5月29(土)午後~30(日)イベントのため店舗休業になります。
ぐずついた天気から今日はようやく晴れ間が訪れましたね!今回は休業のお知らせとなりまして、誠に勝手ながら5月30(日)はKICKERSoundMeeting参加のため5月29(土)午後~30(日)はZEROBIT店舗休業とさせて頂きます。まだまだこのような状況ですので今年は少人数で行ってきますね。5月29(土)午後~30(日)イベントのため店舗休業になります。
6/8 DIATONE DS-G400 2Wayスピーカー新発売!
6月8日にダイヤトーンより新たなセパレート2Wayスピーカーが発売されます!DS-G400¥110,000(税込)ということでG300¥88,000(税込)よりも2万円高です。正直見た目はG300と大差ないのかな~と思いましたがデモカーを聴かせてもらったら音は「別モノ」でした(^^ツィーター、ウーファー共に振動板にはフラッグシップSA1000のNCV-Rを採用しその他も細部に至り技術が詰め込まれています。見た感じはツィーターグリルの形状が少し丸み帯びているのと色が茶色っぽくなっていますね。またNCV-R材の採用によりG300よりも伝搬速度が5900m/sから6300m/sと速くなっておりレスポンスも向上しています。更にはツィーターやウーファーの裏に数多くの不織布やツィーターケースに吸音材などが追加されておりS/...6/8DIATONEDS-G4002Wayスピーカー新発売!
気が付いたら1か月も更新していませんでした(^^;久々の書き込みです。今回はアテンザワゴンにスピーカー、ウーファー、DSPアンプのオーディオ施工をさせて頂きました(^^スピーカーはBEWITHのリファレンスAMTrioの3Wayスピーカーを取付です。純正ツィーター位置にミッドレンジが入るのでスペーサーを作成して取り付けます。グリルの音抜けが良くなるようにグリル面をカットしています。表面に黒のサランネットを貼り付けて完了です。見た目も良いですね(^^ツィーターは付属マウントを使用してダッシュ上に取付です。あっ、ドア画像撮り忘れました。。。インナーバッフルとデッドニングを行いミッドウーファーを取り付けています。助手席シート下にμ-DimensionのDSP680AMPのプロセッサーアンプを取り付けます。こちらは6c...アテンザワゴンスピーカープロセッサーアンプ取付
「ブログリーダー」を活用して、ゼロビットのこんなことさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。