chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 新しい元号は「令和」に決まりました(゜ロ゜)

    【写真:本日発行の「あいづわかまつ市政だより」など】今日から新年度です。新しい元号は午前中に閣議決定される見通しですが、本日付の「市政だより」はお手元に届きましたでしょうか。特集の(1)平成31年度の施政方針と一般会計の予算(2)会津の春を楽しもうを是非ご覧くださいませ。その他にも「文化財だより」「公民館だより」「公園緑地だより」その他が折り込まれています。【写真:昨日県議選に出馬表明をした江花議員の記事】さて、会津若松市が市制120周年を迎えることはご存知の方も多いと思います。今日はその「記念式」が市役所本庁舎で開催されます。式に臨む前に、議会事務局に顔を出しました。事務局員も春の人事異動があって、次長以下2名が入れ替わりました。これからお世話になる職員さんたちですから、丁寧に挨拶をしました。_(._.)_【...新しい元号は「令和」に決まりました(゜ロ゜)

  • 平成30年度もお世話になりましたm(_ _)m

    【写真:明日から再開する磐梯町の「慧日寺」】今日は(一社)実践倫理宏正会会津若松分所主催の朝起会に出席するため、いつもより早起きをしました。先日、仙台で開催された春季大会の「上廣会長先生ご挨拶CD拝聴朝起会」が、朝5時から南町一丁目児童会館で開かれたのです。来賓は室井市長、佐藤義憲県議、私と湯川村議会菅沼議長の4人と会友さんが約30名です。(*^^)v【写真:今日頂いた「倫風」5月号と上廣榮治第二代会長の著書】第三代会長の上廣哲治先生の宏話をお聴きしてから、いつものように会友さんのお話を伺いました。「親子の関係」について、経験談や実践にまつわるお話が聞けて大変良かったです。来賓挨拶は、市長からお子さんと孫の話、佐藤県議からは娘さんが部活で始めて優勝した話がありました。【写真:朝起会で会友さんを前に挨拶をする私で...平成30年度もお世話になりましたm(__)m

  • 4月からの準備をしています(^^ゞ

    【写真:会津町方伝承館で開催中の「一貫張りと手作り小物展」】4月からの準備をしています(^^ゞ

  • 今日は公立学校の離任式です(>.<)y-~

    【写真:小石ヶ浜から見える「会津磐梯山」】今日は3月29日(金)です。今年度最後の平日ということになりますから、退職される方には辞令交付、異動される先生方は離任式に臨むことになります。勤務年数に差はあれども、それぞれの職場で頑張ってこられた皆さんに感謝と御礼を申し上げたいと思います。本当にお疲れ様でした。m(__)m【写真:今朝の滝沢浄水場から見えた「飯豊連峰」】さて、新しいガスコンロが設置されたわが家ですが、今日もいつものように朝食を済ませて職場に向かいました。昨日の夕方、吹雪だったという猪苗代ですが、今日はおだやかな晴れ間がのぞいています。ポスティングされたチラシを持参したのですが、その中に昨夜いっしょだった目黒議長のニュースが入っていました。【写真:目黒議長のニュースがポスティングされました】片面カラー刷...今日は公立学校の離任式です(>.<)y-~

  • 多目的広場サッカー・ラグビー場「リニューアルオープン竣工記念式典」に出席しました(^o^)/~~

    【写真:会津総合運動公園で行われたテープカット】昨夜の風は半端じゃなかったですよね。雨も激しく吹き付けて、遠い西の方から雷鳴が響き渡っていました。今朝起きて外に出てみると、杉っぱがあちこちに飛ばされていて、集めるのに大変でした。ちょうど可燃ゴミの収集日だったので、まとめて袋に詰めてきました。今日は台所の工事が入ります。(#^.^#)【写真:雪の花が咲いたような「十六橋」周辺】滝沢峠を上って来ると、途中から雪が積もっています。なごり雪でしょうが、積もり方が初冬の初雪に似た感じです。こうなると写真を撮らないわけにはいきません。十六橋から長浜に抜けて周りの景色をカメラに収めてきました。開館準備をしていると、瓦屋根に積もった雪が勢いよく落ちてきます。【写真:雪吊りは来週まで外しません】大した量ではありませんが、当たれば...多目的広場サッカー・ラグビー場「リニューアルオープン竣工記念式典」に出席しました(^o^)/~~

  • 平成30年度 第5回「教育旅行委員会」が開催されましたφ(..)

