:宅建 さあ 来年の宅建本試験に向けて がんばってまいりましょうの講習会に講師として 登壇。 みなさん 心 折れて ボロボロと 思っていたら 意外と 気持ちを切り替えて令和7年度の宅建本試験にむけて 弱点
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑。 ネットフェンスを 畑の周りに ぐるりとしたところ シカやおサルに 襲われていませんでした。 あとは 野菜の収穫ができる頃に
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 土曜日は お仕事前の畑の管理。 早朝5時起きで やってきました 上八万町の畑。 外気が 10度を 切ったので 葉物野菜が 虫に食べられずに 大きく育っております。&nbs
JUGEMテーマ:宅建 明日が 11月の月末ですが 役場・金融機関と 今日が 実質 月末。 いろいろな不動産屋さんの社長さんが やってきて 会話をしていると・・・・・・・・・・・・ 今 どこ? と ラ
JUGEMテーマ:宅建 今日は 今年 残念ながら 宅建士資格試験が 合格点に達しなかった宅建受講生を集めて 心がボロボロに折れて もう自分には この資格試験の勉強なんかむいていないのだろうか? もう やめようと 自分を全否定してい
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 早朝より マンション巡回。 今日は たくさんのゴミの量と 思っていましたら 寮で借りてくれているお部屋の夜逃げなのかたくさんの燃
JUGEMテーマ:賃貸マンション 「音がうるさくて眠れない。どうにかしてくれ。」 えっ? 秋田町発24時「音がうるさくて眠れない」 音がうるさいということは お隣のテレビなのか? と 現地へ
JUGEMテーマ:賃貸マンション 「アオヤマさん 非常ベル 鳴ってます。」 えっ? 秋田町発24時 「謎の非常ベル」 早速 現場へ とりあえず 音は 止めて 火災のチェック。 まずは 煙がで
JUGEMテーマ:ウォーキング なかなか 時間がとれず やっと 夜 動き出すことができたので 仕事終わりの 半年ぶりのサークル活動 ウォーキング部 再開! やってきました 徳島駅前 ポッポ街 正面入口の時計も
講師依頼 研修会 宅建不合格者に対しての次年度対策 合格の為のポイント
JUGEMテーマ:宅建 今年も 無事 季節労働者 宅建講師も 終わったと思ったら 日建学院から呼び出し。 残念ながら 今年 合格点に届かなかった受講生さんに対して 次年度対策の研修会をしてほしいとのご依頼。 題
JUGEMテーマ:病院へいこう! 厄年の42歳のとき はじめて受けた人間ドックで 私 自覚症状もないのに 恐るべし血糖値の数値をたたきだしていて あれから 14年間 きちんと 定期検診を続けていると 今は正常値に回復。
JUGEMテーマ:宅建 宅建試験 7割とれたら 絶対合格という時代が 終わりました。 私も 問題を みせていただきましたが そんなに 簡単ではありません。 まして 今年は 出題パターンを変えてきており 度肝を抜
JUGEMテーマ:飛行機 東日本賃貸不動産研修ツアー 2泊3日も いよいよ 最終。 一路 羽田空港へ 出発の時間まで のんびり 羽田空港の展望台へ しかし まあ 東京の玄関
JUGEMテーマ:横須賀 さあ 飛行機の時間まで のんびりと ベンチに 座って 横須賀の海を ながめて休憩。 あっ そうだ 昨日 新幹線の中で あまった レモンチューハイ缶が 2本リュックにあり そういや これ このまま
JUGEMテーマ:横浜 横須賀 三笠公園に あります 戦艦 三笠 へ 乗船。 たくさんの修学旅行生のみなさんです。 日露戦争において 活躍した 戦艦 三笠 なんと この砲弾
JUGEMテーマ:宅建 今年の宅建試験の合格最低点が 発表されました。 脅威の 50問中 37点! Σ(・□・;) もう そこらへんのおっちゃん おばちゃんが 宅建資格持っているからひまつぶしに 不
