chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • まだまだタケノコ堀が

    まだまだタケノコ堀が続くのに、薪がなくなったので急遽、薪を作っておかなくてはもはや、たっての作業ができないので、座ったままで切断、薪割をこれで、孟宗竹を茹でる分くらいは、出来たかな?後は、はっちくを茹でる分を、作らなくては・・・・・・薪割ぐらい、片手で座ったままでも、軽く出来るのでフキも、そろそろ収穫しなくては、ならないのですが良く、フキの収穫に、神鍋まで行くと、聞くのですが神鍋まで行くぐらいなら、我が家で収穫してといってもまだ誰も来られず。まだまだタケノコ堀が

  • 雨、何をするか

    片づけをするか其れとも苗の整理をするか其れより、苗の植え替えをしなくては雨の中、頼まれていた大根を収穫してさらに最終的に、これだけの苗をでも、こんなに苗を作って、どうするかです。今でさえ、急いで100ポットは植えなくてはならない状態なのにもはや、植える場所も、植える体力もなしそれでも、苗を捨てるには・・・・・・・・・雨、何をするか

  • 畑仕事を

    ブロッコリーやキャベツを、38ポット植えた後は、傍の覆いを取って、ここへズッキーニの手入れをしてニンニクの花芽を収穫して何せ300ともなれば、収穫に数日かかります。家の分を収穫おかのりの収穫開始ルッコラも、収穫しなくてはスイスチャードもある方の家に行くと、これが小さな鉢に種まきがしてあって此れの数倍の大きさになるのに、いったいなぜ?ニンニクの話になると、黒にんにくが欲しいと妻が、注文を受けていました。ソラマメの話も隣村では、そら豆を作る人が次第にいなくなって長いことソラマメなんて、食べたことがないと聞いて収穫できるようになると、招待しますよとまた、大根が美味しかったと聞けば、続けて差し上げる約束を簡単にいろいろと安請け合いをして忘れないようにしなくては・・・・・・・・・・・・・・・畑仕事を

  • 何とかしなくては

    栽培していたレンコン容器に水がたまらなくなって、メダカは全滅レンコンも・・・・・妻に手伝ってもらって、掘り起こしてみると排水の弁が外れて、水が抜けていただけのようで弁のところ、中と外にビニールを当てて、埋め戻しました。明日の雨で、水をためて、様子を見るつもりでレンコンも、生き残っていたのを少し埋め戻して後は破棄アーティーチョーク、蕾が付き始めました。我が家に来られる方は、あまりの大きさに、驚かれます。少しぐらい、刈り捨てても、どうにもならん!!!これほど巨大になるとは、思いもしなかった。何とかしなくては

  • 日課の収穫を済ませて

    朝から、タケノコ堀を今年は、鹿の被害はあっても、イノシシの被害はないようです。噂では、トン熱で、イノシシが減少したのではイノシシの被害を、全く聞かないのは、何十年ぶりかな?そんなわけで、今年は、この釜に入る分しか、掘らないことにしています。毎日のことで、食べるに困る此れは来客があったので、これやそこらの野菜や苗が、まとめて片付いてでも、タケノコだけは、イノシシの被害がなく・・・・・・・そろそろタケノコ堀もやめますかね体が、もはや限界畑仕事が、これではできそうにない。日課の収穫を済ませて

  • 午後の作業

    今年もポポーの花が、咲きすぎるほど咲きました。また実が成りすぎて、困るのかも落花生の露地播き予備にポットにも少しばかし茄子の苗を植え付けてキュウリを植え、オクラを植え野菜を収穫して玉葱、ホウレンソウ、レタス、茎ブロッコリー、ニンニクの花芽ズッキーニも、花が咲きだしたので、手入れしなくては午後の作業

  • 何をするかです

    2日続きの強風で、ここのビニールがボロボロにサツマイモの苗の点検へまをしたけど、何とかなりそうです。此れは、予想通りナス、昨日植える予定で、準備して外に出していて余りの強風で、よれよれに回復したので、植えなくては山芋、蔓が伸びてきたので、這わす網を日課の収穫を済ませて午前の作業を、終了何をするかです

  • 今日はピーマンを

    孫が来ると、親類の家に遊びに連れてっておじいちゃんは、畑仕事が忙しくて、そんな暇がない!!!!すると「僕が手伝う」と裏の畑に苗を運んでくれてそこらに苗を植えてピーマンを植え始めると、「僕が植える!!」支柱が足りないというと、取りに走ってくれてそうなれば、忙しくても連れていかないわけにはいかなくなってでも、早めに帰ってきて、孫がもって帰る野菜を収穫してポットに植える準備をしていた、サツマイモの苗をポットに植えてこれで、苗取り用の苗作りは、終了後は、これを今月末あたりに、畑に植えて1ヶ月後には、苗取り開始なりますがそれまでに、苗を取った後、今年もかなりの苗が取れそうなので来月にはいれば・・・・・・今日はピーマンを

  • タケノコ堀もつらいので

    タケノコが生える山は、家を建てる時に、必要な赤土を採取してきたところ其れも何代にもわたってだから、いたるところ垂直状態の所に生えたりして平地なら、こんなに体が痛まないのですが小さいのが平地に、大きいのが斜面に頭の色で、大きくても掘って食べます。釜に入る程度まで、切り捨てますので今回は、捨てる部分がこれだけ茹でるのはいとも簡単で、1時間もあれば終了合間に、そこらからタラの芽を取ってきて、掃除タケノコ堀もつらいので

  • トマトを植えます

    此処に、夏野菜を、まとめて植える予定でも、なんか多すぎるようなまずトマトを植えます。一応支柱だけは昨日は、トマトを頂いたけど思わず「これはあかん!!!」やはり自分で栽培しなくては次は、これらを、あちこちにところが、来客がありそして、強風が吹き荒れて覆いが飛びまくって、植える予定を、途中で中断でも、カボチャを少しばかし宿儺の種を採取するために、畑の片隅に後は、パッションフルーツを植えるのが、やっと予定外の来客があったので、野菜はまとめて片付いたと大根、レタス、ニラ、ニンニクの花芽など代わりに、たい焼きを頂きました。自分で買うことはないので、久しぶりでおいしかったです。トマトを植えます

  • 南瓜を植えます

    今日は、何としても、カボチャを植えるつもりで植える場所をカルドンが、あまりに出来すぎて隣の玉ねぎやニンジンが何とかしなくては追肥を入れて、カルドンを5本ばかし刈り捨てました。春大根、現在収穫している大根の、後釜おかヒジキを植えていましたが、花が咲きだして、失敗すぐに別の葉物野菜に、植え直し南瓜は、14本ばかし植えました。今日は、何とか30ポット植えました。今日は知り合いと話をしていて畑に資材置き場を作りたいとそれで、このようなものを進めたのですが私は、手持ちの資材で考えて、このようなものを15000円ほどで作りましたがあの方に、それが出来るかどうか・・・・ですね。南瓜を植えます

  • 収獲を何とか

    玉葱、早生の収穫開始極早生は、終了したけど、出来はいま一つでした。玉葱、レタス、茎ブロッコリー大根大根、収穫した後に、春大根を播いたら、春になって大根が食べ放題にこのやり方は、これで二人目かなニンニク、花芽の収穫開始これで、ニンニクの収穫は、5月の連休明けに決定収獲を何とか

