chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 謹教スポーツ少年団「創部30周年記念祝賀会」が盛大に開催されました(^3^)/

    【写真:祝賀会で挨拶する会津ミニバスケット連盟加藤会長】平成最後の一日が始まりました。昭和天皇の崩御から30年と3ヶ月余り、バブルの崩壊、東日本大震災と東京電力福島第一原発事故、そして3人の孫が生れた平成時代です。人それぞれいろいろな思いがおありでしょうが、今日で平成が終ります。新聞の一面は、もちろん「天皇陛下きょう退位」が大見出しです。【写真:今日の「福島民友」一面トップ】新しい時代に何を望むか。世界平和と人々の安寧、未来を担う子どもたちの健やかな成長でしょうか。そして、経済の発展と少子高齢化に対応できる社会の実現を祈るばかりです。雨が降る中、今日も朝から猪苗代に出勤しています。大型連休も4日目を迎えました。(-。-)y-゜゜゜【写真:雨が降る中庭と「水仙」の花】開館準備を済ませて事務所に戻ってくると、遊びに...謹教スポーツ少年団「創部30周年記念祝賀会」が盛大に開催されました(^3^)/

  • 平成最後の「昭和の日」は絶好の行楽日和になりました(^^ゞ

    【写真:桜が満開の会津民俗館とその周辺】今日は平成最後の「昭和の日」。なんか複雑な心境ですね。昨夜、わが家に泊った「誠くん」と「湊くん」ですが、家内や娘と4人並んで寝たようです。「じいじ」はベッドを孫たちに譲って、学生時代まで自分の部屋だった2階で寝ることになりました。今はゲストルームに使っています。(^.^)【写真:日本地図のパズルで遊ぶ「誠くん」】日本地図のブロックを買ってもらった「誠くん」は、寝ても覚めても都道府県名を探してはめ込んでいます。朝寝坊した「湊くん」は、大好きなおかあさんといっしょが始まるとテレビにかじり付いています。朝食をバラバラに済ませて、「じいじ」は猪苗代に出勤です。今日は最高の天気です。【写真:お兄ちゃんの真似をしてパズルを出してきた「湊くん」】遠くに飯豊連峰を望む滝沢峠を上って来ると...平成最後の「昭和の日」は絶好の行楽日和になりました(^^ゞ

  • 大型連休に「誠くん」と「湊くん」がやってきました(⌒0⌒)/~~

    【写真:市内一箕町地区にある「ハナモモ街道」】昨夜のわが家は、どうもせわしい感じでした。台所ではクッキーのいい匂いが漂っていて、茶の間には子ども用のリュックが2個並んでいます。見たところ男の子用のリュックです。家内に聞いてみると、「誠くん」と「湊くん」が遊びに来るとの連絡が入ったそうです。(*^。^*)【写真:焼き上がったクッキー】「誠くん」は、お正月過ぎまで若松に娘と帰省していましたが、幼稚園の関係で一旦千葉に戻っていました。4月からの転園先が郡山に決まって、すでに新しい幼稚園に通園しています。「湊くん」の方は先月まで預かっていましたが、現在は嫁ぎ先のご両親が面倒を見てくださっています。【写真:「誠くん」と「湊くん」用のリュック】今朝はいつもより早い出勤です。滝沢峠を上ってくると、飯豊連峰がきれいに見えて、山...大型連休に「誠くん」と「湊くん」がやってきました(⌒0⌒)/~~

  • いよいよ未経験の十連休がスタートしました(-。-)y-~

    【写真:館の石碑前にある桜が見頃を迎えました】平成31年から令和元年にまたがる10連休がスタートしました。おそらく最初で最後の大型連休ということですから、お出かけの機会が多いと思います。当館も当然のことながら休館日なしでお客様を受入れますが、あまりにも長い連休なので、人出の予想が立ちにくいというのが正直なところです。【写真:市内の老舗お菓子屋さん「白虎堂」前のハナモモ】※例年のような咲き具合ではありません会津管内の宿泊施設では、連休中ほぼ満室状態ということですから、期待しながら猪苗代に出勤しました。次男坊は、連休中にいわき市内のアパートを契約するため、今日も出かけて行きました。職場に着いて開館準備を済ませると、近所のドライブインの従業員さんがやってきました。(#^.^#)【写真:会津若松観光地図のバックナンバー...いよいよ未経験の十連休がスタートしました(-。-)y-~

