chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 長月も晦日になった

    0930言っていることがちがう、27日が、解散を受けての総選挙の開票日というスケジュールを表明している.が、それまでの会見で強調した、総選挙で判断材料を国民に示して信を仰ぐために国会論議をやり、解散それからというのはどこへ行ったか。15日の開示に向けて選挙準備の日程が理由だと言い出している。野党の新代表は議論をまさか逃げるとは思わなかったとコメントしている。政党の駆け引きと思えばそれまでのことだが、首班指名されて総理の発言ともなればそうはいかなくなるぞよ。0929長月も晦日になった

  • 0929

    0929なかなか、でない。あと一本で55号HRになる、シーズン終了は明日迄の1試合になっている。それでも打率がこの数試合で急上昇して3割台になって、トリプルクラウンというから54-58のすごい記録にまたまたくわるのは打率をいれて3冠王となれば、日本選手の活躍記録3つを超える。なにか、打点、盗塁、HRのこと。そしてまたトリプルスリーということで、3割、30本塁打、30盗塁の数字以上に活躍達成したとなる。相手投手のボーク判定で49盗塁は消えて48となってしまった。さてどうなるか。0929

  • 全コク的ユーツ

    0928ユーツ、憂い、鬱の字、画数が多くて、表記にはユーツとなるも、ゆううつとしなければ変換しないから、悠津にならないようにする、憂鬱なのは日本全国を襲う政治不信である、もっと言えば政治家に対する不信となる、その状況が露呈して秋雨前線が梅雨のように感じられる。吹きまくる豪雨はいつからか、現職リーダーの手帳読みからとなると3年前か。政治家のウソをもろに見せた。選挙とはウソ合戦であると国民は思い知る。派閥解消を言い、その通りにしたはずのグループの動きは、政治家のパーティーを見せつけた。コイシカワとかいう出来上がるかたまりはお祭りの象徴となった。勝てば官軍、棚から牡丹餅、勝ち馬に乗れ、正直者が馬鹿を見る、三百代言、舌の根の乾かぬうちに・・・政治の浄財のはずだった集票マシンが動かなくなると、あからさまになるのは政...全コク的ユーツ

  • 逆転劇

    0927追い付いたドジャーズ、ひりひり野球の展開は大谷選手の一打で逆点、形勢逆転劇となった。内野をぬける強烈なゴロの打球、フォアザチームとなる活躍に見える。パドレスの上位打線は強打者、大砲ぞろいだからあっという間にリードを広げる、ゲームをひっくり返す。しかしそれを打ち砕く同点ホームランのあとの集中打となって、そのままドジャースが地区優勝を決めた。自民党総裁選は決選投票となって石破氏が1回目の結果を逆転した。ポイント数字の逆転は小石川連合か、ものいわぬチームの存在か。どちらも大変だった、のだが。征服に正義がある、正しいから強いとは限らないので、その正しさが弱きを助けることになるように祈る。逆転劇

  • 失職

    0926やはり暑い!すずしくなるかと思えば日差しの強さにだまされる。ややこしく言うとさわやかな秋晴れを感じてこれで乾いた空気は、というところで、湿った空気で気温が下がらない、秋風が吹かないような、ダンシツと言っていた、あたたかい湿気が流れ込む、夕刻になって蒸し暑い。台風が来るとなるはずが気圧配置で熱低となって前線を刺激するようである。まだまだ暑い中で、暑くなってしまう米大リーグの大谷選手の活躍である。兵庫県議会の不信任を受けて現職知事が失職となる、そういうふうに見えて、出直し選挙を決意したと会見を開いていた。県議と役人をみんな向こうに回して一人で仕事をすると言い続ける体のその向こうには何が起こっているのだろうか。メディアも市民県民の声だと辞めることしか伝えないようであったが、ここへきて少し変わってくるのは...失職

  • パドレスお見事

    0925まさかのトリプルプレー、こんなことがある、どんなこと、無死で1点を入れてなお1、2塁上に逆転につなげるランナーがいて、そこに9番ロハスはバントをするかと見せてそのあとに強打するも3塁手に好捕されたままにベースを踏んで、送球はあっという間に2塁、そして1塁と見事に速球リレーでアウトとなってしまった、これで瞬時にしてゲームセットなのだから、どんなことがあったのというのは打者は実は、次に大谷が控えていたからせめてゲッツーでもバッターボックスに立っただろうに、そんなことにはならなかった、打つ気満々のネクストバッタサークルに出たり入ったりは順番を違えていたから、そしてトリプルプレーのビデオ待ちにもそこにいたのだった、終わったの、トリプルだよ・・・すずしいと言えるか、すずしくなったと気持ちを探して、朝晩が20...パドレスお見事

