chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  50数年 https://blog.goo.ne.jp/aruga1505

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等

日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  50数年
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/29

arrow_drop_down
  • ハロウィン ジャンボかぼちゃ

    ある区の文化祭で使われて、帰ってきたジャンボかぼちゃ縁側に鎮座する。今日は午後から脱穀をお願いし、既に心は来年へ向かっています。開きが3箱ほど採れました。採れず、価格が安く、柄が悪い。の三重苦です。こちらも今年は諦めています。#読書マラソンreading42booksmarathon現在22冊目「冬姫」に挑戦中!爺さんのひとり言:73歳、もみ袋30㎏が持ち上がりません。ハロウィンジャンボかぼちゃ

  • 薪配達

    薪配達の下準備、チラシを配布しました。紅葉も進み、ストーブの季節になりました。野良終いまだ稲も刈ってありませんが、少しづつ片付けを行っています。#読書マラソンreading42booksmarathon現在22冊目「冬姫」に挑戦中!爺さんのひとり言:精米機が不調、久し振りにコイン精米に行きました。薪配達

  • ドイツ人青年

    東京から京都まで自転車で旅を続けています。韮崎から杖突峠を越えて高遠へ、今朝は松本まで行くようです。午後から神主谷とセリ田の脱穀をお願いしました。計量して袋詰め、4袋中2袋が配れそうです。#読書マラソンreading42booksmarathon現在22冊目「冬姫」に挑戦中!爺さんのひとり言:まだまだやることがいっぱいあります。でもぼつぼつです。ドイツ人青年

  • 忙中

    菩提寺の寄進木札の整理、10数名役員が出て頂き、写真撮影後取り外して片付けました。3代前の時代、明治の終わりごろの寄進札です。平治郎田の稲刈りみんなではぞを作って、掛けて貰いました。イモチに鹿害でした。弁当に、煮手羽卵、大根の煮物を美味しく頂きました。今後の課題〇スマホで月を撮る。#読書マラソンreading42booksmarathon現在22冊目「冬姫」に挑戦中!爺さんのひとり言:30㎏の袋が持てない。機械は直ぐに壊れる。農協の軍門に下る。→みんなが百姓をやらない訳です。忙中

  • 本堂文化財調査

    本堂を解体するに当たり、文化財調査が始まるようです。北側に足場が組まれ、構造等を調査してくれるようです。明日には木札の調査を行います。#読書マラソンreading42booksmarathon現在22冊目「冬姫」に挑戦中!爺さんのひとり言:上手くいかないのが地域社会で、紛争が絶えないのが世界です。①自己主張を少し押さえて、相手のことを考える。②政治が無くなれば、穏やかな暮らしが出来そう。③全てを超越した絶対的な神はいないものでしょうか。本堂文化財調査

  • 聞くは一時の恥

    マルシェ用にと、写真を撮って貰いました。紅葉が段々と進んでいます。大豆と赤そば残念ながら大豆には実が付いていません。山羊のえさになってしまいます。#読書マラソンreading42booksmarathon現在22冊目「冬姫」に挑戦中!爺さんのひとり言:73歳までハンバーグの作り方を間違っていました。作り方ではなく、焼き方です。ハンバーグが黒く焦げてしまい、食彩館のレジで焼き方を聞いたら、親切に教えてくれました。フライパンに入れ蓋をしてから、片面を弱火で7分、ひっくり返して7分焚きますと教えてくれました。聞くは一時の恥、聞かざるは一生の恥とは云いますが、レジの方には間違っていたとは云えず帰って来ました。油で揚げていました。聞くは一時の恥

  • ヘレンケラー

    今年の松茸は、採れない、安い、柄が悪いの三重苦です。それに加えて、ふるさと納税も終わってしまいました。Kさん夫妻が午後来てくれて、神主谷を刈りました。残りは明日刈ります。#読書マラソンreading42booksmarathon現在22冊目「冬姫」に挑戦中!爺さんのひとり言:一事が万事行動や考え方が予想される事が、普通ありますが、近頃予想不可能なことが度々あります。詐欺もどきな電話があります。私の電話番号が着信履歴にあると、電話が掛かって来ます。再配達の用件です。ヘレンケラー

