chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
美景礼賛 http://bikeiraisan.blog.fc2.com/

心に残った美しい風景を・・・    テキトーに撮っていますが、たまには良い写真も。

しろしろ2
フォロー
住所
北区
出身
北区
ブログ村参加

2014/10/03

しろしろ2さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/07 05/06 05/05 05/04 05/03 05/02 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,692サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 10 20 20 10 20 30 20 130/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,673サイト
風景写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,992サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/07 05/06 05/05 05/04 05/03 05/02 全参加数
総合ランキング(OUT) 18,169位 16,882位 17,262位 17,789位 16,358位 16,405位 17,092位 1,034,692サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 10 20 20 10 20 30 20 130/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 387位 344位 356位 366位 324位 326位 343位 32,673サイト
風景写真 42位 41位 41位 41位 38位 39位 40位 2,992サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/07 05/06 05/05 05/04 05/03 05/02 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,692サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 10 20 20 10 20 30 20 130/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,673サイト
風景写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,992サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 高山稲荷神社・千本鳥居

    高山稲荷神社・千本鳥居

    千本鳥居のある稲荷神社は京都の伏見稲荷大社が有名ですが、龍のようにうねる朱色の千本鳥居、青森にもこんなすごい稲荷神社が。高台から見渡せるようになっており、素晴らしく不思議な絶景でした。...

  • 岩木山麓桜回廊

    岩木山麓桜回廊

    別名「津軽富士」とも呼ばれる美しい霊峰・岩木山 桜回廊は総延長約20kmにわたりオオヤマザクラが咲き誇ります。 地元の方の思いで毎年植樹が継続され、1995年まで約10年をかけて オオヤマザクラ約6,500本を植樹されたそうです。 染井吉野よりピンクが濃い花が延々と咲いていました。...

  • 弘前城にて つづき

    弘前城にて つづき

    弘前城をたくさん撮ったのでもうちょっと続きます。西堀沿いの桜のトンネルがライトアップされており、ここが夜景としてはオススメの美しいポイント。満開の時だともっときらびやかかもしれません。...

  • ビルの谷間の鯉のぼり

    ビルの谷間の鯉のぼり

    今日はこどもの日なので鯉のぼりを。このイベントは2022年に地元の園児や中学生、専門学校生がペイントした鯉のぼりが、長引く新型コロナ感染の収束を願って開催したのが始まりだそう。空中庭園の巨大な空間に約100匹の鯉のぼりが泳いでいます。...

  • 舞洲・ネモフィラ祭り

    舞洲・ネモフィラ祭り

    毎年訪れているネモフィラ祭りですが、年々入園料も駐車料金も値上がりしていて昨今の物価上昇をここでも感じることができました(汗)肝心なネモフィラはちょうど見頃で、青空に映えて目に入るのが真っ青な世界。ちょっと雲があればなんて思ったり・・・ 贅沢はいけませんね。...

  • 五所川原市・芦野公園にて

    五所川原市・芦野公園にて

    ここ芦野公園は作家 太宰治が少年の頃よく遊んだ場所で、太宰が歩いた遊歩道があり、ファンや観光客がこの桜の時期に訪れています。ただこの日は早朝でしかも雨天のため、人がまったくいませんでしたが、ふと見えたこのスワンボートなどが収納されている小屋に惹かれてしまいました。...

  • 松尾大社にて

    松尾大社にて

    松尾大社は平安遷都の後、賀茂神社とともに皇城鎮護の社とされ「賀茂の厳神、松尾の猛霊」と称され、古くからお酒の神様として信仰を集めている。桜が終わる頃に咲き出す山吹。境内は黄色に染まります。京都でもこれだけの山吹が見れるのはここだけ。そして今年もたくさん呑めますよう、お酒の神さまにお願いしておきました(笑)...

  • 津軽鉄道・芦野公園駅にて

    津軽鉄道・芦野公園駅にて

    津軽鉄道は昭和5年から運行している日本最北の民間鉄道。冬は極寒の地吹雪の中、ストーブ列車が運行されていることで有名です。ここ芦野公園駅は春には駅が桜のトンネルの中に。この日は生憎の雨で桜も終盤でしたが、しっとりした空気に包まれて良い雰囲気でした。...

  • 弘前城にて・花筏

    弘前城にて・花筏

    満開が過ぎてしまった弘前城。期待するのは花筏ですが、散る花びらが少し足りない感じでしたがお掘りには強い風に吹かれて隅に集まっていました。花びらは新しく傷んでないので美しい花筏が見れました。...