  • すずしさよ、来い

    0924最高28℃[-3]、最低22℃[+1]本当かな、名古屋の気温は31℃だったというニュースもある。予報で29℃と見えたから、真夏日が終わって、気候の変化があるかと見れば、また30℃超えの日が見える、つかの間の涼しさかも。乾いた空気に風があれば涼しさがある、というふうに言ってもよいんではないか。総裁候補選挙はあと3日、開票は27日。立候補9人と連ねた名を見れば人材はドングルような背比べで派閥解消の宣伝文句ではて、こんな党だったのか。12人の混戦はちょっとした駆け引きで9人となってそれでもその主張を聞けば日本を担うべく未来図が見えないようである。なにより20人推薦支持者を集めてばらばらになってしまった姿はこれまでにない透けて見えてしまったスケルトン状態である。https://www.jimin.jp/n...すずしさよ、来い

  • 0923

    0923ノーサイドを言って再登場、野党の代表選が下馬評通りに決選投票になって、まとめ役というので決まっ。た。まとめ役は野次馬の囃しに過ぎないが、なぜなら与党の混乱状況には何を見据えたか、政権を取りに行くとの決意表明で野党協力をにらむらしい。再登場になるかどうかの、12年前の出来事を記憶にたどると。次はウイキペディアによる。>野田内閣(のだないかく)は、衆議院議員、財務大臣、民主党代表の野田佳彦が第95代内閣総理大臣に任命され、2011年(平成23年)9月2日から2012年(平成24年)1月13日まで続いた日本の内閣。民主党と国民新党の連立政権を形成する。>2011年(平成23年)8月30日、前任の菅直人再改造内閣が内閣総辞職したため、国会で内閣総理大臣指名選挙が行われた。衆議院は野田を1回目の投票で指名。...0923

  • 0922

    0922秋分の日、今年は22日来年は23日になるようである。秋分日のこと、秋分は節気で、これからの秋の空気を言うわけというわけにならない令和6年の残暑は厳しい。前線が本州の北部に影響してここも雨もよう、あれ、日も出てくる、蒸し暑いことこの上なし。30℃以上の気温では頭の中がもうろうとしてくる、猛暑日の思考停止は致し方ないのだ、そうなのだと、暑いと目をつぶってしまうから、ますますにぐるりと同じことばかりの妄想である。日本政治は何を祭る、祀るものなく、奉ることなし、纏りに掲げるものがあれば、ね・・・0922

  • 0921

    0921またまた大雨の警報、線状降水帯が停滞しているというニュースに、この予報でなにがおこるかと、石川能登半島の方々は戦々兢々で地震に立ち直ってなつにはまつり、特産の再開などに容赦なくやってくる繰り返す災害である。前線は北へと延びて東北北海道にも、そう、関東も不安定な気候にやられっぱなしの様相である。神は天上、仏は地にと、それこそ上下に退避してやがるではないか、人界にあるのは、にんかい、にんがい、じんかい、読みの違うところで境界も違うような、人間界に苦がある。0921

  • 51-51

    0920記録を作ってきた先輩方にリスペクトというかそういう気持ちはあると語ったのはほっとした安堵があると51-51を達成してインタビューに答えていた大谷選手。その49,50,51の3HRはすごかったが、おまけの一本がついたという感じで敵軍の将は敬遠策をとらずに来たので大谷をたたえたのだろうと思わせる。前日の試合はなんだかしゅんとなりをひそめていたような毎日のプレーを楽しんでついにいうところの歴史偉業の記録をまた塗り替えてのスイングを目撃してまだ続くのかなと思ってしまう。51本塁打は意識して打てるものではなかろう。51盗塁は塁上に出ればうかがうことができる。いずれも数字がぞろ目でついてくるには運と技とそこに身体能力がなければならない。ヤンキースのジャッジは繰り返してリハビリ中の選手がしているという驚きを口に...51-51

  • 0919

    0919文化庁は1995年度から同調査を実施。2023年度は全国の16歳以上の6000人を対象に質問紙を郵送し、約3500人から回答を得た。「もふもふ」「まったり」浸透、8割気にせず国語世論調査社会・調査2024年9月17日17:00(2024年9月17日23:18更新)文化庁は17日、2023年度の国語に関する世論調査の結果を発表した。動物などがふんわりと柔らかそうなことを意味する「もふもふ」や、ゆっくりのんびりするという意味の「まったり」といった新しい表現の使用を「気にならない」とした人が8割に上った。インターネットの利用拡大も受け、新しい表現が浸透していることが分かった。0919

