chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
穏やかな日々 https://blog.goo.ne.jp/cyicyikatsuko

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi〜)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る〜いつも

穏やかな日々
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/01

arrow_drop_down
  • 行ってきます

    朝から今にも降りそうな空模様で、洗濯物は部屋干しにしたけど待てど暮らせど雨は降らずに、二度手間だけどベランダに干し換えました。今日も蒸し暑くって扇風機を回したりしてね~最初は気持ちいいけど身体が冷えてね、おぉぉ~ご用心~まだ早いさて、セパ交流戦が始まりました。今まで余り興味も無かったけど阪神が調子がいいので、テレビにくぎ付ですわ~ハハハいい気なもんですね。怖いくらいの強さに、どないしたん~?いい試合してくれるのが、嬉しいですね。しかし、このセパ交流戦で流れが変わらなかったらいいけどな~さてさて、勝負の世界はハテナですね。だから面白い・・・終わるまで分からない。フンフンゆっくりな台風2号は、大丈夫かいな~?2日の午後3時で沖縄本島うぅぅ~ホンマかな~今日の午前中に家を出るけど、台風は待ってくれるかな~?雨は...行ってきます

  • まだまだ

    雨が降ったり止んだり、ややこしいお天気で蒸し暑かったですね。しっかり梅雨入り宣言されてしもて~早いですね。ゆっくりでいいのに~なんせ、台風がゆっくり移動で風がいつもと違いますね~嫌な感じの風やわ。生駒山は朝から見えませんでした。夕方雨が降り続くと、ひんやりしだして、なんかな~この体感温度の差はいかに~参ります。雨に濡れたら寒いかも知れませんね。ご注意です~さて、コロナワクチン6回目の接種を済ませた方やこれからの方、色々ですが、私は3回の接種後はパスしているので、案内もこないけど・・・それで正解です。笑笑ワクチンの接種後の死亡の方々の、因果関係がなかなか認められず国の救済制度適用が受けられない人の多いこと難しいもんですね。でも、ボチボチ死亡一時金や医療費などが支払われているらしい、なんか~時間がかかるみたい...まだまだ

  • ルピナスの花

    10年前のルピナスの花の写真をUPします。ちょっと写真のファイルの捜しものをしてて、おぉぉ~このルピナスの花を5月に観に行った当時の80歳、70歳、60歳だった同じマンションの諸先輩方の今は、お一人お亡くなりになって、もぉ~一人は施設に入られて、すっかり、10年で様変わりしてしまいました。この微妙な10年刻みの不思議な仲良し組は、年に何度か万博公園に行きました。なかなか、各々の経験値のお話が面白くて、勉強になりました。若い頃の30歳、20歳、10歳なら興味のある所が全然違うからお話にならないでしょうけど、高齢者組になるといけるんですよね。お互いが刺激になって、楽しい時間が持てるんですよ~苦笑お習字の先生がよく仰ってたんですが、友達がドンドン居なくなり子供さんの近くに行かれたり、施設に入られたりすると、お尋...ルピナスの花

  • タチアオイ

    タチアオイの花が咲き出しています。梅雨入りと同時に、花が下から咲き上っていき、上まで咲くと梅雨明けと言われています。今年は梅雨入りは6月になってからと言ってましたが、来週は大きな台風2号が暴風域を伴ったまま北上とか、スピードが遅く雨が長引きそう~もぉ~梅雨の走りみたいなもんですね。そんな中、うぅぅ~ため息ですわ。31日から鳥取の山行きを予定してるけど、あぁぁ~何てこった?ガッカリですわ~いつも山友の自宅泊だったけど、今回初めて宿を予約してしまってる温泉入って美味しいもん食べて、休養ってことですね。3年間のコロナ禍を何とか過ごしてきたんだから、ご褒美ってことで~苦笑異常気象が叫ばれて久しいですが、雨も長雨が多くなってきたようなそれに、甚大な豪雨災害を及ぼす線状降水帯も、最近多いですよね~温かくなってきたら、...タチアオイ