  • 忙しくて何をしているのか

    シイタケが、まだ残っていました。ウド、タラ、アスパラウドは、もう終わりにしたいですねタケノコを掘ってとにかく、釜にはいる分だけでよいので思い切り切り捨てます。此れは、今年は収穫しないようです。忙しくて何をしているのか

  • ブルーベリー

    ブルーベリー、幾らでも増やすことができるようになったら今度は、実をどうすれば、ならすことができるか鉢植のブルーベリーは、今年もあまりなりそうになく此処のブルーベリーは、予定通り花盛りにこんなに花が咲いて、どうなるのか野菜用の防虫網で覆えるように、小さく仕立ててみました。此処の大きくなったブルーベリーは実が付くところと実があまりつかないところに、分けてみました。この花の付が悪いところは、おそらく来年は花盛りになると思われます。ラズベリーと、似たやり方で、幾らでも実が付くようですね。ブルーベリー

  • とにかく休まなくては

    茎ブロッコリーはまずまず、ホウレンソウは肥料不足でレタスは、この所の雨で腐りがタラの芽は脇芽になったので、小さくてアスパラは、そろそろ収穫をネギ坊主を、少し刈り捨てて良くネギ坊主のネギを、引いて捨てているのを見かけますが私は、刈り捨てて再生させて、それを収穫するか新しく出た芽を、植え直すか、夏に干し苗にするかだから、ネギの種まきは遊びでする程度1度ネギを植えれば、気が向くまで何年でもとにかく休まなくては

  • 何とかしなくては

    何とかしなくては、と思うのですが体が思うように動かず、仕方がないけどとりあえず、サツマイモの苗だけでも何とか紅はるか、何とか7本ばかし苗の植え替えをまずこれだけを食用ひまわりを、柵に沿って20本ばかし植えてさらに苗の植え替え&サツマイモの苗何とかしなくては

  • 何とか畑仕事を

    1日おきのタケノコ堀でも3時ごろには、あるくことも、難しくなるので少しでもできる作業を、しなくては遊びの分ですが、地這の実験毎年のように失敗していますが、今年は少し趣向を変えて普通のキュウリとトマトの地ばい毎年やっているのは、カロセッロ1度だけうまくいって、少しは収穫できたのですがこの時期のじばいは、やはり梅雨が問題になるようで不織布が破れるもで、出来ればこのまま後は、ジャガイモの手入れをそして、次に植える場所の手入れをとりあえずですので、ならして、そこらの捨てる黒マルチで何とか畑仕事を

  • 来客があるまでに

    今日は、知り合いに苗を取りに来るように、言っているので苗と野菜をまとめて、少し始末してまずは、日課の収穫そして、タケノコを掘ってきて体力的に無理な作業なので、釜に入るだけを茹で終わったころに、知り合いが来たのですぐに、畑から野菜を収穫して欲しい野菜の苗を、選んでもらって何とか、午前中で、この用事は済んで頂き物は、たけのこご飯におかずを色々とつけて頂きました。昨年は、従弟も私も、タケノコは全滅状態でしたが今年は、従弟なんて、毎日1輪車に山盛り一杯私は、必要な分だけを、ぼちぼちとです。来客があるまでに

  • 明日の準備を

    雨が降ったからと、苗を植えるのを休むわけにいかず今日は、ヤーコンを20個そして紅花とムクナ豆をやはり、そこらに水がたまっていて仕方がない、明日の準備でも苗は、これだけをそうだ、明日使う資材は、アスパラの覆いを取って、それをさて、ここに苗を植えるための準備をう~~ん、こちらのほうが準備はできたけど、明日も忙しいので、予定通りできるかどうか?明日の準備を

  • 今日も忙しく

    予定変更です。昨日、昼間はそれほどでなかったのですが夜になってから、停電になるほどの大雨で朝になって、畑を見ると・・・・・・仕方がない、予定変更で、今日もサツマイモの苗取りこれで、とにかく必要量は根が出るまで放置一気に苗取りした後は次は、紅はるかです。日課の収穫を済ませて畑の見回りをこれほど大きくなっても、根切りにやられるんですね大きいのがいました。今日も忙しく

  • 今日も山菜を

    今日は、妻のお友達に、野菜を取りに来てもらうのでアスパラ、ウド、タラの芽、コシアブラそして、大根、ニラ、レタスそして、タケノコを掘ってきてところが、あまりに大きいタケノコで、釜に入りきらず大きいのを2本残したけど、それでも入るかどうか何とか入ったは良いけど吹きこぼれてどうにもならずだけど、かろうじて何とか茹でることがきょうのぶんは、なんとかすべてもってかえってもらいました。今日の方は、コシアブラが好きなそうで「収穫しといて」と頼まれたけど即答で、断りました。欲しかったら、自分で収穫に来てくださいといろいろと頼まれるけど、あまりの忙しさにいちいち聞いている暇がない。2日連続で堆肥を買いに行って、2軒に堆肥を配達して3日連続で、来客があって、野菜をあげたり、野菜苗を売ってあげたり苗を植えても植えても、なかなか...今日も山菜を

  • サツマイモ、苗作り開始

    やっとです。焦ってはいても、忙しくて忙しくて苗取り掃除をして、切り口を乾かします。根がついていたら、出来るだけ切り捨てます。切り口が乾くと、水に浸けて、たっぷり水を吸わせます。そして、ポットに土を入れて、棒で穴をあけて苗をほりこんで、終わり今日は、インゲンの苗を、そこらに植えて里芋の苗を植えて里芋は、これで植え付け終了です。サツマイモ、苗作り開始

  • 今日は休み!!!

    全身の痛みで、とうとう何もできなくなって今日は、苗を取りに来られる方がいるとのことで朝から、手持ちの苗を点検して昨日は、50本ほど出て行きましたが今日は、66ポット1ポット50円ほどで販売しています。すべて売れれば何とかなるのですが、売れなければ赤字毎年のことですので、其れも良し昨日は、イチゴを頂きましたが今日は、餅コメをこれだけ、頂きました。苗代は、頂いたので、そこらに収穫していた野菜を、すべて持って帰ってもらいました。少し変わった野菜や足りない野菜の種まきを少し雌花が付きにくい花ズッキーニや雌花が付きやすい花ズッキーニこんなのを作っても、美味しいのですが、食べるかどうか誰かが、加古川メロンの苗を捨てる種の中に、相生メロンの種があったので、播いてみたりとか今年は、しろうまの人気が良く、追加で種蒔きをとか...今日は休み!!!