JUGEMテーマ:横浜 横須賀といえば 海軍の街 おれの話を聞け で 有名な 三笠公園へ では 1曲どうぞ タイガー&ドラゴン クレイジーケンバンド このまま どんつきまで 来
JUGEMテーマ:横浜 私 時間があるときは 電車などの路線図をみて あっ この地名 聞いたことあるなあ という場所に いってみたくなるのが 性分。 と いうことで やってきました 浦賀 浦賀とい
JUGEMテーマ:鎌倉 さあ 長谷寺を出て 江の島電鉄を使っても いいのですが ここは のんびりウォーキング。 来た道が 3キロ 鎌倉駅から2キロの5キロのウォーキング。 そして 無事 やってきました 鶴岡八幡
JUGEMテーマ:鎌倉 あじさいで 有名に 鎌倉 長谷寺 一度 来てみたかった 鎌倉のお寺さんです。 本堂さんから 鎌倉の海を一望できるということで 石段を登り 上へ &
JUGEMテーマ:鎌倉 鎌倉駅を降りて 約3キロのウォーキング。 江の島電鉄に乗ってきても よかったのですが 私 歩くことに 苦痛はありませんので30分かけて やってきました高徳院さん ラッキーな
JUGEMテーマ:鎌倉 さあ お酒を飲んでも 明日 どこかへ行くぞ と なると 5時の起きれるこの体 不思議です。 さあ 6時30分の電車に 乗って 承久の乱 では ありませんが いざ 鎌倉へ いざ鎌倉 鎌倉殿
JUGEMテーマ:横浜 さあ みんなで 横浜中華街散策 私 神戸の南京街には いったことがあるのですが 横浜中華街は 初めてです。 本場 中国のお店が ずらり。 面白いので
東日本賃貸不動産研修ツアー 10(横浜中華街 中国家庭料理 山東)
JUGEMテーマ:横浜 さあ たけいっちゃんと愉快な仲間たち研修ツアーも 2日目。 夜は みんなで タクシーに乗って 横浜中華街へ。 やってきました 中国家庭料理 山東さん
JUGEMテーマ:マンション 今年も やってきました 令和6年度 マンション管理士試験。 今回も 試験会場は 大阪ですが 決戦の地が 昨年の大阪府立大学から 大阪産業大学へ試験地の変更。 今までは 大阪の南のな
JUGEMテーマ:温泉に行こう 休日は サークル活動 温泉部 やってきました 板野町 あせび温泉 寒くなってきますと 温泉ファンも 増えてきますが 時間帯によっては 地元の方でしょうか?いつもの顔ぶれのみな
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑。 山間部のため 上八万町の畑より 成長が遅いです。 ただ 成長が遅い分 野菜の甘味が増大して 川の近くにあるため 益虫 カエ
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 休日は 畑の管理 ということで 早朝5時起きで やってきました 上八万町の畑。 最近 6時でも 暗いので 畑に到着する前の段取りを ゆっくりできます。 しかし
JUGEMテーマ:宅建 宅建トリプルクラウン 残り1つ 最終章 マンション管理士試験のためいざ 決戦地 大阪へ 合格率 8% 100人中 92人が 落ちる不動産国家資格。 さあ 私の本日の
JUGEMテーマ:新幹線 無事 時間までに 仙台駅に到着。 みなさんと ランチタイム後 新幹線で 東京へ 仙台とは お別れです。 移動中は お楽しみ抽選会で 私のお隣は しら
JUGEMテーマ:山形県 まだ 山形市から 仙台市までの9時30分発の列車まで 少し 時間があったので 山形城跡のお城巡り。 みごとな城門です。 そして お城の外堀の石段をあがります
JUGEMテーマ:お城 実は 一度 みたかった銅像 山形県に来たかったメインは この最上義光像 日本の戦国武将 人気度銅像ランキングで 1位に 輝くそうです。 この最上義光
JUGEMテーマ:お城 さあ やってきました 山形城跡 霞城公園 最上氏が おさめて その後 鳥居氏が おさめた 山形城。 最上義光といえば いろいろと 御苦労がおありの戦国大名。 まだ
JUGEMテーマ:山形県 宮城県仙台まで 来たら 一度は 足を運びたい日本海側の東北。 博多で 泊まったときは 長崎へ! 熊本では 島原半島 に 武雄温泉! そして 新潟では 佐渡の金山!