  • 眼科検診

    昨日は4ヶ月目の眼科検診でした。矯正視力が1.0でていて、眼圧も13と14でとてもいい調子でした。只々、静的量的視野検査とゆうのが、片目ずついろいろな明るさの小さな指標がついたり消えたりする、コンピューターの検査なのですが、集中力と時間の長さで、とても私にとって難しい検査で、終了後はグッタリですわ~苦手やわ。問題なくて様子見です。以前の白内障手術を勧められていたのが、嘘のよう~ストレスで目も見えにくくなっていたのかな?よく見えてるのが嬉しいです。さて、診察受けた翌日は首と肩が凝って、頭痛ですわ~トホホ朝から何もする気がしないわ~検査が身体に堪えるって、どぉ~よぉ情けなさ過ぎですわ。使いもんにならなくて・・・気分転換に新生姜のしそ梅酢漬けを作りました。紅ショウガは、関西人はよく使うから・・・笑しそ色がいいで...眼科検診

  • CyiCyiの日

    CyiCyiの亡くなる1年前と、10ヶ月前の写真ですが換羽の時で体調はかなりしんどいみたいに見えてますね。口開けて・・・なかなか、何年経ってもCyiCyiの存在は永遠で困ってしまいますわ。たまに、遺骨みながら、あぁぁ~ため息です。ダメ飼い主やわ。さて、文鳥さんのお写真がブログに投稿されると、又、写真をお願いしますと、コメント入れたりしてね~厚かましい私です。笑笑「こんな小さな命でも家族です。もう文鳥のいない生活は考えられないです。」なんて書かれてました。生きものってホンマに力がありますね。いやぁ~こんなに小さくても、頭も良くてね~とても賢いんですよ。しゃべらないけど、目で訴えてくるから不思議?ハハハよその文鳥さんでも、やっぱし愛着を感じたりしてね~未練がありますわ~まだ、飼う所まで行かないのがなんでだろう...CyiCyiの日

  • 5月〆切日

    1ヶ月はアッとゆう間にやって来ます。もぉ~5月〆切日です。凝りもしないでUPさせていただきます~興味のない方はスルーして頂きたいです。なかなか上達は難しいもんです。苦笑先月は漢字の草書と条幅がA判定でルンルンだったんですが、男文字の仮名はC判定で、うぅぅ~仮名は苦手になってきました。難しいですね。仮名はゆっくり、じっくり優しく書かないとダメですもんね~思い切りいい私にはね~ハハハ性格が淡白すぎるかな?もっと女らしく筆運びせんとアカンかな?文字はホントに性格がでますよね~隠せないわ~トホホだんだん集中力も2時間が限度になってきて、書道したら肩が凝ってなんのこっちゃ~ですわ。好きなことして肩を凝らしていたら何してる事か、「やめてしまえ!」言われそうだから、ダンマリ?ジッとこらえて、うぅぅ~ここん所の寒暖の差も...5月〆切日

  • 寒かった

    今日は寒かったですね~いつも冷ややっこなんだけど、今日は湯豆腐にして身体を温めましたとさ~あの30℃超えがあったばっかしなのにクワバラだわ~やってられませんね。風邪にご用心です~笑笑さて、血圧測ってラジオ体操~手を振ってゴリゴリゴリゴリ・・・もぉ~身体がカチカチで音が鳴るなる、何て~ことでしょう。こんだけ身体が固まってるんですね。自分で身体を柔らかくしないと身体にいいわけがないわ。頑張んべーでおます。何するにしても、身体が固まってたら何もする気がしないわ。フラミンゴの体操して、やっとエンジンがかかります~ポンコツになってしまってますわ。上手く付き合うしか仕方がありませんね。そして、脚腰が調子いいのは、寝る前のフクロハギのマッサージと腰丸めるストレッチと股関節ストレッチか~何より仕事量が減ったことが、原因か...寒かった

  • 大事な体調管理

    今日は黄砂が飛来するとかで、白物の干しものは要注意とか、なんか~外出も気が引けますね。若い時ならいざ知らず・・・今日は自転車で手短に用事を済ませました。夕方の南の空はなになにこれ黄砂なの~霞んでる~思ったら雨雲でね~強烈な雨が降り、蒸し暑かったけど、雨のお陰でひんやり涼しくなりました。さて、先日はストレスが無くなって、爽快なお話しましたが、連休明けに前の職場の後輩から、SOSのラインが入り~うぅぅ~いつでも愚痴は聞きますよ~って、言ってあったのでお昼時間に長電話ですわ~これを溜めてたら、病気になってしまうから・・・3つもトラブルが重なるとパニックになったとか、やはり現場は大変ですわ。目標もってやって行くことも話しました。辞めるのは簡単だけど続けるのは、それ以上に大変です。聞いてもらって、スッとしましたなん...大事な体調管理