    【写真:ゲレンデの地面が見えてきた「会津磐梯山」】今日は休館日明けの水曜日です。自宅の分別ごみをステーションまで運んで、朝食後には職場に向かいました。朝のうちに月末振込の準備を済ませて、取引銀行に出かけました。いつもなら「リオン・ドール」猪苗代店でついでのお買い物といきたいところですが、展示室の雪囲いを外す予定もあったのでまっすぐ館に戻りました。(*^。^*)【写真:会津物産館前に残る帯状の雪】例年よりも雪が早く融けてくれたおかげで、雪割りをせずに、展示室出口周辺のコンパネや角材・板材を片付けることが出来ました。また、冬期間お休みをしていた「会津物産館」の雪囲いも取り外しましたから、これでようやく春らしくなります。おかげさまで、石畳の通路も再開通です。【写真:展示室の出口も春になりました】ただ民家の雪囲いと庭木...平成30年度第5回「教育旅行委員会」が開催されましたφ(..)

  • 「全会津語りの会」役員会と「会津支援隊」作成会議が開かれましたφ(・д・。)

    【写真:紅梅が咲き始めている鶴ヶ城の「梅坂」】春休みに入って、あちこちお出かけのご家族も多いと思います。今日の新聞には、教職員の人事異動が発表されています。昇進された管理職の先生や、異動になった先生の中には知り合いも多いので、各地区の学校ごとにもらさず名前を確認しています。再任用の先生には、一般教諭だけでなく、管理職の経験を持つ先生方が目立ちます。【写真:県教職員の人事異動が発表されました】年度末の大量退職で、講師経験者を数多く新採用はしてはいるものの、それでも学校現場では足りないようです。先生方も、それぞれの春を迎えているんですね。さて、今日の休館日は結構なハードスケジュールです。朝から銀行回りをして、広報紙の印刷代と新聞折込み料の支払いを済ませてきました。(@^^)/~~~【写真:会津バスが3台導入した電気...「全会津語りの会」役員会と「会津支援隊」作成会議が開かれましたφ(・д・。)

  • 会津民俗館では消防用設備の機器点検・総合点検を受けました(^○^)

    【写真:春を待つ「会津磐梯山」と町営牧場】昨日の午前中に町内で火事がありました。仏間の火を消そうとした奥様が全身にやけどを負ってしまい、市内の病院に搬送されましたが、残念ながら間もなく死亡されたそうです。今朝の新聞にも載っていましたが、昨年の敬老会でもごいっしょした方でしたから、本当に心が痛みます。心からご冥福をお祈り申し上げます。m(__)m【写真:昨日積もった雪がほとんど消えた館内】さて、その訃報があって町内会の対応をすることになりました。町内会長が出張で不在のため、副会長の私が段取りをすることになり、会計さんや庶務担当の役員さんと連絡を取りました。明日が告別式ということですから、回覧板も急いで回さなければなりません。【写真:国指定重要有形民俗文化財「蝋釜屋」で行われた点検の様子】今日も職場に向かいました。...会津民俗館では消防用設備の機器点検・総合点検を受けました(^○^)

  • 寒の戻りで雪が積もった会津地方です(>_<)

    【写真:夕方の「会津磐梯山」】寒の戻りで雪が積もった会津地方です(>_<)