JUGEMテーマ:仙台グルメ さあ 夜は みんなで 賃貸不動産経営会議。ホテルから タクシーで 仙台の会議室へ出発! やってきました 牛たん居酒屋 本格炭火焼牛たん 集合郎 本店 み
JUGEMテーマ:宮城・仙台の名所・旧跡 さあ やってきました 日本三景 松島 あの 松尾芭蕉が ああ 松島や 松島や と 奥の細道で 記された一句で もう あまりにもすばらしい景色で 言葉が でなかったというのが この
JUGEMテーマ:仙台グルメ さあ 宮城県といえば 日本三景のひとつ 松島海岸 その前に みなさんで ランチタイム お店は 飛び込みで 行くのも 面白いということで 海鮮料理のお店で
JUGEMテーマ:宅建 今年も やってまいりました はっちゃんさんと愉快な仲間たちツアー 今回は はっちゃんさんも ミヤウラノアニキも 公務のため 欠席ということでたけいっちゃんと愉快な仲間たちツアー に 名前を変えて
JUGEMテーマ:宅建 3日間 賃貸不動産業界の年に1回の公的出張のため 事務所を 留守に していたため本日よりたまったお仕事の整理整頓。 物件調査と 資料請求のため やってきました 法務局さん
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 前回は 月曜日に 巡回したので 今回は いつもより多かったです。 季節の変わり目は ふとんが 出てくるので これ 燃やすしかないゴミには 回収してもらえ
JUGEMテーマ:宅建 明日から 3日間 都市計画事業及び地方観光事業の再開発研修のため事務所におりません。 名付けて たけいっちゃんと愉快な仲間たちツアーへ 出発! 不動産屋の社長さんとともに 都
JUGEMテーマ:宅建 明日より 3日間 出張のため ゴミカレンダーのなんでもない日に マンション巡回。 24時間 いつでも出せると決めていないので いつでも 出しているので ゴミカレンダー通り回ろうと 違う日に回ろうと
JUGEMテーマ:クリスマス 街は クリスマスモード。 子供たちも 県外へと巣立ち 我が家は 夫婦 老々介護。 孫が 登場するまでは クリスマスに ときめきを 感じなくなりました。 サンタさんを
JUGEMテーマ:映画 休日の楽しみは サークル活動 映画部 やってきました シネマサンシャイン北島さん 映画鑑賞の大人1枚 2000円に なっておりました。 インフレの波も 映画館にも やってきまし
JUGEMテーマ:温泉に行こう 休日の楽しみは サークル活動 温泉部 やってきました 土成町 天然温泉 御所の郷。 駐車場が いっぱいで 止めるところに苦労しましたが 温泉は 別段 普通のすいていてイモ洗いでは
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑。 いろいろと 葉物野菜を 植えてみようと思ったのですが 山間部は だんだんと 寒くなり夜と日中の寒暖差が 大きくなるので もう ここは
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 休日は 畑の管理ということで 早朝5時起きで やってきました 上八万町の畑。 到着すると 雨がやんで 助かりました。 今日のうちにしておかないと 思ったのは 束
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 土曜日は 早朝5時起きで やってきました 神山町の畑。 最近は 6時を超えても 薄暗いです。 冬野菜は ゆっくりと 成長してくれて 雑草が はえないので 夏と比
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 「最近 あおちゃん 来てくれんけど あんた 何か いうたん?」 「いや? 何もないけど。」 神山発24時「あおちゃんが最近来てくれない」 いろいろなお知り合いの方か
JUGEMテーマ:宅建 宅建城も 太閤殿下が 就任されて 早半年。 就任後は 広報活動に 力をいれているため 広報(誌)委員会から 広報委員会へとシフトチェンジして 若きエース ニシタニ委員長さんを 抜擢して 広報改革。
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 早朝より マンション巡回。 年末も近づいてきているので 今年の汚れ 今年のうちに エントランス美装 無事 ゴミ出し 水洗い 完了
