今日は昼にTが画像のインストールをして行ったあとわたしはひたすらはてなと格闘投稿はすんなりできたがスマホから画像を取り込むのに時間がかかりすぎ一歩間違えると泥沼試行錯誤でやつとできたら画像がデカすぎまあいいかはてなさんには知り合いもいないしそのままにした。明日Tにやってもらおう。まだスマホからの入力など課題は多々あれどひとまずめどがついた。gooブログの閉鎖までしばらくははてなとの二刀流でござる。朝からばんまではてな
北海道伊達に移住して第二の人生を 歩んでいる 二人の 日々の暮らしと小説を発信
一通の葉書が縁で40年振りに再会した2人 第二の故郷でもある伊達に移住して自家菜園とガーデニングなどをしている日常を猫との生活をおりまぜながら綴っています。
先日大徳でお蕎麦を食べて帰った夕方が左手が痛くて動かない・・・という脳梗塞・・・?慌てて手を上げたりして様子をみたがどうやら脳梗塞ではないみたい前の日に漬物を漬けて手を酷使したので筋肉痛ではないかと言う。だんだん腫れて熱ももってきた。湿布をして様子を見ることにした。手が痛く着替えもできないので手伝う。昨日は徐々に良くなる後期高齢者・・・何が起きても不思議ではない。体のあちこちがさび付いている。この年の瀬救急病院かと頭を過ぎったが一安心でもまだ油断できないミステリアスな御仁である・・・。手が動かない
ニシン漬けも漬けたし今日は二人だけの忘年会大徳へ歩いて20分足らず一時過ぎなので座れた。今年は重い病気も入院も無かったので良かったネ。わびさび帰りはイオンに寄りカレンダーなど購入昼と違い夕方はアイスバーンの道よちよち歩きでやっと帰る。二人だけの忘年会
今年最大のイベント・・・今日半日がかりでやっと終わった・・・ほっ。タミエさん(亡き母)直伝のニシン漬けニンニクショウガ入りニンニクはが食べ辛いというので数年前から少な目にしている。今回は大根など購入するのが遅く道の駅では規格外の太っちょしかなかったがそれが切ってみるとみずみずしかった。キャベツもいつもより多めこれも道の駅で・・・。と仕事を分担太っちょ大根は切り辛いのでにお願いニンジンも固いのでに・・・さすが仕事が綺麗です。私は小さくてめんどっちいけれどニンニクとショウガショウガは雑な切り方になったがまぁ良いか・・・。最後に漬けるのはわ・た・し美味しくなぁれー今年は二回ほどニシン漬けをいただき美味しくいただいたがやはり我が家のニシン漬けも食べたいと言う手伝うと前向きなのでやっと今日重い腰を上げた。札幌の娘も...今年最大の我が家のイベント
今朝は当地では珍しく雪がうっすら積もっていた。時々ホワイトアウトこんな日はニャンコも外に出ないストーブの前で丸くなる。我が家のニャンコふたりとも元野良出身だが25日カラオケ店に向かう時に工事中の館山橋で猛スピードで走っている親子のニャンコふたりに遭遇その上を数羽のカラスがギャーギヤー追いかけていた。獲物を狙っていたのだ一瞬背中が寒くなったニャンコは古い建物の下にもぐりこんで安心その間息ができなかった。こんな寒い日に・・・よくぞ生きていたニャンコいつもながら胸が詰まる。ねねも一昨年のクリスマスイブの前の日に家から離れなかったので保護したそこに至るまでには紆余曲折があったが我が家に現れなければ多分凍死していたでしょう・・・。一昨年今頃のネネ・・・我が家を覗いているトトのお友達?2021-12-0417:37:...カラスに追いかけられていた野良とねねの思い出
25日はカラオケの帰りウロコに寄りお刺身を購入久し振りに夕食は海鮮丼タイミングよく日本酒とニシン漬けをいただいたので一緒に・・・お酒は芳醇で美味しくニシン漬けもとても美味しゅうございました。ご馳走様でした。25日の夕食・・・海鮮丼
昨日別れのブルースを唄うと皆さんに好評でこの唄が私の声にぴったり・・・是非これを学芸発表会の時に唄って?皆でバックダンスをするからと嬉しいことを言われたが既に来年の二月の学芸発表会の歌謡メドレーのCDはTに依頼して完成しているし家で録音したテープを聴いてから決めることにした。なるほどブルースは声に合っていたがひばりの「涙」のほうが粗が見えないような気がするしせっかく発表会に向けて練習した曲だし今回は浮気をしないでやっぱり曲は替えないことにした。来年90歳になられるTさんは唄う曲を替えるというもう次はない・・・と悲しいことをおっしゃるTさん面倒でもまたまたCDの編成をやり直してもらうことにした。Tさんは唄が命年齢を感じさせない声量でとてもお上手私達クラブの希望の星何時までもお元気で・・・と願う。私の別れのブルース
今日は今年最後のカラオケ店私はクリスマスなので気合を入れてクリスマスのセーター何かチンドン屋みたい・・・。大笑いした楽しい時間だった。S子さんは笑うたびに私のセーターを引っ張るので面白かった・・・久しぶりにお腹がよじれたワァ。喘息の発作は一回だけだったので助かった。参加人数は少なかったがまた来年もよろしくネ。今年最後のカラオケ店