  • 一般国道118号若松西バイパス開通式と全線開通祝賀会に出席しました(⌒0⌒)/~~

    【写真:工事現場で行われたテープカット】一般国道118号若松西バイパス開通式と全線開通祝賀会に出席しました(⌒0⌒)/~~

  • 平成30年度「謹教小学校卒業証書授与式」が挙行されました(^^ゞ

    【写真:卒業証書を授与される卒業生】今日は、会津若松市立小学校19校の卒業式が挙行されます。昨日と比べると気温が低く風も強いです。例年、謹教小学校の卒業式に出席していますが、開式前に校長室におじゃましました。山本校長は高校の後輩で、昨年度まで市教育委員会の学校教育課長を務めていました。(^0_0^)【写真:会津若松市立「謹教小学校」の正門前】校長と雑談をしていると、この夏に取り付けが予定されているエアコンが、視聴覚室だけは国庫補助の対象から外れているとのこと。授業を行う場所でないことには間違いありませんが、会議やPTA活動で頻繁に使用する部屋ですから、話を聞いてなんとかならないものかと思います。【写真:校長室でお茶をごちそうになりました】さて、10時に謹教堂(体育館)で開式された卒業証書授与式は、卒業生59名(...平成30年度「謹教小学校卒業証書授与式」が挙行されました(^^ゞ

  • 鶴ヶ城プロジェクションマッピング「はるか2019」が始まりました(^。^)y-~

    【写真:プロジェクションマッピングが始まる鶴ヶ城本丸内】今日は、雨がしとしと降る「春分の日」の会津地方です。朝食後、猪苗代に向かいました。明日が公立小学校の卒業式ですから、館の方でも春休みの準備を始めました。雪囲いはまだ外せないところがありますが、中庭の雪はほどんど消えました。「暑さ寒さも彼岸まで…」の通り、猪苗代でも不凍栓の解除をしてもよさそうです。(*^。^*)【写真:春彼岸の風物詩「彼岸獅子」(一箕町滝沢地区)】※衣装が今年から新しくなったそうですさて、玄関先の人工芝を表に出して、入口付近の掃き掃除をしてから床面の水洗いを始めました。ひと冬分の土砂が積もっていて、結構な時間がかかりました。朝仕事を終えて事務所に戻ると、宅急便の車がやってきました。メール便の配達です。お茶を飲みながら打ち合わせをしていると、...鶴ヶ城プロジェクションマッピング「はるか2019」が始まりました(^。^)y-~

  • 3月21日

    今日は、雨がしとしと降る「春分の日」の会津地方です。朝食後、猪苗代に向かいました。明日が公立小学校の卒業式ですから、館の方でも春休みの準備を始めました。雪囲いはまだ外せないところがありますが、中庭の雪はほどんど消えました。「暑さ寒さも彼岸まで…」の通り、猪苗代でも不凍栓の解除をしてもよさそうです。さて、玄関先の人工芝を表に出して、入口付近の掃き掃除をしてから床面の水洗いを始めました。ひと冬分の土砂が積もっていて、結構な時間がかかりました。朝仕事を終えて事務所に戻ると、宅急便の車がやってきました。メール便の配達でした。お茶を飲みながら打ち合わせをしていると、赤べこ絵付け教室を希望されるお客様から電話が入りました。郡山から来られるという3名様の予約を受けたようです。午前中に到着されたお客様は、さっそく絵付け教室を体...3月21日

  • 春のお彼岸も何かとあわただしくしています(@_@)

    【写真:今日の会津磐梯山は「会津大橋」から】春のお彼岸も何かとあわただしくしています(@_@)

  • 平成30年度 第2回「会津若松観光物産情報連絡協議会」が開催されましたφ(..)

    【写真:会津オリンパスと「会津磐梯山」】今日は「渡部みとむ後援会事務局」の挨拶まわり3日目です。山浦事務局長と菅井次長に同行を願って、市内の事業所訪問を開始しました。最初に、会津バス本社と若松営業所、グループ会社の「あいづスタッフ」と「会津トラベルサービス」、「タクシー事業部」におじゃましました。今日は、佐藤社長にも面会をしてお話をしてきました。【写真:白虎町にある会津バスグループの本社屋】次に北会津町真宮地区に向かいました。この地区の事業所は、建設会社やクリーニング工場、製麺工場や製造業など多岐にわたります。その他にも後援会役員の事業所で挨拶まわりを終えて、城西地区に入りました。材木町周辺は老舗が多く、醸造元や和菓子店、パン製造、飲食店などを中心にまわりました。(@^^)/~~~【写真:工場が建ち並ぶ北会津町...平成30年度第2回「会津若松観光物産情報連絡協議会」が開催されましたφ(..)

