chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あおちゃん
フォロー
住所
徳島市
出身
徳島市
ブログ村参加

2014/11/07

arrow_drop_down
  • 3月31日という日は・・・・・2

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 月末。 3月31日という日は・・・・・・・・・2 お部屋の明け渡し日の最終日。 ここが 京都であるのならば 家賃の日割計算はなく3月末までの家賃をとられるが月末前2週間

  • 3月31日という日は・・・・・

    JUGEMテーマ:銀行 今日は 3月31日 無事 不動産の仲介ができて 住宅ローンのお取組みのお客様の取引日の予定日。 しかし こんなときに きわになって いろいろと 書類不備が登場してくるものです。 じゃあ

  • 今日は カン・ビン・ペットボトルゴミの日

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 2週間に1回の カン・ビン・ペットボトルゴミの日。 早朝より マンション巡回。   明日 4月1日よりのビールなどの値上げで だんだんと ビールのアルミ缶が

  • サークル活動 温泉部 吉野川温泉

    JUGEMテーマ:温泉 休日の楽しみは サークル活動 温泉部 やってきました 上板町の吉野川温泉 ここの温泉は 温度が高いので サウナに入らなくても 湯舟と水風呂で 発汗できてサウナ効果があり いいものです。 それも 6

  • 春の種まき準備 ガーデンセンター四季彩

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 春の種まき準備で やってきました 石井町のガーデンセンター四季彩さん   さすが 春ということで 色とりどりのお花が売られておりました。 私は そこを 素通りして

  • 家庭菜園 神山町の畑 しだれ桜が見頃

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑。 神山町の桜が 散り始めたあたりから 畑の前のご近所さんの育てた しだれ桜が 満開になります。 遅咲きのしだれ桜なので カメラを持った人は

  • 日曜日は畑の管理 上八万町の畑

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 日曜日は 畑の管理 と いうことで 最近は 明るくなったので 早朝4時30分起きで上八万町花房の畑へ   前回 散布した牛ふんたい肥が なじんでおりました。 じゃが

  • 秋田町発24時「当社事務所前道路封鎖」

    JUGEMテーマ:事件・事故 ウーーーーウーーーーウーーーーーー 近くで 突然 パトカーのサイレン! 捕物帳か? と 思ったら 今度は 救急車のサイレン そして 当社事務所前 突然の道路封鎖 

  • 出勤前の畑の管理 神山町の畑で土作り

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました神山町の畑。 油断していたところ 菜の花が 咲き誇っておりました。   黄色で きれいなのはいいのですが つぼみのうちに 刈り取らないと 食べ

  • 出勤前の畑の管理 上八万町の畑

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 土曜日は 出勤前に畑に管理 と いうことで 5時の起きて 出発と 思っておりましたら外は 雨。 と いうことで 今日は 中止と思っていましたら 6時に雨がやんで 晴れていたので再度出発

  • まだまだ 下がらない お米の価格

    JUGEMテーマ:おいしいお米 世間では お米の価格が上がった 上がったといっておりますが 都会と比べて JA直営の道の駅では そんなに問題は ないだろうと 思っていましたら 10キロ 7000円って報道と変わらないでぇと 驚きの

  • 家庭菜園 春夏野菜に向けて土作り

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 さあ いよいよ4月ということで 春夏野菜の栽培に向けて 土作り。 やってきました フジオカ牧場さん   牛ふんたい肥を購入 これを畑にまいておかないと 夏

  • お四国巡礼記 第23番札所 薬王寺

    JUGEMテーマ:巡礼・神社仏閣 お四国巡礼 日を改めて スタート やってきました 第23番札所 徳島県海部郡美波町医王山 無量寿院 薬王寺   初詣では もう 車が動かないぐらいいっぱいですが 普段のお四国巡

  • 空車アリ看板 大移動

    JUGEMテーマ:駐車場 マンションの移動より 最近は 空車アリ看板の移動が 大忙し。 ガソリン価格の高騰で みなさん バイク 自転車 列車 バス通勤なのか 月極駐車場に影響が出始めました。 ガソリン価格の上昇