  • 大型連休前に法人と団体の監査報告を済ませました(^.^)

    【写真:いま桜が満開の「東山ダム」周辺】今朝は雨が降る会津地方です。明日の27日は山間部で雪が降る可能性があるとかで、気温の変化に十分気を付けたいものです。朝から私用で県合同庁舎や郵便局に出かけてきました。合同庁舎前には県の検診車が停まっていて、職員の集団検診をやっているようです。大型バスが3台駐車していると、一般車両を止める場所が限られてしまいます。【写真:集団検診車が停まっている県合同庁舎】合同庁舎から若松東栄町郵便局を経由して東山温泉方面に向かいました。東山町院内地区には知り合いのお宅も多いので、挨拶まわりを兼ねて広報紙を配布します。高校の先輩宅では、「みとむ君、○○先輩宅には室内用のポスターが届いたらしいけど、いつ来るのか待っていたよ…。」とありがたいお言葉を頂戴しました。_(._.)_【写真:途中の道...大型連休前に法人と団体の監査報告を済ませました(^.^)

  • 市議会「全員協議会」が開催されました〆(・ω・。)

    【写真:鶴ヶ城「三の丸」にある八重の像】散り始めた桜の花びらが、歩道には「絨毯」のように敷き詰められ、お堀には「花筏」となって浮かんでいます。この散り際もなかなかいいもので、あちこちで写真を撮っています。今日は、県立博物館周辺と廊下橋につながる郭内を散歩してみました。(@^^)/~~~【写真:お堀端の歩道には花びらが積もっています】「八重の像」にも花びらが降り注いでいて、雨で濡れた三の丸にある石碑や像にくっ付いています。お堀に目を移すと、花筏の中をカモが泳いでいます。まるで、「砕氷船」が北極海や南極海を進んでいるかのようにも見えます。この時期にしか見れない景色を楽しんでから新聞社に向かいました。【写真:カモが「花筏」の中を泳いでいます】今日は、私が隊長を務めている「会津支援隊」のPRで、福島民報社と福島民友新聞...市議会「全員協議会」が開催されました〆(・ω・。)

  • 平成最後の「白虎隊春季慰霊祭」が行われた飯盛山(^o^)/

    【写真:剣舞の奉納をしてくれた会津高校剣舞委員会の生徒たち】今日4月24日は、飯盛山で「白虎隊春季慰霊祭」が執り行われる日です。昨年は、会津広域観光推進議員連盟の中央要望活動で参加できませんでした。毎年大勢の出席者が県内外から来られますが、私は、市議会議員として参加させていただきます。来賓は市長、市議会議長、国会議員、県議会議員が同席します。【写真:教育旅行の生徒が訪れている飯盛山周辺】監査役を務めている会津観光開発(飯盛山スロープコンベア)の事務所で朝茶をごちそうになって、会場の山頂に向かいました。市内小中学校の校長先生方と会津高校剣舞委員会の関係者などは向い側(東側)のテント内に席があり、我々来賓と各種団体の関係者は西側のテントに着席します。(*^^)v【写真:来賓席には大勢の招待者が座っています】神事の後...平成最後の「白虎隊春季慰霊祭」が行われた飯盛山(^o^)/

  • 会津の桜情報と今日の活動報告(⌒‐⌒)

