chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やました甲乙鍼灸院のあれこれ https://blog.goo.ne.jp/echinkouotsu0105

はりとお灸の鍼灸をこよなく愛し大いなる鍼灸の力を手に入れたいと日々孤軍奮闘中。 大阪JR玉造駅前女性専門鍼灸院 はり師・きゅう師国家資格所持 森ノ宮医療学園専門学校鍼灸学科卒

やました甲乙鍼灸院
フォロー
住所
大阪市
出身
東大阪市
ブログ村参加

2014/11/03

arrow_drop_down
  • 桜満開2022.

    2022.3/27日曜。晴れ朝の父とのさんぽ。風が冷たくて気持ち良い。ご近所の公園。桜満開〜雨、曇りの日が続いていたのでさんぽもお休みしていたら桜が満開に咲いていました♪大阪城の桜も満開でしょうね。朝起きたら鼻水が。。。食事をしたら鼻水が。。。という方は、、、花粉のせいでは?と、、、心配する前に食事の量がいつもより多くなってないか?運動量がいつもより減っていないかちょこっと気にかけてみてくださいね。それと、、、、足もとが冷えてないかもね。よろしくです♪🍎JR玉造駅徒歩3分「やました甲乙鍼灸院」鍼灸施術のご相談・初診予約は【甲乙鍼灸院のご案内①②】をクリックし、一読頂いてから予約の連絡を頂けると有難いです。【やました甲乙鍼灸院のご案内①】http://blog.goo.ne.jp/echinkouotsu0105...桜満開2022.

  • ゆるゆると「はりとお灸の小さな茶話会2022.春」@玉造駅前

    2022.3/25金曜。晴れ。良いお天気ですが寒さが戻ったようで肌寒いです。※2022.3/21に大阪も自粛要請が無事解除されたそうですね。良かった。良かった。本日の患者さんはうちの鍼灸治療を始められて間もない女性。関東から大阪玉造に転居されて間もないご近所さん。初診の時の主訴は、ほぼほぼ良好に。体調も良くなり身体も軽くなってきたとのこと。先日からブログやFBでお知らせしている「えちんのはりとお灸の茶話会」に興味を持ってくださっているとのことですので、、、4月頃、暖かくなったら開催しようかと打ち合わせ。楽しみです♪もちろん少人数制でね。マンツーマンでもOKですよ~♪予約の連絡お待ちしてます。その時にご希望のあれこれご相談くださいませ。何事も臨機応変に。「春分」ですのでゆるゆると参りたいと思います。WSは苦手なの...ゆるゆると「はりとお灸の小さな茶話会2022.春」@玉造駅前

  • もうじき「春分」2022.

    いつの間にか「啓蟄」を迎えていたようで何をしていたのかしら?と、、、「こよみのぺーじHP」を閲覧しながら、びっくりしてます。もうじき「春分」ですね。世間がコロナ禍になってから2年が経過しまたもや第6波とかで近隣の飲食店などの「自粛要請」が出されたとうわさを耳にしたかと思っていたら、、、、テレビは、ほとんど見ておりませんのでテレビからの情報がなければ平穏に過ごせる毎日。「寒い」「寒い」とつぶやきながらさんぽにいそしむ毎日。もちろん、、鍼灸臨床もぼちぼちっと。これは変わらず日々、マイペースで。なのに、、、、今度は「延長」だとか???はぁ~~?????ほんとに~??いつまで???さてさて、どうなるのかなぁ。。。。何事もあわてず、あせらず。じっくりと、ひと呼吸おいてこの自然界の動き成り行きを自分のお隣さんやご近所を落ち...もうじき「春分」2022.

  • もうじき「春分」2022.

    いつの間にか「啓蟄」を迎えていたようで何をしていたのかしら?と、、、「こよみのぺーじHP」を閲覧しながら、びっくりしてます。世間がコロナ禍になってからもう2年を経過しまたもや第6波とかで近隣の飲食店などの「自粛要請」が出されたかと思えば、、、、今度は「延長」だとか??はぁ~~?????「寒い」「寒い」とつぶやきながらさんぽにいそしむ毎日。もちろん、、鍼灸臨床もぼとぼちっと。これは変わらず日々、マイペースで。さてさて、どうなるのかなぁ。。。。何事もあわてず、あせらず。じっくりと、ひと呼吸おいてこの自然界の動き成り行きを落ち着いてみてみて。あわてず、うかっと間違えないように判断していきませんか?判断していきましょう。暖かい日差しがさす日々が増えてきましたね。公園のさんぽも良いですよ。たっぷり日差し浴びて日向ぼっこも...もうじき「春分」2022.

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やました甲乙鍼灸院さんをフォローしませんか?

ハンドル名
やました甲乙鍼灸院さん
ブログタイトル
やました甲乙鍼灸院のあれこれ
フォロー
やました甲乙鍼灸院のあれこれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用