この事期のスイカは甘く果肉もシャリシャリで瑞々しくってすごく美味しい!!8月に近づくと果肉がザラッとして食感がいまいちに! ですので今のうちに美味しいスイカを…
好きな事を気ままに綴っています♪ 気軽に遊びに来てくださいね!! 読者登録、お願いします(^^♪
ガーデニングとグルメがメインテーマですが、 偶に、ブラック信子が降臨します(;^_^A
飲食ダメ!買い物ダメ!娯楽もダメ!今は戦時中ですか!? て、突っ込みたくなる菅・小池の独善的恐怖政治! 日本を守る砲台のあった「お台場」コロナから日本を守っ…
4月の頭くらいに種を蒔いていたカモミールようやく発芽し始めました(;^_^A(ちょっと遅すぎ!?) 甘く優しいリンゴの羽織の擦り白い小菊のような花を摘んでハ…
イタリアンパセリに可愛らしい花が咲きました。黄色の軽やかなパラソルのような花。 レースフラワーの様な繊細な花です。このまま切り花としても使えそう!! にほ…
昨日、急に使えなくなってしまったデスクトップのPC。 診断の結果・・・・長期使用のため、保証期間の超過とWindows7のため、破損機器も保管されていないので…
今年に入って、パソコンのモーター音に異常が出てまるでタービンを回祖多様な轟音 恐る恐る使っていたらついにこんな表示が… 自動修復も初期化も問題発生したので処…
パブリックビューイングでクラスターが発生したらだれが責任とるの??
小池知事「工夫しながら運営」代々木公園などパブリックビューイング計画5/29(土) 1:13配信 もし、仮にパブリックビューイングでコロナの感染もしくはそれ以…
東京五輪・パラ選手村で「酒類持ち込み可能と判明」 報道に怒りの飲食店店主「このニュース見て酒を出すことを決めた」中日スポーツ529(土) 1506 国民の事な…
濃いピンクの水玉というよりまだら模様のビビットな花弁の胡蝶蘭 今年も開花しました。 本当は大輪だったのですが。うちでhさミニ胡蝶蘭の様なサイズに!! なぜ!…
気の早いもので、夏から秋にかけて植え付け用の園芸の通販カタログが届きました。 パンジーにチューリップ、そして水仙・・・・・来年の春を彩る花達(^^♪ 庭が…
ファミリーマートさんの抹茶のスイーツはやっぱり微妙です 見た目も鮮やかなお抹茶の深緑、香りも華やか!!ですが・・・・・バームクーヘンはパサパサしていてなんと…
「映画館はダメ。劇場はOK」に募るモヤモヤ まさか東京五輪のPVはOK?5/28(金) 11:00配信 飲食ダメ!買い物ダメ!映画館ダメ!外出ダメ!! でも、…
東京五輪は強行開催してもショボい大会に…関係者がやきもきする米国選手の動向528(金) 906配信 なにも、アメリカ人だけが有名なアスリートでもないんだけどね…
9都道府県の緊急事態宣言、6月20日まで延長へ産経新聞 バカで無能な、利権ファーストの女帝小池都民・国民の命よりお金の方が大事なようです。 見掛け倒しの緊急事…
こちらの紫陽花も今年の花色はブルー系に染まりました。 青を基調にしたグラデーションの花弁グリーンにピンク・紫に青一つの花でいろいろな色を持つ欲張りさん(^^…
まるで神秘的な碧い薔薇のような八重咲の紫陽花が咲きました。 毎年、淡いピンクや水色で咲いていたのですが今年の花色は、青色!! まるで染めたようにしっかりと…
東京都 きょうにも緊急事態宣言の再延長要請へ5/26(水) この馬鹿知事、頭おかしいの?? 都民には、リモートしろ、表に出るな!酒出すな!店あけるな! なにす…
高速道路と関係ありませんだ(;^_^A 電車の旅に欠かせない駅弁!高速道路の休日割引もコロナ禍で消滅! 落ち着いたら、車・電車問わず遠出したいですね! という…
1年じゅう咲く、桜・・・・・・薄紅色に染まる、アナカンプセロス 「桜吹雪」 まだ、一株だけで寂し気ですが沢山増やして大株にして名実ともに、「桜吹雪」に育て上…