    【写真:やすらぎの郷「会津村」の花々がきれいです】今日火曜日は職場の休館日です。BSで朝ドラの「おしん」と「なつぞら」を見らがら朝食を済ませました。間もなく10連休になりますが、月末振込や両替など、早めに手続きをしておいた方がよさそうなので、思い切って猪苗代に出かけました。いい天気なのですが、周りの山々がすっきり見えません。【写真:館の前では「コブシ」が咲き始めました】事務所で仕事をしていると電話が鳴りました。何回かコールすると自動的に留守電になってしまうので、あわてて受話器を取ってみました。すると、相手は「城西小学校」第3学年の先生でした。毎年、来館してくださっていますから、私が居る時間でよかったです。(^0_0^)【写真:「会津磐梯山」展望台からの景色】6月の予約を受けていると、どうも聞いたことのある声です...会津の桜情報と今日の活動報告(⌒‐⌒)

  • ICTオフィス(スマートシティAiCT)開所式に出席しました(^o^ゞ

    【写真:テープカットが行われた「ICTオフィス」】昨日投開票が行われた統一地方選挙ですが、会津管内の首長選挙は三島町で現職の矢沢源成氏が再選されました。また、喜多方市議会議員選挙(定数24)は新人3人、元職2人が当選し、現職2人と新人2人が落選という結果です。一方、南会津町議会議員選挙には、定数16に対して19人が立候補していました。【写真:喜多方市議会議員選挙の開票結果】元町長の湯田芳博候補がトップ当選し、会津広域観光推進議員連盟の同志5人も全員が当選を果たしました。それぞれお祝いの電話を入れたり、LINEでメッセージを送りました。当選された皆さん、選挙戦お疲れ様でした。そしておめでとうございます。今後のご活躍を心からご祈念申し上げております。(*^^)v【写真:今日の新聞折込に入っていた「目黒章三郎ニュース...ICTオフィス(スマートシティAiCT)開所式に出席しました(^o^ゞ

  • 今日で結婚38周年を迎えました(^。^)y-~

    【写真:朝の散歩で訪れた「鶴ヶ城」】今日4月21日は、私たち夫婦の結婚記念日です。今から38年前の今日、東山温泉御宿「東鳳」で結婚式を挙げました。綾小路きみまろの「あれから40年…。」にあと2年と迫りました。これまで、決して順風満帆という結婚生活ではありませんでしたが、わがままな私によく付いてきてくれた家内です。【写真:今日の「仕合わせ家族朝起会」で頂いた品々】そんな結婚記念日は早起きをしました。朝5時から始まる「仕合わせ家族朝起会」に参加するためです。いつもの南町一丁目児童会館に自転車で向かうと、すでに会友さんたちが集まっています。来賓の室井市長と佐藤義憲県議が欠席だったので、私と湯川村議会菅沼議長が来賓席に座りました。(#^.^#)【写真:来賓祝辞を述べる私です】「倫風」5月号の倫風宏話(第二代会長の「教え...今日で結婚38周年を迎えました(^。^)y-~

  • 鶴ヶ城の桜も開花になりました(^o^)/~~

    【写真:猪苗代湖の志田浜から見える「会津磐梯山」】鶴ヶ城の桜も開花になりました(^o^)/~~

  • 会津坂下消防署庁舎落成式が挙行されました(^_^ゞ

    【写真:飯盛山から見える「さざえ堂」と「石部桜」】会津坂下消防署庁舎落成式が挙行されました(^_^ゞ

  • 今日は「渡部みとむ後援会事務局」の挨拶まわりですm(_ _)m

    【写真:長男がお世話になった「会津大学」の桜並木】朝一番に市役所に向かいました。政務活動費の差し替え書類を持参したのですが、揃わない領収書を再発行してもらう手続きをすることになりました。調査旅費や研究研修費は、その都度旅費を確定するために領収書を添付して議会事務局に提出します。その写しはあるのですが、領収書の原本が見当たらないのです。昨年実施された札幌セミナーの主催社になっている(株)地方議会総合研究所に連絡を取って、受講料の領収書を再発行してもらうことにしました。また、航空券の手配をお願いした旅行代理店にも電話を入れて、事情説明をしながら、こちらも領収書の再発行をお願いしました。写しを取っておいたのでよかったです。(-。-)y-゜゜゜【写真:「謹教コミュニティセンター」創立10周年記念祝賀会の案内】議会事務局...今日は「渡部みとむ後援会事務局」の挨拶まわりですm(__)m

