旬を感じていますか? 野菜が一番おいしい時を食べていますか? 料理教室『種の実』は 旬を大切にする自然派の家庭料理の講座を開いています。 活動は岡崎・西尾、時々豊橋・蒲郡。 シンプルな調味料と素材を大切にした簡単で丁寧なお料理で 食卓に豊かな彩りを 体にしみいる家庭料理を ご一緒に作っていきましょう。 時々カレースパイス屋さん♬
201回 / 365日(平均3.9回/週)
ブログ村参加:2014/10/24
新機能の「ブログリーダー」を活用して、かいえさんの読者になりませんか?
1件〜30件
1月2月のマルシェ出店予定です。 〇1/19(火)10:00-14:00 Maman’s Kota market 幸田駅前銀座 おむすびサロン 〇1/22(…
私的料理の手抜きは「手間を効率よく省く」という事である。 様々なテクニックがあるがよくやるのがこれ。 煮込んでるものの上にステンレスボールを入れて温める。 …
しらすと青のりがあったのでゼッポリーネ。 イタリアの青のり入り揚げ・ 「揚げ物はこめ油がいい」という方々が多いので某こめ油で揚げてみた。 通常のこめ油は…
2021年のお節は人気のあるものだけ作るフードロスを視野にいれたものになりました。 ・黒豆--あまあまヴァージョン・たつくり--黒ゴマ+ヘンプ・昆布巻き…
そろそろ、2020年が去り新しい年がやってきます。世界レベルで未曾有の事態に陥った年。生きるためにどう心を再生すればいいのか。まだまだ見いだせずにいますが。き…
雨のクリスマスになりましたね。 今年は賑やかに過ごすよりもしっとりと過ごす方が多かったんではないでしょうか。 全くクリスマス気分でなかったのですが贈り物が色…
JR幸田駅前「幸田銀座」のかわいらしい「をむすびサロン」でMamans kota marketが開催されました♪ コロナ対策の為、入場制限と消毒を徹底してゆっ…
ボラ。本体よりも卵が異常に高価な魚。卵は高級品のカラスミになる。 卵の入手は困難だが本体は割と出回っている。 この日、刺身可能状態で1尾498円。卵入りを期待…
第6回 mamans kota market 幸田銀座で開催!
第6回 mamanskotamarketが12/20(日)10:00-14:00幸田駅前銀座、幸田町町屋をむすびサロンで開催されます♪ 11月に引き続き、こ…
工業用ミシンJUKI SPUR TL-30DXを購入しました。 最近、料理してるよりマスク作ってる時間の方が長いのです。 私のマスクづくりはオリジナル型でしか…
サンヨネで刺身OKなイナダが498円とか。嬉しいお値段。 まずは半身を刺身。背と腹とで切り方替えてます。 アラは塩焼きとかイナダ大根用にまわし。半身はカット…
呼吸のマスク、新しい委託先様のからーずぷらす(リノベーションまちづくり安城)様に納品してまいりました。 先日お邪魔した際に私の装着していた呼吸のマスクに目を…
そうだった。去年の秋、うぶやの会主催の『うぶや祭り』に出店が初マルシェだったのです。 ちゃんと出来たら、これからはマルシェもたくさん出よう。なんて気持ちで臨ん…
JR岡崎駅前の暮らしの学校さんにマスク納品してきました💛 装着した途端「軽い!」「息しやすい!」 と絶賛されているオリジナルの型です。 ガーゼとミシン泣か…
そろそろ白菜の季節。つみれ鍋に白菜を合わせました。 一口に入る大きさにカットした白菜をかろうじて蓋できるくらい沢山鍋に入れ。 嵩の半分くらいの水を注ぎ蓋をし…
冬ごもりカレーリーフ。バサッと幹から切った後新芽が出てきました。 少し葉を残した方からも。 すごいわ。
月桂樹の葉っぱクラフトのクリスマスツリー。 これを思いついた年はWSやったりしたけど準備がたいへーん。 なので今年もスルーしようと思ったんですが。FBで昔の記…
幸田のママ方が主催したMaman’s Kota Market参加しました💛 初参加だからドキドキわくわく。会場はメンバーさんのご自宅のお庭。 お客様もちっ…
初出店のMaman’s Kota Market とうとう明日になりました! 出展者はこんな感じです。皆さん、初めてお会いする方ばかり。 ドキドキワクワク♪ …
大好きな白竹木材さんでの『こだわり市』第二回目を開催する間際にコロナ禍の自粛政策で2度も延期になっていました。 毎日、ニュースを見ながらひやひやしていましたが…
秋の味覚。きのこ飯を土鍋で炊く。中津川の産直で求めた天然きのこ。クリタケシモコシヌメリタケ。 今年はクリタケに出会えると思っていなかったのでとても嬉しい。 …
毎年恒例「秋の栗きんとん巡り」 少しづつ紅葉してる中津川。 真っ先に行くのは駅前の観光センターです。ここは中津川の色んなお店の栗きんとんセットが売っています。…
最低気温が10度を下回る日が来たのでカレーリーフを屋内に入れました。 カレーリーフとは南インド料理やスリランカ料理で欠かせないスパイス。 こういったハーブ・ス…
【マルシェ出店します。】Maman’s Kota Market(雨天中止) 2020年11月17日9:00-13:00深溝小学校正門前 こちら、初めての出店で…
第2回 hakutake こだわり市 がようやく開催されます! 今まで2回目の開催をコロナ禍自粛で、2度延期になっていたこだわり市。ようやく開催になりそうで…
娘がハロウィーンパーティするというのでお料理。 ちょっとだけ映えを狙ってみました。サッパリポテサラの紅白とソーセージとプチトマト。 手前は南瓜と鶏のクリーム焼…
JR岡崎駅前の「暮らしの学校」様で制作したマスクを委託していただいています。 『運動中も呼吸ができるマスク』そしてケミカルなものを最小限にした洗える立体布マス…
先日、無化調の生ラーメンを購入したのでおうちラーメン。 具が多くてラーメン見えない。 生ハムが相性いいのは以前からしっていたけど最近ハマってるのは紫芥子菜…
シンプルに 丁寧に 滋味豊かに そんなご飯を作っていきたい。 なんの変哲のない地味な色の時もある。食材の華やかな色で、踊るカラーな皿になる時もある。 『滋味飯…
ここ最近、空気が乾燥してきててお肌がカサカサ、カサカサ。。。。 そこで取り出したのは、お鍋。 何か、美味しいそう。 多分、美味しいかもしれない。食べません…