  • たけのこ

    頼まれた堆肥を持って行くと、一輪車に山盛りのタケノコがもちろん私はいらないと帰ると、タケノコ堀に釜に入るだけの量でよいので、思い切り堅そうなところをこのぐらいなら、何とか入って、茹でれるのではとすぐに茹でにかかります。茹で上がり掃除をして、これだけ買えば、これだけで6000円ほどかな?となると、一輪車一杯のタケノコ、3万ほどになるのでは・・・・たけのこ

  • いい加減にしろ

    今日は、朝から病院に行って朝の収穫をして頼まれた買い物に堆肥を買いにつれて行ったほしいとか堆肥を買って来てほしいとかあれが欲しい此れが欲しい終いには「いい加減にしろ」間髪を入れず妻が「お父さんは、また偉そうに言って」出来ることは、どれほどいろんなことをしているか今日も、野菜苗が欲しいと何も言わず、分けてあげたし堆肥を買って来て、配達してあげたし野菜も、皆さんにあげたし堆肥を配達すると、雨が降るから、その前にお宅から買った値を植えなくてはと雨降り前は、苗の植え時とえっ、雨降り前に苗を植えるのかとえっ、雨降り前に植えるのが、当たり前なのではと其れなら、植える前に水に浸けて、たっぷり水を吸わせた意味がないのではと何となく、疲れますねぇ~~~~~忙しい中、出来るだけのことをしているのに金時草、茎を保存していたとこ...いい加減にしろ

  • 苗をできるだけ

    買い物から帰ると、一休憩をしてまず、トウモロコシを植えてしまって次は、ヤーコンを少しばかし植えて豆を植えて生姜を掘り起こして植えてさらに植えて昨年は、植えた後は、そのままにして失敗したので今年は、一昨年と同じく、芽が出るまで黒マルチを苗を植えた後、水もやらず、何もしないのでこれだけ作業ができますが昨日、苗を持って帰られた方はこれだけ植えるのが大変だけど、後の水やりがもっと大変だと思わず「えっ、水をやるんですか」すると「えっ、水をやらないんですか」「植える時も、植えた後、一切水なんてやりませんよ」こんな体で、水やりなんて、出来るわけがないですよそんなわけで、そこら一帯に、苗を植えまくっています。堆肥を買ってきたので、さっそく今日の家の分の収穫をして、今日の作業を終わりました。苗をできるだけ

  • 買い物に行くので

    今日は、買い物に行きますので朝から、畑を見回って日課の収穫を済ませて此処のインゲンは、発芽良好此処は、発芽が不良一応は、それらを予測して、ポットで苗をそれはともかく、堆肥の売り出しとのことで、買いにそのついでにEМボカシを、8Kそして、牛糞堆肥を24袋値上げしているかと思いましたが、変わりなく4袋1000円6000円分買ってきました。其れでは足りなくて、機会を見て、もう一車・・・・買い物に行くので

  • 野菜の手入れを

    買った種イモの、きたあかりさすが、買った種イモだけのことがありますね。一度軽い霜にあたったようですが、勢いがいいですね。芽掻きをしておきました。そして、アンデス赤とニシユタカ予定の日にちに、予定通り一斉に芽が出始めました。こうなるようになるまで、どれほどいろんな失敗を繰り返してきたことか塩原赤大根どうしても種が手に入らないから、畑の片隅に種の採取のために、植えています。そして、そら豆の芯摘み早くも、アブラムシが付き始めていましたので、芯摘み適期かな里芋、軽く霜にあたった気配がスナックエンドウ昨年、種を採取したけど、知り合いにあげてしまったので今年も、忘れずに、種を採取すること。これが最後の種で、何とかこれだけ栽培できたのだから野菜の手入れを

  • 雨なのでいつものごとく

    雨の中、日課の収穫を後は、苗の植え替えをカリフラワー誰かが言っていました。私の処では、カリフラワーがどうしてもできないって確かに、気候の加減で、出来にくいことはできにくいですが早生のカリフラワーなら、良く出来るんですよね。だのに、毎年遊びで、少しだけ晩生のカリフラワーを作ってみます。次は、オランダトマトオランダトマトって名前がついていますが、西洋トマトの意味のようです。明治にヨーロッパから入ってきたトマトを、特定の地区で選抜育種したもののようです。だから、少し酸味のある、へたの所がひび割れするトマト次は、トロンボチーノ余りに大きいズッキーニなので、食べきれなくて畑の片隅に捨てておくと、次の年にはトロンボチーノが・・・・・って、よく聞くズッキーニです。次は、甜瓜甜瓜は、網干メロンとバナナマクワしか作りません...雨なのでいつものごとく

  • 種蒔き

    ゴーヤ、芽が出にくいことを、続けさまに聞きました。確かに、芽が出にくいです。ゴーヤに限らず、種まきは、うんざりするほど、失敗を続けてきました。やっと、それなりに種まきのしかたが、少しはわかるようになりました。だから、ゴーヤは、自家採取の種で、90%以上本に書かれているような方法は、一切せずにポットに1粒播いて、水をかけるだけですがただ、播く土は、少し水持ちをよくして、水やりをよくするだけで豆類なんかは、水やりを控えて種によって、それなりの工夫をすれば河内茄子なんて、全く芽が出なかったけど、同じ種で少し苗床の温度を上げただけで先日播いた種は、ほぼ100%の発芽でした。サツマイモ、今年は少し遅れ気味少し苗床の温度が低すぎたようです。それでも、やっと伸びてきました。サツマイモも、そろそろ苗取り用の苗を作らなくて...種蒔き

  • 収獲しなくては

    食べきれないレタスがあるのに再生させてみても、収穫はニラも、収穫しても仕方がないのですが大根、失敗した大根は、始末して春大根の収穫に入らなくてはレタス、ニラ、ホウレンソウだけで今日も、収穫しなくてはならない野菜すら、収穫できなかった。収獲しなくては

  • 山菜の収穫だけでも

    ウドの収穫開始です。タラの芽は、頂点が終わって、脇芽の収穫にかかります。行者にんにくもタケノコ堀もぼちぼちと掘ってくれば、すぐに茹でておかなければ今日は、これだけでした。フキも生え始めたし山菜だけでも、とにかく手が回らない!!!!収穫できるようにするだけの、手入れだけでも、どれだけ手が取られるか山菜の収穫だけでも

  • 今日はアスパラです

    今日は、アスパラを植える予定で、昨日から準備朝から、植える場所、マルチに穴をあけて畑の真ん中に、耕運機が通るだけの、道を作ってとにかく、腰が悪いので、谷を歩くのもつらくて歩きやすい道が、どうしても必要でアスパラを、45本ばかし植えました。連日、これだけの苗を植えても、一切水やりをしないので何とか、畑仕事ができています。もし、苗を植えた後、水やりの必要があったらおそらく、この体では、畑を大幅に、縮小しているところです。今日はアスパラです

  • トウモロコシを植えます

    1年前と同じく、トウモロコシを植えます。此処はF1ばかしをまだ寒いので、覆いをそして、別の畑には、固定種をもちろん覆いだけはしておきます。私が植えたのは、これだけもちろん、すぐに明日の作業の準備も・・・・・・・今年は、アスパラを、徹底して収穫するつもりですので来年のために、次のアスパラを植えるつもりで、準備を・・・・・今年は、とんでもない量のアスパラが、収穫できそうですが問題は、その後がどうなるかですので今年は、今までと少し違った管理を、考えています。トウモロコシを植えます

  • 忙しすぎても

    とにかく、昨日のタケノコを片付けて日課の収穫をして苗の植え替えを休めない収穫をして今日は、少し苗の始末をと思い従弟に苗を100ほど持って帰ってもらいトウモロコシを植え、妻に花の苗を植えてもらい今日は、200ポットほど片付いたかな?忙しすぎても