  • 春爛漫の会津地方です\(^o^)/

    【写真:逆さ会津磐梯山と日向ぼっこのお年寄り】昨日の時点で無投票当選された檜枝岐村長、同じく檜枝岐村議会議員(定数8人)、北塩原村議会議員(定数10人)の皆さん、誠におめでとうございます。南会津町議会議員選挙は、結局のところ定数16人に対して19人が立候補したようですから、激しい選挙戦になることが予想されます。また、三島町長選挙は現職と新人の一騎打ちです。【写真:わが家の池に「水芭蕉」が咲きました】今日は休館日明けの水曜日ですから、朝から猪苗代に出勤しました。市内の桜も見頃を迎えています。昨夜も夜桜を楽しもうと、市民の皆さんや観光客が鶴ヶ城周辺に見物に来ていました。これから春の10連休まで、会津各地でお花見ができますから、この機会に是非お越しくださいませ。(-。-)y-゜゜゜【写真:これから夜桜が楽しめる鶴ヶ城...春爛漫の会津地方です\(^o^)/

  • 平成31年度「謹教地区町内会連合会」定時総会が開催されました(^^ゞ

    【写真:ルネッサンス中の島で開かれた総会の様子】県内の統一地方選が今週日曜日にスタートしています。任期満了に伴う喜多方市議選は、定数22に現職19人、元職2名、新人5人の計26人が立候補していて、7日間の選挙戦が繰り広げられます。一方、今日告示された選挙は、三島町町長選挙、南会津町議会議員選挙、北塩原村議員選挙、檜枝岐村長選挙と村議会議員選挙などです。(*^^)v【写真:4月21日が投票日の南会津町議会議員選挙】私が会長を務めている「会津広域観光推進議員連盟」の仲間もそれぞれの選挙に立候補しますから、役員が手分けをして出陣式に出席することになっています。私は、南会津町議会議員選挙に立候補している「山内政」(ただし)候補者の出陣式に招かれていたので、朝から田島町経由で旧伊南村を目指しました。【写真:交通の要所にな...平成31年度「謹教地区町内会連合会」定時総会が開催されました(^^ゞ

  • 市内の桜もあちこちで開花しています(^o^)/~~

    【写真:滝沢峠近くにある「石部桜」】今朝は雨がぱらつき、肌寒さを感じる会津若松市内です。鶴ヶ城周辺の桜が開花し始めたものの、見頃は今週後半からになりそうです。一番咲きの会津若松税務署前のソメイヨシノは、ほぼ五分咲き程度かと思います。大河ドラマ「八重の桜」で一躍有名になった『石部桜』ですが、今日、開花を確認しました。【写真:会津若松税務署前の桜はこんな感じです】市内より標高の高い猪苗代は早くて来週、寒さが続けば大型連休あたりから見頃を迎えると思います。出勤途中に「天鏡閣」に寄ってみました。朝の内は風もなく、池に映る洋館が美しいです。長浜から職場に向かうと、工事車両が何台も国道沿いに停まっています。(@^^)/~~~【写真:池に映る国指定重要文化財「天鏡閣」】冬の間、国道の除雪を行っている国土交通省ですが、剥がれた...市内の桜もあちこちで開花しています(^o^)/~~

  • TRAIN SUITE「四季島」のおもてなしに参加しました(⌒0⌒)/~~

    【写真:西会津町で開かれた第2回「まちづくり講演会」】会津広域まちづくり西会津議員有志会(青木照夫議員)では、昨年に引き続き第2回「まちづくり講演会」を開催します。我々会津広域観光推進議員連盟も後援している事業で、今回は、在京西会津会会長の新田興助氏(新田管工取締役会長)と郷土史研究家の小檜山六郎氏が講師を務めることになっています。【写真:第2回「まちづくり講演会」を主催した広域観議連の仲間と】会場の西会津町公民館大ホールには、町内外から大勢の聴衆が集まっています。開会前に会場入りした私は、主催者の青木議員や同じ観光議連の荒海議員、薄議員と面会し、猪苗代町議会議員の佐瀬真議員には会長代理を挨拶をお願いしました。実は、来賓挨拶を頼まれていたのですが、若松にとんぼ返りをしなければならないのです。(T_T)/~~~【...TRAINSUITE「四季島」のおもてなしに参加しました(⌒0⌒)/~~