  • 2月市議会・定例会「最終本会議」が開催されましたφ(^Д^ )

    【写真:「鶴ヶ島プロジェクションマッピング」の準備が進む天守閣界隈】※遠くに見える「会津磐梯山」がとてもきれいです2月21日(木)に招集された2月市議会定例会も今日で閉会します。朝刊に目を通し、BSで朝ドラを観なから朝食を済ませました。町内にある「かわちや」で弁当を仕入れてから市役所に向かいました。控室の鍵を開けて最終本会議の準備をして、午前9時から開催される「各派代表者会議」に出席しました。(@^^)/~~~【写真:各派代表者会議の資料一式】協議事項は、大規模災害時の議会の組織体制、指揮系統等及び議員の行動基準等を定める(1)議会業務継続計画(BCP)の考え方について、(2)市民憲章推進委員会推進委員の推薦について、(3)平成31年度市議会議長会関係について、(4)平成31年度全国市議会議長会団体定期保険の加...2月市議会・定例会「最終本会議」が開催されましたφ(^Д^)

  • 今日は早朝から活動しています(^з^)-☆

    【写真:猪苗代湖モビレージからの景色】今朝は「仕合わせ家族朝起会」に参加するため4時半起きでした。会場の南町児童会館に自転車で向かうと、外はまだ真っ暗です。5時から始まった朝起会の来賓席には、室井市長と私、それに湯川村議会菅沼議長が着席しました。「倫風」の倫読があり、その後いつもの通り会友さんのお話をお聞きしました。【写真:いただいたご案内と「倫風」4月号】来賓祝辞となり、室井市長は公務の話から「日新館天文台跡」が日本天文遺産になったことで、昨日、認定証の授与式に出席してきたことを皆さんに伝えました。私からは今月の誕生日にちなんだ話と家族への思いを紹介し、菅沼議長は、在職15年表彰について感謝のことばを述べました。(^0_0^)【写真:来賓祝辞を述べる私です】朝起会の最後には、いつものように「はい」の実践をして...今日は早朝から活動しています(^з^)-☆

  • 大安吉日の土曜日は職場で仕事をしています(^。^)y-~

    【写真:雪解けの田んぼに映る「逆さ会津磐梯山」】今日は出勤日ですから、朝食後、猪苗代に向かいました。2日前に積もった雪があちこちに残っていて、滝沢峠は雪の塊がガードレールに寄せられていました。職場に着くと、予想通り瓦屋根に積もった雪が落ちていて、開館前に雪かたしを始めました。時間的には、そんなにかからずに完了できました。【写真:なごり雪も屋根から落ちれば重くなります】今日の新聞に、「謹教地区標語コンクール表彰式」の記事が載っていました。毎年、謹教地区青少年育成推進協議会(大橋寛一会長)が実施しているコンクールで、今年は128点の中から『あいさつは会話の始まるパスワード』が最優秀賞に選ばれたようです。とてもいい標語を考えてくれたのは、謹教小学校6年生の江川俊輔君です。(@^^)/~~~【写真:今日の「福島民報」に...大安吉日の土曜日は職場で仕事をしています(^。^)y-~

  • 「城北小学校」新北東棟内覧会が開催されました(^o^ゞ

    【写真:内覧会資料と壱万円札柄や千円札柄の札入】「城北小学校」新北東棟内覧会が開催されました(^o^ゞ

  • 日新館天文台跡が「日本天文遺産」に認定されました(^_^)/□☆□\(^_^)