  • 戦争のない世界に

    日曜日は早く目が覚めて、街は静かでこんな日は早起きです。もぉ~朝からウクライナのゼレンスキー大統領のニュースで持ちきりでしたね。G7広島サミットの成果をまとめた首脳声明が早々と、土曜日に発表されたりしてね。なんか~パフォーマンスぽいですね。カナダから同市に帰郷している被爆者サーロー節子さん(91)は「失敗だったと思う」と総括してましたね。核抑止を事実上肯定し、核兵器廃絶に向けた十分な議論がなかった。まさに、本音と建て前ですわ~世界が戦争を止めさせることができないのだから、どぉ~しようもないですね。ウクライナに支援って、戦争は勝ち負け結果が出るまで殺し合い。なんか~矛盾してますよね。やりきれない気持ちになりました。広島の人達は、サミットのお陰で非日常を味わっておられることでしょうね~ホントに開催も大変ですね...戦争のない世界に

  • 気分上々

    今週もやっと終わりヤレヤレって~もぉ~すっかり、怠け癖が身についてしまって、ゆっくりのんびりバッカシです~今迄が時間との競争で、心も身体も走りすぎてたか~時間を気にせずに暮らせる幸せって~いいですね天国のよう~笑笑さて、やっとコロナ解禁で鳥取の山に行く段取りです~シメシメ今日は高速バスのチケット買いに、いそいそ出かけました。ルンルンやっぱし、旅って日常の気分が変われて最高ですね。久々だわ~こんな気持ちになれるのは・・・コロナってやっぱし動き止められて最悪でしたね。まぁ~パンデミックって初めての経験で、こんなのは私の人生でこれが最後であってほしいですわ。午後には来月のお習字の教本が届いたので、取りに来てくださいと、えぇぇ~午前中に梅田に行って帰った所に、又か~ウオーキングと思って出かけました。評価を気にしな...気分上々

  • 広島サミット

    今日は昨日と打って変わって、雨でひんやりしてますわ~夕方には雨は止んでくれたけど、一日中うっとうしい日となりました。やっぱし、寒暖の差が大きくて難しいですね。さて、写真は白い花もピンクの花も木はウツギですって~知らぬは私ばかりか~今はスマホで調べられるから、短時間で名前が分かる~便利になりました。使ってない機能もたくさんあるけど、みんなは無理だわ。私は国産に拘って、京セラの携帯にしたけど、先日のネットに京セラは個人向け携帯電話から撤退するとか?えぇぇ~?高耐久スマートフォンは継続の予定だけど、高齢になって高耐久って~どぉ~よぉ~だわ。かないませんね~苦笑話は変わりますが、いよいよ広島サミットが始まって、ニュースはそれで持ち切りです。株価も33年ぶりの高値をつけたらしい。20日から来日する予定のウクライナの...広島サミット

  • 大きな財産

    ノイバラセンダンの花今日は京都市立美術館別館で開催されてる「現代パステル協会展」の鑑賞にいってきました。出品してるママ友を囲んで、先ずはイタリアンランチでママ友5人とのコロナ明けの再会です。やっと・・・って、感じです。笑笑その間に皆さん、まぁ~色々あって月日の移ろいを感じますわ。孫達は大きくなってね~「禍福は糾える縄の如し」まさに~しみじみとこんな時に感じてしまいますね。もぉ~代変わりしてて、家庭に応じてそれなりに、立派に成長しています。苦笑当たり前の事なんだけど、悲しいかな親が最終章に入りだしてます。知り合ったのは、子供が3歳児で親はピチピチ、人生の一番いい時かも知れませんね。そんないい思い出の皆さんと今も仲良く笑ながら昔話ができる間柄ってゆうのは、ホントにありがたいです。何より苦しい時の話もできるのが...大きな財産