  • サツマイモ掘り

    東小学校1年生42名がサツマイモ掘りを行いました。人間社会と一緒で、大きいの小さいの様々です。残りは干し芋にする計画です。間伐事業も集材が始まり、来週には運ばれる様です。機械でなければ、道があかなければもう間伐は出来ません。この機会に間伐を進めたいものです。コメリ、西友、ココ壱番屋つるはし、カンロ飴そしてカレーを食べて来ました。#読書マラソンreading42booksmarathon現在22冊目「冬姫」に挑戦中!爺さんのひとり言:遂に沢底最後の稲刈りになってしまいました。5日掛けて稲刈りを行う予定です。サツマイモ掘り

  • 一期一会

    2泊されたオランダ人カップル、元気よく飯田線に乗って飯田へ行きました。今後は中山道、馬籠、妻籠、南木曽を廻る予定の様です。ドーム菊が咲き始めました。他の色は上手く丸くなりません。#読書マラソンreading42booksmarathon現在22冊目「冬姫」に挑戦中!爺さんのひとり言:知れば事件、事故としてカウントされますが、知らなければ自分として無かったものとなります。テレビ等で報道され、模倣犯が出ることを危惧します。事件事故は社会状況に反映し、感染するような気がします。追伸:オランダでは休暇は法律で守られ、1ヶ月休暇も上司に報告するだけの様です。日本では帰って来ても、席はありません。一期一会

  • ビギナーズラック

    コムソウ、ウシカワと期待して行ったのですが、ぬか喜びでした。午後から神主谷で稲刈り、稲束を運んではぞに架けてくれました。2日の泊りで、何をするかと問えば、農場へ行くと答えましたので、キノコ狩りと稲刈りをお願いしました。坂本九が好きだと、休憩の土手で口ずさんでいましたので、分け前のマツタケ入りのすき焼きを食べました。1ヶ月休暇は法律で決められていて、上司に報告するだけの様です。#読書マラソンreading42booksmarathon現在22冊目「冬姫」に挑戦中!爺さんのひとり言:自慢と鼻に掛ける人は自慢しても鼻に掛けてはいけません。特に女性は、知識、学歴、家柄、美貌等を鼻に掛ける方が見受けられますが、大事な顔が醜くなります。鼻に掛けるのは眼鏡、親切と愛想は金が掛かりません。ビギナーズラック

  • 沢底最後の稲刈り

    1ヶ月遅れましたら、今日から1週間掛けて稲刈りの予定です。バインダーも順調ですが、水口が乾いていません。はぞも上手く出来、天候も良さそうですので、トレーニングの積りで作業を進めます。菩提寺本堂新築に伴い、建設説明会と不用品の処分を行いました。天井画2枚と右の柱を貰う様にとメモックを貼って来ました。途中で貰った大根を、煮付けて早速お泊りのオランダ人カップルに出しました。これを「袈裟を借りてお経を読む。」の図です。オランダ人は、蛸、烏賊を余り食べず、ニシンを良く食べるようです。#読書マラソンreading42booksmarathon現在22冊目「冬姫」に挑戦中!爺さんのひとり言:人の感じ方は皆同じ。口には出しませんが、多くの方は感じ思っているものです。そのことを本人が自覚することが大切です。沢底最後の稲刈り

  • 大根葉2題

    朝は、大根葉にひき肉を入れて炒めました。夕食は大根葉を軽く茹でてから、しぼって刻んで油いためしました。炊き立てのご飯に混ぜる。コンソメで水餃子風に、甘酒入りの牛乳が献立でした。#読書マラソンreading42booksmarathon現在22冊目「冬姫」に挑戦中!爺さんのひとり言:警察にお世話になりました。カード入れを昨日から行く先が分からず、お昼に警察から電話でコンビニから届け出があった旨の連絡、184円の振り込みには、カード入れは必要なく、小銭入れで用が足りたわけです。カウンターに置き忘れと思われます。大根葉2題