  • 急遽タケノコ堀を

    もう、タケノコが生えてるのでは、と思っても自分では、掘りに行けないので、妻が納得してくれないことには都合よく、従弟が一輪車に2台ほど掘ったと聞いて急遽、タケノコ堀に行くことに思った通り、生えていました。すぐにコシアブラやタラの芽が妻が収穫して、てんぷらにでも、というのを「やめてくれ!!!」とその前に、家にある分を、何とかしてくれなくてはのんびり掘っている余裕がなく、すぐに帰って早速、釜が役に立ちました。タケノコは、すぐに茹でておきました。何とか夕方までに処理できて、良かったのですが予定の作業ができず、明日に持ち越しになりました。タケノコも、もはや掘るだけの体力もなく、タケノコの生える山も荒れ放題でなんとか家で食べる分だけを、確保するのが精いっぱいかな?急遽タケノコ堀を

  • 今日も忙しく

    とにかく忙しくて忙しくて何も考えず、作業をシイタケ、今度こそ終わりアスパラにタラの芽は、ピークを過ぎたと苗を植える準備を植える場所の準備を金時草やアイスプラントなどは、何とか植えることがでも、トウモロコシは、植える暇がなく・・・・収獲も、レタス、チンゲンサイ、玉ねぎは何とか収穫できたけど今日も忙しく

  • 里芋を植えます

    昨日、里芋の芽出しを確認したので今日は、植えることにまず、1番芽が大きくなっているのを2列、50ちどりで、深さは20㎝芽が大きかったので何とか葉がかろうじて次は、2番目に大きかったのをほとんど隠れる状態なので48個植えて、残り12個植える予定ですが、芽がもう少し大きくなってからそれにしても、スコップで20センチの深さに植えるのは、疲れました。こうしておけば、ほとんど土寄せの必要がなくなるのでそれはそれで、この後の管理が楽になるかと・・・・・其れと、芽を一個にしたので後の管理の手抜きになるのではと、期待里芋を植えます

  • 収獲も何とかしなくては

    毎日の、アスパラとタラの芽を収穫してニラの収穫開始、茎ブロッコリーの収穫開始うども・・・・・ウドは牛蒡根、芽があればいくらでも妻に「増やすな!!!」って言われたときは、40株に菜花、玉ねぎ、レタスだいこんは、・・・・・・・捨てるしかないか、失敗です。ソラマメ、そろそろ杭の高さに杭の高さを超えたら、芯止めです。収獲も何とかしなくては

  • 少し片づけを

    田舎のことです。時代の変化が激しく、片付けても片づけてもです。私の代だけで、軽トラに数十台分を破棄したけど久しぶりに少しばかしカマスとむしろの処分釜、これは使うかな蒸し器も、使ってから捨てるかな此れは、叔母の機織り機かな?その他、少しばかしを処分もはや自分では、処分するだけの体力がなくなったので機会を見て、家族に手伝ってもらうしか・・・・・少し片づけを

  • 里芋、芽出し確認

    里芋も、植える準備を苗床から出して、大きい順に全部で91ポット、芽が出ていなかったのは、10個芽が出るかどうか確認複数の芽が出ていたのは、1個なぜそうなったか確認して、破棄複数芽が出たのは、この1個芽が出ないのはなしで、腐ったものもゼロでした。やっと理想的な芽出しができるようになりました。この程度の量を、植える予定です。この後は、芽出し用のサツマイモの苗作りに入ります。紅はるか、毎年ですが、芽の出が良くないけど、10本ほど確認安納芋は、よく芽が出始めて、40本ほど確認ただ、昨年と比べれば、やっと芽が出てきたところですのでかなり遅れています。里芋、芽出し確認

  • 雨であまりに暇で

    トウモロコシ、少し苗が足りないかな畑が少し乾き次第植えるつもりですが昔、しろもちやくろもちばかし作っていたころ中国の方から、しろもちくろもちの種を頂いて、栽培したことがあるんですが同じトウモロコシでも、国によって、これほどの違いがあるものかと、驚いたものです。最近は、みんなが甘いトウモロコシを希望するので、それが主体になってしまいましたがそれでも昔ながらのトウモロコシが好きで、せめてバンタム系だけでもと昨年は、固定種を利用して、1本から2個のトウモロコシの収穫をまぁ~~、いろいろと遊ぶので、F1を3種類、固定種を2種類これを、どこにどのようにして植えるか少し足りない気がして、少し播いてみるついでに必要もない種も少しばかし暇つぶしに7種類の種を苗を作っても仕方がないので、自分用ばかしを雨であまりに暇で

  • 草引きです

    アーティーチョーク、毎年苗を作って、植え直していたんです。でも、ある時、これは宿根草で、牛蒡根其れなら、ウドと同じやり方で其れがわかると、年々増えて大きくなって、こんな状態に通り道をふさいでしまって刈り込みです。この前覆いを取った人参、間引いて草引きを人参、皆さん栽培が難しいと言われるので春まきで、ペレット種子で点播きすれば、作りやすいと説明するのですがなかなか、理解してもらえなくてその前に播いた、ゴボウ、ニンジン、タマネギはまず牛蒡、間引きは済んでいるので、草引きを根切りの被害が酷いのと、だらだらといつまでも芽を出すのが人参はペレット種子で、点播きなので、草引きのみ根切りの被害は、ないようです。玉葱も間引きが済んでいるので、草引きをただ、根切りの被害が酷くて、今年も失敗かな草引きです

  • 一言多い私ですが

    先日、知り合いの畑を見た時、あまりのホウレンソウの出来に「お前、相当肥料を入れたな」ってすると、本を見ると、アルカリが何とかと、こ難しいことを書いてあるけど単純に、肥料を多く入れれば済むやないか、そう書いとけって実験で、数倍の肥料を入れてみたとさすがの私も、ぐっと我慢して「普通の葉物野菜の数倍も肥料を入れればよく出来るけど」そこまで!!!硝酸態窒素のことは・・・・・・・ソラマメ、適度の肥料で満開スナックエンドウも花が茎ブロッコリーは、そろそろブロッコリーは、これからこの時期の肥料加減は、この程度が、私は好きです。もちろん、ホウレンソウなんて、葉が少し黄ばんでいます。彼のホウレンソウの、20分の1以下です。(´艸`)一言多い私ですが

  • 体調を崩しても

    忙しすぎて、少し体調が其れでも収穫だけは日課のアスパラとタラの芽を娘の所へ持って行く野菜をレタスの種まきを、少しばかしそして、家の分の野菜を今日は、仕事になりそうもなく、のんびりするしかなく体調を崩しても

  • 忙しくとも畑仕事を

    ニラ、10年近く、黒マルチをして栽培していましたが来られた方が、ニラはそうして栽培すれば良いのかと通りがからに見た、ニラ畑を参考にしました。いよいよ、その黒マルチを取っての栽培ににらはこれまで、草引きにそれほど苦労した覚えがないんです。ワイルドストロベリーを、プランターに植えてほぼ全滅状態だった、四季成りイチゴ何とか回復させることに、成功鉢植トマトも、鉢植えにして食用ひまわりも植えて今日は、これだけ苗を植えました。後は、少し苗を植え替えて久しぶりに、苗の点検を前の点検から、300ポットほど植えたり出て行ったりそして500ほど新しく増えていたので忙しくとも畑仕事を

  • 山桜

    昔、家におることが出来なくて、秘密基地をその入り口の、右にヤマザクラ、左にヤマモミジを植えましたが桜だけは、未だに綺麗に小屋は、家におれるようになって、つぶしてしまいましたが妻が、頑張ってそこらを手入れしているので花が次から次と山桜

  • やっとおわった!!!!