  • 今日は 燃やすしかないゴミの日

    JUGEMテーマ:宅建 今日は 燃やすしかないゴミの日。 早朝より マンション巡回。   今日も 分別できていないゴミを 分別して ゴミ提出。 残りは 回収。 朝のお決まりの早朝マンション巡

  • 宅建城 月に1度の常務会へ

    JUGEMテーマ:宅建 2日続けて 宅建城へ登城の日。 太閤殿下を囲み 五大老五奉行こと 常務会へ   理事会で いただいた宿題を 前に進めるため 話し合い。 そして 年に1度の定時総会控えており い

  • えらいこっちゃ 月極駐車場のオーナー様

    JUGEMテーマ:駐車場 今年もスタートして3か月が過ぎようとしておりますが このところの月極駐車場の空きが いつもとは 考えられないほど 空車数が増えております。 空家問題で 補助金使って更地にして 駐車場が増えたのだ

  • バブル時代のタクシーこと 建築屋さん

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 3月中旬から4月上旬までのこの時期 建築屋さんが つかまらない。 我々の若き日のバブル時代のタクシー業界のようです。 バブル時代のタクシー それも 年度末までに 予算

  • 宅建城 リモート会議に同席

    JUGEMテーマ:宅建 いよいよ 宅建城も 近未来不動産業界団体に向けて ハトサポ バージョンアップ BBへと大きな扉を 開くカギを 理事会のみなさんの ご承諾で いただきました。 ただ 経費関連などの流れが わからない

  • お四国巡礼記 第29番札所 国分寺

    JUGEMテーマ:巡礼・神社仏閣 お四国巡礼記 続いてやってきました 第29番札所 高知県南国市 摩尼山 宝蔵院 国分寺 高知県エリアの日帰り巡礼最後は 奈良平安時代の高知県の県庁こと 国分寺さん   

  • サークル活動 ウォーキング部 鷲の門広場

    JUGEMテーマ:ウォーキング 仕事終わりは サークル活動 ウォーキング部 やってきました 鷲の門広場 ここで 立ち止まった理由 それは ポケモンGO ポケストップに シルバーの卵が割れて 伝説のポケモンが登場

  • 宅建「取引主任者」から「取引士」士業ランクアップ効果

    JUGEMテーマ:宅建 不動産売買において 取引後に トラブルに巻き込まれるのは 固定資産税の清算。 ただ単に 年間の固定資産税の金額をきいて清算した際 実はその物件は 売主様が 自分の住まいのために 生活したい場所で

  • さあ 今年も 全員合格目標だ

    JUGEMテーマ:宅建 職業訓練校の パソコン・宅建士習得コース 春の開校が 近づいておりさっそく 昨年の宅建士の問題と 解答解説を いただきました。  昨年は 50問中 37点以上が合格点と 異常な数値を た

  • 今日は 燃やすしかないゴミの日

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 早朝より マンション巡回。 季節の変わり目は たくさんのゴミの量です。   分別して ゴミ出し完了 これで ゴミ置き場 す

  • サークル活動 ウォーキング部 徳島中央公園

    JUGEMテーマ:ウォーキング 仕事終わりは サークル活動 ウォーキング部  やってきました 徳島中央公園  徳島城阿波おどりが 4月27日に 行われるポスター発見   いよいよ

  • お四国巡礼記 第30番札所 善楽寺

    JUGEMテーマ:巡礼・神社仏閣 お四国巡礼記 続いて やってきました 第30番札所 高知県高知市一宮 百々山 東明院善楽寺 高知県の札所まわりも 17時で 終了なので 高速道路に 乗って 帰らないといけないので南国イン

  • おそるべし 畑の化成肥料 8−8−8

    JUGEMテーマ:宅建 事務所のプランタが 雑草だらけだったので 見栄えが悪いので パンジーを買ってきて植えていたところ 寒さで 枯れかけて 全滅と思う 畑で使っている普通化成肥料 窒素ーリン酸ーカリ8−8−8を散布して 水をかけ

  • 休日も祝日も関係なし 24時間不動産屋

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 秋田町歓楽街で 不動産屋をしておりますと 学生エリアの不動産屋さんのように 繁忙期と閑散期の差の激しさはありませんが 休日も祝日も夜中も日中も関係なしの24時間体制。 アベ監督に クレー

