chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 丹後半島1周ソロドライブ~♪

    🚘🚘一昨日、愛車てんてん(10-10)号で丹後半島一周ソロドライブを愉しんできました車で走ったのはこのルート朝、家を9:30に出発数年前に宮津橋立ICができて高速道路を使えばあっというまに橋立に到着してしまうのですが丹後の下道がなんとも風情があって好きなので丹波ICまでは高速をつかいその後はひたすら下道を走りました🚘😭2時間半ほどで到着天橋立ビューランドという高いところに登れば全貌がよく見えるのですが今回は高い場所に上らず下から堪能写真で見えてる松林が天橋立天候が良いおかげで海もとってもきれいここから私の大好きな国道178号丹後半島の海岸線をひたはしり目指すは経ヶ岬もう~~~ほんとうに最高~に気持ちよかった!!サザンのCDをもってくるのを忘れ...丹後半島1周ソロドライブ~♪

  • 射貫かれました(*´▽`*)

    ネットの記事でこんなんみつけました大谷翔平選手が小学1年生の時に書かれた地域の児童センターのアンケート射貫かれたのは4番目の「どんなおとなの人になりたいですか・・」の問いに「ふつうの人」・・と書かれてありますあ~~やっぱり素敵な人だなぁって思いました「ふつう」ってなんだろう?って長年思ってきましたが「ふつう」って「ありのまま」ってことじゃないかなぁ?って思います(*^。^*)自分を大きくみせることもなくまた自分を卑下することもなくそのままの自分昨夜、娘のまゆっちが電話で言ってました「今の職場・・来シーズンもここで働きたいかもみんなすごく良い人でここで働いてると肩の力を抜いて自然体でいられるねん」と・・でもね・・それはきっと娘が自分のことありのままの自分をだんだん好きになってきているからだと思うのですなので...射貫かれました(*´▽`*)

  • 急遽お花見行ってきましたヽ(^o^)丿

    先週火曜日あたりはまだチラホラ咲きだったソメイヨシノところが翌日水曜日、気温がいっきに上昇し桜ちゃん達も驚く速さで開花!!お花見はもう少し先・・って思っていたのですが昨日、トリートメントのお仕事がキャンセルになったので急遽朝から嵐山にお花見に行ってきました嵐山駅は私が住む街の最寄り駅より3つめの駅で7分で着いてしまいますジモティながら何度きても嵐山駅は情緒があって好き朝早くでかけたので人出も少なかったです桜・渡月橋・小倉山🌸↑コチラは対岸から撮った図多分・・ですが、天龍寺の中に入ったのははじめてかも夫とおつきあいしていた頃に一度きたような・・来てないような夫は「多分、一緒に行ったよ」って言ってますが、私は全く記憶にございません(^-^;最近どんどんいろんなこと忘れていってます物を置いた場所...急遽お花見行ってきましたヽ(^o^)丿

  • 癒しのお花lessonならぬおしゃべり会(*^。^*)

    今日はいつもの箕面市*オンブラージュさんでお花のlessonに行ってきましたまたまた早く到着してしまったのでHIRO珈琲でおいしい珈琲をいただきました今日はまったく何を創りたいか?決めてなかったのでお花選びにとても時間がかかってしまいましたただ・・これまであまり使ってなかったお色黄色をメインにしよう!それだけは決まってアトリエのお花たちに「お~い」・・って呼びかけたら少しずつ可愛い子たちが集まってきてくれました(*^。^*)お気に入りポイントはきれいな黄色の下にくすみ系のバラ電池で灯りがつくキャンドルもつけてとっても可愛く出来上がりました今日もあんりさんとお話に花が咲きもはや、、lessonというより愉しいおしゃべり会あんりさん(オーナーさん)とは似ているところがたくさんあってわかるわかるぅ~~っていうこ...癒しのお花lessonならぬおしゃべり会(*^。^*)

  • ありのままで

    今日はHさんのクリスタルレッスンをさせていただきましたお伝えさせていただいた内容は2014年に蓼科で行われたクリスタル研修テーマ:「ありのままで」から、、アナと雪の女王の映画が日本で公開されてもう9年にもなるのですね自分の感覚としては5,6年前って感じなのですが・・時の流れは本当に早いものですこの映画の主題歌になった「Letitgo」~ありのままで~まさに私達スクールのクリスタルヒーラーのテーマ曲だ・・と代表が仰いました私は時折今でも朝、この曲を聴くことがあるのですが何度聴いても、心が熱くなり・・時に涙がでてしまうこともありますこれまで、、「苦しい」と感じたときそれは、自分にも人にも完璧を求めていたのだと思います。でも・・深いところで気づけた瞬間がありました私の魂は完璧になることを望んでいるのではないと・...ありのままで

  • これが噂の?!