  • 弘前城にて

    弘前城にて

    今年は弘前城の桜を見に行こうと思い、満開時期を推測し会社をずる休みし、飛行機を予約しましたが、例年より一週間早く満開、完全に外してしまいました(涙)場内のソメイヨシノは七分散って、三分残りの状況でしたが、遅咲きの枝垂れ桜は満開。それでも夜のライトアップは不思議に綺麗でした。...

  • 長岡天満宮にて

    長岡天満宮にて

    長岡天満宮・錦水亭にある藤が見頃に。ちょうどその前に、芽吹いた青もみじが重なり春らしい彩となっていました。今年は色んな花が一気に咲いたので、あっという間に見頃が過ぎてしまいそうです。...

  • バスの車窓から

    バスの車窓から

    バスが白馬を通り抜けて扇沢へ向かう車窓から白馬三山を。お天気が良いので途中で降りようかと思うぐらい。白馬の桜は遅くGW直前にならないと咲かないようです。※今週いっぱいコメント欄をお休みさせて戴きます。...

  • 兼六園にて

    兼六園にて

    兼六園の桜も終盤でしたが、風が吹くと花吹雪になりまだまだきれいな状態。兼六園のシンボル琴柱灯篭と桜も見ることが出来ました。兼六園は桜が満開になる期間は、入場無料になる大盤振る舞い。さすが加賀百万石です。※今週いっぱいコメント欄をお休みさせて戴きます。...

  • 金沢城にて つつき

    金沢城にて つつき

    今回は場内の桜。菱櫓は二ノ丸でもっとも高い建物。千鳥破風の華やかな外観は、天守閣のない金沢城でシンボル的な建物。その菱櫓と五十間長屋を囲む内堀沿いに桜並木があります。※今週いっぱいコメント欄お休みさせて戴きます。...

  • 黒部ダムにて

    黒部ダムにて

    この時期の黒部ダムはほぼ冬景色。ダム湖は凍っており周りの山々も雪をかぶっています。観光放水は6月からなので、アルペンルートで室堂に向かう人はダムの上の遊歩道を通り抜けて行くだけ。でも山好きの方には赤牛岳や水晶岳、立山や白馬連峰が見え素晴らしい絶景です。※今週いっぱいコメント欄お休みさせて戴きます。...

  • 長岡天満宮にて

    長岡天満宮にて

    キリシマツツジが見頃になったので今年も出かけました。花が咲いて雨が降ると傷むらしいので、何とかぎりぎり間に合った感じです。今年は北側も南側も一気に咲いたので、とてもきれいだと地元の方がおっしゃっていました。...

  • 朝日町・舟川べりにて

    朝日町・舟川べりにて

    舟川べりの桜並木は、昭和32年に舟川の河川改修を機に地元の人々によって280本が植えられました。今も有志の方で根本に肥料を入れたり、枝の手入れをされているようです。残雪の駒ケ岳を背景に咲く染井吉野は絵になりますね。...

  • 金沢城にて

    金沢城にて

    金沢城の桜も満開を少し過ぎていましたが、まだまだきれいに咲いている桜も。ここ石川門のなまこ壁と桜がとてもきれい。お城はこの数十年ずっと復元中で久しぶりに訪れると新しい建物が見れたり、まだまだ完成には時間がかかりそうです。...

  • 朝日町舟川べり「春の四重奏」

    朝日町舟川べり「春の四重奏」

    春の四重奏とは、朝日岳や駒ヶ岳の雪景色、舟川の桜並木、チューリップの花畑、菜花の花畑の四つを同時に眺められることから付けられたよう。でもこれは観光用ではなくて、農家の方がチューリップの球根を育て、菜種油を取るための菜の花を育てていられることによっての景観だそうで、それぞれのタイミングが合う年だけ四重奏になるようです。...

  • 立山黒部アルペンルート・雪の大谷

    立山黒部アルペンルート・雪の大谷

    北陸支援割のおかげで立山黒部アルペンルート・雪の大谷に。 今年の雪の高さは14mだそう、過去には20mの年もあって 温暖化の影響もあって徐々に積雪量が減っているようです。 それでもこの高さ。 今は1月からGPSを使って、巨大な除雪車20台で3ヶ月以上をかけ 皆さん泊まり込みで除雪されています。...

ブログリーダー」を活用して、しろしろ2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
しろしろ2さん
ブログタイトル
美景礼賛
フォロー
美景礼賛

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用