  • ブロッコリー追肥 神山町の畑

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑。 鳥対策で ハトネットをしているブロッコリーゾーンのネットを外して 雑草まみれのマルチから 除草作業スタート   お久しぶりに ご近所さん

  • 家庭菜園 畑の管理 草抜き 上八万町の畑

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 日曜日は 早朝5時起きで 上八万町の畑へ。   釣りのときは 3時に起きて 磯に降りると 日の出のときは 一番心地いいとき そのように 花房の畑も 到着しますと 見事な 日の

  • お四国巡礼記 第32番札所 禅師峰寺

    JUGEMテーマ:巡礼・神社仏閣 お四国巡礼記 続いて やってきました 第32番札所 八葉山 求聞持院 禅師峰寺   土佐湾の近くにありながら 小高い丘の上にあるお寺さん 駐車場から見渡す景色は最高で

  • 元お得意先様巡礼 アップルくん

    JUGEMテーマ:銀行 最近 みかけないなあと 思ったら お久しぶりにやってきましたアップルくん  「腹 減ったわ。何か うまいもんないん?」  当社の事務所の来客用お菓子を 求めて 元お得意先様 巡

  • お彼岸は 御先祖さんへ お墓参り

    JUGEMテーマ:寺 春分の日といえば お彼岸さん 御先祖さんへ お墓参り やってきました 勢見町 観音寺さん   この時期は みなさん お墓参りに 帰省されているのか お墓のお花 いろとり

  • ソラマメ苗の植付 神山町の畑

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑。   冬の間 4株残して 壊滅した ソラマメゾーンの枯れたマルチの穴の部分に 今からは種をまいてからでは 栽培は 遅いので 苗を買ってきて

  • 出勤前の畑の管理 上八万町の畑

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 土曜日は 出勤前の畑の管理 ということで 早朝5時起きで やってきました 上八万町の畑。   恐るべし 雑草の数 春のなると 野菜も成長してくれますが 雑

  • 代車をどうぞ 15年ぶり

    JUGEMテーマ:自転車 仕事で乗っている原付に オイル交換ランプが 点灯したので ヤマハシ商会さんで 交換。 その際 原付の部品に 一部 リコールが出ていて交換しないといけないとのことで 1時間預からしてくれませんか?

  • 今日は 燃やすしかないゴミの日

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 早朝より マンション巡回。   今日も 分別できていないゴミを それぞれ分別して ゴミ出し完了。 ゴミ置き場 すっきり。 

  • サークル活動 映画部 「35年目のラブレター」

    JUGEMテーマ:映画 祝日は サークル活動 映画部。 木曜日は 会員サービスデーなので1200円で 新作映画がみれるので 最高です。 たった1回で 年会費500円を とりもどせます。 と いうことで やってきました シ

  • 足りないところを穴埋め 一寸ソラマメ

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 家庭菜園 神山町の畑において 2ウネ作った ソラマメゾーンが 種から育てたソラマメ4苗残って あとは 寒さで 壊滅。 毎年 霜や寒さは あるのですが 雪にうもれても ソラマメは 越冬し

  • 祝日は家庭菜園 草抜き 神山町の畑

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 祝日は 家庭菜園 畑の管理ということで 早朝5時30分起きで 神山町の畑へ   冬の間 霜や雪のため 雑草を放置しておりましたところ 一気に 暖かくなり もう雑草だらけ。&n

  • お四国巡礼記 第33番札所 雪蹊寺

    JUGEMテーマ:巡礼・神社仏閣 お四国巡礼記 続いて やってきました 高知県高知市長浜 第33番札所 高福山 雪蹊寺   桂浜の近くのお寺さん 戦国大名 長宗我部氏ゆかりの禅寺だそうです。  &nb

  • 家庭菜園 春夏野菜 土作り準備

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 今週は 祝日があるので この機会に 土作りの準備。 ホームセンターで 牛ふんたい肥を 購入   私 牛ふんたい肥には 肥料効果がないと 思っていたところ 説明書をみ

  • 実家のお掃除 恐るべし

    JUGEMテーマ:家族のこと 我が家の三男 家もペットもいらないと マンションへ引越して 現地にいきますと・・・・・・ なんだ こりゃ! ご近所さんが出てきて アオヤマさん ご実家 売りに出すのですか? って