昨日のクリスマスイブウロコのケーキ・・・あまり甘くなく食べやすかった。そしてチキンはオオヤミートのローストチキン初めて食べたオオヤミートのチキンだったがさすが超美味しかった。そして私が買い物している間にが煮込んでくれたビーフシチュこれも美味しくてお代わり。ワインがすすみます。はクリスマス・・・なんて関係ないとグダグダ言いよったが食べものには目が無いのでようございました。クリスマスイブの夕食
が二回も入院した昨年何度も病歴を訊かれるのに辟易した私・・・総合病院は科が変わるごとに訊かれ、外来と病棟でもまた訊かれる。そんな訳での病歴をまとめて何枚か印刷していた。今年の更新はあまりなく嬉しい・・・通院は血圧と歯科だけだった。今日は気温は低いが陽が当たり和やかトトは昨日は外の冷たい空気に触れただけで家に逃げこんだがフインランドルーツのねねは寒いのは平気でも風邪を引くと困るので30分ほど外で日光浴した。病歴のまとめ
今日も厳しい寒さ今朝庭に珍しくメジロが現れた。スズメよりちっこくてたった一羽・・・スズメが威張っている。今日は半日横になっていた。喘息はかなり良くなったが副作用か胃の調子が良くなく身体がカツタルイ。珍しくメジロが庭に・・・
今日の道新のコロムを読んだはいつになく怒った。一方、真価が問われる場面も表面化し始めた。7日の定例市議会の一般質問。ベテラン市議が、スポツ施設の指定管理者選定の議案を巡り、市側を厳しい口調で問い詰めた。市議は、選定委員を務めた市幹部たちによる恣意性などを指摘。「評価基準は極めて妥当」「選定に合理性がある」と反論する堀井氏に対し、市議は「市長は来たばかり。分からないから答弁できませんと言った方がいい」と痛烈な言葉を投げかけた。引用したこの部分を読んだ議員が言った言葉を正当な意見のように書いているのがおかしい記者の偏った批評と反対勢力の世論誘導を感じる・・・と怒った。思いあがった姿勢も感じる・・・と元記者としていろいろと語った。私も今日歯科医院でを待っている間読んだがやはり気になったいた部分ではある・・・・。昭南怒る・・・
今年最後の歯科医通院の私は付き添い今季一番の凍れか、うっすら氷が張り・・・寒い日だった。ランチはドンキーでハンバーグとっても美味しゅうございました。帰りはちょこっと歩きアークスで買い物タクシーで帰ってきた。タクシーも値上がりゆるくない・・・。歯科医通院とドンキー
昨日も寒くスズメがスズナリ入れ替わり立ち代わり30から50羽のグループが次々と訪れるそれにガラ類も混じっている。午前と午後の二回餌を補充するが昨日はあっという間に無くなる。桜の木に鈴なりになり家の中を覗いているスズメには、飢えているのを見るのは辛いと三回目の補充をした。この勢いで餌をやるとあっという間に無くなるネットで検索野鳥の餌4キロをゲット。ついでに我が家のニャンコのルーツを調べたねねは多分この種性格も似ているノルウエージャンフォレストキャットねね・・・似てるっしょうトトは多分マンチカン・・・この種のミックスかトト・・・似てるニャンやっぱりねねちゃんは貴婦人の血を引いていたのネ。我が家のふたりのルーツとスズメ
昨日も寒かった夕方Tの車で買い出し道の駅で大根など野菜購入イオンの火曜日へいろいろと買い出し帰りに宝くじ売り場で数人の人が・・・数年ぶりに買ってみた過去に当たったためしがないので諦めていたでも今年はなんとなく良いことがありそうで磁石の様に吸い付けられ・・・6000円也帰ってからに百万円当たると最高だね10万でもいい・・・一万でも良いか・・・とだんだん下がって行く。多分元は取れないでしょう・・・夢を買ったと思えば・・・31日まで楽しませていただきます。夕方のニュースに驚く東京で宝くじを買うのに6時間並んだと・・・昨日は宝くじ日和だったそうです。偶然私も並ばずとも買えたが偶然が重なって偶然・・・ということもあったりしてそれはないか・・・。夢を買いました
昨日も買い物にいけなかったので夕食は冷蔵庫のあるもので・・・先日の残りのカレーライス残り物で寂しいのでビールのあては気合を入れて少し豪華にチーズハムしめ鯖・・・チーズにはワインでしょうと言う訳でワイン・・・いつもワインは飲んでいないが昨日は景気付けに。何もない日の夕食
本格的な冬到来か朝から厳しい寒さそれでもニャンコたちはちょこっと外に出た。スズメの軍団が次々とおしよせ我が家の餌台はすぐに空になる。可愛そうなので厳寒の日は二度餌を配るひまわりの種が前よりも数倍大きいのに替えたので心配して見ていたらば小さなガラちゃんたち口いっぱいにひまわりの種をほおばり次々とお気に入りの場所に運び啄んでいた。その姿がとても楽しそうだったのでいつまでも見とれていた。牛乳もない魚もない調味料もない今日こそ買い物をと思っていたがあまりの寒さに怯み今日もパス。喘息の発作で身体も消耗し心も冴えずゴロゴロしていた寒い日でございました。寒い日に・・・