代々木公園の木が切られはじめている! 五輪イベント会場建設への反対の声も虚しく5/25(火) 12:57配信 飲食店に百貨店、果ては映画館と密になるからと休業…
意外とお気に入り??今回のレモンケーキは・・・ヴィザヴィさんの佐世保の「味美レモン」を使った九州のレモンケーキと 朝倉郡東峰村の柚子を使った黄金の柚子ケーキ …
私の大好きな京都の和久傳さんのお持たせ「森のおかし」を頂きます 「森のおまんじゅう」 は香ばしいお醤油のモチモチの皮にレンコン・タケノコ・山椒の三種類の餡子が…
「自然破壊」と批判殺到。代々木公園で東京五輪関連会場建設へ、樹木の剪定作業が始まる。 【緊急インタビュー】「今から代々木公園の木を切って五輪イベント会場を作…
限りなく黒?ダークレッド・・・・・黒赤の花を咲かせるアマリリス「グランディーバ」 綺麗な花色で好きだったのですが今年の花色は・・・・・ 限りなく赤!!緋色っ…
毎年欠かさず開花してくれる大輪のアマリリス、2種類が開花しました。 鮮やかで明るい朱赤の一重の大輪。 白地に朱赤を刷毛で描いたような華やかなストライプ大輪の…
「鴨川はごみ箱じゃない」 京都・鴨川河川敷に酒の空き缶などごみ散乱京都新聞 5/24(月) 10:31 京都・鴨川「ごみ箱じゃない」 - Yahoo!ニュー…
梅雨の中休み・・・・つかの間の晴れ間を愛おしむ様に咲き誇るゼラニウム。 風が吹くとハラハラと花吹雪! とても綺麗です。
福岡の三大祭りの一つ初夏の「どんたく」・・・・・・ことしは中止になってしまいましたが・・・・港町「横浜」にも昔からあったみたいです・・・・? 1981年に「…
タオルケットと一緒に夏に向けてクッションカバーも模様替えです。 大好きな熱帯の花紫のカトレアと桜色のプルメリアキルティングもしっかりされていてすごく綺麗!! …
私のお気にいり、キャッシーマムのハワイアンキルト柄のタオルケット 毎年新柄をついつい買ってしまいます 今年は、誕生花でもある向日葵のモチーフ青空に映える黄金色…
先日、植え替えをしていたストレリチア(極楽鳥花)から新芽が芽吹き始めました。 植え替えるときに思いっきり折ってしまっていたので心配していましたが。再生してく…
綺麗な花を咲かせてくれていたペチュニアたち花茎も伸び着て姿も乱れて花数も減ってきたようです。 このまま放置すつと株が弱って枯れ込んできて病気の心配も… 梅雨の…
綺麗なアメジストカラーのラディッシュ「ルビーコメット」が大きく育ちましたので朝食用に収穫です ちょっと形は不細工ですが艶やかな赤紫色。カリッとした歯ごたえに…
東京五輪・パラリンピックを中止した場合の赤字は東京都が補てん…立候補ファイルに明示と丸川珠代五輪相522(土) 600 権力に媚を売る高慢で傲慢な丸川珠代是が…
LGBT「種の保存背く」と発言簗和生が自民会合で521(金) 1917配信 生物学上、種の保存に背く。生物学の根幹にあらがう」って・・・・ 簗和生って、バカな…
前回に続いて、セブンイレブンさんとピエールエルメさんのコラボスイーツ 同じく旬の苺を使ったストロベリーエクレア 宴会のカップスイーツと同じく苺の香りと味が力…
もち吉さんの私の大好きなお菓子フリーズドライのメロンにホワイトチョコレートを染み込ませた「メロンdeショコラ」 芳醇なメロンの味わいをそのままに甘いホワイト…
切り戻していた胡蝶蘭の花茎から二度目の花が咲きました。 二度目の花なのでちょっと小ぶりで可愛らしい蕾はまだありますので、また楽しめそうです! にほんブログ…
私の大好きな香りの薔薇~アンドレ ル ノートル~ 色味も綺麗ですが香りも格別!! 私の大好きなバラです。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ
ベコニアは好きな植物の一つ。今日はその中の木立性のベコニアを植え付けしましょう! 大きなアシンメトリーの艶やかな葉の「フローレンスルビー」 綺麗なモスグリー…