  • 事務所に移住 ルル

    JUGEMテーマ:マルチーズ Maltese 我が家の3男が 飼っていた マルチーズ 名前は ルル。 母が 脳梗塞で倒れて 入院介護が スタートして 8050問題って こんな身近なところに存在していたとは 思いませんでし

  • 徳島県被災者支援推進ネットワーク会議へ

    JUGEMテーマ:宅建 宅建城の遣隋使 おののあおちゃんとして 太閤殿下の命を受けて 県とのテーブルに派遣。 と いうことで やってきました 徳島県被災者支援推進ネットワーク会議へ 今までは 宅建事務局の局長が

  • 今日は 燃やすしかないゴミの日

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 早朝より マンション巡回。 昨日 ある程度しておりましたので すいすい 活動   日曜日を はさんでいるゴミの日でしたが いつもの所

  • さあ 戸建賃貸に向けて リフォーム開始

    JUGEMテーマ:宅建 一戸建を購入して リフォームをして 賃貸募集予定。 金融機関さんとの融資や 毎月の返済などを考えて 少しでも 経費削減をして 融資量を抑えることで 利回り率を上げて 中古の戸建に 魂を吹き込みます

  • 今日は カン・ビン・ペットボトルゴミの日

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 2週間に1回のカン・ビン・ペットボトルゴミの日。 早朝より マンション巡回。   そして 明日は 徳島県のネットワーク会議に 参加のため すぐに ゴミ出しができるように

  • 娘の下宿で 妻と合流

    JUGEMテーマ:宅建 徳島では 考えれない世界 コイン駐輪場 県外のオーナー様が 1Fのエントランスの駐輪場 いっぱいだったら 自転車駐輪料金 もらったらと いわれたことありますが 徳島では 難しく そんなのとると 出

  • サークル活動 温泉部 神州温泉 あるごの湯

    JUGEMテーマ:温泉 休日は サークル活動 温泉部 やってきました 大阪府 三国の 神州温泉 あるごの湯   春雨なので 駅から 温泉まで 濡れてまいろう と いうことで 歩いておりますと 本降りに

  • 関西日帰り出張

    JUGEMテーマ:宅建 橋の開通で 大阪も 車で2時間で到着。 高知に行くのも かかる時間もかわらず松山よりも 大阪は 近いです。 徳島が 関西広域連合に入る理由が よく わかります。   無事 お仕

  • 宅建城開国 ATBB ハトサポBB

    JUGEMテーマ:宅建 あおちゃん これ便利 当社も ハトサポへ移行します! と 同じ 委員のヨウコ妃から ライン。 宅建城流通情報委員会で タカヤマ副委員長さんに プレゼンと ロールプレイング事業を 実務のように して

  • 便利になりました 関西

    JUGEMテーマ:お花見&桜 今日は 休日ということで いろいろと お仕事も兼ねて一路関西へ。  娘を息子がお世話になっている管理会社さんや不動産仲介会社さんの現場で やり方をみますと勉強になります。 特に エ

  • お四国巡礼記 第34番札所 種間寺

    JUGEMテーマ:巡礼・神社仏閣 お四国巡礼記 続いてやってきました 高知市春野町 第34番札所 木尾山 朱雀院種間寺 土佐インターチェンジから おりて 札所をまわりながら やっと 高知市入り   道

  • さあ パソコン講師の準備よろしく・・・まなべっち様

    JUGEMテーマ:賃貸マンション この時期 不動産賃貸業者さんは もう 内見などで 大忙し。 宅建城 理事会 お休みされておりました。 私の勉強不足で ハトサポの次の扉を開けるのに 7ヶ月も かかり今回 助け舟

  • 家庭菜園 最終収穫 神山町の畑

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑。   もう 緑のじゅうたんです。   今年は 気温の問題なのか 連作障害がでたのか ブロッコリーも キャベツも 大きく

  • 出勤前の畑の管理 上八万町の畑

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 土曜日は 出勤前の畑の管理 ということで 早朝5時起きで やってきました 上八万町の畑。   2週間ぶりにきますと 雑草だらけでした。   たまねぎ ニン