  • ラジオ体操第1・2・3

    やっぱし30℃超えしましたね~先週まで夜は暖房だったのに今度は急に冷房の確認って~大阪メトロでは冷房が入ってて、気持がいいのか、寒いのか身体がオットットてな感じでね。熱中症が怖いけど、もぉ~まったくもって、今度は暑さに耐える身体つくりって~汗かかないと仕方が無いか?さて、ラジオでは朝の6時半にラジオ体操が始まりますが、ラジオ体操の歌はうたえるんですが~♪「新しい朝が来た希望の朝だ喜びに胸を開け青空あおげラジオの声に健やかな胸をこの香る風に開けよそれ一二三」体操が音楽だけではできない私、あんだけラジオ体操第1・第2やってたのに、見ないとできないなんてね~情けなや。YouTubeでなんと~ラジオ体操第1・2・3が流れてきました。おぉぉ~すかさずお気に入りに追加して始めました。笑正直な話、ラジオ体操第3なんて知...ラジオ体操第1・2・3

  • 暇は良睡眠

    カシワバアジサイの花が咲きだしてました。早いですね~アジサイの蕾が膨らんで、いま咲きたいと待ってるようですね。さて、今日もいいお天気で洗濯日和、気持ちいいお天気です。でも~暑かったですね~お昼頃には27℃超えでじわじわ来てますね。明日は29℃とか、もぉ~すでに5月で真夏日ですわ~かなんな~苦笑さて、今日は2週間ぶりのマッサージの日です。身体のメンテナンスが結構大事で、あちらこちらの痛みは早い目に治療するのが賢明、私は日々、筋力が縮まろうとしてるような感覚があります。リュウマチ持ちもあるかも知れませんが・・・節々が痛い。毎日のストレッチも大事ですよね~休むと身体が硬くなって柔軟性がなくなって、ビックリですわ~働いているときには忙しくて、身体も動かしているので気にもなりませんでしたが、ダメですね~家に居だすと...暇は良睡眠

  • 何度着替える

    いいお天気で雲は入道雲じゃ~ないの~夕立が来そうな雲ですね。雨雲が発生して、所によって雨って言ってましたが、西宮では夕方霰が降ったそぉ~な~えぇぇ~恐ろしや~奈良では雷が鳴って夕立が降って、ほぼ天気予報が当たってました。さて、今週は30℃近くなる予報で、慌てて夏服に入れ替えました。下着のタンスも断捨離して、半分ほど捨てました。入れ替え時に冬服もまた少し捨てて、ゴミ袋1杯何とか処分できて、ホッとです。ホンマに思い切りが悪くって、自分で自分が嫌になる。お別れに時間がかかるタイプやわ~トホホ何か~これ居るこれ要らないって、分別してたら頭がカッカしてきて汗ばんできてね~嫌やわ。窓を大きく開けて半袖ですわ~暑かった。夕方は又、厚着で一日に何度着替えるか~辛い所ですね。我慢してたらくしゃみが出るし~自分の身体も思うよ...何度着替える

  • 懐かしい

    日曜日は曇り空で、今にも雨が降りそうだったけど洗濯物は外干しお昼過ぎには降り出しました。小雨だったけど寒く感じました。淀川の河川敷はシロツメグサがいっぱい咲いてて、香りが凄い~バラ園に行った時は、お昼時もあって余りバラの香りはしなかったけど、シロツメグサは小さな花だけどこれだけの量で圧倒されて、何か~子供時分の懐かしい香りでもありました。笑さて、月曜日の15日は京都の葵祭で、上皇ご夫妻のお元気な姿をテレビで拝見して、何か~ホッとしたような。コロナが治まった感がとてもしました。不思議ですね~のんびりした平和を感じるってどうなんでしょうね。まさに平成の天皇陛下なのに昭和を感じるって、ホンマに昭和は遠くなりにけりですね。そして、18歳の学生の時に葵祭をみて、牛車がとても印象的でした。行列がなんせ、牛のペースだか...懐かしい

  • 淀川で

    午後から雨が降るとゆうから、午前中に淀川まで歩きました。土曜日なので、子供達が野球をしてたりランニングしてたり、けっこう平日とは違って賑やかでした。ワンちゃん散歩もあるし、子供さんの虫捕りもあったりしてね。枯れススキが一杯あるところで、鳥が子育てしてるのか、ギーギーギーと威嚇して鳴いてね。以前テレビで見たセッカかな?ちょっと離れると、見える所に出てきたけどすぐに隠れてしまった。見てみたいけど見れないの~残念!そない簡単じゃないわ~苦笑さて、毎日が日曜日組は、ハハ~のん気だなの私だけど、まだ家人が仕事してるから、何とかやってけてるけど、夫婦で日曜日組になったら、こりゃ~厄介かも~朝から晩まで狭い家で顔をつき合わせてたら、風通しが悪いか~~なんちゃって・・・言うか?まぁ~いい距離とりながらでしょうか~?まだ現...淀川で

