chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
風になれ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/30

arrow_drop_down
  • Six Seven 走行距離111111km

    昨日の出勤でのこと。会社の駐車場に着いた時、走行距離がピッタリ111111kmを表示していた。SixSevenだ。平均すると年間走行距離が22,000km。よく走ったもんだ。5年目の車検を今月初旬に終えた。好きなSUV車なので、これからも長く乗り続けたいと考えている。次の222222kmは5年後かなあ・・・SixSeven走行距離111111km

  • 冬への備え

    冬が近くに感じられる。雪の季節が待ち遠しい。雪が積もると井戸の水道の凍結防止のために元栓を開け閉めしないといけなくなる。問題は、降り積もった雪を取り除いて元栓を掘り出さないと元栓の開け閉めができなくなること。解決方法は簡単なこと。屋根をつければ解決する。屋根をつければ、雪に埋もれた元栓を掘り出さなくても開け閉めはできる。それで一念発起して屋根を作る作業に着手した。僕の中で懸案だった元栓のある場所に屋根をつける作業だ。そして、なんとか無事完了。大工仕事は何の知識や経験もないけど何とかなるものだ。やればできる。やらねばできぬ、何事も。これで、いつ雪が降ってもいい。あとは除雪機の試運転と車の冬用タイヤ交換くらいかな。冬への備え

  • 秋の空と上蒜山

    早いもので、10月に入った。すっかり秋の空だ。清涼な空気が肌に心地よい。9月の終わりに上蒜山に登った。登山シーズンがピークアウトし、登山者はまばら。静かな山に戻っていた。今回の上蒜山は今年10回目の上蒜山登山だった。山頂までのピストンは3時間25分。気持ちのいい汗がかけて満足な休日。秋の空と上蒜山

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、風になれさんをフォローしませんか?

ハンドル名
風になれさん
ブログタイトル
風になれ
フォロー
風になれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用