  • まずは 自分がお客様 ハトサポ

    JUGEMテーマ:宅建 前回の宅建城 流通情報委員会で ハトサポ知識の先頭を走る タカヤマ社長さんに WEB書式作成ツールを プレゼンしてもらい 私も チャレンジ   最初の登録は 大変でしたが 同じ 物件を繰

  • 今日は 燃やすしかないゴミの日

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 早朝より マンション巡回。 今週は 燃やせないゴミで 大忙しだったので 通常の燃やすしかないゴミを 出してあっ 少ないなあと 思いましたが いつもの量で

  • サークル活動 ウォーキング部 小判はきよせ地蔵

    JUGEMテーマ:ウォーキング 仕事終わりが サークル活動 ウォーキング部 18時が過ぎても 明るくなってきました。   やってきました 交通公園にある 小判はきよせ地蔵さん いつもきれいに

  • お四国巡礼記 第35番札所 清滝寺

    JUGEMテーマ:巡礼・神社仏閣 さあ 高知県最大の難所 やってきました 高知県土佐市高岡町 第35番札所 医王山鏡池院 清滝寺 目的地まで すごい坂で 車の対抗が 大変です。   たぶん 大型バスは

  • 宅建城 理事会へ

    JUGEMテーマ:宅建 今日は 令和6年度 最後の理事会へ そして いよいよ 年に1度の定時総会へ   まだ まだ 道半ばです。 はっちゃんさんのいう パワーバランス 理解できました。 スキ

  • 農業経営交付金出します 趣味を楽しみます

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 徳島市農業再生協議会 や 中国四国農政局から 令和7年度におけるいろいろと 交付金などの申請書類が 届きました。 今回の令和の米騒動で 日本の自給率30%を 見直す いいきっかけができ

  • 美装屋 あおちゃん

    JUGEMテーマ:賃貸マンション けんちゃんシリーズでは ないのですが もう 不動産屋は なんでも屋です。 けんちゃんシリーズ 朝から 美装屋 あおちゃん です。   この時期 美装屋さん確

  • 秋田町発24時「もどっている!」

    JUGEMテーマ:宅建 さあ 空いた駐車場 募集再開 秋田町発24時「もどっている!」 料金2ヶ月滞納され 連絡をしても 電話に出ないため 看板をおいて募集と思って 現地に行きますと・・・・・・・・・・・・・・

  • 4週に1度の燃やせないゴミの日

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 4週に1度の燃やせないゴミの日。 今回は みなさん お部屋の模様替えなのか たくさんの燃やせないゴミの量。   当社管理物件も 今回 生活保護受給者が 2名 旅立たれ ゴミが

  • 宅建城 コニちゃん太閤殿下 ご来店

    JUGEMテーマ:宅建 宅建城の上様こと コニちゃん太閤殿下 ご来店。  愛知宅建城の落成式に いかれていたそうです。 さすが 大都市 愛知県の会員数と予算のある宅建城は 規模が違います。 

  • お四国巡礼記 第36番札所 青龍寺

    JUGEMテーマ:巡礼・神社仏閣 お四国巡礼記 続いて やってきました 第36番札所 独こう山 伊舎那院 青龍寺   まずは 高知県おいて 少し離れた場所からスタートして 高知市内に向かうように 段取り&nbs

  • 徳島の中心 両国橋のカンザクラ 八分咲き

     JUGEMテーマ:お花見&桜 徳島の中心地 両国橋のカンザクラ 八分咲き 毎年 テレビや新聞で とりあげられる 両国橋のカンザクラ。 ここのカンザクラが散り始めますと 徳島中央公園の ソメイヨシノが

  • 今日は 燃やすしかないゴミの日

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 早朝より マンション巡回。 3月といえば 移動の時期。   明日は 4週間に1回しかこない 燃やせないゴミの日。 これを

  • 先人達の大家さんの知恵 共益費

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 私が 30歳のとき 不動産屋の世界にやってきて マンションを案内する際家賃 〇万円に対して 共益費 〇〇〇〇円と あり この「共益費」って 何の意味があるのか わかりませんでした。 特に

  • 秋田町発24時「自転車置き場が バブル」

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 「自転車置き場が 泡だらけです。」 えっ? 秋田町発24時「自転車置き場が バブル」 さっそく 現場へ   自転車置き場にある排水管の少しの切れ目