    妻が、コンニャクを作るというのでその前に、日課の収穫を済ませてアスパラはピークタラの芽は、3種類目の頂点が、明日で終わりこんにゃく芋を茹でる準備をして茹でて一段落後は、雨が降るまでに、作ったコンニャクを茹でることが出来るかどうかです。昼前から、雨がぽつぽつとしていましたが昼になる前に妻が昼からすぐに、茹で始めます。何とか、雨が本降りになる前に、2回目の茹でも終わって何とか、後片付けも出来て、メデタシメデタシやっと終わったぁ~~~~次は、タケノコまでに、少しは薪を作らなくては・・・・・・やっとおわった!!!!

  • 苗を植えなくては

    来客があったので、持って帰ってもらう野菜をそして、家の分野菜の苗を植えていかなくてはまずは、サニーレタスそして、ズッキーニの苗をこの間耕して、黒マルチをしたところはこんな感じで、次から次と植えるつもりです。私の場合、夏野菜は、ズッキーニからです。そして、トウモロコシやサトイモや休みなしに、次から次と植えていきます。私の処から、かなりの方に、いろんな物が出て行ってネットで検索をかけると、意外と私のブログが出てきたりするのでだんだんと、知り合いのことが、書きにくくなってきていて今日も、近所の方に、アスパラのことで余計なことを言ってまた別の方には、タラの木の栽培方法を、もう何回目かなソラマメの栽培のしかたもついついだって、そら豆の種まきは、11月初め、露地播きでって、言ったのにポット播きで見ただけで、失敗するの...苗を植えなくては

  • 忙しいのですが来客があって

    今の苗床です。育苗培土、いつもの土があまりに高くなって、安物に変えたため今年の苗、野菜によっては、早くも肥料切れになって其れも仕方なし。買えた育苗培土が、ホームセンターで別の育苗培土になってこの後、どうなるのか?両手が痺れているため、タラの木の棘で激痛がとうとう皮手袋の世話に私は、アスパラは、もはや10日以上食べ放題でも、隣の畑の方は、貧弱なアスパラが、まばらについ、余計なことと思いながら、これほど芽が出なかったら、世話をする意味がないのではといくらお話をさせていただいても、これから、これからと・・・・・余計なお世話でした。来客があって、作業が中断しても今日は、インゲンの種まきだけでもとポット播きの準備をして予備の苗作りのために、少しポットにも播いて本命は、露地播きです。豆類の種まきは、厄介です。雨降りに...忙しいのですが来客があって

  • こんにゃくを

    とにかく、妻にこんにゃくを作るかどうか、再確認して今日は、コンニャクを片付けてしまうことにまず、ここに買ったコンニャクイモの種イモを植えて31個次に自家産のコンニャクイモの種イモをここに30個そして、ジャメと1年子を植えてこんにゃくいもの畝は、25メートルにもなりました。昨年と、同じほどに今年は、手入れはどのようにするか?残りは、1.5キロのコンニャクイモ確認はしたけど妻が、忙しくてコンニャクを作れないといえば植える場所は、あそこしかないな。こんにゃくを

  • とにかく昨日の続きを

    今日は、歯医者の定期健診行ったついでに、軽トラに燃料を入れて、軽油を買って来て朝の定期収穫をして昨日の続きをして、片付けてしまわなくては西瓜の苗の植え替えをトウモロコシも、残っているのを固定種と改良種の、この違いはどうにもならないですね西瓜の苗は、5種類23本で、終わりにするかな今日の頂き物は、タイ2匹綺麗に処理されたのを有難いことです。とにかく昨日の続きを

  • 忙しくて忙しくて

    種蒔き後、水やりをしないつもりでしたが余りに晴天続きで、仕方なしに人参の水やり何とか発芽を確認日課の収穫をして今日は誰にあげるのかな苗を植え替えするために、苗を移動させて、置く場所を何とか場所が確保できると、苗の植え替えを途中で、お孫さんを連れた来客がとなれば、お孫さん相手に、いろんなおもちゃで遊んでパズルや飛行機で、楽しく遊んでもらいました。おかげで、ここまでで作業終了後は、家の分の収穫忙しくて忙しくて

  • 忙しいのに

    畑仕事をしているとこんにゃくがあって、真っ二つに「こんにゃくを作って‥‥」って言われても、忙しいのに・・・・・仕方がない、植える予定のイモを足してこのぐらいで、コンニャクでも作るしかないのかな?でも、忙しすぎてシイタケ、水に浸けていて、かろうじて全てのシイタケを収穫してしまってシイタケは、これで終わりに昨日は、シイタケの植菌済みの木を買ってきたのに、なぜシイタケが生えないのかと説明するのもめんどくさくなって、我が家のでも見て考えてと昨日谷上げしたところ適当に黒マルチでもして、しばらく放置するしか妻が手伝ってくれたからできたけどそうでなかったら、無理な作業でした。忙しいのに

  • 忙しすぎて

    日課の収穫をして今日の分を差し上げた方も私の処から、アスパラとタラの芽の苗が行っているのですがうまくいっていないようです。さて、今日は、昨日耕したところを何となく谷上げ雑草まみれの中で、野菜を作ってみるので適当で良いので手持の資材、放置しておいても仕方がないので此処にトマトハウスでも来客があるので、少しばかし収穫をいくら収穫しても、すべて片付きました。忙しすぎて

  • 苗の植え替えです

    今日は、苗を植え替えます。まずは、カボチャとズッキーニをこれで、カボチャとズッキーニは、50ポット以上確保次は、河内茄子2度も種蒔きに失敗しましたが、何とか苗がこれでナスは、100ポットを超えました。次は、キュウリトキワを主体に、3種類をこれで、キュウリは50ポットほど今日は、これだけを苗の植え替えです

  • 此処をどうするか

    今日は、病院へ糖尿と血圧の薬と湿布をもらってきてとにかく、全身の痛みで、とても作業ができる状態ではないのですが病院から帰ってくると、アスパラとタラの芽の収穫連日、こんな状態ですので、とても食べれる量ではなくどうするか、考える余裕もなく、次の作業をとにかく、苗は捨てるほどある植える場所も、幾らでも今日は、ここをトラクターで石拾いも良くしたしトラクターで何度も鋤いて、良くこなれたしさて、何の野菜を、どうやって、どのような栽培のしかたをするか今までに何度もしてきたやり方で、遊んでみるかな?此処をどうするか