ブログスタンプの航空ネタって何かあったかしら??なんて、のんきに考えていたら…タイムリーに??こんな、突っ込みどころてんこ盛りの詐欺メールが送られてきた に…
マヌカハニーでおなじみのマヌカの木まだまだ小さな苗木ですが、大きく育ててみましょう 一見、ちょっと変わったローズマリーに見えなくもない!? 大事に育てたいで…
綺麗で艶やかな花色のクレイジーチュニア他の花色は一足先に咲き誇り、お友達にも珍しい花色と高評価 遅れていたこちらも開花ようやく開花です クレイジーチュニア「…
おすすめのシュークリーム教えて! シュークリームと言っていいのか???ですが、ローソンさんのスイーツ「もちぷよ」 手触りからまたなんとも言えず柔らかく崩れそ…
京都の従妹から頂いた然花抄院さんの抹茶のお菓子焼きチョコラスク「畳畳」 旅行に行けないので、少しでも旅気分を味わえたら🎶と、粋な贈り物! 美味しく、味わわ…
和風なシックな色味の小ぶりなシンビジウム 何とも表現のしにくいアンニュイな色味この色って何色って表現すればいいのでしょう(;^_^A にほんブログ村 …
朝からジメッっとした憂鬱な日・・・・ふと、足元に目を向けると 淡い桜色の可愛らしい花。 恥じらって頬を染めるように赤いスポットがまた、可愛らしい!! 癒され…
さんまさん「ワクチン打たない」で批判の声 「自粛警察に似ている」と懸念が5/18(火) 11:00配信 さんま「ワクチン打たない」で批判の声 「自粛警察に似…
梅雨の雨に負けないように純白の可憐な花を咲かせたブラックベリー(ボイソンベリー) 可愛らしく綺麗な花!実りが楽しみです。 にほんブログ村 にほんブログ村…
去年から育てていたミニセントポーリア くたびれたような感じで花も咲かなくなりました(;^_^A ちょっと見苦しくなったので、おしゃれな感じにカクテルのよう…
旅行のお土産と頂いたチョコレート クルーズ船「飛鳥Ⅱ」を模したおいしそうなチョコレート ニュースで話題になるGW前に行かれたそうですが、渡しにくかったそう(…
ブラッドオレンジの純白の花が散った後には。 爪楊枝の頭ほどの可愛らしい実が今年の実りはどれくらいになるのでしょう! 楽しみです。 にほんブログ村 にほんブ…
移り気で、心変わりの激しい紫陽花の花。毎年色を変える浮気者の花。 今年も、色付き始めましたが、今年の花色は・・・・・ 濃い青紫色?? 満開になるのはもうす…
私の大好きなフォアグラただの脂肪肝の肝臓!と言われてしまえばそれまでですが 美味しくて好きなんです!俺なのに・・・・・緊急事態宣言も出て、お食事にも行けないの…
我が家のアマリリス達、梅雨の雨を受けてその蕾を綻ばせ始めました。 大輪の八重咲 真紅の大輪もまもなく開花しそうです
ちょっと変わり種の苺・ベーカーズベリー3種類のうちの一つ、真紅の苺「ストラスベリー」が熟しました。 味の濃い、昔ながらの甘酸っぱい苺酸味のある懐かしい味わい…
セブンイレブンさんとピエールエルメさんの絶品コラボスイーツ 甘酸っぱく芳醇な苺のソースとムースこれがコンビニのスイーツ!? 流石、ピエールエルメ!!!凄く美…
和名が「紅団扇」と言われている真紅の花を咲かせるアンスリウムですが多彩な花色を持っています。 その中でちょっと人目を惹く桜色のハート 初恋のように淡い薄紅の…
セフィラム(熾天使)の名を冠した薄紅色の薔薇。 天使の名にふさわしく優雅で優美です。その上、香りもいいなんて!! 本当に綺麗なバラです。 にほんブログ村 …
ガーデニング・・・・色ネタ?三部作!?赤・青ときたので・・・・・最後は、紫です(;^_^A 梅雨入り前だというのにムシムシジトジト(-_-;)明日からまた、雨…
昭和の名曲「赤いスイトピー」に出てくるような赤い花のスイトピーではなく 藤の花のように綺麗な薄紫色のスイトピー 色も綺麗ですが香りも良く、茎もスラリと延びて…