  • お四国巡礼記 第11番札所 藤井寺

    JUGEMテーマ:巡礼・神社仏閣 お四国巡礼記 続いて やってきました 徳島県吉野川市鴨島町 第11番札所 金剛山 藤井寺   カーナビで 移動しておりますと 吉野川にも 潜水橋が あるんだ と 歩き遍路コース

  • 10日は 資源ゴミ回収日

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 10日は 資源ゴミ回収日。 今回は たまりにたまったシュレッダーのゴミも 持って帰ってもらいました。   2月は 短かったため 資源ゴミの量も 非常に 少ないです。&

  • 人間らしい のどかな日曜日

    JUGEMテーマ:宅建 3月上旬のお天気のいい のどかな日曜日。 先週の日曜日 石井のすみちゃん社長に あいさつにいきますと 専務さんと二人で 事務所で のんびり この時期 会話を楽しんで おりました。 すみちゃん社長さ

  • お四国巡礼記 第10番札所 切幡寺

    JUGEMテーマ:巡礼・神社仏閣 お四国巡礼記 続いて やってきました 徳島県阿波市市場町 得度山 かん頂院 切幡寺   お正月の縁日 きりはたさんで 有名なお寺さん。 さあ みなさん ここの石段 3

  • えっ お仕事中に 晩酌?

    JUGEMテーマ:賃貸マンション えっ お仕事中に 晩酌? いえ いえ 募集マンションの美化作戦です。  と いうことで エントランスの飾付 お花見バージョン  お雛様を 回収して

  • 3月に入って 本日美装 7室目

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 春の繁忙期 歓楽街エリアは 6月あたりからですが 空いているお部屋 退去のお部屋を総チェックして 順番に お部屋の再美装。 3月に入って 本日 7室目。 もう 私 不動産屋か

  • 四国遍路 聖地巡礼

    JUGEMテーマ:巡礼・神社仏閣 徳島市役所に行きますと 聖地巡礼 四国遍路の幟を 発見。 世界に 四国遍路の紹介をされているのか インバウンドの外国人巡礼者の多いこと。  京都や奈良に行きますと こ

  • お四国巡礼記 第9番札所 法輪寺

    JUGEMテーマ:巡礼・神社仏閣 お四国巡礼記 続いてやってきました 徳島県土成町 第9番札所 正覚山 菩提院 法輪寺   空が 怪しかったのですが ここで 猛吹雪にあってしまいました。   

  • お仕事前に畑の管理 神山町の畑 じゃがいもの植付

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 土曜日は お仕事前の畑の管理。 お仕事前なので 今日は 直接 神山町の畑へ   じゃがいもの植付   前回 手押し耕耘機で 耕しましたスペース部

  • ユーホームの下請 アオホーム出動

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 3月といえば 決まる 決まらないは別にして 入居あっせんの大忙し月間。 こんなときに アベ監督に 3月のこの時期に 6桁未満のリフォーム工事で 6枚のじゅうたんはりかえての受注をするもの

  • お四国巡礼記 第8番札所 熊谷寺

    JUGEMテーマ:巡礼・神社仏閣 お四国巡礼記 続いてやってきました 土成町 第8番札所 普明山 真光院 熊谷寺   うちの妻 納経所は こっちよ と いいましたが まずが 本堂へ しかし いっしょ

  • 秋田町発24時「ボウフラがわくので水捨て」

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 「最近 お母さん みかけませんが どうされましたか?」 「入院中で もう 畑 できません。」 「じゃあ ボウフラがわくので水捨てくれませんか?」 秋田町発24時「ボ

  • 今日は 燃やすしかないゴミの日

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 さすが 移動の3月 たくさんの燃やせないゴミや 粗大ゴミが登場してきました。   分別しておかないと 回収してくれません。 

  • 法令改正対応 宅地建物取引業者票 変更依頼

    JUGEMテーマ:宅建 いよいよ 宅建業法 法令改正により 4月1日より 宅地建物取引業者票が 新しく変更になるためアットホームさんに お願いして 新バージョンへ 変更依頼。   前回 賃貸住宅管理業者登録票

  • ペット禁止ですが ハムスターは大丈夫ですか?