今日は朝から吹雪模様雪が積もらなかったが風が強くときどき雪が舞い上がる買い物も行けず一階の寝室のクローゼットを整理何年も着ないコートを何枚か発見今年は着てあげようと和室の雑多な部屋にかけた。今日のニャンコ外に5分ほど出したがすぐに入った・・・フッフ。ストーブの前で天下泰平のトトアタチは女の子だから上品に・・・ネコベットのねねクローゼットとニャンコ
昨日の夕食はがアークスで一人で買い物をした品々自分の好み満載?まずホッキのお刺身とバター炒めタコ刺身私の好きなカズノコ等タチのお味噌汁美味しゅうございました。昨日の夕食
先日の通院でのできごと伊達はコンパクトな街病院に行くと時々顔見知りのかたに出会う。先日も私の前に呼ばれた名前に記憶があった。髪はグレーヘアになられマスクをしていたがHさんだった。私は喘息で咳き込み苦しんでいたのでお声かけをしなかったが杖を持たれやっと立っておられた。あんなに元気よく綺麗な方だったのにショック長生大学を辞められて5年にもなる90歳になられたのか?足が弱くなり一気にやつれた感じ・・・。薬局には介護士さんのような方が来られていた。私は平均寿命までは元気でいたいと願っているがこればかりは明日は我が身・・・いつかは通る道まず足腰を鍛えなければせめて家でできる運動だけはしなければ・・・と思った日だったその後気合を入れて家まで歩き腰が痛かった。無茶は禁物・・・。にさんらしいと笑われた。病院でのこと
今日は今年最後の長生大学の日咳き込むのでコーラスは出ないでクラブだけ出席ランチは久し振りにと牧家でいつものスパゲティその後はドトールへ私はカルチャセンター演芸カラオケクラブ今年最後のクラブなのに写真を写すのを忘れた。その後ドトールへは既にアークスで買い物を済ませていた。帰りのタクシーの中で咳の発作苦しい・・・今日一番帰るとぐったり背中に汗をかき疲れた・・・。娘から電話で職場でインフルエンザが流行っていて自分も二日前から熱が出て・・・夜になると出る今日病院で検査の結果軽い風邪とのことで一安心。クラブでのこと思わず本性が出る。歳も様々性格も様々マイペースの人が多い自分しか見えない人が多いいくら唄っている時に私語を慎むように・・・と言っても自分しか見えない仕方のないことですでも今日は私が唄っている目の前で延々私...牧家と長生大学
昨日午後一でクリニックに行ったが激混みで終わったのが二時間半過ぎインフルエンザで高校生風の親子が多く検査で時間がかかっている様子私は何度か咳の発作ところが咳止めは品切れとかで吸入器をしっかり使えば良いと薬剤師さんに指導を受ける。その後既に暗くなった道をトボトボイオンで買い物重い荷物をリュックに背負ったなかなか先に進まない時々強い風・・・吹き飛ばされそうになる。足がヨタヨタいつの間にか筋肉が衰えたらしい最近はTの車に便乗の買い物なので・・・歩かなければ・・・と強く思った。帰るとが大変だったね。今日は長生大学クラブしか出ないので久し振りにを誘い牧家でランチをすることにした。私のクラブが終わるまではドトールでコーヒーと読書たまには息抜きになるでしょう・・・。咳止めが品切れ
気管支喘息のクスリも無くなったので今日は私の通院ランチを大忙で食べ午後開院前に飛び込んだがギャー風邪引きさんが既に10数人お待ちです。私までインフルエンザになりそう胆振地方はインフルエンザが猛威をふるっているらしい。喘息の症状は和らいだが発作が起きると咳が止まらないので辛い。明日は今年最後の長生大学コーラスに出たいが発作が恐いのでクラブだけにでることにした。瑠璃色の世界はCDを購入して聴いている。皆に遅れないように頑張るにゃん。通院とコーラス
今日はいつものランチに趣向を変えて卵豆腐を添えた。まず豆腐に卵をのせお鍋で蒸して生姜と長ネギ、カツオをかけていただく。大変美味しゅうございました。今日のいつものランチに
時々ネットオ-クションを利用しているなるべく購入しないようにしているのだが最近遊び心で2010円と安かったのでゲットした。普通は送料も明示されているのだがこの会社は送料が買い物してからの通知だったそれが購入した品物の半分以上の送料驚いた。何度かやり取りして着払いにする・・・だってなんかね送料が二度払いになる予感こういう取引はしないほうが賢明・・・。品物が到着するまでドキドキ。最近疑問に思うこと
どうやらトトは回復したらしい元気有り余ってねねを追いかけている。ねねも遊びたい盛り・・・まんざらでもない。私の喘息はイマイチいちどなると治るのに時間がかかる。クスリの副作用か今日は胃の具合が悪く一日ごろごろしていた。今日は一日寒かった。トト元気になったが
昨日野鳥の餌をドカーとホーマックで購入ヒマワリが大きすぎるが・・・。今日のブログは(昭南)作我が家の庭は移ろう自然の写し鏡だ。巡りくる草花はもとより何処(いずこ)から訪ねくる小鳥達も入れ変わり立ち変わり今では小さな餌場は大繁盛のレストラン気が付けばいつの間にやら準扶養家族シジュウカラ、ヤマガラコゲラゴジュウカラアカゲラハヤブサヒヨドリ番外としてカラスキジバト十傑そろいぶみで口を開けている。母さんは大変だ今日もせっせと店を開ける。朝が十傑とか古い言葉を発したので半ば脅して?ハガキ大のエッセイを書いてもらった・・・フッフ過去のブログの画像よりコゲラハヤブサヤマガラシジュウカラあまり歓迎しないヒヨドリこれはコムクドリ人気ブログランキングメジロ我が家の庭の十傑・・・昭南作