一目見て、艶やかな色と妖しげな花姿に見惚れてしまったトーチジンジャー 2年前から探していた苗をようやく入手出来ました ヤフオク!で送っていただいた苗は葉の部分…
我が家のアイドル犬 かなりのいたずらっ子のフレブルですがよろしくお願いします ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう にほんブログ村…
スイーツには定評もあって?私もよく頂く、ローソンスイーツ 美味しそうな「アップルパイ」を見つけたので。早速購入 見た目も綺麗で美味しそう・・・・・・・・・・…
シロツメクサの花が咲いたら さぁ 行こう、ラスカル ロックリバーへ遠乗りしよう なんてことは、夢のまた夢…… 緊急事態宣言、再発で 遠くどころか近場…
佐賀の老舗 粕漬け店のちょっと変わり種の粕漬け パイナップル・キウイフルーツ・リンゴの三種類のドライフルーツの粕漬け 甘酸っぱいドライフルーツがしっとりと酒…
我が家のアマリリス達にも灰汁さんの蕾が付きました。 大輪の赤い花に八重咲の花・・・・ 今の段階では誰が誰なのか 開花までのお楽しみ! 待ち遠しいですね に…
「いっそロックダウンを」 宣言延長初日、都心の様子は朝日新聞デジタル1787 緊急事態宣言が12日に延長され、東京や大阪、京都、兵庫の4都府県に加え、新たに愛…
斑入りのレモン。ピンクレモネードに白い花が咲きました。 オレンジの花とはまた違った甘い芳香を放っています。 今年は実って欲しいですね! にほんブログ村 に…
我が家の愛犬 夕食後のくつろぎのひと時 何かを訴えるように見つめる熱視線 お散歩もしたし、食事もしたし・・・・・・ 甘えてる!?!? にほんブログ村
好きなご当地キャラ教えて! 新しい戦隊ヒーローです。 銀河新星 グレイトZ さて彼は何処のヒーローでしょう ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプ…
明日から雨の予報・・・・・・雨が降る前に、ほかの蘭たちも一気に植え替えをしましょう! ジゴベタ シンビジウムに東洋ラン etc・・・・・ 来年、花盛りに…
数年、植えっぱなしにしていたので鉢から溢れるくらいに大きく育ったオンシジウムたち(^^♪ 古いバルブに圧されて新芽も窮屈そう枯れた部分も多くみられて、病気や…
高橋洋一内閣官房参与「コロナ感染者数はさざ波」ツイート 批判殺到5/10(月) 17:20 菅義偉は見解を問われ「個人の主張についての答弁は控える」と述べたそ…
・・・・・・・・・母の日って、第二日曜日では、なかったかい??まあ、お祝い事は多い方がいい!! 感謝を込めて、美味しいケーキを皆で頂きましょう! ▼本日限…
ちょっとお高めですが、美味しくて買ってしまうセゾンファクトリーさんの魅惑のジャムたち。 季節のフルーツの限定のジャムがたまらない!時期を逃すと出会えるのは、1…
まるで花火のようなハエマンサス・プニケウスの赤い花が咲きました。 鮮やかで華やか!来年も咲いてほしいですね! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ…
アイスクリームにチョコクッキーを混ぜ込んだ人気のフレーバー「クッキークリーム」です 他のアイスに比べて苦手な方でした。でも、アイスの工場で出来立てのクッキー…
コロナ禍のせいで、去年から海外旅行はお預け・・・旅行の大好きな両親に、せめて気分だけでも海外旅行の気分を味わっていただきたいと ハワイの「パイナップルワイン…
母の日のプレゼント と、言いつつ個人的に大好きなこの時期限定のダマスクローズが華やかに香るローズウォーターのドリンクビネガー これを頂くと幸せな気分になれま…