  • 山はもう秋

    朝6時半から4人で出掛けました。青と赤のウルシが綺麗です。不作続き柄が悪く加えて採れません。9時半からサツマイモ掘り21株みんな真剣な趣き認知症講座ふれあいサロン楽しんでる会年取れば物忘れは当たり前、明らかな脳機能の低下が無ければ良しとしましょう。かりんを頂きました。玄関先で良い匂いを出しています。かりんなんて云った朝ドラがありました。#読書マラソンreading42booksmarathon現在22冊目「冬姫」に挑戦中!爺さんのひとり言:人生兎角上手くいきません。だから面白い。山はもう秋

  • 吉兆

    屋根の棟にクマンバチが巣を、お金の溜まる前兆でしょうか。久し振り、30数年ぶりでしょうか。屋根裏に作って、日影のA.Tさんに捕って貰いました。秋空に飛行機雲が2本芋掘りの準備で、草を刈ってから蔓も切りました。明日は保育園児の芋掘りです。K.Mさんから貰った球根が咲き始めました。#読書マラソンreading42booksmarathon現在22冊目「冬姫」に挑戦中!爺さんのひとり言:墓終いここに暮らした証しとして、終いにせずにそのままでよろしいのではないでしょうか。仏様は墓参りに来なくても怒りません。来れる時に来て、花と線香を供えればよろしい。吉兆

  • 終日防猪ネット張り作業

    7名が参加して、神主谷地籍に防猪ネットを張りました。急傾斜で踏ん張れず、藪の中の作業で、高齢者は大変疲れました。秋晴れの風景に癒されました。二番芽が咲き始めました。花を付け始めました。#読書マラソンreading42booksmarathon現在22冊目「冬姫」に挑戦中!爺さんのひとり言:病は気からと云われます。気は精神的なストレスではないでしょうか。発症の起因は悩みで、私は毎日が悩みの連続です。平均寿命とは、寿命までに半数の仲間が亡くなると云うことです。終日防猪ネット張り作業

  • 無心

    学生との話し合いで考えるのは、一昨日行われた諮問委員会について年寄りの考え方は「平均値」ですので、常識的なことで纏まざるを得ません。それでは時代を変えることが出来ません。箱を用意したり、ワラビを沢山採ったりすると、獲らぬ狸に終わることが多いです。カラスマイタケとコムソウ1本だけでした。玉ねぎを300本植え付けました。#読書マラソンreading42booksmarathon現在22冊目「冬姫」に挑戦中!爺さんのひとり言:悲しいかな、人の命でしか、時代を変えることが出来ないのでしょうか。無心

  • 初めてのチェコ人カップル宿泊

    チェコスロバキアではなく、チェコの様です。明日には上高地へ行く計画の様です。自撮りでポーズ朝5時半に起きて朝食を作りました。今朝の新メニューは、N.Tさんから貰ったサツマイモで素揚げ後、砂糖醤油を絡めました。カラスマイタケは黒くなってしまいました。かぼちゃの前でハイポーズ、一年が早く感じます。背も高くなりました。#読書マラソンreading42booksmarathon現在22冊目「冬姫」に挑戦中!爺さんのひとり言:箕輪へ玉ねぎの苗を、ネオアース300本、赤玉50本を買って来ました。午後一番で東京の学生と、山の取り組みについて話し合いをしました。打開策が見つかれば、何かヒントになればと願うばかりです。初めてのチェコ人カップル宿泊

  • 上道敷砂利作業

    墓地所有者が出て、敷砂利作業を行いました。周りの地権者の協力を頂いて、墓地まで軽トラですが行けるようになりました。町道2100号線資材地域支援事業で砂利を貰っての作業です。車が通って路面がしっかりすれば良い道になります。草刈りも・・・根張りがするエノキを1本植えました。へこんでいる墓地の前には土盛りをしました。来年用に赤そばを蒔き、花か咲きました。今晩の泊りは、チェコ人カップルです。チェコスロバキアと云いましたら訂正されました。チェコとスロバキアに変った。初物明日は市場が休みで、月曜日のfaxが楽しみです。#読書マラソンreading42booksmarathon現在22冊目「冬姫」に挑戦中!爺さんのひとり言:自分の立ち位置が分からない、自分が自分を見えない、図に乗る、お里が判る。人間とは中々難しいもので...上道敷砂利作業