  • 満月

    0918中秋の名月そして満月、見えるかな。中秋の月に満月明けてフルムーン。HarvestMoonウエザーニュースにハーベストムーンの月が各地から届いているとサイトにアップしている。https://weathernews.jp/s/curation/detail.html?cuid=202409180125収穫の月という。中秋の名月となる。芋名月となると、収穫したお供えらしい。栗名月、豆名月とにぎやかい。リマインダ―による1年前の記事より句の成立2023-09-18句構造の文法には句構造文法、phrasestructuregrammar、PSGがある。句構造規則で定義された文法を指す用語としてノーム・チョムスキーが考案したものとして知られている。句構造文法は直接構成素分析immediateconstitue...満月

  • 0917

    0917歴史に残る偉業50-50の挑戦は3-2とこの数字をいかにか埋めて達成するか、こころなしか、9月に入って疲れもあるような、月も半ばに差し掛かって残す12試合である。健康であれば達成する数字になるとする気持ちはまだ切れていないよう、しかしチームの勝利とさらなる戦いがあるのだから、チーム第一と悟っていては史上初の出来栄えはどうなるだろう。投手練習のための使い方があってそこを気遣ってのバッティングかもしれない。野球小僧に会ったかい、男らしくて純情で、と灰田勝彦とは25年前ぞ、君のようで僕のようとはいかないが、捨てちゃいけない、がんばれと。0917

  • けーろー

    0916ケーローの日とたわむれに検索をかけた。敬老の日を、漢字音でけーろーとしいぇいるだけなのだが、けいろうとしなかったところでヒットしたのが、ケーローの日、けーろーのひ、>アニメ版「ケロロ軍曹」のエピソードの1つにして、作中の記念日。と、ピクシブ百科事典を見て、そうなんだとーーなんかコミックに縁を持たないから、どうなってんだろう。老人を敬愛して長寿を祝う日とか、社会に尽くしてきた人とあって、それも長い間、多年。年寄りの知恵を集めてと見えるのがうれしいではないか。しかし、いまや砂糖飴みたいに氷砂糖をもらう日である。わが町内会の景品。ピクシブ百科事典は説明が簡潔で利用しやすい。歴史について、>1947(昭和22)年9月に兵庫県野間谷村(のまだにむら)の長門脇政夫村長の発案により、村のお年寄りを集めて敬老会が...けーろー

  • 0915

    09153連休の真ん中。敬老の日があって、そういえば、来週にも3連休となる日曜日である。外気温ではジワリと汗が出てくる。文章の種類には文書を挙げることができる。その文書となるとビジネス用では形式、書式とた草のものを見ることができる。目的にそって例文集ができるので、文章としての扱いにも書かれた内容で重要なものである。文書の書き方のサイトが次のように例文を挙げる。社内用、社外用のもの、ほかにも技術、特許、契約など特徴のあるものを見ることができる。社内文書・文例社外文書・文例披露・挨拶状(70)招待状(30)案内状(37)礼状・感謝状(59)祝賀状(39)見舞状(28)通知状(31)督促状(14)抗議・反駁状(20)弁解・陳謝状(36)法律に関わる社外文書(17)協議状(6)照会状(21)哀悼・弔慰状(17)紹...0915

  • 文章の種類

    0914文章の種類について、どういうものかと、サイト検索をしてみた。文学には叙事、抒情、劇詩という分類があり、その下位区分に、例えば、物語り、和歌、日記、詩歌、劇など、また、漢文訓読体、和文体、混淆文体としてのおおまかな文章がある。作品、文学形態に沿えばそれぞれの文章があるようである。グーグルのトップに、AIによる概要とあるのをはじめとして、サイトを挙げると、説明文、文学文章、手紙や日記などの個人的な文章「論理的文章」と「文学的文章」文学的文章のジャンル説明的文章のジャンル情報告知型の文章意見伝達型の文章学校教育の必要から、それは作文科目であろうが、国語に見える文章の種類の解説がある。>現在の小中学校の国語教科書にある説明文を分類すると、下記の(ア)(イ)(ウ)(エ)四つに区分けできます。(ア)時間系列型...文章の種類