    【写真:なごり雪の天守閣と咲き始めた「白梅」】今日の朝刊をご覧になられ方はすでにご存じかと思いますが、我が町内に残っている「日新館天文台跡」が『日本天文遺産』に認定されました。昨年12月の市議会定例会で「日新館天文台跡の保存・活用策」について一般質問をしました。その際、齋藤副市長から「認定される可能性が高いものと期待している…。」という答弁がありました。(@^^)/~~~【写真:福島民報の一面トップ】認定の理由は、江戸時代の天文台の遺構として国内唯一現存し、日本の天文史を物語る重要性が認められたとのこと。今年度創設された「日本天文遺産」の初認定は2件で、「日新館天文台跡」と平安末期から鎌倉初期の歌人「藤原定家」の日記で、国宝に指定されている「明月記」に決定しました。本当に嬉しいニュースです。【写真:もちろん福島...日新館天文台跡が「日本天文遺産」に認定されました(^_^)/□☆□\(^_^)

  • 会津若松市立第三中学校の卒業式に出席しました\(^o^)/

    【写真:歌川校長から卒業証書を授与される卒業生】今日は県内の公立中学校で卒業式が挙行されます。会津若松市内にある11の市立中学校でも、それぞれ卒業証書授与式が行われます。東日本大震災で若松市内に避難している大熊町の大熊中学校でも、同様に卒業生が巣立っていきます。現在12名の在校生の内、9名が卒業するそうです。_(._.)_【写真:若松三中の正面玄関】新年度の入学希望者がゼロということですから、4月からは3名の生徒でスタートする見込みです。さて、私の母校は「世界に連なる若松一中」ですが、毎年、若松三中の卒業式に出席しています。わが家の子どもたち3人もお世話になった学校で、私自身、PTA会長をさせていただきました。【写真:卒業証書授与式のプログラムや会報と卒業アルバム】歌川哲由校長名でご案内を頂いていて、開式前に学...会津若松市立第三中学校の卒業式に出席しました\(^o^)/

  • 渡部みとむ後援会事務局の挨拶まわりは2日目です(^ω^)

    【写真:「会津若松駅前官民連携基盤整備推進調査」が行われるエリア】昨日までの市議会常任委員会と建設委員会(第4分科会)の審査を終えて、今日は休会日です。朝に内に「いしずえの会」広報紙と後援会討議資料(パンフレット)の最終校正を済ませて、カツヲデザインルームに原稿を持ち込みました。これで、24日(日)先勝の新聞折込に間に合います。(#^.^#)【写真:「いしずえの会」議会報告と折込エリア一覧】午前9時から「渡部みとむ後援会」事務局の挨拶まわりを始めました。今日も山浦局長と菅井次長に同行を願って、行仁地区からスタートです。母校がある行仁地区には、お世話になった方々や同級生の自宅が多く、事業所も含めると相当な軒数をこなさなければなりません。【写真:子どもの頃遊んでいた「大須賀味噌」の裏側】お茶を勧められれば、それに応...渡部みとむ後援会事務局の挨拶まわりは2日目です(^ω^)

  • 2月市議会・定例会「予算決算委員会」(第4分科会)3日目報告_φ(゚Д゚ )

    【写真:2月市議会・定例会でも話題の「旧県立病院跡地」】※遠くに見えるのが「会津磐梯山」です平成31年2月会津若松市議会・定例会も終盤にさしかかりました。先週金曜日までに3日間の委員会審査と予算審査を終えた総務委員会(第1分科会)と産業経済委員会(第3分科会)ですが、今日は文教厚生委員会(第2分科会)と我々建設委員会(第4分科会)の審査が続行されます。【写真:自分が寝ているベッドで遊んでいる「湊くん」】午前中に、予算審査決算審査準備会第4分科会で出された抽出論点を中心に委員会討議が行われました。最初に、政策分野7の「災害や危機への備えの強化」の中から、雪対策について委員会討議が提案されました。漠然とした内容ではなく、的を絞った内容で要望的意見を付する議論がなされ、委員全員で賛成しました。(#^.^#)【写真:今...2月市議会・定例会「予算決算委員会」(第4分科会)3日目報告_φ(゚Д゚)

