chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鎌倉 佐助の風街便り
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/30

arrow_drop_down
  • manamiさんのオリジナル・ジュエリー展「-reinizio-」開催中です

    かのゴールデンウイークも過ぎて街はいつもの落ち着きを取り戻し、佐助の里山の杜も若葉が燃えさかっています。ウチの東側の斜面の紫陽花も開花に向けて、額が日一日と大きく育ち始めています。そして工房&カフェでは、昨日から明日までの3日間にわたり、ジュエリー・アーティストの山口真奈美さんの個展(オーダー会)が開催されています。写真に記されたreinizioとは、再始動(再出発)を意味するイタリア語で、今回のテーマです。開場前、会場となる工房&カフェは静寂感に満ちています。オープン早々から、お馴染みの方々が次々に…数多くの作品が揃う中、「最もお気に入りは」と聞いてみたら、「う~ん、全部です…。でもあえて言うならコレかなぁ…」と指差してくれた作品はたしかに展示された作品の中でもその存在感はひときわ輝いているように思えま...manamiさんのオリジナル・ジュエリー展「-reinizio-」開催中です

  • ゴールデンウイーク後半スタート! みんなのもとへ日々是好日を…

    風薫る五月・皐月を迎え、街には初夏の陽ざしが降り注ぎ、新緑もきらきら輝いて華やかな雰囲気に包まれています。佐助の街の杜も若葉が萌えご近所の庭先のサツキも満開。さらに4月末からはゴールデンウイークということで、団葛には日の丸が掲げられて祝日モードに華を添えています。駅西口広場の時計台前は改装されて以来、待ち合わせやくつろぎの場として鎌倉散策の人がよりいっそう集うようになり一種のカオスと化して来つつあります。ワタシの工房で開講している陶芸教室は連休前半は予約で埋まっていたのですが、不思議なことに後半の4連休の予約は数える程度…という状況で、いささか拍子抜け、そして沈思黙考ならぬ沈思黙陶の機会となりそうです。そして本日の5月3日は憲法記念日。テレビ各局のワイドショーでは憲法にまつわる話題はほとんどとりあげられず...ゴールデンウイーク後半スタート!みんなのもとへ日々是好日を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鎌倉 佐助の風街便りさんをフォローしませんか?

ハンドル名
鎌倉 佐助の風街便りさん
ブログタイトル
鎌倉 佐助の風街便り
フォロー
鎌倉 佐助の風街便り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用