  • 0913

    0913米不足に価格急騰はまるで絵に描いた餅のような話で備蓄米の放出なく新米の流通価格に5キロ袋が3000円超になって何か仕組んだろうかと政府に向けられるのは不信感である。目の前の出来事に騙されている感がある。与党の総裁選挙には9人の候補者が出た。出馬という、出走でもよいか。告示のあと投票まで2週間、令和6年9月12日告示、27日開票。全国8カ所の地方遊説。自由民主党総裁選挙とは、自由民主党において、党首である自由民主党総裁を選出する選挙。略称は総裁選。1回目の投票、議員票367票プラス地方の党員、党友票367票過半数ない場合、決選投票、議員票367票プラス都道府県票47票。小泉氏のストーリーテリング「私自身、2児の父親になったことが人生の転機になり、それまでとはモノの見方が大きく変わりました。正直、こん...0913

  • 0912

    0912連日の攻防がすさまじい。始まってすぐにも、1回にHRがポンポンと飛ぶように外野スタンドへ。大リーグ中継、カブスドジャース戦で、大谷選手は47本塁打目を決めてすぐにも48盗塁を記録した。野球を楽しむ姿にしか見えないような、塁から塁へと走り回る。盗塁を伸ばして本塁打数を近づける。そのペースは日替わりに目標となるから、見ている方はおもしろい。0912

  • 0911

    0911日差しが半端ない。燃えるような、焼けつくような、焦げるかと思うほどの強さ。メジャーリーグの中継に画面の向こうは40℃とか、あったけれど、けさの対戦は日本人選手が4人、鈴木DH、今永投手、山本投手、そして大谷DHと、活躍している姿は日本からの選手というのを感じさせない。アクセス解析がレポートするので時折チェックする、と、ここ、これまでにない動きがある。先週のポイントが平均的であるとしたら今週になって乱高下の状態に見える。9月11日(水)1882位740PV|587UU|3190412ブログ中9月10日(火)806位1262PV|713UU|3190354ブログ中9月9日(月)5048位257PV|234UU|3190282ブログ中PV数で1000ポイントを超えてその日のアクセスとしてはダントツになる...0911

  • 0910

    0910なんと蒸し暑いことか。暑くなる、蒸し蒸しする、来る日、くるひ、そう繰り返すと、何とか過ぎるか。まる一日の休養となって、休み明けのコマを月曜日に済ませて、実はこれが、先週の台風騒ぎで、始まりとなったもの、そして次回からは2週続けて祝休日の割となるから、炎天下のお出かけはまた日があく。総裁選、代表選、そして党首交代とヒートアップしているのか。街頭で演説する御仁もいて、誰に、何を訴える、メディアの材料向けに庶民を尋ねる姿も見られたりする、特有のパフォーマンスがどこかくすぐったい。リマインダより、1年前の記事をちょっと引用する。日本語文法議論23910日本語が漢語をとり入れて漢文を学び、広く西洋語に接して英語を学び、その学びに日本語があるという仮説をわたしは持つ。その学びの証明には句を成立させてきたこと、...0910

  • 重九

    0909重陽、九九、とあるので、重九。漢字の読み方のひとつにすぎなくなってきたか。節供という時間観念あるいは空間になるかもしれないのだが、その意識の薄れ、なくなってきたので、桃と端午の季節感とはまたちがい、菊があるはずだが、登高とか酒宴とか、菊花酒などの、そも宮廷行事で詩人が愛好した季節なんだろう。>【重日】より…古来,中国では3月3日,5月5日,7月7日,9月9日というように,月の数と日の数とを重ねた重日をたいせつな節供としてきた。この上巳(じようし),端午(たんご),七夕,重陽(ちようよう)に1月7日の人日(じんじつ)を加えて五節供と称することは,朝鮮,日本でも行われている。また五節供とは別に,暦注の一つとしての重日があり,これは中国の易学の影響を受けて成立した精選版日本国語大辞典「重陽」の意味・読み...重九

  • 地方自治法100条

    0907神戸の地はわがふるさと、兵庫県知事にパワハラアリとする報道が、どうもみにくい・この委員会の経緯にはメディアが詳しすぎるほどに、過度のことが行われているように見えてしまう。おかしな景色だ。けしきばむという語にふさわしい奇妙な光景と、ニュース画像に見える。何を思ったか。視察で土産物をもらって、それがどうのこうのと、自治体の長に差し出したものを受け取っただけだというような証言でやりとりする・会派が4つ束になって辞任要求をすると言っているそうだから百条で何を議論しているんだろう。このブラウズで検索する。>地方自治法一〇〇条に基づき地方議会が設ける調査委員会。自治体に関する疑惑や不正事件が発生した場合に設置するグーグルが生成AIによる解説のまとめである。脚注の数字がフォントにそろったので文末の数字が大きくな...地方自治法100条

