chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 大山登山

    今年の富士登山を計画していました。コロナで山小屋、登山道は閉鎖。それなら地方富士へ。伯耆富士へ。シルバーウィークは国民の旅への気持ち爆発ですね。登山道は密です。山頂も密ですね。大山登山

  • 鉄道会社を応援

    くま鉄、トキ鉄を乗らずに応援してます。えちごトキめき鉄道の公式ショップより、くま川鉄道のバラスト缶詰、トキめき鉄道のTシャツをYahooショッピングより購入しました。鉄道会社を応援

  • 弟子に誕プレ

    弟子(娘)誕生日プレゼントに腕時計を贈りました。実は弟子からの依頼でして、「誕生日のプレゼントにドラえもんの時計買ってくれる。」と出張の出先の私にLINEで連絡してくる。値段を見ると26,400円!確かに時計ならその値段だろう。しかし、誕プレは丸亀駅前の「しらさぎ」の居酒屋で串かつ3,000円ぐらいのをテイクアウトしようと思っていた。26,400円か?!!返信に時間があくと。そうするとLINEで半分で良いと言い出した。13,200円か?少し考えて、「1/3でどないや」と返信する。「半分でお願いします。😢」と再度連絡。楽天で商品を調べると値段は26,400円なのだが、楽天ポイントが6,400ポイントほど付く。こりゃポイントを差し引くと半額以下の価格になる。早速、半額の契約で腕時計を注文した。ローラ...弟子に誕プレ

  • 観音寺 福弥蒲鉾

    8月29日(土)に観音寺市は福弥蒲鉾に行って来ました。すり身をテイクアウトして自宅で天ぷらを作るのです。すり身なので、スーパーとかには置いていません。工場に行かねばなりません。Yahoo!画像おっー!蒲鉾屋やね。いざ!靴の裏の消毒をして店内へ。マユリーナ様ブログこれです。すり身500gと他の天ぷら買った。店頭に商品が無いので、社内放送で奥の工場より持って来てもらっているのが、また味があっていい。しかしながら、こちらの店員さんがまた親切丁寧、愛想がいいと大変素晴らしい。非常に気持ちがいい。福弥蒲鉾さん、いい社員さんに、いい会社と最高ですね。早速に調理!すり身の中に、人参、レンコン、枝豆と投入。揚げます。すり身が浮くと出来上がりなのですが、まぁ少し色付け。ジャコ天のように揚げ過ぎることはないと思います。これは旨し‼...観音寺福弥蒲鉾

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、旅とは決して後悔しないこと!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
旅とは決して後悔しないこと!さん
ブログタイトル
旅とは決して後悔しないこと!
フォロー
旅とは決して後悔しないこと!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用