やっと私の気管支喘息がやわらいだでも咳き込むと苦しい・・・長引く予感唄ってみた何故か高音が出るが低音がしゃがれる無理をしないことにした。が最近私と同じような咳をするヤバイとりあえず私の薬を飲んでもらう。トトは今朝ご飯を食べたが様子がヘンしきりに台所の隅をせわしなく嗅ぎまわる最後に洗面所で何やら妙な動作ウンチなどしたあとの所作見るとニャンコのゆるいウンチが少し多分トトねねは外に出ているしウンチを綺麗に片付けると安心したのか落ち着く。そそうしたのを教えてくれたのかニァートトは神経質なニャンコなので。今日のトトの様子と咳
今朝は小春日和ねねは早くに外に出るトトは昨日あたりから少したべられるようになったが用心して外に出ないが一時間遅れで外に出て気持ちよさそう枯草を食べて吐いたあとが・・・まだ完全ではない。ボク少しやつれたかニャンその後のトトとふたり
朝10時前ピンポーン出てみると印鑑のセールスマンお断りしても饒舌に語る私の生年月日を聴きのけぞる・・・大げさすごいお元気ですね(宇宙人を見るような目)ハイ元気ですよお母さんは五黄で運が強い(私はあなたのお母さんではありません)はい、運がつよかったです彼が帰った後しばらく易の話をした。今朝は雨降りニャンコふたりはいつもより静か猫は宇宙の動きの変化をとらえるアンテナを持っている。予知能力があるみたいね動物行動学によると科学的センサーを持っている量子力学では死の世界はある。宇宙は空っぽな空間ではなく、いろいろな物質で満たされ満杯になっている。人間も動物的なセンサーを持っていたがそれが段々衰えてきた。気圧病というのもある。そんな話を始めたらは熱くなり止まらないとうとう12時になってしまった。あぁ今朝は新聞も読めな...朝から超物理学の世界
今日は長生大学の日まだ咳き込むので午後のクラブだけ出た。講師の先生もこられ、気合が入り充実した。さて来年の我が学年の代表・・・いつの間にか研究2年の9年目になった。順番で私に決定来年の4月からは朝早く来なければ・・・頑張るしかニャイ。長生大学と学級代表
そう言えばトトは神経質なニャンコだった。急性胃腸炎の原因はストレスか?,ねねをナゼナゼしているとトトは寝ていても薄目をあけて見ている。つぎはトトをナゼナゼニャンコのおかちゃんもゆるくない平等に可愛がっているのだがそれでもトトとしてはストレスが溜まるのだろう。昨日は何も食べられなかったが今朝は一口チュールを食べた。回復に向かっていると信じたい。その点ねねはマイペースのお嬢腹がすわっていて動じない逞しい我が道を行くじゃじゃうまである。女は強し・・・産む性だモンネ。そう言えば・・・
今日はトトを朝一で動物病院へ連れて行くはずがの支度で手間取り午前ぎりぎりに病院へキャリーボックスに入れるのに大騒動。急いでいたので診察券とスマホを忘れ、帰りは受付の方にタクシーを呼んでいただいた。トトの病名は急性胃腸炎だった。腎盂炎でなかったのでひとまず安心。便の検査、レントゲン、腹部エコー、注射をおちりに二本点滴をしてお薬を貰い帰ってきた。往復のタクシーの中で鳴いていたが家に車が停まったとたん鳴き止んだ。病院ではエコーの時に少し暴れたがあとはおとなしいものだった。可愛いからと言ってこれからは人間の食べるものは極力あげないようにしなければ。トト動物病院へ
今日伊達に帰る日Tが友人の家に泊まったので3人で夕食を食べて帰る予定だったがなかなか帰ってこないそのうち二人で食べてだって・・・車が無いのて゛近場で久しぶりに娘と二人でマックの夕食スマホを見るとから何度も電話が・・・トトの様子がヘンで何度も吐き唸り声をあげるとのことキキと同じ腎盂炎という病気か?Tと連絡がとれ高速で帰る。トトはぐったりしていた触ると怒る・・・よほど苦しいのか明日朝一で病院へ連れて行くことにした。トト病気
昨日Tの車に便乗して札幌にきた。も微熱があるので今日買い物をしてから帰る。昨日は下駄箱の靴を処分してスッキリした。ゆきちゃんも元気だった。札幌に来ました
冷蔵庫に続いて最近テレビがおかしい・・・こんな画像が出るそのたびに指示通りに従いまた見られるようにはなるのだが三日と続かない。はテレビはなくとも不都合はない・・・とやせ我慢そういう訳には行かないでしょう・・・最近までは今度はもっと大きいサイズを購入するといっていたのだから。それよりもの体調が悪い・・・私と同じ症状が出てきた熱も少しある、食欲のないのが最悪。明日予定があるのに・・・熱が上がれば私の予定も変更しなければならない。テレビよお前もか
「ブログリーダー」を活用して、伊達だよりさんをフォローしませんか?