アップルアンドローゼスさんのまるで大輪の薔薇を抱えたような華やかなアップルタルト ピンクレディーと言う品種のリンゴをバラの花弁に見立てて華やかな母の日を祝う…
白いゴーヤー、食べたことある? 普通の緑のゴーヤに比べて苦みと青臭さの少ない白いゴーヤ凄く美味しいのですが今年、苗を買いそこなってしまいました 来年は買い遅…
子供の頃のケーキと言えば・・・・バタークリームのケーキとレモン風味の甘酸っぱいレモンの形のレモンケーキ 石村萬盛堂さんのレモンケーキはマドレーヌの形??でもお…
熾天使「セフィラム」の名を冠した鮮やかなピンクの花弁の薔薇 蕾から匂い立ちそうなほど華やか開花までもう少しです。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほん…
クレープもれっきとしたコナモンです 東急プラザにあるパーラー銀座 こちらのシュガーバターとトリュフのクレープいろいろなクレープ、いただきましたがこちらは 群…
葉っぱも実もカラフルな斑入りのレモン「ピンクレモネード」 蕾は濃い目のピンク色!開花が楽しみですね! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ
美味しそうな、「あんみつ」2種類を食べ比べです 普通の餡子の蜜豆にピンクの桜餡の蜜豆 どちらも寒天が凄く美味しい!!食感ものど越しも極上!!! 美味しくヘル…
赤黒い大輪の花を咲かせるアマリリス「グランディーバ」に蕾が付き始めました。 まだ、株元に見え隠れするくらいの大きさですが開花が楽しみです(^^♪ にほんブ…
好きなコロッケ教えて!以前いただいた、トリュフとフォアグラのコロッケ」 華やかなトリュフの香りにトロリと濃厚なフォアグラ! 今は閉店してしまった幻の味。もう…
【速報】愛知と福岡にも「緊急事態宣言」発令の方針 7日にも正式決定へ…東京等4都府県は5月末まで延長へ5/6(木) 20;29配信 速報!って御大層に 何事も…
自宅のフライパン、テフロン加工で焦げ付かないはずが・・・・使い込まれてm卵焼きも餃子も焦げ付いてはがれなくなってしまい 折角なので母の日ギフトにストーン加工の…
綺麗な水色の花の写真に魅かれて種を蒔いていたスイトピーですが・・・・ ほぼ、ピンク!? 綺麗なんですが・・・・・・・微妙な心境 せめてもう少し藤色に近ければ…
端午の節句も終わりましたので玄関の兜飾りを片付けて、 玄関飾りを模様替えしましょう。 初夏らしくちょっと涼しげに!! 如何でしょうか(^^♪
明日からまた煩わしい柵に塗れた世界に戻されてしまいます。 明日からに備えて大好きな香りのお風呂に入りましょう! 甘い苺の香りのバブルバス。 明日からまた頑張…
まるで、雪が降り積もったように純白の小さな可愛らしい花。 風に軽やかに揺れています。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ
今日はこどもの日です。兜を飾って、 本当は、粽を頂きたかったのですが・・・・・近所で取り扱ってるようなお店がなく仕方がないので、柏餅を頂きましょう。 柏餅…
今日はこどもの日こどもの日に相応しく?昔話の主人公の名を冠した多肉植物をプレイオスピロス「令和の桃太郎」 まさに色味と言い形と言い、キュートな桃大事に育てて…
トマトジュースとビールで作る私の大好きなカクテル「レッド・アイ」 よく行くカクテルバーのマスターに教えていただいた絶品の「レッドアイ」 トマトジュースの代わり…
まるで桜のように可憐な5弁の花を咲かせる君の名は?? 桜と言うかリンゴの花??綺麗ですよね。 知ってる方、誰か教えてください!! (追記) ふわりさん、…
赤ワイン用の黒葡萄「ピノノワール」に蕾が付きました 蕾が付くのはもう少し先かと思っていたので凄く嬉しいですね ただ、白ブドウの方はまだ、蕾が見れませんでした…
「ブログリーダー」を活用して、風信子さんをフォローしませんか?