JUGEMテーマ:銀行 銀行に 事業計画書と 決算書 試算表など 持参して 融資を引き出す面談において 職人肌の経営者の社長さん 悪いことも していないのに お金を借りる際の事情聴取の面談 めちゃくちゃ いやがっております。&nb
JUGEMテーマ:宅建 駐車場を借りに来る際 個人がきて ここにしますと いってくれますと入居申込から 契約書の準備。 しかし そこで 出てくるのが 法人で借りますので 家賃代行会社から 連絡が来るので よろしくお願いします とい
JUGEMテーマ:宅建 マンションを巡回していて 家賃は 役所から振り込んでもらっているのですが共益費を 8ヶ月滞納している入居者に ばったり 遭遇。 秋田町発24時「まだ 8ヶ月だろが!」 他の入居者の方が
JUGEMテーマ:宅建 無事 行政書士試験も 3回目の記念受験ができて また 年明けの新年互例会でも 今年も 行政書士会が もうちょっと 法律 勉強してから来いといわれたので 今年も 宅建城で お世話になります と 老害資格の宅建
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 4週に1回の 燃やせないゴミの日。 1ヶ月の間 早朝巡回のマンションの燃やせないゴミ たったこれだけ。 夜街秋田町の歓楽街に お勤めのみなさん しまつしております。&n
JUGEMテーマ:銀行 我々 不動産業界は 金融機関から 資金を借り入れて 不動産投資を行いレバレッジをかけて 融資金額から 資産を 3倍 4倍としていくお仕事。 金融機関に そっぽをむかれると 終了です。 コ
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかいゴミの日。 早朝より マンション巡回。 ほぼ 1室残して満室というマンションだというのに この少ないゴミの量。 物価高騰不況の波が 襲ってきております。&n
JUGEMテーマ:宅建 徳島市内といっても 自然豊かな物件調査へ 八万町エリアは 子供のときからの庭なので 大体は わかるのですが 半世紀 生きてきて初めての場所の物件調査 園瀬川に 潜水橋が か
JUGEMテーマ:賃貸マンション 月に1度の資源ゴミ回収日。だんだんと ダンボールの量も 減ってきました。 何か 地方に 不況の波が 押し寄せてきているような気がします。 アルミ缶は 回収までに
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 2週間に1回のカン・ビン・ペットボトルゴミの日。 だんだんと 寒くなってきますと このゴミ 少なくなってきます。 無事 ゴミ出し 完了。 1週間
JUGEMテーマ:宅建 さあ 不動産国家資格試験 今年もスタート。 宅建講師と 不動産無料相談副所長時代から 不動産無料相談所仲間が持つ資格試験をチャレンジしようと3年前から スタート。 とりあえず 管理業務主
JUGEMテーマ:宅建 明日の行政書士試験に向けて 足切り一般教養 14問中 6問をクリアーをするため ヤフーニュースなど チェック。 意外と 一般教養全14問において 司法の先生方 法律部門より 一般教養で足切をくらう
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 今日は 土曜日 ということで 早朝5時起きで 上八万町の畑へ。 寒くなってくれたおかげで コオロギが 消えてくれていました。 おかげで 冬野菜の葉っぱが 大きく
JUGEMテーマ:宅建 お仕事で 金融機関を まわっておりますと 街路地に みごとなマリーゴールドが 咲きほこっておりました。 畑のまわりに植えると 虫がマリーゴールドのまわりに集まり 野菜被害が少ないみた
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 早朝より マンション巡回。 だんだんと みなさん 経費を抑えているのか ゴミの量が 減っております。 やはり 秋田町歓楽街のみなさんが もっと
JUGEMテーマ:宅建 元職場の先輩方と 33年ぶりの集まり。 やってきました やきとり GON さん 33年も 時間が流れているというのに 昨日ように いろいろなこと 覚えております。
JUGEMテーマ:宅建 年末が 近づいてきますと いろいろと 集まりの準備の話し合い。 やってきました 徳島中央支部 役員会。 会合は 五十鈴さんで ランチを兼ねての話し合い。 ミヤウラ