  • 3月11日

    平成31年2月会津若松市議会・定例会も終盤にさしかかりました。先週金曜日までに3日間の委員会審査と予算審査を終えた総務委員会(第1分科会)と産業経済委員会(第3分科会)ですが、今日は文教厚生委員会(第2分科会)と我々建設委員会(第4分科会)の審査が続行されます。【写真:自分が寝ているベッドで遊んでいる「湊くん」】午前中に、予算審査決算審査準備会第4分科会で出された抽出論点を中心に委員会討議が行われました。最初に、政策分野7の「災害や危機への備えの強化」の中から、雪対策について委員会討議が提案されました。漠然とした内容ではなく、的を絞った内容で要望的意見を付する議論がなされ、委員全員で賛成しました。(#^.^#)【写真:今日の第4分科会の会議資料】次に、政策分野8の「地域の活力を支える都市環境の維持」から、市営住...3月11日

  • 今日は一週間ぶりの職場ですφ(..)

    【写真:雪解けがすすむ田んぼと「会津磐梯山」】今日3月10日は大安吉日の日曜日です。朝食を済ませて滝沢峠を上って行くと、道路わきの雪がずいぶんと融けています。開館時間まで余裕があったので、周りの景色を楽しみながら職場に向かいました。北帰行が始まった白鳥たちですが、まだ湖や田んぼには群れが見られます。(^0_0^)【写真:「天鏡閣」の周辺も春を感じさせます】長浜から道を左に上ると「天鏡閣」があります。見学者が歩く路の両側にあった雪も半分以下になっていて、ここ猪苗代にも確実に春がやってきています。実は、先週の日曜日以来の出勤になりますが、館内は雪の量が減っただけではなく、小鳥の囀る声が賑やかに聞こえています。【写真:水位が下がっている「蟹沢浜」から見える会津磐梯山】事務所でたまった書類や郵便物に目を通していると、返...今日は一週間ぶりの職場ですφ(..)

  • 米代一丁目町内会で「ふれあい運動・餅つき会」が開催されました(°∀°)

    【写真:雪がまったくなくなった「御薬園」】米代一丁目町内会で「ふれあい運動・餅つき会」が開催されました(°∀°)

  • わが家では春の準備が完了です(^o^)/~~

    【写真:史跡「若松城跡」の石碑と天守閣】誕生日を過ぎると、普段と変わらない朝です。今日の市議会は、総務委員会(第1分科会)と産業経済委員会(第3分科会)の3日目が開催されます。委員会がお休みの私たち(建設委員会と文教厚生委員会)は、それぞれ調査日を過ごすことになります。他の委員会の傍聴に出かける議員や、活動報告を作成する議員もいると思います。【写真:わが家の庭もすっかり春です】パワフルみとむの場合、今月24日(日)に新聞折込が決まった「いしずえの会」広報紙の最終校正をしています。文章と写真のレイアウト、それにキャプションの一字一句に間違いがないか何度も見直しをしています。今回が第1号ということになりますから、どうしても慎重になります。(-。-)y-゜゜゜【写真:「いしずえの会」広報紙の表面】表は2月定例会で登壇...わが家では春の準備が完了です(^o^)/~~

  • 2月市議会・定例会「予算決算委員会」(第4分科会)2日目報告(^^ゞ

    【写真:満61歳の誕生日に用意されたタルト】2月市議会・定例会「予算決算委員会」(第4分科会)2日目報告(^^ゞ

  • 「渡部みとむ後援会女性部会」の幹部会を開催しました(⌒‐⌒)

    【写真:例年より雪が少ない「雪捨場」】「渡部みとむ後援会女性部会」の幹部会を開催しました(⌒‐⌒)

  • 2月市議会・定例会「建設委員会」が始まりましたφ(..)

    【写真:夕暮れの鶴ヶ城「天守閣」】今日から市議会建設委員会と予算決算委員会第4分科会が始まります。いつものように弁当を買いに「かわちや」に寄ってから、広報紙のレイアウトや印刷を頼んでいるカツヲデザインルームにおじゃましました。1階が事務所とショップになっていて、2階は空手道場「正榮館」になっています。【写真:「正榮館」の顧問に就任しました】後援会用の看板も設置させてもらっていますが、この度、「正榮館」の顧問に就任することになり、私の名札を道場内に飾ったというので、確認するために2階に上がってきました。間違いなく「顧問渡部認」の名前が提げてありました。事務所で打ち合わせをしていると、近所に「うえんで食堂」の支店が出来るとの噂とか。(@^^)/~~~【写真:「うえんで」の支店になるという噂のお店です】会津鉄道の芦ノ...2月市議会・定例会「建設委員会」が始まりましたφ(..)