  • 今日も頑張って

    我が家は、アスパラもタラの芽も食べ放題なので収獲した今日の分は、知り合いへアスパラの苗やタラの芽の苗が、私の処から行ってはいてもどうせ、たいしてできていないものと思った通り、収穫できていなかった。種蒔きを少しばかし今日は、これだけ植えて覆いをして、収穫まで放置こんな体で、これだけの量を植えて行って、世話ができるわけがない!!!!今日の収穫は菜花、ホウレンソウ、水菜、レタス今日も、畑の石拾い、草引き、間引き等々・・・・・・・今日も頑張って

  • しいたけ

    水に浸けていても、この状態昨年とは、全く比較にならず1週間水に浸けていて、出したのは水に浸けなかったのは、大きくならず乾燥しかけています。とにかくホダキが乾燥してしまっていて、どうにもならずしいたけ

  • 草刈り機

    妻が、本格的に草刈りを始めるので点検をしてくれと痛んでいる刃は交換してグリースをさしてエンジンの調子を見て燃料を入れて、点検終了私なら、エンジンをかけてみれば、どんな具合か分かるのですが妻には無理なので、時折私が見なくては・・・・・草刈り機

  • タラの芽

    タラの芽を収穫して掃除次のタラの芽が明日から収穫と、思ったのですが、ついタラの木といえば知り合いに、タラの木の根をあげて、栽培方法を説明ところがうまくいかないようなので、苗を作って差し上げたのですが今までに、私のようなタラ林を、作った方を見たことがないんです。何故なんでしょうか?それほど難しいことではないのに私にとっては、あんなちんちくりんのタラの木にするほうが、不思議でどうすれば、あのようになるのか試してみたいものです。タラの芽

  • 今日は何をするか

    今日は、これだけ苗の植え替え発芽しなかったポット、これだけも其れも良しとネギを収穫して苗を少しばかしトラクターで半日もかからない作業を、3回に分けての作業なんて体調が悪いのは、どうにもならないですね。これだけ植えます菊芋は、収穫まで放置になります。今日は何をするか

  • アスパラ

    アスパラ、昨年は鋤きこんでしまったけど今年は1年で、この状態に近所で、私と同じように、アスパラを栽培しておられる方がいるのですがその方も、私と同じで、3年目には全滅で、処分しておられるようで私と全く同じことの繰り返し原因は、病気のようで其れならば、収穫用の苗を毎年作ってその苗で、毎年収穫できるだけ収穫してそのあとは破棄して、新しく収穫用の苗を植えるこれを繰り返せば・・・・・なんてねすぐに実行に移しています。おかげで、今年は、毎日ついでに、レタスと玉ねぎも来年、収穫するためのアスパラの苗も、捨てるほど作ったし・・・・もうすぐ植えて、来年の収穫に備えます。アスパラ

  • 妻の用事は

    妻に、私の作った靴ベラに、ひびが入ったので修理をボンドでくっつけてペーパーで磨いて、修理終了そのあと、ローズマリーが倒れているので、起こしてついでに差し芽もその用事も、夕方までには、完了したと妻の用事は

  • 少しづつですが

    アスパラとタラの芽を収穫して昨年は全滅で、頭に来て鋤きこんだアスパラ今年は、食べ放題に近所の畑を見ると、コンニャクの芽が大量につい焦って、自分のコンニャクイモと植える場所を、再確認今芽が出ているこんにゃく、すべて花が咲いて・・・・・・その畑では、数年ごとにコンニャクイモの花が・・・・・・・私は、一度花を咲かせたら、それで十分で、二度と花は咲かないようにしています。里芋を植えていたところの掃除親芋や敷いていた藁は捨て、カビ対策としてボカシを振っておきました。掘り残しのサトイモ、腐ったのもありましたが綺麗なのが、これだけありました。里芋も、一度花を咲かせたら十分で、二度と花が咲かないように・・・そして苗を植えて今日の作業は、終了少しづつですが

  • スナックエンドウ&ソラマメの手入れ

    今日は、ふと、スナックエンドウとそら豆をまたアブラムシが此処まで育てば、摘心除去紐を一段追加エンドウの柵を上に追加そして網を張って終了スナックエンドウ&ソラマメの手入れ

  • 朝の見回りを

    今日は、これだけ植えることができれば根切りの被害、ゴボウ2ヶ所で済んだようです。大根は良く発芽したので、覆いを取って人参は、まだ芽が出ないのでそのままクリスピーホワイト、本当に芽の出が悪い完全にミス宿儺カボチャ、久しぶりの自分で採取した種でこの違い分かりますか友達が採取してくれたので、使っていたのですが左側のは、破棄もう手持の良い種だけを使っていかなくてはいろいろと事情があっても、クリアーしていって朝の見回りを

  • 畑仕事を急がなくては

    雨降り後は、そこらの根きりの被害を、何とかしてシイタケの所の、ナメクジを探して始末してそこらの草引きをして黒マルチを張って行って収獲は、菜花、チンゲンサイ、レタス、水菜土壌改良のために、ボカシを買って効果がないようなら、買うのをやめるのですがそれなりの良い結果が出ていますので、常に常備里芋の芽出しは順調96個中、50個ほど芽が出ています。サツマイモも芽が出始めたしジャガイモは、予想通りきたあかりの芽が、出始めたしアンデス赤とニシユタカは、予定では10日後に芽が畑仕事を急がなくては

  • 発芽の点検

    朝からアスパラを収穫して今日は、種まき後の発芽の点検クリスピーホワイト、買った種なのに、発芽が最低種蒔き後の水やりの失敗かな夢枕は、種を採取したときから、発芽が悪かった、採取失敗かな黒小玉は、7年たっても発芽率は、変わりなしとクレソンは、年数経過で発芽率は、もはやどうにもならない状態それでも何とか、苗は出来たとカボチャ類は、8年たっても発芽率は、変わりなしと早生ストロベリーは、年数経過で、発芽率は10%まで低下トキワは、7年たっても発芽率は変化なしと日光唐辛子は、発芽率の低下は顕著ズッキーニ、グリーンは100%、イエローは50%発芽の点検

  • お客さんがあるというので

    雨降りなのですが、雨の合間を縫ってアスパラとタラの芽を次にシイタケをそして行者にんにくをさらにまとめてレタス、わさび菜、菜花、水菜溜まっていた野菜も、すべて持って帰ってもらいましたので、助かりました。明日からは、また新しく収穫できます。お客さんがあるというので

  • いつものごとく雨なので種蒔きを

    暇つぶし&種減らしこの程度の種まきでは、減るわけでもなし先日貰った、市川大ナスの種も蒔いたし何かないかと探していたら、こんな種があってやっと使い切ったでも自家採取したこの種が、捨てるほど・・・・・この種をくださった方は、すごかった。このように子袋に入れて、区分けしたケースに、数十種類の野菜の種をただ残念だったのは、私の欲しい種がなかったことです。その方のおすすめがこの種で、これだけを頂きました。この時の種の交換会の主催者は、ニンジンの花の枯れた茎を刈って、バケツに入れて目の前に・・・・・・いつものごとく雨なので種蒔きを

  • とりとめのない

    春白菜失敗やはり寒さのダメージが、大きすぎたようです。ふと気まぐれで、ハーブの種まきでも此処は一時期、パクチー畑になっていたのですが妻が、あまりに綺麗に草引きをしたものだからパクチーが消えて、ポリジにだから、パクチーの種まきもしました。其れよりもすごいのが、カルドンとアーティーチョークいきなり、何となく、手入れれの仕方がわかったと思ったら毎年、こんな状態になって、どんどんそこらに増えて行って、どうなることやら苗を置くところがなくなって、今年もこんなものを出してきてとりとめのない