  • 稲刈りが始まる

    松茸と並行してぼつぼつ稲刈りを始めます。試練の連続、慌てないで体力強化と思って頑張ります。「ゆめやまひろば」整備プロジェクト6年生が計画して整備を行います。伐採現場を見ながら必要な材を調達します。この傾斜を利用してボルダリング滑り台を計画しています。ハロウィン点灯#読書マラソンreading42booksmarathon現在22冊目「冬姫」に挑戦中!爺さんのひとり言:一ヶ月遅い稲刈りを始めました。晴れ間を見ながらゆっくり行う計画です。コンバイン代を稼ぐつもりで頑張ります。稲刈りが始まる

  • ハロウィン

    孫が下絵を描いていきましたので、早速作ってみました。フランス人3名、広島まで行くようですが、かやぶきの館と千畳敷カールも行くようです。エミコを含めて4名分の朝食、トマトが無く彩りに掛けました。芽が出て来ました。花が咲きました。#読書マラソンreading42booksmarathon現在22冊目「冬姫」に挑戦中!各位令和5年10月15日さわそこ里山資源を活用する会会長有賀勝11月ほのぼの昼食会について(お知らせ)神無月の候キノコの神様は一体何処へ行ったのでしょうか。アミタケ、ジコウボウが出るだけで、松茸が顔を見せません。皆さん如何お過ごしでしょうか。俺んち化構想とは、何時でも誰かが居て、ストーブが暖かくお茶が飲めて、気軽に寄って話しが出来る居場所づくりです。その一環として毎月1回入村ふれあいセンターに集ま...ハロウィン

  • カラスマイタケ

    良く洗って明日、フランス人に出す予定です。モヤシ、ブロッコリー、豚肉の炒め物です。アミタケを採りに行きました。イノシシが至る処掘り返してありました。QRコードを作って貰いました。#読書マラソンreading42booksmarathon現在22冊目「冬姫」に挑戦中!爺さんのひとり言:言い訳云えば言うほど空しくなります。言い訳に聞こえます。5000字字数が多ければ良いと云うものではない。カラスマイタケ

  • ひこばえ

    稲刈りも終わりませんが、隣りの田んぼはひこばえがすくすくです。メルヘンティック山の主「ひきた」にも出会いましたので、マツタケもそのうちに出ると期待しています。アミタケを魚篭2杯、明日も採りに行きます。アミタケと菜っ葉で作りました。#読書マラソンreading42booksmarathon現在22冊目「冬姫」に挑戦中!爺さんのひとり言:「会社の幹部」これが元凶、会見に顔を見せるべきですし、新会社に移れば元の木阿弥、然し蓄積された50年に及ぶノウハウは引き継がれなければ、他社に潰されてしまいます。ひこばえ

  • 1384歩

    昨日5名の方が泊って頂き、夜遅くまで話し込み、寝不足気味です。こだわりのある方々で、ちょっとメニューに気を使いました。雨の中の出発、鎮大神社を参拝後は、長谷の分杭峠に行く予定のようです。#読書マラソンreading42booksmarathon現在22冊目「冬姫」に挑戦中!爺さんのひとり言:人生には悩み事が沢山あるもので、余り気にしないようにした方が良いのではないのでしょうか。なぜならば悩みも人生の一部で、誰でも大小の悩みはあり、それを背負って生きていかなければなりません。1384歩

  • ほのぼの昼食会

    10月の昼食会は、あんころ餅と豚汁です。あんこと黄粉をまぶして作りました。生き仏が優先で、蚕玉様にお供えすることが出来ませんでした。ジコウボウが入った豚汁、持ち寄りの漬物兼ねて通学合宿の慰労も出来ました。7日は8時から菩提寺の草刈り、その後箕輪へわらを貰いに行きました。8日は朝8時から、防猪ネット張りが行われました。急傾斜地で張るに悪戦苦闘、79歳、80歳が頑張っているので、弱音は云えません。#読書マラソンreading42booksmarathon現在21冊目「紫匂う」に挑戦中!爺さんのひとり言:順風満帆の時は、健康に充分注意する。快眠、快便,快食ですが、仕事は直ぐに嫌になります。ストレスは病気の源。ほのぼの昼食会