今日は昼にTが画像のインストールをして行ったあとわたしはひたすらはてなと格闘投稿はすんなりできたがスマホから画像を取り込むのに時間がかかりすぎ一歩間違えると泥沼試行錯誤でやつとできたら画像がデカすぎまあいいかはてなさんには知り合いもいないしそのままにした。明日Tにやってもらおう。まだスマホからの入力など課題は多々あれどひとまずめどがついた。gooブログの閉鎖までしばらくははてなとの二刀流でござる。朝からばんまではてな
開拓の杜大手門の前でサンキャッチャーショップの出店がかなり前から開いていた。は通るたびに興味を示していた。ここでの出店がメインとのこと。とうとう昨日プレゼントするとペンダントを買ってくれた。ありがとうございます。記念にパチリ涼しげで夏にピッタリ。今はてなに画像を移動中なんとかはてなで書けたが画像が取り込めないTは昼来て画像をインストールして行ったがそこまで明日また来てくれる。スマホで書いてgooからはてなに貼り付け中。今はてなをいろいろと探索。大手門の前でアクセサリーを
今日は二人で二ヶ月ぶりの通院珍しく空いていたラッキー一年ぶりの採血は今年はすんなり私はやり直し体調がわるかったか?暑い中歩き牧家へいつものようにまずはビールでしょう小樽地ビールがしみるう。いつものスパゲティ食後のコーヒーミニソフトクリーム石屋製菓のソフトくらい美味しい。その後道の駅に寄りアークスで買い物タクシーで帰ってきた。なんだか頭痛がする少し横になる。通院と牧家でランチ
昨日の夜Tが来てブログの引っ越しかなり前に私がはてなのパスワードなどを作り分からなくて中止していたのでかえってややこしくしていたが何とか第一段階はクリア。今日開くと無事インポートは終了していた。パチパチさて次の段階は画像か?触るなと言われていたのでみまもるだけ・・・。T曰くオレでも難しいカア(母)には無理だったよ専門用語もあるし。でも私ははてなで投稿してグーが閉鎖されるまでグーにそれを貼り付けたいと思っているのだが皆さんそれをしておられるのです。でも彼は無理むりだとそんなことない母ちゃんをあまく見るな・・・それとも教えるのが面倒なのかな?何とか今日中にケリをつけて欲しいワァ。ブログの引っ越し・・・経過
午前中毎日唄を録音することにした施設訪問まで満足する歌を唄いたい・・・。録音した自分の声を聴くことにより短所が分かる。今回の私のテーマはもっと柔らかく表現力の工夫である。技巧に走ってもまずい・・・。声は充分出ているが出ればいいというものでもない。今朝もまず録音・・・マイクを使えばマイクなんてないもんー僕が持っている・・・が二階の書斎に行きゴソゴソ・・・私はマイクなんて見た事が無い絶対東京から持ってきたという。引き出しにあつたと持ってきた。ひばりが丘でヒトカラをやつていたうん十年前の代物三本あった。錆びて使えない何とかつかえるようになりお高かったというこのマイクで録音音がやわらかくてとても良い感じ上手く聞こえた。そんなこんなで午前中が過ぎた。いつもありがとうございます。感謝・・・。昔のお宝で・・・
今朝は雨降り畑などには恵みの雨昼近く晴れたのでニャンコはいつものように外に・・・ねねは抱っこしなければ出ないお嬢様ヒマワリもイキイキ夕方ご近所さんを散歩珍しくも行くというときさんのお宅に顔を出すお元気そうでよかったぁーすごい蒸し暑い日だったのでもぐったり。いよいよブログの引っ越しはてなにした。昨日Tが来て準備をして行ったが私には一切さわるな・・・と告知して行ったので見守るしかない。10,年以上にもなる我がブログ画像もあるので引っ越しとなると重くてそう簡単にはできそうもないここはすべてTにお任せいつでも引っ越しできる状態になっているのだが操作待ちである・・・いつ来てくれるのかはてな?今週中にはけりを付けて欲しい。毎日のルーティンとブログ引っ越し準備
今日も暑い朝起きるとすぐに二人で鉢の花の水やりハスカップを収穫庭の花を摘んで・・・昼食を終えまったりしいるとTが来て動かないプリンターをみてくれた。ついでにブログの引っ越しの準備をしてくれた。その後アークスへ日曜とあって混んでいた。Tの車で帰るとの姪ちゃんが豊浦で船釣りをしてきたとカレイを持ってきてくださり玄関でバッタリ初対面のTとまずはご挨拶・・・。いただいた宗八いつもごちそうさま。ハスカップ収穫と宗八
今日も暑い昨夜はととが夜中に何度も鳴き安眠できなかった。先日演芸クラブの講師の先生が大きな音が出るCD機器を貸してくださったこれからの施設訪問・・・三回あるがその都度お借りした機器をもっていくことになる壊しても困るしKちゃんにいったん預けているので取りに行かなければならない云々・・・ぼやいているとがそんなめんどくさいことを・・・買ったらと言ってくれたので早速ネット検索ありました大音響の機器が早速ゲットこんな大音響の出るCD機器があるとは思わなかったいつもありがとうございます。ネット検索・・・スピーカタイプCD機器
昨日は月一のカラオケ店団体さんが15名私は遅く行ったので二曲しか唄えなかったが久し振りに今度施設で唄う哀愁出船を録音自分の唄を聴いてガクッ・・・六年前くらい前に学芸発表会で唄った曲だがななんと前と違い声が硬すぎる・・・声も少し変化したのか唄いなれた感もありしっくりこない六年前の方が情感があつた・・・がっかり午前中少し練習・・・でも気に入らない。音感は私よりもある唄を一度口の中で・・・空気と一緒に・・・と難しいことをおっしゃる。やはり私は哀愁波止場のようなキーが高い歌の方が唄いやすい。演歌は難しい・・・人に聴かせるのだから前のように唄えるように当日まで練習しなければ・・・。もう一度初心に戻ろう。先日のクラブの練習連日暑い日が続いているなんと今日は北海道が一番気温が上がった。演歌は難しい