  • 次から次と

    次から次と、知り合いがいろいろとそれでさらに収穫をネギは岩津ネギをまだネギ坊主ができないので赤ネギは、もはやすべてネギ坊主がとなると、岩津ネギも時間の問題問題は、ネギ坊主の出来ないネギの管理昨年の管理はいま一つだったので、今年はどうするか分葱にわさび菜に大根の間引き頂き物も、いろいろと今日の野菜も、それなりに片付き夕方には、動けない状態に・・・・・・・・・・・次から次と

  • 収獲しなくては

    アスパラ、菜花、水菜、ホウレンソウ収獲していると、ツバメがやってきたので納屋にで入り口を人参、収穫終了里芋、収穫終了ヤーコン、収穫終了疲れました。収獲しなくては

  • お遊ぶ

    今年は、あまりに乾燥が酷くてシイタケの原木が、乾燥しすぎて、シイタケができないのでこんな時こそ、遊ばなくてはバケツに水を入れて、原木をうまくいけば失敗すれば大きくならず、開いてしまいます。成功例と、失敗例の記録お遊ぶ

  • タラの芽

    タラの芽やコシアブラは、家の山に行けば、幾らでも在るのですが体力の衰えを予測して、家のそばで栽培しています。そろそろ収穫ですかね。タラの芽は3種類まず、棘ナシそして、1年目は棘があるけど、2年目からは棘のない同じ種類でも、少し違う此方は、なぜか今年は、頂点が被害にあって余りに多いので、少し早いけど、収穫開始です。毎年、数百個の収穫になるので、結構大変なんです。タラの芽

  • 収獲は

    この時期になると、皆さんが、畑が花畑になぜそうなるのか、私には理解不能朝のうちに、畑の見回りをしてアスパラや菜花は、連日レタスは、収穫開始芽キャベツは、収穫終了終了すれば、すぐに良く雨が降ったので、少しばかしシイタケがシイタケも4月にはいれば、終わりですので妻が、玉ねぎがなくなったというので、収穫開始でも、極早生はイタチに荒らされて、苗ができなかったので早生ができるには、あと少し時間が・・・・・・・収獲は

  • 苗を

    妻には、花の苗を少し始末をそして、グリーカーテンのホップを切り詰めてもらって私は、先日植えたキャベツやブロッコリーの補植をだいたい植えた苗の1割程度、根切りの被害にあいます。苗の植え替えをトウモロコシは、3種類40本キュウリは、3種類2本ほど今日は、80本ほど苗を植え替えました。苗を

  • 市川大ナス

    1回目の種まき、発芽ゼロ2回目の種まき、発芽ゼロ3回目は、苗床の温度を、少し上げて種蒔き発芽率は悪いけど、何とか発芽しなかったので、念のために知り合いを通じて市川太ナスの種を届いたときには・・・・です。このナスを選抜育種した方は、このナスを河内茄子と呼んでおられるので同じナスであることは、知っています。これだけあれば自家採取しなくても、当分の間は大丈夫ですね。このナスの特徴は、500gを超える大きさに育てても、柔らかくておいしいことです。市川大ナス

  • 収穫開始

    タラの芽、やっと芽吹き始めました。行者にんにくの収穫開始です。ついでに、アスパラも収穫開始です。娘に「アスパラは、置いといてよ」って言われたけど初物は、すぐにおいしく頂きました。迷った挙句、早生の大豆を早めに種蒔き一昨年だったかな、早生、中生、晩生、すべて猛暑で全滅してせっかく種を頂いたので、早生を手持の早生と一緒に、苗でも作って知り合いにでも収穫開始

  • こうのとり?

    最近、良く目撃情報を、目にするのですが一度見たいと思っていると、我が家の田んぼにいつもの鷺とは違う此れが、コウノトリなのではこうのとり?

  • 次に収穫に入るのは

    行者にんにく、そろそろ収穫しなくてはアスパラ、明後日ころからの収穫になるかな昨年は失敗して、ほとんど収穫できなかったのですべて破棄して、新しく栽培し直したので、そのかいがありました。黒キャベツ、収穫することなく破棄大根、今日も間引き菜を良く出来たので、この後の分になる、大根の種まきをしました。ニンニク、出来の悪いのを引いて、破棄少し減らしておかなくては、こんな出来の悪いのは次に収穫に入るのは

  • 合間を狙って

    種を頂きました。有難うございます。でも、播くだけの余裕があるかどうか今日も、種を減らすための種まき今日は、この中から4種類を播いて、2袋使いきったので、其れで良しと覆いをして放置、今回は水やりもしない予定今回は、ニンジンと大根の種まきでした。合間を狙って

  • コンニャクを

    昨日、苗の点検を済ませたので、用紙を更新今日は、コンニャク芋を、何とかまずは、食べる分をそして種イモをそして種イモを作る芋そしてジャメそしてコンニャクを茹でる準備をコンニャクイモを茹でて茹でると、後は妻がそして固めたコンニャクを、私が茹でていきます何とか、夕方までに終了コンニャクを

  • 種、苗の確認を

    宿儺は、この年あたりを最後に、種の採取が難しくなって動物による被害がこれ以後は、友達のを主に使用してきたけど久しぶりに、昔、自分で栽培して採取した種をこの程度のを採取したかったけど、友達の種では・・・・・・宿儺カボチャ、東京カボチャ、しろうま、加賀きゅうり、レモンキュウリ、蛇瓜、ズッキーニこのイエローズッキーニは、これが最後の種イエローは劣性遺伝か、自家採取では、グリーンが出てくる今日は、雨になってしまったので苗の種類、数をすべて点検今のところ、予定以上の種類と数の苗が、出来ていると・・・・種、苗の確認を

  • ソラマメを

    とにかく杭を打って、1段目の麻縄を張ってアブラムシは、とりあえず退治したし花が咲き始めたのも確認したし次は、実が付き始めた時に、2段目の麻縄を張ってアブラムシ退治のために芯止めをそれまでは、このまま放置できると玉葱が、そろそろ収穫できるかな何とか、この1年の間、切れ目なくタマネギを使うことができたと・・・今年の玉葱栽培は、もはや開始シャルムの発芽は、十分出たし極早生の収穫にはいれそうだしソラマメを

  • 雨が降る前に

    岩津ネギ赤ネギがネギ坊主をすると、この岩津ネギにネギ坊主が出るのは、時間の問題収獲を急がなくてはそして、分葱、わさび菜、ホウレンソウ、菜花そろそろレタスを何せ100個ともなれば、試しにアスパラは、覆いをしているので伸びたのは、処分しなくては雨が降る前に

  • 今日は何を播くか

    別に、何かを植えて収穫したいわけではないんです。ただただ暇つぶしの遊び今日は、トウモロコシの種まきを、終わりにするかなついでにレタスやムクナ豆を苗の植え替えは、白ナスとヒマワリ今日、植える苗は、おかヒジキとスイスチャード収獲は、ホウレンソウ、菜花、大和真菜此れから、どんどん苗を作って、どんどん植えていきます。今日は何を播くか