JUGEMテーマ:宅建 この間 春が来る と 思って 洗って片づけたと 思ったら また 登場。 それは 加湿器! あっ ちなみに 宅建城のトップに 春が 来るって そのときから 1点買いの予想してコビ売ってませ
JUGEMテーマ:宅建 宅建仲間から あおちゃん 毎年 難関国家資格試験に チャレンジしているけどあれって ブログネタ? と いわれておりますが 私 毎年 本気モードです。 今年も 試験前に はっちゃ
JUGEMテーマ:宅建 ついに 徳島県の空家率 全国トップとなる快挙を成し遂げ どないかせないかんなあ と通達が 出回るが なかなか 不動産屋さん 報酬料の低さと事務の手間の多さに 重い腰があがらない。 そんな矢先 報酬
JUGEMテーマ:宅建 駐車料金を御持参の際 契約者さんから クレーム 「雑草を どうにかしてください」 秋田町発24時 「雑草を どうにかしてください」 と いうことで 畑の帰りに ちょうど作業
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑。 ここは 風通りが いいのか 害虫の影響が少ないです。 ただ ご近所さん 犬が 吠えるので 畑に 夜いくと 畑の真ん中で 目
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 連休は タマネギ苗の植付 と いうことで 早朝5時起きで 花房の畑へ。 前回は タマネギが 大きくなって 次は 収穫と いうときに 花房の畑は サルの襲撃にあい食べられ
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 家庭菜園美魔女クラブ 率いる みっちゃん隊長の食卓のお鍋を 飾ってもらうため まだ まだ冬野菜 植えるスペースがあるので ホームセンターへ。 あっ 普通肥料が 安くなっている! と 思
JUGEMテーマ:温泉に行こう 休日は サークル活動 温泉部 やってきました 土成町 天然温泉 御所の郷 さすが 3連休 若い人は 運動会や たぬきまつりなどで 徳島市内や 県外に遊びにいかれているのか おっさん じいさ
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 地域の旬の季節感を味わいに やってきました 石井町 阿波食ミュージアム。 今年は うちの畑の柿の木 裏年なのか 2−3個しか 実がなっていませんでした。 しかし
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑。 冬野菜の準備と 種まき。 今日も 6ウネ完成。 明日 たまねぎ苗を 植えていこうと思います。 &nb
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 休日は 畑の管理ということで 早朝5時起きで やってきました上八万町の畑。 ご近所さんが 水利組合費の年会費の集金で 朝 やってきていただき 今日は 花房のお祭りだそうです。
JUGEMテーマ:宅建 駐車場の空きが出たので 看板をもって 置き看板の移動。 そんな矢先 ご近所の物件で 以前 管理を されていた不動産屋さんが 交代されて 新しい不動産屋さんの看板が 掲げられておりました。
JUGEMテーマ:年賀状印刷 朝 郵便局本局に行きますと 報道陣と人だかりで 何があったんだろうと思っていたら年賀状の発売日で ちびっこたちが 年賀状のアピールを されておりました。 早いもので もう 今年も 残すところ
JUGEMテーマ:宅建 今回は 宅建城において 全宅管理 徳島支部が 無事 立ち上がり 宅建会員さん660会員さんにお声がけをして 賃貸管理にも 興味を持っていただき 今後研修会や交流会ができるように 会員数を増やすため 全宅管理
JUGEMテーマ:賃貸マンション エントランスの飾付 ハロウィーンから 少し早いですが クリスマスバージョン。 もう 私の気持ちは 年末 年始です。 いろいろと 飾り付け。 クリスマスバ
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 早朝より マンション巡回。 何か だんだんと ゴミの量 減ってきております。 夜街 秋田町歓楽街のみなさんが 散財してくれないと
JUGEMテーマ:宅建 カリー社長 ご来店。 相談が あるんやけど ちょっと ついてきて と いわれ セレモニーホールの裏通りへ 昼間から どこに 私を 連れていってくれるのでしょうか?
「ブログリーダー」を活用して、あおちゃんさんをフォローしませんか?
