chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Englishbuds https://eigo-ikuji.info/

英語育児歴18年、元高校英語科非常勤講師が英語が得意な子に育てる秘訣を大公開!

オンライン英語スクールEnglishbudsを主宰しています♪おうち英語っ子のニーズに合わせたレッスンをご提供しています!

Mommy Kayo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/12

arrow_drop_down
  • 🏰 ごっこ遊び × 英語!この夏限定の “なりきり英語体験クラス” 始まります✨

    先週インスタのストーリーで募集告知しましたがやはりストーリーで伝えられる情報量ではこのクラスの魅力は十分に伝わらない!と言うことでブログでも再告知させていただきます!~英語を「使う」ってどういうこと?机の上だけじゃない、生きた英語を体験してほしい。~そんな願いを込めて生まれたのがInteractive Drama Role Playシリーズです!普段はHarvey講師による定期クラスでご提供していますがこの夏休みはスペシャルクラスをご用意。

  • プリンセス講師レッスンレビュー第1弾

    先週バズに加入してくれたPrincess講師のレッスンレビューが届きました✨人材に恵まれまくっているバズ。Kateに引き続き、Princessも大当たりです💕まずは皆さんのレビューをどうぞ!Aちゃんママ娘は画面の向こうの先生を見るや否や、「可愛い!」とテンションがあがり、先生の方も明るく楽しく会話を進めてくれていたので、とてもいい時間を過ごせたようでした。 事前に娘の好きな遊びやアニメをいくつか伝えたところ、冒頭でその話題

  • 「バズのおかげで」は本当なのか?

    ありがたいことに、ときどき「バズのおかげで~」って言ってもらえることがあります。もちろん、言われればうれしい。素直にうれしい。でもですね、私はずっと思ってるんです。「いや、それ本当にバズのおかげか?」って。私自身、長年の教員生活の中で「教える」ってことには希望を持たなくなった人間です。今さら何かを「教えよう」とか、あんまり思ってない。むしろ、教えない方がうまくいくことのほうが多いと思ってるくらい。たとえば私がやってるJollyにし

  • 喜びお福分け企画【おうち英語体験談】第76回 日々是鍛錬さん

    全国のお福分けファンの皆さん、お待たせしました!今日は水曜日、お福分けの日!今日の担当はコードネーム「日々是鍛錬」さんです✨おうち英語というのは日々のコツコツの積み重ね、まさに修行のような側面が大きいと思います。バズラーさんは難行苦行も大好きさ!という変わった集団w今、Summer School絶賛募集中ですが「気になります」と一番問い合わせがあったのはおうち英語Boot Campです...みんな自ら自分を鍛えたいと志願してしまうw日々是鍛錬さんは

  • ✨夏休み講座、すべて受付スタートしました!

    当初は講座ごとに募集開始日を分けてご案内する予定でしたが、「まとめて申し込みたい」「待てない!」というお声を多くいただいたため、予定を変更し、すべての夏休み企画講座の受付を本日より開始いたします🌿どの講座も魅力たっぷりの内容になっていますので、ぜひこの機会にチェックしていただけたら嬉しいです!Englishbuds Summer Explorers 2025 - Englishbuds Togetherなお、カード決済システムの仕

  • 【本日より募集スタート!】夏のマイクラクラス & Game Night特別企画のお知らせ

    本日よりEnglishbuds Summer School 2025Minecraft統合版クラスの募集がスタートしました!Minecraft: Fireworks Night A日程 - Englishbuds TogetherMinecraft: Fireworks Night B日程 - Englishbuds TogetherMinecraft: Ocean Adventure A日程 - Englishbuds TogetherMinecraft: Ocean A

  • 【Summer Explorers 2025 】ことばを“つくる” “伝える”——表現系・基礎力アップ系クラス

    今回はEnglishbuds 2025 Summer Schoolから「話す・書く・伝える」力を育てる表現系のクラスと「英語の土台」をしっかり支える基礎クラスをご紹介します✨■ Three Warlords(日本史)アダム先生と一緒に、日本史の超有名人たち——織田信長・豊臣秀吉・徳川家康について英語で語るクラスです。それぞれのキャラが立っていて、誰が一番リーダー向きか?とか、あなたならどの人と同盟を組みたい?なんて話

  • おうち英語娯楽化ブームについて思うこと

    最近よくSNS界隈で見かけるこの言葉たち。「英語は楽しく♪」「英語を子どもの娯楽にしよう!」これっておうち英語民向けキャッチコピーなんですよね。だって我々おうち英語民は何事も本気でやろうとしすぎるんですよ。狂気じみた感じで突き進むタイプ多し。気づけば、・寝起きすぐに英語音源・お風呂にまで動画持ち込み・家中フォニックス表まみれもう、肩に力、年中バッキバキに入っています。だから「遊んでいいんだよ」「楽しくていいんだよ」

  • 喜びお福分け企画【おうち英語体験談】第75回 ドッペルゲンガーさん

    今日は水曜日、お福分けの日です✨こうしてバズを運営していると「同じ羽の鳥は集まるものだ」ということわざは真理!と思わざるを得なくなります。どうでもいい話ですが、最近ウチのご近所さんに鳩に愛されまくってしまった家がありロート製薬(年齢トラップ埋め込み)のようになってしまっている家があるのですがそこの家に集まる鳩を見ていると「同じ鳩でも多少模様が違うんだな」と思ったり。でもたまに「あの二羽ソックリやん!」というのもいます。(どんだけ人の家の鳩見