  • 苗を植えます

    アスパラ、先日、零下になったのでそれまでに出ていた芽は、ぶよぶよでも、そのあとから数百の芽がもうすぐ食べ放題になりそうです。昨年は失敗したけど、今年はうまくいきそうです。今日は、キャベツを主体に、ブロッコリーをこれで、カリフラワー、ブロッコリー、茎ブロッコリー、キャベツ全て合わせると、80本ほど植えたことになります。次に、レタス、ルッコラなどをこれで葉物野菜は、160本を超えたかなすぐに、アスパラ、チンゲンサイ、レタス、ホウレンソウなどが、食べきれなくなりそうです。苗を植えます

  • 何をするか

    人参、玉ねぎ、ゴボウ、どれもよく芽が出たので、覆いを取って草引きをソラマメのアブラムシ退治パッションフルーツ、何といってよいのかこの程度でないと???と思うのですが里芋、芽が出始めたけど知り合いのは、あれではほとんど腐りそうで対処方法は、説明しておいたけど里芋の収穫芽出しのイモは、今日はこれだけ大根を間引いて分葱を収穫してネギを収穫して何をするか

  • 苗の移動をしなくては

    今日は何を播くかスイカ、キュウリ、トウモロコシなどを今年は、早くもシイタケは、終わりになるかも行者にんにくは、もうすぐですねタラの芽は、まだまだ外の苗床植えるべき苗が、たまってきています。苗床3此処には、トマトとピーマンの苗を集中して苗床2此処には、芽出しの野菜とナスの苗を集中させてこれで本来の苗床が十分に空いたので、幾らでも種蒔きができる体制ができました。苗の移動をしなくては

  • ソラマメ

    覆いを取るか取らないかふとソラマメを見ると、アブラムシがこの手のアブラムシが第一弾ソラマメの花が咲き始め、満開になってくるとまた別のアブラムシにやられます。毎年同じパターンですので、ひどくなる前に確実に手でつぶしていって、退治します。24株中2株に、アブラムシが付いた程度ですので退治するのは、いとも簡単です。玉葱、ニンジン、ゴボウの発芽は、確認しましたが今日は寒かったので、明日とることに・・・・・・・ソラマメ

  • 変わりなく今日も

    まだ、フキノトウがあったのでニラが生えてきたので、手入れを肥料を入れて、草引きこのにらは、植えてから8年ぐらいになるかな株になっていかず、葉が太くしっかりしているので、便利少しばかし苗の植え替えをゴーヤの苗は、毎年足りないので、・・・・どのくらい作るかな?河内茄子、袋の番号が1と3は、発芽しないことが分かったので処分種の採取に失敗したのは、初めておそらく、最後のナスから採取したので、まだ種が熟していなかった可能性が幸い番号2は、毎年発芽しているのでまだその種が残っていて、発芽を始めたので、一安心採取した袋に番号など打ったことがない私が、番号を打って分けていたのにはおそらく、何らかの予感があったからなのかな?変わりなく今日も

  • 牛糞堆肥がなくなったので

    とにかく、堆肥を使ってしまうことにそこらから、野菜を収穫して最後の堆肥を入れて、耕します。菜花の収穫開始フキノトウは、そろそろ終わりにしなくてはそれに、芽キャベツなどもソラマメに、花芽が付き始めたので黒マルチを取って、土寄せをゴボウやニンジンが発芽を始めたのでいつ不織布を取るか?堆肥を使ってしまったので、この後しばらくは畑を耕すことなく、少しはのんびりと3日連続の作業で、もはや動くのが・・・・・・・・・牛糞堆肥がなくなったので

  • 何となく昨日の作業が

    昨日の作業が堪えたようです。何となくのんびりとアスパラに、不織布で覆いを大根を手入れして大和真菜の収穫が、もうすぐ今日は、ここを耕して此処を耕すには、これらを収穫しなくてはならなくて何とか、綺麗に畝にして柵のそばも、少し耕してこれで、ここはヒマワリの芽が出てくるかな何となく昨日の作業が

  • とにかく少しでも作業を

    外の苗床を整理して、ここは18トレイ置けるように少し苗を移動して、苗床が空いたので今日は、トウモロコシの種まきを大和ルージュって、赤いトウモロコシなのに種は黄色なんですね。今日も苗を植え替えて今日は、35ポットだったかなこれで、ナス、トマトと植え替えて、ピーマンまでできたと時間があったので、フキノトウを収穫して田圃を一まち鋤いて、疲れて熟睡妻が、大量の野菜を始末してくれたので、明日からまた少し収穫できるかな?とにかく少しでも作業を

  • アスパラガス

    ふと見ると、アスパラが生えている。今朝は、零下だったので、出ている芽は、すべて枯れるでしょうね。急遽、草引きをして明日には、腐食で覆わなくては此れは、アスパラ用の不織布で、毎年使用しています。となると、苗床のアスパラの苗、外に出せますね。外に出せたら、2トレイ寒さに弱い苗を、置く場所ができる。アスパラガス

  • これからが本番

    頼まれた種を、送ってきて中には、古い種もあったけど、それはそれで勘弁してもらうとして種蒔きには、私の従弟みたいに、いくら言っても安物の土を使うのではなく、良い種まき培土を使ってもらいたいものです。其れと、発芽適温を、出来るだけ守ることですね。私のように、それを無視していると、それなりに苦労します。強風で、めくれた覆いを直していよいよいろんな種蒔きをこれで、ナス、ピーマン、トマトの苗は、終わりかな次のカボチャ類の苗作りに入ったとキュウリの種まきも開始残念なのは、河内茄子の発芽が、未だにゼロなのが・・・・トウモロコシの種まきも、そろそろですかね。これからが本番

  • 3月12日収穫

    ゴボウの収穫終わりヤーコンの収穫、残り2株10Kヤーコンを掘っていると、コンニャク芋がこんなものなら、そこらで探せば幾らでも在るのですが里芋を収穫、残り6株種イモに、今日はこれだけ人参を収穫、残り7キロほど分葱、タァサイ、コブナ、わさび菜タァサイは、これで終了わさび菜は、残り4株分葱は、まだまだ捨てるほどコブナは、ほぼ終わりネギ、収穫しても収穫しても、処理できない量がフキノトウは、あと1回ぐらいかなブロッコリーのこんな脇芽を、いつまでも収穫していても仕方がないので、処分しいたけは、あまりの乾燥続きのせいで、これで終わりになるのかもこの後は、ホウレンソウそして、菜花そしてレタスなどになるのかな3月12日収穫

  • 今日は何をするか

    頼まれた種を探して菊芋の収穫後に、肥料を入れて綺麗に整えて、これで菊芋は収穫まで、草引きをするだけ菊芋は、わざわざ植えなくても、幾らでも生えてくるのでそして、ハボタンをすべて破棄して次は、ブロッコリーを、すべて処分してなかなか作業が、はかどりません。今日は何をするか

ブログリーダー」を活用して、遊菜木工房さんをフォローしませんか?

ハンドル名
遊菜木工房さん
ブログタイトル
遊菜木工房
フォロー
遊菜木工房

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用