photo by kalupa 先日、とある家電量販店に買い物に行きました。 そこでのちょっとした出来事。 ※写真と記事本文は何の関係ありません。
photo by EssjayNZ 今日は寝る前に羊を数えました。 パパ(私)とママとお姉ちゃん(4歳)とで順番に数えていくのですが ママの数え方が少しおかしかったので今日のネタにしました。
写真はいつかの日曜日の朝行った公園にて。
50音表と英語のアルファベット表を作りました。 といっても印刷してラミネート加工しただけですが・・w これで暇なときに当てっこゲームをしています。
昨日は「鉄道の日」ということで 鉄道のイベントに行ってきました。 写真は開会式の様子です。
photo by yewenyi 今日の寝る前の時間はママの中国語講座でした。 今回の講座はクイズで単語を当てるというもの。 珍回答も出て楽しいひとときでしたw ※写真はFlickrのクリエイティブコモンズライセンスのものをお借りしました。 はてなブログってこんな写真を貼り付けられる機能があるんですねぇ。
我が家では子どもを寝かせつけるときに時々していることがあります。 電気を消して、真っ暗な中ではじまる、ママの中国語講座です。 ※写真は記事の内容とはなんの関係もないです。
今日は帰るのが遅くなり、弟くんはもう寝ていました。 お風呂で髪洗うのは明日以降かな。
弟くん(2歳1ヶ月)は、 おしりにドクロマークの付いたパンツが最近のお気に入り。 お風呂上がりに ズボンの上から わざわざ履いていたのでパチリ。 パンツは前後ろ反対にしてドクロをアピールしておりますσ^_^; 海賊気分ってトコかな?
昨日はお姉ちゃんの運動会でした。 写真は校庭で遊ぶ弟くん。 お姉ちゃんの幼稚園では近隣の小学校を借りて運動会しています。 小さい子たちにとっては絶好の遊び場でした。
今日もプリントしました(^^)前回の迷路の続き。この後、1から順に点をつなげて絵を完成させる「点つなぎ」をしました。長い線になるとまっすぐ描くのはまだ難しいようでした(^^)弟くんがいるといつも邪魔されるのでいない時か寝てる時を見計らいつつやってます。弟くんももう少し大きくなったら始めようかな。弟くんは今日も電車を見て大喜びしてくれました。
今日のママのひとこと(^^) 写真はWikipedia から
今朝はプリントをしました(^^) 近頃、4歳のお姉ちゃんがお手紙書きたいけど、 字がわからず、「パパ〜おしえて〜〜」ってのが増えてきたので 字のお勉強を始めることにしました。
遅ればせながら、ようやく昨日、 妖怪ウォッチの「ウォッチ」が我が家にやってきました。 ※そのウォッチは子どもがずっとしているのでメダルの写真だけです。 シールは今回の記事とは関係ないですが、近くにあったのでついでに撮りました。
こんにちは、相変わらずブログ更新の間隔が長いです。 とある方の影響で、私もブログ村に参加してみました。 ※写真は記事本文とは関係ありません。
「ブログリーダー」を活用して、育児オヤジさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。