この事期のスイカは甘く果肉もシャリシャリで瑞々しくってすごく美味しい!!8月に近づくと果肉がザラッとして食感がいまいちに! ですので今のうちに美味しいスイカを…
我が家のマユハケオモト君葉の大きさがすごく長くて大きい!!まるでダンボの耳🐘のよう ピンクの花咲くハエマンサス・カリネウス葉がすごく大きく長く成長するんです…
先日、完熟梅でも梅シロップを作りましたので漬け込んで1ヶ月たってエキスの出た青梅の梅シロップは料理番組でも紹介されていた梅シロップにリンゴ酢を追加する梅酢シロ…
近所のちょっとお高めで美味しいお寿司屋さん(回らないとこねwww) お寿司も絶品ですがお寿司もちょっと霞んでしまう美味しい食パンを焼かれるんです!! 売り物で…
夏が来れば思い出す、苦い思い出・・・・ 今から○年前、東京で拾った年下のダメンズお金にもだらしなく、でも口だけは・・・・甘い言葉に騙される そんな彼が好きでよ…
大きく垂れた象の耳のような??アシンメトリーの葉を持つ木立性ベコニア 明るいグリーンにサーモンオレンジの蕾の「フローレンスルビー」 モスグリーンの葉に白い星…
ニセコのクラフトビール「羊蹄山麓ビール」 限定の北海いちごの🍓「すずあかね」🍓を使った淡くピンクに染まったフルーティーなビール 苺🍓を使っているからって決し…
是文イレブン限定のスターバックスMEMOMENT見た目も華やかで涼しげ(^^♪南国チックな色味で可愛らしい! 華やかなピンクの「トロピカル ツイスト」名前…
昨日、赤紫蘇で漬け直した「はちみつ梅」梅酢も赤く染まって鮮やかな赤い色に 梅がまだ黄色いので目立ちますね!!あまり刺激を与えてもよくない???ので・・・・こ…
例年より早い梅雨明けに猛暑・・・気分だけでも涼し気になるように玄関を模様替えです 青紅葉が涼し気な手ぬぐいと金魚の手ぬぐい水引の民g穂の金魚鉢に赤い金魚?も…
今日は、夏至から数えて11日目の半夏生です。 2週間前、ジプロックで漬けていた蜂蜜梅干ししっかりと梅酢が上がってきたようですので保存瓶に移して、梅雨明けの土用…
今日は夏至から数えて11日目の半夏生。 我が家のハーブたちも夏の日差しを浴びて旺盛に成長中です。 暗紫色の葉のバジル、ダークオパールバジル特有の爽やかな香りが…
「夏越の祓え」は、6月の晦日(月の最終日)に半年間の罪けがれを除き、更なる半年を無事に過ごせますようと、笹の葉で包まれた葛菓子の水無月を頂きましょう。 今年…
プランターに定植していた食用ほうずきのキャンディーゴールド青々とした葉を茂らせています 普段目にするほうずきと違って草丈も低く意外とコンパクト(^^♪ スク…
残り4個になった野菜室のリンゴたち 特に萎びてしまった赤🍎と青🍏を三個綺麗に皮を剥いて糠床へ!!ぬか漬けにしたら多少萎びていても漬物の食感としてごまかせないか…
うちの父は、癖が悪い 買い物がすごく好きで、目につくとすぐに買ってしまう!特に果物を買うのが好き、特にバナナ&リンゴ 東証に合うから入れるな!!と注意しても野…
毎年楽しみなカルディーオリジナルの限定バッグ 今年のレモンバッグは初夏にぴったりな涼し気な麻風のポリエステル生地を使ったトートバッグと折りたたみ傘やペットボト…
知り合いにいただき、美味しく食べた宮崎産のマンゴー 種を蒔いていたら発芽して・・・・ 大きく育っています(^^♪ そろそろ一回り大きめの鉢に植え替えをしてあ…
今年は自家製のはちみつ梅干しに挑戦中(^^v 梅干しが出来上がるまでは、市販のものを(^^♪折角なのでちょっと変わったものも揃えてみましょう! 定番の南高梅の…
美味しくいただいたドラゴンフルーツまるで胡麻塩のような白い果肉の中の沢山の種ほんの取って茶こしで白い果肉を取り除き種を採集種まき用の用土に撒いていたら・・・・…