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 お米の値段も だんだんと 落ち着いて いよいよ 8月 9月と 新米がとれて コロナ渦のマスクのように 米不足から 米余りに また もどっていくことでしょう。 さあ 新鮮野菜を求めて J
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑。 ここも 夕立が なかったのか 畑の土は カラカラです。 水を好む 農作物の野菜から 大至急 水やり。 日照りが続
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 日曜日は 早朝4時起きで 上八万町の畑へ もう このところの暑さで 畑に土は カラっから 淡谷のり子先生に 1曲 歌ってもらいたいものです。 雨のブル
JUGEMテーマ:選挙 参議院議員期日前選挙へ やってきました 徳島市役所 意外と 期日前投票に 行かれる方 多いような気がします。 徳島県は 高知県と合区になり 先生方 足摺岬から 鳴門海峡まで 大変な距離で
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑 水やりをしておりますと ブンブンブンと 農作物のまわりで 音がするので よくみますと まあとうもろこしのおしべの部分に たくさんのミツ
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 土曜日は 出勤前の畑の管理 と いうことで 早朝4時起きで やってきました 上八万町の畑。 このところ 雨が 降らないので 畑 カラっからです。 こんなときこそ
JUGEMテーマ:宅建 最近の軽自動車は 車体が低く 月極駐車場に 乗り上げようとしますと 底を 擦るみたい。 どうにか なりませんか? と いうことで 宅建城の太閤殿下を みならって 鳴かぬなら 鳴かしてみ
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 早朝より マンション巡回。 トランプ関税で 物価高のためなのか マンションは 満室なのに ゴミの量は 少ないです。 この先 どう
JUGEMテーマ:宅建 宅建城 太閤殿下の御代となり2年目に突入。 いろいろと ハトのマークの宅建城の会員さん獲得に燃える太閤殿下が 広報と流通でコラボして何か いいものができないものかと 合同委員会を提案。
JUGEMテーマ:宅建 アットホームさんの物件更新をしておりますと おや? いつもない項目が・・・・・・・ ハトサポBBサイト ハトマークサイト レインズ(協会システム経由)へ GOの項目が登場
JUGEMテーマ:宅建 お仕事で 法務局へ いよいよ 連休明けから 新しい会館の2階へ お引越しされるみたいです。 この場所は サラリーマン時代から お世話になりました 法務局 特に 小松島市で 働い
JUGEMテーマ:宅建 不動産売買などの手続きなどの資料集めと 申請資料をいただきに やってきました 神山町役場。 農作業の格好で 首に タオルをまいて やってきますと 地元民と 思ってくれるのかフレンドリーに 接してく
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 お仕事で 神山町役場へいく用事があり 9時オープン前まで 農作業 ということで やってきました 神山町の畑。 7月に入りますと 夏野菜の収穫もさることながら 冬
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 日照りが続き この暑さ。 たぶん 畑は 水がカラカラと いうことで 花房の畑へ 土の色が 白く 土曜日まで 待っていては せっかく 育った農作物 壊滅させるとこ
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 4週間に 1回しか きてくれない 燃やせないゴミの日。 これを 出し忘れると もう ゴミストック置き場 いっぱいです。 無事 ゴミ出し完了。 そ
JUGEMテーマ:宅建 私 職業訓練校の季節労働者のため 動けないときは・・・・・・・・・・・・・・・ ヒデヒロウ専務に 専属専任媒介口約束契約! 専任アンケート 宅建城に よくしてくれます と
JUGEMテーマ:賃貸マンション 梅雨があけたということで エントランスの模様替え 夏のトロピカルバージョン 南国をイメージして カラフルなハイビスカス ついつい 七夕バージョンを 飛
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 早朝5時起きで マンション巡回。 この時間帯は 秋田町歓楽街でお勤めにみなさんの御帰宅タイム そして西富田公園で行われる 早朝の
JUGEMテーマ:宅建 さあ 今日も 季節労働者 宅建講師のため 職業訓練校へ出発。 この季節労働者の時間帯は 私 準公務員です。 少し 早いので いつものように ドリンクタイムをしておりますと 「先
JUGEMテーマ:宅建 今日も 元気に 季節労働者 宅建講師へ と サラリーマンのように 朝 原付で出勤しており 少し 時間が 早いときは 自動販売機の前で 休憩 そんな矢先 夏になって 気が付いたことがありました。&n