今日は月一のカラオケ店団体さんなどで20名位私は遅く行ったので二曲しか唄えなかったがひたすら話に興じ写真を写すのを忘れた。帰りはシトシト雨の中ウロコで魚などを買い帰宅。恵みの雨先日がキュウリとヒマワリに支柱を立ててくれた。さすが夏の花ヒマワリは成長が速い・・・楽しみ。月一のカラオケ店とひまわりに支柱
昨日も暑い日だった長生大学・・・午前の講義大雄寺副住職氏の「先祖供養と禅」後半だけ参加だったが禅を組み自分を見直した日だった。質問もあり長引いたがランチはと合流昨日は久し振りにドンキーへ・・・何もかもジャンボまずはビール・・・これで中ジョッキーハンバーグは小なのにこれまた大きい食べ過ぎ午後は演芸カラオケクラブ見学者が来られるということだったがおいでにならなかった。5時近くに終わりドトールで待っていると合流アークスで買い物してタクシーで帰る。6時過ぎ。万歩計は5000歩超え炎天下の中あちらこちらと歩いたのでぐったり疲れ帰って寝落ち・・・ハンバーグ食べ過ぎて食欲無し。疲れた・・・長生大学
6年ぶりの施設訪問のボランティア7月と8月に予定している。7月に訪問させていただくS施設さんに最後の連絡8月のH施設さんにも連絡をとった。丁度7年前私は演芸クラブの部長になりコロナ前だったのでぎりぎりボランティアが間に合った。その時はそれぞれのCDを集めて演奏した。今回は二つの施設さん・・・カラオケとのこと。時代が変わったなあーと感じた。ボランティアさせていただく立場ご迷惑をかけないようにしなければ・・・・。我がクラブ70代から90代長い間続けたボランティアいつまで続けられるか最初は市教委のかたがたが施設訪問されボラティアをお願いしたという経緯もあり長生大学としは簡単にはやめられない。私も何とか頑張りたいと思っているが年齢的にもあと3年で限界かなぁと思っている。我がクラブ今年92歳の男性お二人が頑張ってお...ボランティア
一部訂正しました。夕方ご近所を散歩除草剤をまいているお宅が多いのにびっくり我が家の周りは空き家とマンション二つに囲まれている空き家のかたは時々境界線に除草剤をまかれるそんな時は作物の生育が悪いような気がする。なのでこちらで時々刈っている。横のマンションのかたは我が家に気を使って酢をまいていた。裏のマンションのかたに除草剤をまかれるとクマガイソウがあるので不安そんな訳で近年は我が家で刈っている。数年前私が境界線のマンション側の雑草を刈っていると住民のかたは私を管理人と間違えたのか?大変ですね・・・とおっしゃった。札幌では除草剤をまくお宅があまり見られないのだが・・・決まりがないのでなんとも言えない。ネットで調べると雑草に熱湯をかけたり酢を薄めてかけるのが良いとある。環境汚染もあるので決まりがひつようと思うの...除草剤に思う
先日が頑張って軒下の雑草を根こそぎ抜ききれいにしてくれた。昨夜の雨は恵みの雨起きるとすぐ水がめの水は・・・と庭に確認して終わる筈があれれれれいつの間にか帽子もかぶらずすでで鉢花の草取りを初めてしまった私・・・ヤバイはまってしまった。手袋だけはして今度は軒下にひまわりの苗とコスモスのタネを植えたこのタネは昨年のなのではたして芽が出るか?昨夜の夕食姉にいただいたワインお酒にうとい姉が一生懸命選んでおくってくれた白ワイン三本のうちの一本山梨の梓とつても美味しゅうございました。白ワイン大好きは感激ありがとうございました。はまった&梓
Tが念願の資格取得次はさらなる上の資格取得のため頑張っている。人生100年時代まだ真ん中さらなる飛躍をしてほしいと親は切望している。も何かとエールを送ってくれる。急激な暑さのせいかニャンコたちは食欲無し資格取得
昔から俳句短歌を詠むのが好きだった。特に現役時代辛かりし頃よく短歌を詠んだものである。短詩形なので端的に自分の心を表現できた。辛い心を吐露し明日につなげたものである。学生時代は原始林を主宰した中山周三先生に師事していたのでなおのこと短歌に傾倒した。いつの間にか詠むのを忘れていたが最近頭にふと浮かぶことがあるのでときどき書き記したいと思う・・・ヘタッビですが自己満足・・・ふっふ。・春の日にタンポポ鉢に植えし夫(つま)その優しさを慈しみ見ゆ夫をつまと呼ぶのは「つま(端)」から出た語。妻問い婚の時代、女の家の端(つま)に妻屋(つまや)を建てて、夫がそこに通ったことから、「端の人」の意でいったとされる。・野の花を摘みて憩し老ふたり(夫婦)画像をいれながら詠むのも楽しいかも・・・。・風になりあなたに会いに行きたいの短詩形を詠む
今朝は庭の鉢花に水やり自家菜園のキュウリいつの間にかブドウの房芽が・・・ヒマワリも大きくなった。ひと休み・・・ニャンコも一緒庭の草花を摘まんで野の花を摘みて憩いし老ふたり(夫婦)野の花を摘みて憩いし老ふたり
今日は長生大学の日私は一足早く家を出る。ランチはと待ち合わせいつもの牧家へ・・・まずはビールでしょう。その後別れ私はクラブはドトールで読書気温が上昇・・・急に暑くなる。汗をかき私はボトル一本水を飲むドトールへ行くと暑さと疲れで水を補給二人でしばらく休みアークスへ買い物が終わるころ急にが何かへん・・・虚脱感があると顔色がさえない水をあまり飲まなかったという。家に帰り水をかけつけ三杯どうやら熱中症になるとこだつた。長生大学とあわや熱中症に