  • アミタケ&ジコウボウ

    アミタケが出始めましたので、4人で採りに行きました。原則:魚篭が重くなると、やたらとアミタケが見えて来ます。ジコウボウも丁度グットタイミング、明後日用にと小さいのを残してきました。原則:キノコの神様が居て、丁寧に採るのを見ています。松茸の「マ」の字もありません。中3日で行く作戦です。#読書マラソンreading42booksmarathon現在21冊目「紫匂う」に挑戦中!爺さんのひとり言:NGも桜も咲いた会見かなプロデュースを司会を頼むことこそ、上手く繕うとする態度が明らかです。誠意が認められません。実質的に会社を動かしてきた人たちが、表に出て来て話をしなければいけません。社名を変えても本質が変わるとは思いません。アミタケ&ジコウボウ

  • 落花生

    種を貰ったので落花生を蒔いてみました。不思議な植物です。依然マルチをしたことが思い出されます。#読書マラソンreading42booksmarathon現在21冊目「紫匂う」に挑戦中!爺さんのひとり言:再出発が危ぶまれます。タレント社長、ジュリーでなく、実質的に会社を運営して来た者の顔が隠れて見えません。落花生

  • 菩提寺草刈り第2日目

    嬉しいような、悲しいような雨が朝まで降り、1時間遅れの9時から5名で草刈りを始めました。1年間以上放置した田んぼ、悪戦苦闘で残ってしまいました。お寺っぽい場所#読書マラソンreading42booksmarathon現在21冊目「紫匂う」に挑戦中!爺さんのひとり言:ツルヤ、ツタヤだか分かりませんが、店の雰囲気が、店員の対応が良いとのことで、買う予定はありませんでしたがツルヤへ行って来ました。天井が高く、白と黄色を基調とした店内、車と車の間に通路、休憩所の設置、秋刀魚を買って来ました。※メガネのフレームが壊れ、ずっと我慢していたのですが、意を決して眼鏡市場へ行きました。買い替えではなくフレームのプラスティックの部分を220円で替えてくれました。こんなことで、運を使ってしまった感じです。菩提寺草刈り第2日目

  • 彼岸花

    追肥と株分け目標は土手一面のヒガンバナ横浜から来たKさんが最初に植えてくれました。#読書マラソンreading42booksmarathon現在21冊目「紫匂う」に挑戦中!爺さんのひとり言:呼ばれて行ったが、事業そのものが分からず困りました。何でもチャレンジです。結果なんか考えれば、やらない方が良し。先ずはやってみることではないでしょうか。彼岸花

  • 秋3題+α

    蔵の裏で仕事をしていましたら、ねぎに赤とんぼが止まっていました。色が茶色から赤に変わると、秋は間近です。少し早いがイチゴの植え替えを行いました。一郎、次郎に頼らず、親を頼りに・・・・半分半分、新株は4つの積りです。ワゴのドーム菊を植え替えました。花を付けていますので、来週後半には咲く予定です。30年越しの課題三和土は新築祝いの時のハイヒールで凸凹、中井洞に良い赤土があったので、採ってきて塩を混ぜて塗ってみました。上手くいったら少しづつ、穴ぼこを埋めていきます。#読書マラソンreading42booksmarathon現在20冊目「草笛物語」に挑戦中!爺さんのひとり言:読中にほろり、人が亡くなっても泣いたことが(一度K.Sの前妻が亡くなった時)ありませんが、草笛物語にはほろりと来ました。まだ次の本が来ません...秋3題+α

  • 5年ぶりの出席

    コロナで役員だけの例祭でしたが、5年ぶりに直会も復活しました。マツタケが採れず、吸い物、ご飯、汁には入っていませんでした。あいにくの雨で、社務所の中での踊りでしたが、元気よく踊れました。奉納披露の後、おひねりが飛び、お土産を貰って帰りました。長持ちの後、続いているのはこの子供花笠踊りだけです。#読書マラソンreading42booksmarathon現在20冊目「草笛物語」に挑戦中!爺さんのひとり言:察すると云うこと忖度と云うのでしょうか、相手の行動や考え方が予想出来ますが、近頃一致しないことが多々あります。5年ぶりの出席

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  50数年さんをフォローしませんか?

ハンドル名
日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  50数年さん
ブログタイトル
日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  50数年
フォロー
日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  50数年

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用