高齢ママです。2歳の一卵性双子に苦戦しながらも、穏やか・のびのび育児を目指しています。
2度流産後、40歳で3度目の妊娠は一卵性双子でした。妊娠糖尿病にはなりましたが2015年1月、夫立ち合いの中、東京、日赤医療センターにて帝王切開で出産。元気な女の子でした。高齢ママです。2歳の一卵性双子に苦戦しながらも、穏やか・のびのび育児を目指しています。
小さなお子様のいらっしゃるご家庭なら1度は購入を検討されたりあるいはお子さまにねだられたりしたことがあるのではないかと思う玩具のひとつ。。。室内テント🎪我が…
外出自粛要請が出ていた5月の半ば頃それまで公園に行くことはもちろん買い物などの外出も極力控えていましたが人に近くで接触しなければ感染させる心配も感染する心配も…
毎年、5月頃になると我が家にある蜜柑や柚子の木にアゲハ蝶が卵を産むためにたくさん訪れるので少しでも放っておくと葉っぱが穴だらけになります (⌒-⌒; )でも、…
緊急事態宣言が解除され幼稚園も6月から徐々に再開となりました…とはいえクラスを半分に分け、2日に1回午前保育のみ更に登降園は時間差なので徐々に様子を見ながら……
「ブログリーダー」を活用して、クンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。