日本人、とりわけ都市部の人間は平和ボケにも程があると思うのですよ。例えば何の根拠もない「自分は大丈夫」とか。まあ平和ボケと言うか両極端と言うか。逆に言うとこのご時世はお客様意識満載のモンスター貧乏神を淘汰するいいチャンスとも言えると思います。よそ様のホームに行ってギャーギャー騒ぐモンサポとかもね。あらゆる移動手段に何らかのリスクはあります。例えば2019年末、広島から飛行機で帰りましたが、その横でANAの仙台行き最終便が機材トラブルで欠航になりました。車で行くにしても事故による通行止とかはたまた車自体のトラブルに見舞われることだってあります。結局のところ、騒ぐ連中は自らの正当性を認めさせたい、そういうようにしか見えませんが。「お客様は神様です」これ、客の言いなりになれってことじゃないですよ。企業的に見れば...お客様は貧乏神です