chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
QOL向上のヒント 合同会社5W1Hニューズレター https://5w1h.hatenablog.jp/

「自律共栄の納得人世」の実現に向け、「人財と組織の育成を支援」する、合同会社5W1Hのニューズレター

『フレームワーク質問力』を基盤にした『人財育成と組織開発』(コンサルティング、企業研修、ファシリテーション、コーチング)によって、『戦略を実行できる人財・組織』『イノベーションを興す人財・組織』への変革を支援する 合同会社5W1H ( http://www.5w1h.co.jp ) のニューズレターです。

合同会社5W1H
フォロー
住所
中央区
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/05

arrow_drop_down
  • 『情報過多』&『相互作用が重要』なら、『フィードバック』をうまく活用しましょう!(第189号)

    Send to Kindle こんにちは、合同会社5W1Hの高野潤一郎です。 ニューズレター第188号「構えの無い構え:『相手にだけ』変わることを求めていませんか?」では、下記のような話をご紹介していました。 上司だけで部下を育てていては、視野狭窄に陥りやすい 上司は、学び合う場を創り出し、それを維持していく役割がある 『絶対解』がある場合には、それを『浸透』させるのが有効、すなわち、『自分は変わらず、相手だけ変わる(成長する)』ことが望ましいかもしれないが、『納得解』が求められる場合には、『相手のみならず、自分も変化する(成長する)』ことが求められる 『ひとつの構えに固執せず、目的や状況、相…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、合同会社5W1Hさんをフォローしませんか?

ハンドル名
合同会社5W1Hさん
ブログタイトル
QOL向上のヒント 合同会社5W1Hニューズレター
フォロー
QOL向上のヒント 合同会社5W1Hニューズレター

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用