  • 渡部みとむ後援会「事務局」で挨拶まわりを開始しました(^q^)

    【写真:校正(初校)があがった広報紙と後援会討議資料】会津若松市議会は、今日から各常任委員会と予算決算分科会が始まります。初日は、総務委員会(第1分科会)と産業経済委員会(第3分科会)が開催され、我々の所属する建設委員会(第4分科会)と文教厚生委員会(第2分科会)は、明日の5日(火)と7日(木)、来週の11日(月)の3日間にわたって審査を行います。【写真:後援会と政治活動用の名刺です】つまり二つの委員会(分科会)が、それぞれ審査を交互に3日ずつ行うことになります。さて、先月の後援会事務局会で、今日を含めて3日間の予定で挨拶まわりをすることを決めていました。朝9時に待ち合わせをして、山浦事務局長と菅井事務局次長、それに私の3人で市内の後援会役員宅や事業所を歩きます。(-。-)y-゜゜゜【写真:雨が降る飯盛山スロー...渡部みとむ後援会「事務局」で挨拶まわりを開始しました(^q^)

  • 「ひな祭り」の日曜日はいろいろな行事が重なります(^3^)/

    【写真:嫁いだ娘の「お雛様」が飾ってある我が家】「ひな祭り」の日曜日はいろいろな行事が重なります(^3^)/

  • 春を思わせる猪苗代の田んぼと「会津磐梯山」(^o^)

    【写真:雪が融けた田んぼでエサを啄む白鳥たち】今朝は「感恩報謝の日」記念朝起会に出席するため、4時半に目覚ましをかけておきました。会場は、いつもの南町一丁目児童会館で、会友さんが約30名ほど集まっておられます。来賓は佐藤義憲県議と私、それに湯川村議会菅沼議長の3人でした。室井市長の名前も下駄箱にあったのですが、今日は欠席でした。(^.^)【写真:会友さんを前に挨拶する私です】倫風4月号の「倫風宏話」を拝聴してから会友さんのお話をお聞きすると、3月ですから春らしい話題が続きます。佐藤県議からは都道府県の「骨髄バンクドナー登録」の話、私からは来年4月から放送される朝ドラ「エール」についてと近況報告、菅沼議長からは3月議会と議長選挙の話が出されました。【写真:「倫風」3月号と4月号】自転車で帰宅して朝刊に目を通すと、...春を思わせる猪苗代の田んぼと「会津磐梯山」(^o^)

  • 今日から弥生三月です(^。^)y-~

    【写真:3月1日付で発行された「市政だより」など】※市政だよりは「移住者特集」(会津で見つけた!理想のくらし)です市内全戸配布されている「あいづわかまつ市政だより」は届きましたでしょうか。今月号にはいろいろと挟み込みがあって、「ごみ・資源物排出カレンダー」や会津若松地方広域市町村圏整備組合議会「広域圏だより」、水道あいづわかまつ(No.93)「会津まつりガイドニュース」「交通災害共済」「ふうが」(fuga第100号)その他があります。【写真:県立若松商業高等学校の正門前】今日3月1日は県立高校の卒業式が挙行されます。自宅の隣にある若松商業高校の正門には、保護者や来賓を迎える案内役の生徒と先生が立っています。朝のうちに印刷物をお願いしている、カツヲデザインルームにおじゃましました。広報紙の打ち合わせとパンフレット...今日から弥生三月です(^。^)y-~

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、会津若松市議会議員 渡部 みとむ オフィシャルHPさんをフォローしませんか?

ハンドル名
会津若松市議会議員 渡部 みとむ オフィシャルHPさん
ブログタイトル
会津若松市議会議員 渡部 みとむ オフィシャルHP
フォロー
会津若松市議会議員 渡部 みとむ オフィシャルHP

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用