今日は七夕様ですので、唄に出てくる笹の葉を使ったお菓子を頂きましょう! 蓮粉と和三盆糖を練り上げて、笹の葉で包み爽やかな笹の葉の香りを纏った、れんこん菓子「…
今日は、七夕です。玄関に笹飾りを飾り、短冊に願い事をしたためましょう 子供がいない、我が家では玄関に笹飾りを飾ることもないし飾っても片付けがね!! ですの…
甘く口の中で解けるように崩れる食感の胡麻せんべい 香ばしい胡麻の香りがたまらないゴマ好きにはたまらない「胡麻菓子」 ・白ゴマ・黒ゴマ・金ゴマ・の三種類の胡麻を…
1ヶ月前にそれぞれ3球づつを交互に寄せ植えにした。白花の八重咲きのチューベローズ(月下香)「ザ・パール」と桃花の八重咲きのチューベローズ(月下香)「ピンクサフ…
すでに「銭ゲバ」のゴミが沢山出始めたようです。あまり価値の無い、普通の診察を高値で売りつけようとする 欲に目のくらんだバカども 沢山馬鹿面下げてますね!!法…
鮮やかな赤紫色で爽やかな香りの赤紫蘇私も大好きですがこの赤シソを使って赤シソジュースではなく赤紫蘇酒を作ってみました。 レモンを入れたおかげで、鮮やかな赤紫に…
ルタオさんの限定ドゥーブル北海道赤肉メロンをたっぷり使ったメロンドゥーブル 北海道産生クリームとイタリア産マスカルポーネを使ったミルキーでくちどけの良いレアチ…
美味しくいただいた沖縄パイナップルの「ホワイトココ」 クラウンと言われる葉っぱの部分をさし芽にして観葉植物として育ててみましょう! 実の部分から捥ぎ取ったク…
TVで紹介されて、すごく気になっていた白い果肉のパイナップル「ホワイト・ココ」 写真ではちょっとくすんでいますが実物の果皮の色は普通のパイナップルに比べて柿の…
家の中でじっとしていても暑い こんな時は甘くすっきりした氷菓子が頂きたくなります 爽やかなフルーツフレーバーの限定パピコ芳醇で甘く香り高いマスカットオブア…
優しくすっきりした香りと可愛らしい姿でリラックスさせてくれるタイム。 梅雨のジメジメに負けず、可愛らしい花を咲かせています。
先月に梅仕事で仕込んでいた紫小梅のパープルクイーンの梅シロップちょうど1ヶ月が経ちました。 氷砂糖の浸透圧で小梅もエキスを絞り出されて干しブドウのように皴皴…
シーズンごとにフレーバーを変える毎回頂くのが楽しみのマカロンのアソート 12個の煌めく食べる宝石のよう どれから頂こうかな!!
梅雨真っ只中ですが、今日から7月ですジメッとした気分を吹き飛ばす すっきりしたアナナス(パイナップル)のパイ ゴロッと大ぶりのパイナップルの果肉の入った🍍 …
21年に挿し木をしていたパイナップル 🍍熱帯果樹の為、冬の寒さには弱いので冬の間は室内に取り込み、過保護に育て続けて 4年の月日が流れようやくこの日が!! …
早いもので今日で6月もおしまいです。今年、半年間に身に溜まった穢れを落とし、残り半年の息災を祈願する「夏越の祓」更なる半年を無事に過ごせますようにと邪気を払う…
自宅で育てていた花の植木鉢に見慣れない植物が生え、成長をはじめどんな植物かな?と見守っていたら・・・・・ そのうち花が咲き始めました。 調べてみたら、「ヨウ…
ネットや X でも話題になって?問われている問題作??? パスタ麺を湯がく時にパスタソースを一緒に温めるのって アリ?それともナシ??? 私も初めは、「あり…
朝からムシムシ&ジトっとした重たい空気ふだんは駆け回っているのですが 舌を出してギブアップ 諦めて帰ろうか
昨日。米焼酎で漬け込んだ「やまもも酒」氷砂糖も綺麗に溶けて、鮮やかな濃桃色に染まってきています。 レモンを入れないで漬けると色が濃いというか赤黒いくすんだ感…