  • お花見を前に「クリーン鶴ヶ城作戦」が実施されましたφ(^Д^ )

    【写真:早朝から清掃ボランティアに集まった市民の方々】今朝は平成31年度「クリーン鶴ヶ城作戦」が開催されました。朝6時に鶴ヶ城本丸に集まった多くの市民やボランティア団体の皆さんが、ゴミ袋やレジ袋を片手にお城周辺のゴミ拾いを始めました。われわれ市議の中にも実行委員になっている同僚議員がいます。(*^^)v【写真:大勢の参加者が協力した「クリーン鶴ヶ城作戦」】昨年までは会津若松ライオンズクラブの一員として参加していましたが、今回は「謹教スポーツクラブ」の役員として会場に向かいました。気温は低いものの天気もよく、ボランティアで集まってくださった知り合いと声を掛け合いながら本丸周辺のゴミ拾いを実施しました。【写真:城内には和傘がなにげなく置かれています】観光ビューローの事務所前にある桜の木も、ようやく開花し始めました。...お花見を前に「クリーン鶴ヶ城作戦」が実施されましたφ(^Д^)

  • 今日は職場で一日人足です(-.-)ノ⌒-~

    【写真:母と子の絆通りと「会津磐梯山」】今日は朝から快晴の会津地方です。職場で人足を予定していたので、動きやすい格好をして出勤しました。館館準備を終えると、すぐに掘り上げの準備に取りかかりました。大小のスコップや鋤廉(ジョレン)、細かい作業には移植ベラも使います。毎年、敷地の東側にある水路は館で掘り上げをしています。【写真:収蔵庫の前には採りきれないほどの「フキノトウ」です】総延長は約72m(40間)あり、農業用水路として使われています。U字溝が敷設されていますが、これは、国指定重要有形民俗文化財の収蔵庫を建設する時に地元農事組合から要請があり、館が工事費を負担して完成させました。それまでは素掘りの水路でしたから、実は掘り上げが大変でした。(T_T)/~~~【写真:U字溝の縁に溜まった土を除去しておきます】秋か...今日は職場で一日人足です(-.-)ノ⌒-~

  • 市議会政策討論会「第4分科会」が開催されましたφ(゚∀゚ )

    【写真:雄国沼の入口から見下ろす「恋人坂」】いつまでも春の「なごり雪」が降っている会津です。今朝は、外に止めてある車のフロントガラスに雪が残っていてました。すぐに融けてしまうと思いますが、県内の郡山や白河、須賀川あたりでも積雪を観測したそうですから、通勤には十分に気を付けたいものです。【写真:昨夜は「会進クラブ」の無尽で宴やでした】今日は、朝から市役所に向かいました。建設委員会のメンバーで構成されている「政策討論会第4分科会」に出席するためです。少し早めに議員控室に入って、教育委員会と連絡を取りました。実は、先日の謹教小学校の入学式で、夏休み期間中に実施されるエアコン工事が話題になりました。(^0_0^)【写真:議会事務局から受取った議事録など】来賓席に座っていたPTAの先輩から、「エアコンが付かない視聴覚室や...市議会政策討論会「第4分科会」が開催されましたφ(゚∀゚)

  • この天気で桜の開花が遅れがちです(((・・;)

    【写真:現千円札のモデル「野口英世」(清作)の母校と会津磐梯山】今朝の新聞は「20年ぶりの紙幣刷新」が一面トップです。2024年度上期から発行されるということですから、あと5年先になります。1万円が渋沢栄一、5千円が津田梅子、そして千円札には北里柴三郎の肖像画が用いられるそうです。1万円札が発行されて60年以上が経過していますから、そろそろ3万円札や5万円札が発行されてもいいのではと思います。【写真:今日の「福島民友」一面】ただ、これからはキャッシュレスの時代ですから、たくさんの紙幣を持ち歩く人は確実に減っていきますね。また、3人それぞれが福島県とのゆかりがありますから、地元紙はその関わりを記事にしています。ここで詳しくは紹介しませんが、「そうだったんだぁ…。」というエピソードが載せられています。(-。-)y-...この天気で桜の開花が遅れがちです(((・・;)