  • それ見たことか

    ハクモクレンの実がいっぱいなってました。改めて見るのは初めて、幾つになってもお初が一杯あって、知らない事ばかりで興味津々いいですね~秋に種もみてみたいわ~だから、どぉ~って事無いけど、先日、柿の花をブロガーさんが活けてられて、柿の実は知ってるけれど花見るのは初めてでした。今度は生でみてみたい。笑さて、それ見たことか~マイナンバーカードの別人証明書に、今日はマイナ保険証の誤登録が全国で約7300件って、もぉ~何のこっちゃ~?お粗末様様、何やってんだか~これじゃ~国民の信頼なんて得られないわ~これも想定内なんでしょうか~ハハハ笑って無いと仕方がないわ。国債と借入金、政府短期証券の残高を合計した「国の借金」が3月末時点で1270兆4990億円となり、過去最大を更新したってニュースに、どぉ~って事無いの~お気楽で...それ見たことか

  • 皐月は

    GWが終わって、やっと始まった1週間で皆さんバテバテかな~?子供達はマスクがとれて、ヤッタね~!ちょっと元気に見えるのは私だけでしょうか~?笑花粉症が終わったら、5月病が待ってるか~次から次とやってくる?先日、高学歴のご両親のお子さんには、両親の期待がかかって、大変だ~みたいなネットニュースみたけど、なんともはや~苦笑自分達の子供なんだから、好きに育てればいいじゃ~ないですか?先日あるママさんが、内は二人ともお勉強が嫌いな夫婦なので、子供には健康で人に迷惑かけない人間に育ってくれたらいいだけ、ハードルが低い分、毎日楽しく学校に通ってます~なんてね、ビックリですわ~こんなママさんいてはるんや~最高ですね。笑大概は、自分の事は棚に上げて、子供には過大な期待してね~それ誰の事?耳が痛い~ハハハトンビが鷹産んだ~...皐月は

  • また地震

    昨晩は寝落ちで朝方目が覚めたら、うぅぅ~地震情報に運休情報なぬなぬ・・・また地震~って眠気眼でスマホ見たら、千葉県木更津市って~石川県で大きな地震があったばかり、地下では繋がって地震が伝導していってるような~あぁぁ~寝てられないわ。千葉と言えばブロガーのスーさん!思い出して、大丈夫かな~?早々に「揺れた~」ってブログ更新してくださって、一安心!おもしろいですね~なぁ~んも知らないお人なのに、ブログ繋がり他人とは思えないなんてね~ちょっと、ほっこり致します。笑笑それから、神奈川震度4の息子にラインでお尋ねですわ~「地震は大丈夫だった~?」「はい」あっさりしたもんですわ~ハハハよかった~日本国中、どこに居ても安心なんてないですね~来るぞ~来るぞ~南海トラフ沿いの大規模地震(M8からM9クラス)は、今後30年以...また地震

  • 中之島バラ園

    今日は2ヶ月ぶりの歯科検診の日で、朝から出かけました。30分で歯の掃除も終わって、無事クリアできたですが、茶渋がね~なかなか歯の裏や隅々の汚れがね~眼鏡をかけてみると、磨けてないわ~急須があんなに茶渋で汚れるんだから、歯もね汚れて不思議は無い。歯の治療をされてる方からしたら、えぇぇ~汚れって~の世界でね。すいませんね~自前の歯で何をゆぅ~や~贅沢とゆうもんですね。さて、時間が早いので天満橋回りで、中之島バラ園に寄りました。いいお天気で、枯れてる花も有りましたが、人出が少ないのが良かったです。中央公会堂を北に、老松町を西にそれから北向いて新御堂を上がりました。1万歩超えの6キロ3時間ばかりで帰宅。平均速度か~でもね~最後は足が疲れて早くは歩けませんでした。だんだん、筋力が落ちてるわ~仕方がないですね。上手く...中之島バラ園