  • 0904

    0904台風一過といえるかどうか、ここ東海は日がさして快晴となった。気象情報が直近の天気の変化と広域にわたるその影響を伝えるのは、これまでのような、それでいて台風により、熱低となってなお大雨の降り続ける地域を目の当たりにする映像情報で、共有する広がり、広域のことになる、自分のところの空を見あげて、南から北へと俯瞰するようになる。令和6年夏の異常気象は猛暑日連続に台風10号の湿舌にあった。政治の状況の模様は台風ほどの10号、でなはくて12個、ほどなく7人ぐらいに絞られるか・・・文章文法文章に文がある文章単位には文章の冒頭段落を見る。書き手が読み手に伝える内容を、書き手によってまとめた文章の、そのまとめられた一つの段落は文章として伝えようとする内容の部分であるが、文法分析の単位とすることができる。さまざまな意...0904

  • 文章文法

    0903文章文法にしてふと思ったのが文には主語述語があるという規定はそのまままでよいとすると文には主語述語を成分とするというそれを対照して必須の要素であるとすることに解決すると思ったのである。つまりはわかりよく言えば主語を備えなければそれは文と呼ばなくてよいのである。日本語で文は句点を以て成立するという規定があるのを句点で成立するのはやはり句であろうと見直すとよい。その句点で切れる中に句の中で主語を見出すことができればそれは文である。これは実に単純な解決となった。主語のある文と主語のない句とが文章にある。文章文法

  • 体用

    0903活用するから用言という、と、坂倉文法、これはジュニアの方で見る、は日本文法の話で言い放った、と、見たり聞いたりはどこか、どこかに定義しているだろうかと探して、それなら体言は活用しないからか、さらに動かぬ体を表すというのかと、1960年代のころ、あれこれをめぐらすことであった。体用の別をあるかなきかに言うのはこの語を説明する、その根拠が見出しがたいからである。松下文法はそれを説明するところはあるので、このほかには見られない、その解説を文法学説そのものが特異であると受け入れがたいことでもあったか、それを引用するまでもなく、タイユウと読む体用の通説があった。最近の解説は日本語学を冠して国語学から通用してますます聞こえが良い。体言・用言の項>学校文法を含め、現代日本語文法理論で広く使われている>日本語学史...体用

  • 0902

    0902文法を考える。日本語文法である。国文法と現代語文法とそこに議論をする。国文法は古典語をベースにする。文語に対する口語の分析がすすめられて古典語から現代語への変遷をとらえることが必要である。近代文法と見える明治以降の分析はすぐにも口語法を明らかにすべく文語と口語の記述をしてきている。そして社会的な変化の事情を受けて大きく変わることが起こった。第二次世界大戦の戦争終結とともに学校教育に影響したことがある。教育における国語文法に口語文法が取り入れられれて教科目の文法となり規範文法として教えられてきている。いまそれを国語文法とすると、日本語教育の日本語教育文法が唱えられるようになり、現代日本語文法の分析にかかわっているので、国語文法の国文法は明治以降の文法分析を現代語文法との統一的な説明を求められるように...0902

  • 0901

    0901防災の日は、関東大震災が発生した日、この日を昭和35年に閣議決定で決めた。昭和34年には伊勢湾台風が甚大な被害をもたらしたこともあって、地震、風水害の心構えを啓蒙した。旧暦では二百十日を立春から数えたもの、太陽暦では9月1日ころ。厄日だったのは台風の襲来季節にあたると考えられたから。昭和35年9月1日発行の官報資料に登載された「防災の日」の創設に関する記述>「政府、地方公共団体など関係諸機関はもとより、広く国民の一人一人が台風、高潮、津波、地震などの災害について、認識を深め、これに対処する心がまえを準備しようというのが、『防災の日』創設のねらいである。もちろん、災害に対しては、常日ごろから注意を怠らず、万全の準備を整えていなければならないのであるが、災害の発生を未然に防止し、あるいは被害を最小限に...0901

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、現代日本語百科   けふも  お元気ですかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
現代日本語百科   けふも  お元気ですかさん
ブログタイトル
現代日本語百科   けふも  お元気ですか
フォロー
現代日本語百科    けふも  お元気ですか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用