  • 悪天候でも挨拶まわりです(^○^)

    【写真:市内河東町にある「會津藩校日新館」】今日は休館日です。風邪と入学式で2日間休んでしまいましたから申し訳ない感じです。届いていた郵便物も目を通していなかったので、今朝、中身を確認してみました。その中に、母校「東洋大学校友会報」がありました。相撲部が創部以来初めて全国大会3連覇を達成したので、表紙を後輩たちが飾っています。【写真:昨日届いていた東洋大学校友会報「哲碧」】※VISAゴールドカードの案内も同封されています今日は予定してた事務局の挨拶まわりの日です。朝食後、山浦事務局長と菅井次長を自宅まで迎えに行き、3人で湊方面に向かいました。途中から雪が降ってきて、そのうちに激しい吹雪になってきました。菅井次長の親戚宅がある「経沢集落」に着くと、4月とは思えないほどの積雪があります。【写真:崎川浜も吹雪になって...悪天候でも挨拶まわりです(^○^)

  • 今日は市立小・中学校の入学式が挙行されました(^∇^)

    【写真:入学式が行われた「謹教小学校」】今日は市立小中学校の入学式が挙行されます。全30校(小学校19校、中学校11校)に入学される児童生徒の保護者の皆さま、お子様のご入学、誠におめでとうございます。我々市議会議員も、居住地が学区になっている小中学校から入学式の案内をいただきます。午前10時から小学校、午後2時からは中学校の入学式が始まります。(#^.^#)【写真:入学式が行われた「謹教小学校」の正門】私の住んでいる米代地区は、謹教小学校と若松三中が学区になっていて、わが家の子どもたち3人が卒業した母校です。開式前に謹教小学校におじゃますると、校長室に案内されました。来賓は関PTA会長、菅家一郎同窓会長、市議会からは地元選出の私と戸川議員など関係者が大勢が招待されています。【写真:入学式の要綱や祝電芳名簿など】...今日は市立小・中学校の入学式が挙行されました(^∇^)

  • インフルエンザは回避されました(>.<)y-~

    【写真:桜の前に「梅坂」を歩く人々】昨日からの高熱が下がらず、夜中に何度も目が覚めて、アイスノンと冷えピタシートを貼って寝ました。朝には一旦熱が下がったのですが、寒気がしてたまりません。休日当番医を調べたら、市内行仁町にある「長谷川内科・消化器科医院」だったので、朝食後に出かけました。【写真:休日当番医の「長谷川内科・消化器科医院」】車の中でも震えが止まらず、ただ事ではない感じです。医院に着いて待合室で診察を待つ間、初診だったのでいろいろと用紙に書かされます。症状を書き込んで順番を待ちながら、あらためて熱を計ると36.8度でした。お薬手帳も持参したので、先生に見てもらいました。(^0_0^)【写真:今日の診察料と処方箋など】先生にお願いをして、インフルエンザの検査をしていただきました。すると、その心配はないとい...インフルエンザは回避されました(>.<)y-~

  • ようやく冬支度を取り外しました(^o^ゞ

    【写真:お花見の準備がすすむ「鶴ヶ城」周辺】天気はいいのですが、風が強い朝です。朝食を済ませて、いつものように職場に向かいました。開館後、すぐに雪吊りを外す作業を始めました。昨日降った雨で縄が少し濡れていますが、そこは手際よく剪定バサミで切っていきます。使っていた丸太はというと、旧佐々木家住宅の縁の下に入れて保管します。【写真:館内の雪吊りをようやく外しています】松の木やモミジの木など、大小さまざまな庭木の雪吊りを外し終えると、今度は、旧馬場家住宅の雪囲い外しです。ヨシズ(9尺もの)を使って、民家を包むようにして冬を越します。このヨシズを天日に干してから、民家の厩(うまや)の上に収納します。(-。-)y-゜゜゜【写真:雪囲いが施してある旧馬場家住宅(ビフォー)】長年使っていると傷みが出ますから、今年は何本か新し...ようやく冬支度を取り外しました(^o^ゞ

