フランスの北端より、フランス・ベルギーの旬情報や、歴史、民俗、文化に関する考察をお送りします。
日本を出て20年が過ぎました。 フランスのほか、ヨーロッパやアジアの複数国で暮らし培った視点を武器に、単なる観光情報の提供だけでなく、フランスという国をいろんな角度から切り取って紹介しています。 読み物として書いたものは『コラム』と名づけてあるので、読書気分のときにどうぞ。
No.555フランス北部リル無料クリスマスコンサートのご案内
しばらくストの話題が続きましたが、せっかくの12月。クリスマスの催しも紹介したいと思います。 クリスマスを待つ期間、待降節にもすでに入り、リルでも無料のクリスマスのコンサートが複数予定されています。 リルのノートルダム大聖堂 ©Kanmuri Yu...
No.553フランス12/5スト:北部リルの交通網イレヴィアの運行状況
かねてよりお知らせしているように、フランスは12月5日複数の職業の労働組合によるストが計画されています。 フランス北部リル(リール、Lille)とその周辺を結ぶ交通網イレヴィア(Ilévia) についても同様です。12月5日の運行状況の予測が発表さ...
No.552フランス12/5スト:運休となるユーロスターリスト
今週木曜12/5に始まるフランス国鉄ストを受け、国際特急列車であるユーロスター(Eurostar)はすでに12/5~8の列車複数の運休を決めています。詳しくはこちらのサイト(英語)にありますが、下に運休となる列車リストを写しておきます。 ...
「ブログリーダー」を活用して、冠ゆきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。