chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2025年3月31日

    18:00昨日は真冬並みの寒さだったのに今年初の百足さん夜洗濯物を部屋干し何処からか大きな百足さんが…寝ていた子供を起こし退治してもらいました前々日に暖かくて雨が降ったのでそろそろ来るかも?と思っていたら寒くなった昨日家から外に出られ無かったのでしょう一人の時で無くて幸いでした2025年3月31日

  • 2025年3月28日

    18:08お隣の山桜が満開?葉桜にもなりかけています2025年3月28日

  • 2025年3月26日

    孫達が帰って来ました賑やかです2025年3月26日

  • 2025年3月24日

    17:58毎年咲いてくれるシンビジュウム義兄の置き土産お手入れ要らずの贈り物です2025年3月24日

  • 2025年3月23日

    18:01もう海に沈む夕陽は見えなくなります2025年3月23日

  • 美しき天然

    「空にさえずる鳥の声…」この歌い出しに懐かしい覚えがあるのに思い出す事が出来ず今日は一日島倉千代子さんの美しき天然のYouTubeを聴いていましたそして今やっと思い出しましたチンドン屋さんの曲でしたチンドン屋さんの演奏曲がこの曲でした美しき天然の歌は10分近い長い曲です自然の美しさ四季折々の美しさ自然の音青天井の空一つ一つに眼を向け耳を傾け大自然を讃える詩です曲と共に心に染み入る詩でしたこの歳になってもまだまだ知らなかった事は山のように有りそうです美しき天然

  • 2025年3月22日

    17:5415:31暖かい?暑い?一日でした部屋の温度は27度でした2025年3月22日

  • 2025年3月20日

    18:02ネプチューン「海王星」そんな名前だったんですね2025年3月20日

  • 2025年3月19日

    24:07大きなお月様ですが少し欠けて来ています窓越しのお月様です明日も良いお天気でしょう?2025年3月19日

  • 2025年3月18日

    お出かけお出かけ近くの郵便局🏣へ道路が工事中で行きはよいよい帰りは…一寸行き違いをしましたが通れました工事の方から又通りますか?と聞かれましたが帰りだったのでもう通りませんと言って帰って来ました建物を建てるのでしばらくは工事が続くと思われます2025年3月18日

  • お月様

    22:36窓越しのお月様外は明るいですお月様

  • 2025年3月17日

    18:032025年3月17日

  • 2025年3月16日

    18:03雨後晴れ一寸寒い1日でした2025年3月16日

  • 今日は雨

    屋根に雨音曇りの日は窓が大きくても家の中が暗くて何もする気になれない先日録画した映画「あ、うん」を観た高倉健さん富司純子さん坂東英二さん素敵な健さんに出会えました陰のない普通の人格の役はあまり無い感じなので一寸得をした感じでした昔観た映画主に任侠物ですが鶴田浩二さんや菅原文太さんは死んで終わるのですが健さんは死ぬ事は無かったと思います何時も務所帰りで始まる…労組が社員の為に月一で映画を無料で上映してくれるのですが任侠物が多かった!おじさんが多かったからかなぁ?今時はそんな事も無くなっているのでは…今日は雨

  • 2025年3月15日

    インスタで紹介されてたスフレを作ってみました失敗したのか?一寸期待外れ手間と焼き時間には見合わないので今回は最初で最後のスフレですネットのお菓子作り結構参考になっていますが…今回は手軽では無かったのが問題?2025年3月15日

  • ホワイトデーだった?

    バレンタインは覚えてたけどホワイトデーはね…でも珍しく旦那さんは私の好きなトマト🍅を買って来てくれましたたまたまお店で見かけて買ってくれたんだと思うけど今日は食べるのを忘れています有る事も忘れていましたホワイトデーだった?

  • 2025年3月14日

    18:02午後から晴れました今年3回目の金柑のジャム若い頃は苦手だったものも味覚が変わるのか結構なんでも食べられるようになりました2025年3月14日

  • 2025年3月13日

    今日は曇りちょこっと晴れ外は明るいので月夜と思われますがお月様は見えませんやはり曇りなのでしょう2025年3月13日

  • 2025年3月9日

    17:50晴れた一日太陽光でパンを焼いてご飯を炊いて玄米なので2時間弱それでも電気代はかからないはずです2025年3月9日

  • 2025年3月7日

    17:59何ヶ月振りに運転しましたMT車です🚙がエンストもせず目的地まで無事到着帰りは助手席です2025年3月7日

  • 2025年3月6日

    18:36お隣の椿が満開ですお天気は曇りで残念ですが…曇りなのでお買い物に出掛けましたお店のカート🛒をつくのも一寸大変になって…2025年3月6日

  • 2025年3月3日

    明治大正の抵当権抹消の為に学生時代にもしなかった勉強をしましたネットのサイトを駆使して情報とアドバイス等法務局のHPも何回もアクセスして供託金の計算式や明治大正の手書きの登記簿の解明約三か月かけましたが何とか法務局に提出受理していただきました司法書士さんの報酬が2万円から9万円と書いてあったのでそれは節約出来たと思います時間は有るが金は無い…勉強出来て一石二鳥でした2025年3月3日

  • 2025年3月1日

    17:19弥生三月雛祭り🎎今年もお雛様は箱の中です2025年3月1日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、夕焼け日記。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
夕焼け日記。さん
ブログタイトル
夕焼け日記。
フォロー
夕焼け日記。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用