  • 一転して春に戻った会津地方です(^o^)/~~

    【写真:猪苗代湖畔から見える今日の「会津磐梯山」】今朝は、昨日までとは打って変わってすばらしい天気に恵まれました。市内で一番早く咲くソメイヨシノは会津若松税務署前の古木ですが、下の枝にも花を確認できます。それでも例年より遅いような気がします。滝沢峠の「石部桜」もつぼみが膨らみ始めました。(@^^)/~~~【写真:会津若松税務署前のソメイヨシノ】猪苗代湖が見える湖岸を車で走ると、会津磐梯山の雄姿を見ることができます。道路の雪も消えていますから、湖岸ドライブが楽しめます。週末は花見には早いものの、天気が良ければ春の景色を楽しむお出かけもいいかも知れません。今日も早い時間にDM便が届きました。【写真:会津レクリエーション公園から見える「会津磐梯山」】公益財団法人福島市振興公社(菊地威史理事長)では、第19回「しのぶの...一転して春に戻った会津地方です(^o^)/~~

  • 春の足音が遠のいてしまいそうです(-.-)Zzz・・・・

    【写真:長浜港の桟橋近くで羽を休める白鳥たち】※もしかすると北帰行しない白鳥たちかも知れません今朝、会津若松市内は積雪を観測していません。いつものように朝食を済ませて職場に向かいました。途中、お昼に使う「もやし」をセブンイレブン(飯盛山店)で購入してから滝沢峠に入りました。市内とは違って、道路のあちこちに雪が残り、強清水近くでは路面がシャーベット状になっています。【写真:昨日の朝と同じ景色になっています】案の定、猪苗代に来ると昨日とほぼ同じ積雪量です。スノ―ラッセルで除雪を始めて、館内の道付けまで約30分の作業時間です。事務所に戻って仕事をしていると、屋根から落ちる雪の音が聞こえてきます。湿った雪ですから落ちると地面で弾けてしまいます。(-。-)y-゜゜゜【写真:今日も石畳の除雪を完了しました】午前中に、猪苗代...春の足音が遠のいてしまいそうです(-.-)Zzz・・・・

  • 寒波に見舞われた猪苗代です(>.<)y-~

    【写真:風雪の「会津磐梯山」】寒波に見舞われた猪苗代です(>.<)y-~

  • 4月の「なごり雪」とは思えない会津若松市内です(・・;)

    【写真:鶴ヶ城周辺に吹き付ける春の雪】今朝は、思いがけない積雪に見舞われました。といっても道路に積もるほどではありません。庭に木々にうっすらと雪化が見られる程度です。それでも、高速道路や山岳道路には速度制限や通行規制が出されていますから、十分に気をつけて外出されてくださいませ。(-。-)y-゜゜゜【写真:鶴ヶ城会館協力会で会長を務められている漆器屋さんの店内】さて、「渡部みとむ後援会」事務局会では、4月に入って初めての挨拶まわりを実施しています。3月までにほとんどの役員宅や朝礼におじゃまする事業所訪問は終えていますが、どうしても回りきれていない事業所や役員宅があるものです。市内を縦横無尽に車を走らせ、通りごとに確認をしながら訪問活動を続けています。【写真:JR七日町駅におじゃましました】山浦事務局長と菅井事務局...4月の「なごり雪」とは思えない会津若松市内です(・・;)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、会津若松市議会議員 渡部 みとむ オフィシャルHPさんをフォローしませんか?

ハンドル名
会津若松市議会議員 渡部 みとむ オフィシャルHPさん
ブログタイトル
会津若松市議会議員 渡部 みとむ オフィシャルHP
フォロー
会津若松市議会議員 渡部 みとむ オフィシャルHP

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用