JUGEMテーマ:宅建 今日は 神聖なお取引日 金融機関さんの応接室で 売買代金の授受完了 段取り中 売主様から 50年前の徳島の いろいろなお話を 聞かせていただきました。 徳島の古き良
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 2週間に1回の ビン・カン・ペットボトルゴミの日。 早朝より マンション巡回 さすが この猛暑 みなさん 水分補給されているのか たくさんのペットボトルゴ
JUGEMテーマ:賃貸マンション アスティ—で コニちゃん太閤殿下と 不動産無料相談を対応しておりますと1本の電話が! 「自転車置場に ハチの巣があるので どうにかしてください!」 「えっ?」 秋田町
JUGEMテーマ:宅建 住まいと暮らしのメッセ 2024 2日目 まだ 改選後の不動産無料相談所 委員さんが 委嘱されていないため 宅建執行部で 午前午後にわかれて 対応 初日は ヨネダ無料相談所
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 仮払機を ガンガンまわしても 誰も もんくをいわない 田園エリア。 やってきました 神山町の畑。 ここでも すごい 雑草です。 刈払機の
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町 ツボコ農園 神山出張所 8年前に 農業のプロ ツボコ先生に スダチの苗を わけていただき 20本 植樹しましたが全部 シカに ごちそうさまと 食べられ
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 日曜日は 早朝4時起きで 上八万町の畑へ 今日は 雑草処理 朝の5時から ガンガン 草刈機を まわしても 田園エリアは 誰も もんくは いいません。
JUGEMテーマ:宅建 住まいと暮らしメッセ 宅建城ブース 不動産無料相談所において午後からの担当のため やってきました アスティ—徳島 住宅関連の企業さんが 多数 ブースを出されておりました。 &
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑。 ここでも 雑草が すごいですが まだ 平地の上八万町よりは 山間部の避暑地のため 野菜が育っていってくれております。 雑草
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 土曜日は お仕事前の畑の管理 早朝4時起きで やってきました 上八万町の畑。 梅雨と暑さで 雑草が伸び放題 もう 畑の管理 限界です。 野菜も 暑さで 限界にき
JUGEMテーマ:賃貸マンション うまく 季節労働者 宅建講師業の中休みの日を利用して 退去のお部屋の室内美装開始。 いろいろな不具合の部分を アベ監督にお願いして 取り換え。 鳩が
JUGEMテーマ:宅建 ここ1週間 左手首の筋が違ったのだろうか? と 手を 引き抜いてほしいぐらいの痛みが ずっと続き さすがに がまんの限界がきたので整形外科へ 受診。 レントゲンをとってもらっても まっ
JUGEMテーマ:宅建 さあ コニちゃん太閤殿下の開幕ダッシュの公益イベント事業 アスティーで開催される 住まいと暮らしメッセ 2024 宅建城 不動産無料相談所出前出張へ下準備 今回 まだ 各委員会の新任の
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 早朝より マンション巡回。 不動産屋業務 宅建講師業業務 宅建城雑用業務 家庭菜園業務 出張の行き帰りのここはどこ見学業務不動産屋仲間と飲み会業務と 毎
JUGEMテーマ:宅建 宅建講師をしておりますと 年に1度の国家資格を 受からしてあげたいという気持ちが わいてきます。 大学受験で ひとつで 偏差値の高い 大学へ 受からしてあげたいというウッチー先生の気持ち 表看板を
JUGEMテーマ:宅建 朝 お仕事で 金融機関を まわっていても 新紙幣スタートの日なのに 人の列ができていない。 ATMで 出金しても 普通の福沢諭吉の1万円札 徳島の人は 電子マネー生活者が 多いのでしょう
JUGEMテーマ:宅建 7月6日(土)ー7日(日) 10:00ー17:00まで アスティとくしまで開催される 住まいと暮らしのメッセ 2024 へ 宅建城として 協力 住まいと暮らしのメッセ 2024 今回 2
JUGEMテーマ:賃貸マンション 暦も 7月に入りましたので エントランスの模様替え 七夕バージョンへ 七夕ということで 和のイメージ 日本の夏 を イメージして アサガオで 飾り付け
JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 丸1日 宅建講師のため いつもより1時間早く起きて マンション巡回。 無事 分別完了 梅雨時期は 生ゴミのにおいが す
JUGEMテーマ:宅建 職業訓練校 日建学院 宅建講師として 本日は 宅建業法 三大書面 媒介契約書 重要事項説明書37条書面 不動産売買契約書の解説 解説しながら この通り 不動産屋さん しているのだろう