  • 【Summer Explorers 2025】学びにつながる「好き」から始めよう ——STEAMとプログラミング体験

    夏休みのクラスを考えるとき、いつも意識していることは「英語+何か」です。「英語を通して面白い世界に触れる」こと、それがおうち英語をする意味だと私は信じているんですね。 今回の2日目では、そんな思いを反映したクラス、学びと英語をつなげるSTEAM系&プログラミング系クラスをご紹介しますまずはポケモンをテーマにしたレッスン✨ずっとやりたいと思っていたんです。でも正直なところ、ポケモンの話だけで英語レッスン50分って、、、なかなか難しいよ

  • 【Summer Explorers 2025】マイクラ好きさん、集まれ!

    Englishbuds、この夏もSummer Schoolやります!今年の夏休みクラスを作るにあたって一番意識したのは「このクラスが誰のためのものか」ということでした。ただ「楽しい!」だけでなく、「この子に必要かも」「ここで一歩ふみ出せるかも」——そんな視点で、それぞれのクラスを企画してみました。夏休みって、ちょっといつもより冒険できるタイミングですよね。 だからこそ、ふだんの個人レッスンとはちょっと違う「友達と楽しむ」「

  • 基礎を笑うものは、基礎に泣く。—浪人生の息子を見ながら考えた、おうち英語のこと—

    浪人生の息子が勉強に本腰を入れるようになって、もう三ヶ月が経ちました。春から通い始めたのは、武○塾。とにかく徹底的に、基礎からやり直すスタイルです。あれこれ教材に手を出すのではなく、1冊をとことん。問題集を反復し、基礎をしっかりと定着させていきます。地味で派手さのない勉強ばかりですが、それでも少しずつ「手応え」を感じているようです。先日ふと、「去年の共通テストを解いてみるわ」と言い出し、数学の問題に向き合っていたのですが…驚いたことに、去

  • 【雑談】夏が来る前にすでに汗だくな件

    最近私、めちゃくちゃ忙しくしております。なにをそんなに?って?夏休みの特別企画準備をしておりまして。グループレッスンのアイディアをひねり出すのはもちろんなんですが、それだけじゃないんです。今、Englishbuds Togetherのサイトを一から手作業でコツコツと作り込んでおります。手作業。コツコツ。ひたすらコツコツ。昨年体調を崩してから毎月鍼灸に通っているのですが鍼灸師の先生に「マミカヨさんの首と肩は細い鍼だと負けます

  • 喜びお福分け企画【おうち英語体験談】第74回 辛酸ばず子さん その2

    水曜日がやってきた!お福分けの日です✨今回はお福分け史上初の連載辛酸ばず子さんの2回目です。毎日コツコツ子育てと同時に続けるおうち英語語れば話が盛りだくさん💕今日も辛酸ばず子さんの筆力、お楽しみあれ。辛酸ばず子さん【8】動画育児の免罪符は英語英語は、親の罪悪感をふんわり優しいオブラートに包んでくれる存在でもありました。子供が早朝覚醒してしまい、私が二度寝したい時は、「リビングでクマさんのゲームをやってて良い

  • 新しい先生が加わります✨Princess先生

    Englishbuds、さらに若返ります!このたび新しく加わるのは…🎀Princess先生🎀名前からしてすでに華やかですが、実力はそれ以上。現役フィリピンの大学生で、英語力もディベート力も超一流の逸材です。昨年はなんと、日本のICU(国際基督教大学)で行われたディベート大会に出場のため来日。世界中から集まった学生と堂々と渡り合ったのだとか…!でも、Princessは堅いだけの人ではありません

  • ブログの話とか、マイクラの話とか、いろいろと。

    先日、「ブログ、ちょっと更新頻度落とします」と宣言したところ、想像以上の反響にビックリ。「ナシで大丈夫ですよ!」というSNS肯定派の方もいらっしゃいましたが、なにげなく実施したインスタのアンケートに約100名が回答してくださり、90%強の方が「続けてほしい!」とお答えくださいました。ありがたいやら、気恥ずかしいやら、でもやっぱり…うれしいです。たぶんこれは「綾小路きみまろの漫談をCDで聞くのが習慣だったのに、急にInstagramのストー

  • 喜びお福分け企画【おうち英語体験談】第73回 辛酸ばず子さん その1

    今日は水曜日、お福分けの日です!今後ブログ縮小方向で考えていますがお福分けだけは毎週水曜日必ずUPしますのでご

  • 【バズ・オフ会】キッザニア東京EAPプログラム2025 募集のお知らせ🎉

    Englishbuds主催の大人気イベント「バズ・オフ会 in キッザニア東京」、2025年度の募集を開始いた

  • Englishbudsの発信、アップデートしていきます✨

    Englishbudsの情報発信スタイルの変更についてお知らせさせてください。 これまでのブログについて これ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Mommy Kayoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mommy Kayoさん
ブログタイトル
Englishbuds
フォロー
Englishbuds

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用