今回の札幌はきつかった。庭の繁茂したボケとライラックなどの枝払い次の日は裏庭のフキ畑との格闘28度の中全身汗だく迎えにきたTにライラックの上のほうの枝払いをして貰い夕食は定食その後手稲♨ほのか夜札幌到着過密スケジュールで昨日は一日ダウンして殆どニャコと寝ていた。ブログを二日間も更新しなかったのは初めてか?昨日はそれでも札幌から鉢に植えて持ってきたラベンダーと鉢の草取りとをした。三日間留守にした間にブドウの木が繁茂したのには驚き昨日の庭毛繕いのととねねこっち向いて・・・無視ニャンコと庭とブドウの木
4キロ痩せたのは残念私ではなく娘でございます。頑張りました。午前中はライラックとボケの枝払い午後からは大通り付近にいく予定が疲れてイオンモールへ買い物をしてサ店で休んで帰ってきた。明日は裏庭のフキと格闘。手の届かないライラックの枝は明日迎えに来るTに頼む予定。4キロ痩せた
昨日のみらい館でが熱心に書棚を見ていたので何か面白い本があった?ウン読みたい漫画がたくさんあったよ・・・キャッハハハ我が町内会にもこのような施設があると良いなぁ高齢化社会とは言えあまり老人に優しくない・・・。後10歳若ければ高齢者用のカラオケのある喫茶店など開きたかったワ伊達に移住した時はそんなことはちっとも考えたことがなかったが最近つくづく高齢者が気軽に行ける場所が欲しい・・・と思うようになった。自分の足で歩ける距離に・・・。古民家を改造しても良いか?同じ思いの人・・・この指止まれみらい館・・・本の話
今日はみらい館のお祭り先日M子さんから長生太鼓に出るのだけれどカラオケもあるらしいので出ませんか?と誘われた体調が悪く迷っていたがせっかくのお誘いだしみらい館も見て見たいのでTの送迎で行ってきた。も同行いろいろとTご夫妻にご迷惑をおかけした。ありがとうございました。カラオケが終了まじかでが僕のは頼んでないの・・・だってせっかく来たのだから唄いたいだって遅かりし・・・。でも素晴らしいみらい館の建物を見て感動特にステージのある大広間に感激。今季一番の暑さ31度だった。その後牧家で小サイズのスパゲティを食べアークスで買い物をしてタクシーで帰って来た。ニャンコふたりは熱中症寸前だった??室温33度撮影牧家前より東山を望むみらい館祭りで・・・
雨が欲しい・・・水がめの水も枯れた今日は雨マーク喜んだのもつかの間昼ドドーと降ったがその後降らずこのまま一日が過ぎるのか・・・。今年はクーラをつけたのでまったりニャンコただ今ふたりでお昼寝中このところ体調の悪い私も一緒にお昼寝。いつの間にかキュウリがこんなに大きくなった。まったりニャンコ
八剣山・・・簾舞から登るルートもあった。段々過去のことを思い出した。私達は簾舞から登ったのであった。彼は山が好きだった冬はスキーツァーに・・・彼の仲間たちと一緒にニセコを横断したこともあった。その頃は私は就職彼は大学院の博士課程で東大に進学フランス人、女性の研究者などもおられカラフルであった。正月は山小屋で迎えた。ラッセルの後をついていくのがとても辛かった。下りはスイスイだったが・・・。忘れていた思い出が最近鮮明に甦るのが不思議だ。これも学生時代の写真空沼で・・・。続山の思い出
15日とうや湖縄文まつりが開催され今日の室蘭民報にその様子が掲載された。シャーマン麗子さんも大活躍画像が送られてきた。今年は踊り子の服装も気合が入っていて見事・・・盛り上がったようです。さて10月には昨年猛暑で中止になった伊達縄文祭りが開催されます。皆さんおいでやす・・・。第14回とうや湖縄文まつり
今日はいくら寝ても眠いパソコンを開けばいつの間にかコツクリ新聞を開けばコックリ札幌疲れ・・・。かろうじて夕方になり花に水やり今日は速く寝ます・・・。眠いねむい
今回の札幌行は往復中山峠だった。行き・・・定山渓を過ぎるとTがトイレに行きたいと休憩した私は車の中からぼーと目の前に広がる山のパノラマを観ていたなんか懐かしい感じがしてはっと過ぎ去りし青春時代のパノラマの一コマを思い出したこの山は学生時代H大生だった彼と登った山ではないか?通過するとき停留所の名をチラとみるとやっぱり八剣山と書いてあった。失敗、写真を撮るんだった・・・と呟いた私の言葉を憶えていたのか息子は帰りもここで休憩してくれた。私達は婚約していたが遠距離恋愛などがあり別れてしまった。後年彼は国立大学の教授になった。私も彼との出会いと別れに成長し力強く生きて仕事を全うした。私の人生・・・これで良かったとしみじみと目の前に広がるパノラマを仰いだ・・・。あの時のヒヨコはこんなに逞しくなったよ・・・。あったあ...懐かしの八剣山・・・青春の一コマ
今日は札幌に帰る日気温30度庭の草取りなどをささと済ませ迎えに来たTの車で狸小路方面へ・・・昨日デパートを探したが分からないで帰ったというと自分も行きたいからと送ってくれた。まずここのすすきのへ新しくできたデパートこれと言って買い物はないが一度来たかった食べものやさんが多かった回転ずしの花まるさん美味しいと評判なので入ってみよう・・・美味しゅうございました。その後はMOYUkへ移動デバチカで買い物次は4階の水族館へ行こう・・・と娘と約束札幌4時半に出発一路早い時間だったので中山峠をとおって伊達へ途中休憩した場所が私の思い出の場所だった。ここのすすきのとmoyucのハシゴ
今日は娘のリクエストでテレビ塔でジンギスカン13時に着いたが凄い混みよう予約で満員だったがラッキー、自由席が二つほど空いていた。たべ飲み放題もあったが飲み過ぎになるといけないので単品で頼んだが結局娘が食べるは食べるはでたべ飲み放題よりお高くついた。青空の下のジンギスカンとビールは最高に美味しゅうございました。満喫した後は久し振りに大通りをぶらぶらお坊さんのデモがありジャズを見学地下に潜る。お目当ては狸小路人混みに疲れ喫茶店で一休み万歩計は9000歩よく歩いた‼️テレビ塔でジンギスカン