  • 笑えば

    昨夜は久ぶりに雨音が聞こえるような~大降りの雨でビックリ!伊丹では、川が氾濫したようで・・・自然ってホンマに怖いですね。河川工事の最中とかで、嘘ぉ~泣くに泣けませんね。朝起きたら、うぅぅ~ん!寒い~~こりゃ~参ったな!雨は止んでました、ちょっとヤレヤレ雨雲は通過したようです。さて、平日に戻って家人は朝から出かけてくれて、ヤッタね~笑マイペースで家事ができますわ~嬉しいです。掃除機一つにしても、仕事中でうるさい!なんて言われれるとね~廊下のドア閉めて、静かにしてないとね・・・難しいわ。ハハハこの連休には、「安住紳一郎の日曜天国」ラジオをYouTubeで聞いて一人笑ってました。ここ関西ではやってなくて、過去の再放送を聞いてます。ラジオはいいですね~手仕事しながら聴けるから。そいでもって、笑えるなんてね~最高で...笑えば

  • 大雨

    よく雨が降りましたね~一日中、止んでるかな~思ったら降ってる~みたいな・・・ほぼ降ってましたね。今日の明け方は警報が出るくらい雨が降るようなことゆうてますね~これも心配ですね。雨のせいで、街は静かで集中できるとゆうもんですわ~ありがたい。さて、連休中は心がざわざわして、なかなか集中できずに掃除もどきばかりしてました。掃除で気分転換してたような~ハハハホンマに~なんじゃいな~でおます。やっと解除されたコロナ3年ぶりのGWですもんね。神さんじゃ~あるまいし~フンフン冷静になんておれなかったのかな~でもね~今日は大丈夫でした。雨は心も落ち着かせてくれる。朝からお習字に頑張りました。気が乗らないと文字も書けないなんてね。お粗末なことですわ~人間だもの。書きたいときに書くそれしかないわ~まぁ~我儘で行きましょう。さ...大雨

  • GW後半は

    GWの終盤は雨となって、なんか~ゆっくり休憩してね~みたいな?3人乗りの自転車のママさんが、後ろの子供に月曜日から学校始まるけど、大丈夫~行けるねと、話しかけてるのが聞こえました。うぅぅ~新小学一年生5連休も楽しい時間を過ごしたんだな~って、親の心配がちょっと、痛いほどわかる気がしてね~ハハハ自分の息子達の時代では、学校は遊びに行くところみたいな~楽しい所だったけど、今ではな~かなり変わってきてるのかな?そんな気にもなりました。苦笑さて、6日の夜はイギリス・チャールズ国王の戴冠式で、所々実況中継が放送されて、中までテレビ中継が入って庶民的とゆうか開かれた王室?なんか~時間がすべてを解決するような~不思議な映像にも見えたりしてね。複雑な気持ちになりました。そんなの感じるの私だけなんかな~?なんか~喜べないわ...GW後半は

  • 突然に

    子供の日の午後に来ましたね~震度6強の地震が・・・新型コロナの緊急事態宣言が終了と世界保健機関(WHO)が発表されたけど、何んとまぁ~自然災害は突然やってくる~それでも早すぎですね。あぁぁ~無常被害の大きさは、建物が崩壊しててここ大阪のあべのハルカスのエレベーターが緊急停止したくらいだから、凄かった!余震も続いてるようだし、明日は雨の予報もあって、なかなか厳しいですね。さて、GWは春の掃除みたいな~出かけるところが無いと、ついつい日頃掃除しないところが、目についてしまって電子レンジを重曹を入れた深皿でチンして、中を磨いてみたりして・・・ガスコンロあたりもね~掃除ってホントに切りがない。サッと見た目きれいだといいか~みたいなね。家人も台所に立つようになって、流しの上に水滴が落ちてると嫌らしくって、拭くふく~...突然に

  • 長岡天神

    朝からドンドン気温が上がって行ったけど、空気がカラッとして風もあって清々しいお天気でしたね。今日は京都の長岡天神に、筍懐石料理を食べに行ってきました。一生に一度でいいから、朝取りの筍のおつくりとゆうのが食べたくて、毎年、今年こそはと言いながら、のびのびになってました。コロナもあったしね~このまま行ったら、いつ何時何が起こるか分からないから・・・うぅぅ~ん!思い切りました。ハハハ旬の筍に魅せられて・・・たかが、竹の子なのに~と・・・いやいや、やっぱし一味もふた味も違ってるわ。まぁ~好き好きとは、ゆうたもんですね~ハハハ家で買って食べるのとは、ぜんぜん違いますわ~食べてみてですね。長岡天満宮に初めてお詣りしてみて、立派な天満宮でした。ビックリブロガーさんのブログで、長岡京市の天然記念物に指定されているキリシマ...長岡天神