    あ~~~今日もいい天気朝から卒業生の研修会をさせていただいてその後、あまりにも天気が良いのでどこかでかけたかったけど今日は珍しくおとなしく家にいてます(*^。^*)ほんで、、ブログ書くことにしました10日ぐらい前突然に左腕が痛くなりました腕のどこを抑えても痛みは感じないのですが感覚的には「腕がめちゃ痛い」これが噂の50肩?!でも、、私の場合バンザ~イして腕を耳にピタ!っとくっつけることもできるしちょっと痛いけど後ろに腕を大きく回すこともできるでも、、普通にしてると痛い寝てる時も時々痛みを感じるもしかしたらこの痛みは心臓とか肩甲骨のあたりからきているのかも・・50肩って原因不明で今のところ「老化」って言われてるんですよね55年もがんばってくれてるんやもんね~そりゃ~痛くもなりますよね生徒さんたちの中でも数名...これが噂の?!

  • 3年ぶりに浜松本校に行ってきました!

    昨日、3年ぶりに出身校である浜松本校で行われた研修会に参加してきました!久しぶりの本校行にわくわく胸が躍りました午前9:13浜松駅を降りるとコートがいらないぐらい、、むしろ暑かったです午前の前半は近況報告などたっぷりとさせていただきお昼前からクリスタルエッグトリートメントの実習を・・午後からは背面スペシャルトリートメントの実習時間をたっぷりととっていただきました(↑お昼のお弁当~)大好きな仲間達、、そして代表のひろみ先生にた~~~~っぷりトリートメント&ヒーリングしていただいて自分もさせていただいて癒されまくりました久しぶりにひろみ先生の容赦なき足裏ほぐしに何度も絶叫してしまいました先生は私が「痛い!!」っちゅうてるのに絶対やめてくださいませんその変わり、、必ず・・途中からぐりぐりされても痛みが和らいです...3年ぶりに浜松本校に行ってきました!

  • 今年も無事終わりました

    ここのところ毎日気持ちの良いお天気が続いてうれしいです京都では既に桜が咲き始めているところもあるようです本日、無事確定申告をe-taxで提出できましたほっっ・・お天気が良いので、家から車で15分ほど走ったところにある大原野神社に思い立っていってきました大原野神社は奈良の春日大社と歴史的に深いつながりがあるようですなのでところどころに鹿さんが祀られています他・・難しいので説明できません(^-^;本殿の前にも狛犬ではなく、鹿さんがいます昔、夫とおつきあいしていた頃バイクで何度か訪れたことがありましたその頃は本物の鹿さんが2頭ほどいましたがもういないようです大原野という地・・この桂坂に引っ越してくる前は大原野に住むか?桂坂に住むか?悩んだ土地でもありますのどかな自然豊かな風景が望めるとっても素敵な土地おもしろい...今年も無事終わりました

  • 人が大好き!

    今日はひさしぶりに小川珈琲のモーニング食べに行ってきました!人も少なくてゆったりと味わうことができ幸せ珈琲がまたおいしいものだからおかわりしてしまいましたやっぱり小川珈琲大好き!続いて用事があって嵐山方面に車で行きましたいつもなら松尾大橋を渡っていくのですが、ナビが松尾大社の前を直進するように言うのでそれに従って進んでいくと懐かしの嵐山保育園が目にはいりました(妹&わたし:嵐山保育園卒)周りの風景は随分変わっていたけれどちゃんと今でも存在していてうれしい気持ち初めて車で渡月橋を渡りましたまだ朝早かったので人もまばらで気持ちいい~人の少ない嵐山とってもいいですね~~♪帰りはいつもの川沿いを通って帰りました。あの嵯峨美前の道もほんと車で走ると気持ちいい~朝から気持ちの良いドライブをして帰ってきました3月になり...人が大好き!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、てんてんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
てんてんさん
ブログタイトル
〜幸せの風日記〜
フォロー
〜幸せの風日記〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用