中山峠を通ってサッポロに到着13時途中洞爺道の駅などで手作り味噌などを購入。家につくとすぐTが網戸をなおしてくれ遅いランチはいつものところ中山峠を通って札幌にきました。
先日Tさんに言われて数年ぶりにひばりの哀愁波止場に挑戦前サビのfalsetto。年と共に高音は衰えるという唄うのは今が最後でしょう・・・。唄いかたを工夫しているこの歌を学芸発表会で唄ったのが4年前だった。あの時は力み過ぎて失敗難曲であるが唄うのは今でしょう・・・ナンテ古いねぇ・・・。4年前の学芸発表会よりこのドレスもうきつくて着れないかも・・・どうしょう・・・。1夜の波止場にゃ誰あれもいない霧にプイの灯泣くばかり√おどま盆ぎり盆ぎり盆からさきゃおらんと…あの人の好きな歌波がつぶやく淋しさよ*ああ今夜もプイの灯が…冷たい私の心のようにうるんでいるあの人のいない港は暗い海の波のように淋しいわ…あの人がいつも唄った歌が今夜も私を泣かすのね2三月待っても逢うのは一夜恋も悲しい波止場町√五ツ木くずしはしんから泣ける...哀愁波止場・・・今でしょう
昨日は三時から五時までは演芸カラオケクラブ今日は13名出席時間一杯有意義なクラブだった。お世話係の私はいつもの倍の人数だったので少し疲れた・・・。精神的な疲れは少しこたえる。五時に終わりドトールへと合流してアークスで買い物してタクシーで帰宅長い一日でした。演芸カラオケクラブ
今日は長生大学の日朝早くUさんの車に便乗して出発午前の講演はお腹の健康と乳酸菌腸の体操もあり有意義だった。ランチは久し振りにと待ち合わせ家から歩いて45分かかったとのことご苦労様久し振りに牧家でスパゲテイ私は初めて小を頼むソフトクリームも食べる余裕もあった。道の駅に寄りサクランボなどを購入クラブまでには時間があったのでまたまた野草園を散策。時間になったので私はまたカルチャーセンターへはドトールでコーヒーと読書バイバイ・・・。長生大学講演とランチ
先日と大滝在住の画家小前なおみさんの作品展がしばらくないよね・・・と話していたところ昨日作品展の案内が来た。行かなければ我が家の小前なおみミニギャラリー小前なおみ氏の過去ブログよりオオカメノキの絵2011-10-1323:24:41 絵画先日珈琲「野歩」さんで大滝の画家さん小前なおみ氏の作品展がありオオカメノキの絵を購入していたが作品展も終了したので今日「野歩」さんに絵を引き取りに行った。昨年購入した絵よりもグレードアップし今年は4倍の大きさ・・・・。昨年の絵小前氏は御夫婦とも芸大出身で大滝の豊里地区に移住され自給自足の生活をしておられるかたである。絵も生き方もすばらしい・・・・・。こういうかたが大滝区には多いのです。00小前なおみ「大滝の山間にて」作品展
今日も暑かった私達は夕方の5時過ぎから動き出す今日もは庭とミニ菜園の通路の草むしり頑張っている・・・。私はウロコに買い物帰りは回り道して歩いて帰る万歩計は3000ほど丁度よいゆっくり歩くので爺ちゃん婆ちゃんに追い抜かれる私もれっきとした婆ちゃんですがね・・・フツフ爺ちゃんと思わず書いたが滅多に爺ちゃんはあるいていない・・・。若者は車歩いているのは高齢の女性が多い自転車も多い私はが自転車で転倒して肩を骨折した時から恐くて電動自転車に乗れなくなった。越冬したハイビスカスとクチナシが咲いた。夕方5時からの行動
都知事選石丸氏押しの麗子さんから七夕まつり・・・私も石丸伸二都知事誕生祈りながら参加しました。と七夕のメールが届いた。石丸氏最近追い上げてきているらしい・・・かげながら私も応援しています。都民の皆さん旋風を吹きこみましょう・・・。ネットより現時点では、小池百合子さんが勝ってる事は変わりがないようです。ただ、石丸伸二さんの選挙戦略により、急激に追いあげて来てるみたいなので、今後の展開次第ではもしかしたら、石丸伸二さんが勝つ可能性があるのかも?しれません。七夕と都知事選
先日高級カタログをじっと見つめていたがプレゼントするよ・・・見ると地味な天然石要らないの・・・?慌ててプレゼントなら何でもいいよ・・・と応えたが内心・・・違うのがいいなぁーと思っていたすかさず幸運の石なんだよラピスラズリネックレスついでにイヤリングも・・・こういう一見地味で落ち着いた石がの好みである。幸運を招くとあらば即OKありがたく・・・。この際だから琉球藍染めのストールもがめつく要望。先日検査入院したり・・・日頃の介護?のお礼・・・だと暗黙のうちに了解。こういう値の張るのは今の私にはとても手が出ません。昨日品物が到着ありがたく頂戴いたしました。思い出したそういえば20年ほど前再会した時は毎月東京から札幌に来るたびに自分好みのネックレスとイヤリングをプレゼントしてくれた。それを今も大事に季節ごとに取り替...幸運を招く天然石・・・ラピスラズリ
昨日は恵の雨だった。画像左からブドウ大きくなったネいつの間にか徒長したアスターに支柱を立ててくれた。レタスが徒長した。今日の収穫今日の庭徒長したレタスとアスター・・・今日の庭の花
が2日間庭の通路の草抜きをしてくれた仕事がきれいです。ブドウ暖簾とニンニクの収穫今日も暑い日でトトは外に出ても眠そうねねは虫と遊ぶのが大好きニャの庭の通路とブドウ暖簾とニャンコ
昨日は久し振りにイオンへ・・・イカがあったので購入夕食は久しぶりにイカしゃぶとっても美味しゅうございました。家庭菜園の野菜さんたちもう少しで収穫できそう順調にすくすく育っております。トマトピーマンキュウリ何故か植えないのにジャガイモブドウの房も大きくなった。久し振りのイカしゃぶと家庭菜園