  • 天日干し

    今日もいいお天気で、洗濯日和の2日目となりました。こんな日はソファーカバーやクッションカバーを洗って、天日干ししました。部屋にも風通して、春の掃除ですわ~テレビでは行楽地の人出のニュースで持ちきりです。コロナが解除されて、出るでる人の波人間は人込みがお好きですね。若さの象徴ってことで・・・笑笑高齢者は家でゆっくりが、お似合いですね~いい感じ!さて、この際に冬服も入れ替えて、夏服出すには早いし~中間か~家に居だすとちょっと調子が狂ってきますね。部屋の中はまだ厚着温度差も微妙だわ~冬服で断捨離して、ちょっとスッキリしてね。持ち物が減ってスッキリするって、ホンマに不思議な現象ですね。性格的にたくさん処分できないから、ボチボチ手放すしか仕方がないわ~自分に合った方法でですね。時間がかかりそうやわ~今日の阪神と中日...天日干し

  • ゴールデンウイーク

    朝からいいお天気で、洗濯日和でこんな日はせっせとシーツを洗います。外はひんやり風もあって、すがすがしい皐月日和いい季節をやっと迎えましたね~晴ればれ・・・さて、ゴールデンウイークに入ってるので、美容院は空いてました。マスク外してもらって結構ですよ~って、言ってもらえたけど~これが、意外と自分なりに抵抗がありました。えぇぇ~大きな鏡の前で、マスク無しが身につかないわ~ハハハカットしてもらいだすと、咳き込んでね~困ってしまいました。目に見えない空気が苦しいとは~嫌だな~(マスクさせて~)美容師さんは、怖くてマスクは取れないですわ~って仰ってました。何が正解かわからないけど、3年間のマスク生活はいいか悪いか微妙な体調変化を呼んでます。(変な安心感?)街は急に静かになるから、お休みの日に家に居るのは大好きです。わ...ゴールデンウイーク

  • 素敵なお話

    いいお天気でしたが、夕方から黒い雨雲が現れたか~と思ったら降り出しましたね。天気予報のゆう通りでした。さて、昨夜は以前住んでたのマンションで仲良くさせて頂いてた、人生の先輩でもある彼女が、天に召されお通夜でした。母の介護中は色々、お世話になって心強かったもんです。喪主の息子さんのご挨拶で、「生前母が自分の人生で幸せだったのは、お父さんと巡り合えたことだったと・・・」そんなお話をされました。素敵なお話にほっこりして、涙もうれし涙に変わりました。仲のいいご夫婦のお子さんは、お幸せですよね~いいな~「プロポーズあの日にかえって断りたい」ゆうてるんじゃね~ハハハこりゃ~駄目だわ。まぁ~まぁ~色んな家庭があって夫婦の形がある。添い遂げただけでも、御の字と思ってね~ええかいな~?極楽とんぼの私だから、アンタに合う人お...素敵なお話

  • 脳って

    もぉ~早や~五月の鯉の吹き流しの季節がやってまいりました。鯉のぼりが、青空にたなびくこの時期は風がけっこう吹いてます。昔の人は知ってたんですね。五月の風を~今頃なにをゆうや~笑さて、「脳を若々しく保つ」7つの習慣ってゆうのがネットに載ってました。何々・・・ネット検索に頼らないって、頼ってばかりしてると「デジタル健忘症」ってゆう現代病になるらしい。もぉ~そないなってる私だわ~トホホなるだけPCは時間決めて、ONとOFを心掛けてるけど・・・家に居ると、ついつい便利も怖いもんがありますね。そして高い睡眠に血流よくする運動、食事に空腹時を長引かせないって、血糖値の低下が脳に影響するか?ストレスは記憶力を低下させ炎症を引き起こす~ホンマかいな。まぁ~あんまし、真新しいビックリするような内容じゃないか?脳はやっぱしデ...脳って

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、穏やかな日々さんをフォローしませんか?

ハンドル名
穏やかな日々さん
ブログタイトル
穏やかな日々
フォロー
穏やかな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用