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 不動産屋で 賃貸マンションを管理 仲介しておりますと ペットOK ペット禁止ペット要相談と ありますが このペットとは 世間では 犬 猫をさすそうですが夜街 秋田町歓楽街は 同伴してくれる おねー

  • 全体 前へ 1 2 3

    JUGEMテーマ:宅建 管理している駐車場において 無断駐車をするお客様の反応も 特徴があって 面白いものです。 駐車場オーナー様より 連絡があり いつも 無断駐車されて 困るとのことで 借りられている部分以外を ロープ

  • お四国巡礼記 第7番札所 十楽寺

    JUGEMテーマ:巡礼・神社仏閣 お四国巡礼記 続いて やってきました 第7番札所 土成町 光明山 蓮華院 十楽寺 十の楽しみが得られるとの願いを込めて建立されお寺さんみたいです。   残りの人生を楽

  • 今日は プラスチックゴミの日

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 2週間に1回のプラスチックゴミの日。 早朝より マンション巡回。 昔は このゴミ 燃やせるゴミとして いっしょに だせれたのですが 地球環境のダイオキシン対策で分別と なっており

  • 電気の自由化で 不自由です

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 以前は 賃貸マンションの電気といえば 四国電力さん オンリーでしたので 退去後もブレーカーをあげると 電気が送電されており 内見案内や 室内掃除 そして 突然成約できるお部屋において ガス給湯器の

  • 桜が咲き始めると・・・・・・しらちゃんブルー

    JUGEMテーマ:お花見&桜 両国橋の寒ザクラが 六分咲きとなっております。 この桜が 散り始めると 徳島中央公園の桜が 満開近くになります。 たぶん 桜が 咲く季節になりますと 年末に 今年は カレンダー まだかなあ

  • 今日は 燃やせるゴミの日

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 燃やすしかないゴミの日。 早朝より マンション巡回。 日曜日を はさみますと 結構なゴミの量です。   無事 ゴミ出し分別完了  残りのゴ

  • お四国巡礼記 第6番札所 安楽寺

    JUGEMテーマ:巡礼・神社仏閣 お四国巡礼記 続いて やってきました 上板町 第6番札所 温泉山 瑠璃光院 安楽寺   安楽って 理想の2文字です。 徳島阿波の遍路道は 札所が 近くになり 歩き遍路さんにとっ

  • 今日は カン・ビン・ペットボトルゴミの日

    JUGEMテーマ:賃貸マンション 今日は 2週間の1回のカン・ビン・ペットボトルゴミの日。 早朝より マンション巡回。   みなさん 健康志向なのか お水のペットボトルの多いこと。 それと

  • お米の値段が高いのは・・・・・・・・

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 土作りで 大切なもの 畑の肥やし と いうことで やってきました 鴨島町のホームセンター 苦土石灰や 牛ふん・鶏ふん堆肥などは あまり 値段あがっていませんが 爆上がりなどは

  • サークル活動 温泉部 天然温泉 御所の郷

    JUGEMテーマ:温泉 休日の楽しみ サークル活動 温泉部 やってきました 天然温泉 御所の郷   お昼過ぎてまで 農作業をしておりましたので やってきたのが 夕方。 でも 驚きました 午前中によくサ

  • 家庭菜園 土作り 神山町の畑

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました神山町の畑   暖かくなってきたので これより いつもの2倍のスピードで 農作業できます。   しかし 暖かくなってきますと 大至急

  • 家庭菜園 じゃがいもの植付 上八万町の畑

    JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 日曜日は 早朝5時起きで やってきました 上八万町の畑。   もう かなり 暖かくなり 農作業をしておりますと 汗をかくようになりました。 いよいよ 春野菜の植付ス

  • お四国巡礼日記 第5番札所 地蔵寺

    JUGEMテーマ:巡礼・神社仏閣 お四国巡礼記 続いて やってきましたお寺さん 第5番札所 徳島県板野町 無尽山 荘厳院地蔵寺   寒波だったので お参りが終わると 猛吹雪でした。 欧米人のみなさんが

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あおちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あおちゃんさん
ブログタイトル
あおちゃんの釣り道楽日記他
フォロー
あおちゃんの釣り道楽日記他

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用