高齢ママです。2歳の一卵性双子に苦戦しながらも、穏やか・のびのび育児を目指しています。
2度流産後、40歳で3度目の妊娠は一卵性双子でした。妊娠糖尿病にはなりましたが2015年1月、夫立ち合いの中、東京、日赤医療センターにて帝王切開で出産。元気な女の子でした。高齢ママです。2歳の一卵性双子に苦戦しながらも、穏やか・のびのび育児を目指しています。
普段は喧嘩ばかりの双子たちとはいえもっと幼い頃に比べれば仲良く遊ぶ時間も増えてきましたが…つい昨日も、言い争いから始まり次第にヒートアップうーたんは、髪を思い…
生ものが食べられるようになってきた双子たち「お刺身食べたーい」というので向かった先は…いつもの回転寿司ではなく池袋 東武百貨店のレストランフロアにある鮨処 銀…
りーたんが3歳6ヶ月を過ぎた頃からでしょうかときどき「足の骨が痛い」と訴えることがありました痛みを訴える箇所は大腿部の辺り初めは右側、次第に左側も痛いと言うこ…
上野の国立科学博物館で毎年開催されている恐竜博2019年の夏始めて双子たちを連れて行って参りましたそもそも恐竜には全く興味がなかった…というより「怖い」と言っ…
2019年 双子と沖縄旅行ブセナテラス最終日天候にも恵まれ怪我もなく楽しく過ごすことができました最終日の朝私がおきた時はまだ日が昇る前でしたしばらくすると、子…
双子と沖縄 ブセナテラス グラス底ボートと海中展望塔、レンタルサイクル
2019年 双子と沖縄旅行ブセナテラスに滞在朝食はラ・ティーダにてビュッフェこっちがいいという双子達のリクエストによりテラス席へ席に着くとスタッフの方に「鳥…
沖縄旅行2日目は早起きした双子たちとホテルのプールや中庭を散策そして、早めの朝食に向かいましたハイアットリージェンシー那覇での朝食はクラブラウンジにてこちらの…
2019年の夏休みの最後は双子をつれて沖縄に行って参りましたふるさと納税でいただいた旅行券航空会社のマイルクレジットカードのポイント宿泊サイトのポイントなどな…
あっという間に夏休みも今日でおしまい今年は、近くの公園で毎日遊ぶ予定でしたが…あまりに暑く、熱中症が心配だったので当初の想定より公園に行く機会は少なくなりまし…
「ブログリーダー」を活用して、クンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。