前日の夜に急遽決めた次男くんとの夏旅は東京。朝はゆっくり出発して9時30分発の伊丹-羽田。東京行く時にいつも乗る時間帯。東京に着いたらホテルに荷物を預けて羽田…
宝塚を中心としたNFD(日本フラワ-デザイナー協会)講師・1級デザイナーのプリザーブド教室&ポーセラーツサロン。
NFD(日本フラワーデザイナー協会)講師・1級デザイナーのプリザーブドフラワー教室&ポーセラーツサロン。レッスンの様子や皆さんの作品をご紹介しています。現在 ポーセラーツ インストラクターコースの生徒様募集中。 芦屋、宝塚、西宮、伊丹の出張レッスンも参ります。 レッスン、出張のお申し込みはプロフィール欄のメッセージより受け付けています。
前日の夜に急遽決めた次男くんとの夏旅は東京。朝はゆっくり出発して9時30分発の伊丹-羽田。東京行く時にいつも乗る時間帯。東京に着いたらホテルに荷物を預けて羽田…
今日も厳しい暑さの宝塚。午前中だから涼しいとかはもう昔の話ですね。朝から、しっかり暑いです。作品のご紹介は…キルンアート春の限定カタログから選んで下さったラタ…
おはようございます今日も危険な暑さです。レッスンお越し下さる生徒さまどうぞ、日陰を通ってくださいね。贈り物に作られたツールスタンド馴染みの良いグレージュでキラ…
夏空の宝塚です。新しい洗濯機が届いたのでシーツやタオルケット、カバー類など大量に洗ってます。作品のご紹介は…愛犬ちゃん用のフードボウルキルンアートから発売され…
夏休みの開放感が大好きですが大学生の長男は、テストもまだ…時差でやってくる夏休みは私にとっても長期戦です。暑さに負けないようにしっかり寝て、しっかり食べるそん…
今日も朝から暑いですね水分補給しながら涼しい場所でお過ごしくださいね。作品のご紹介…ローズが綺麗な転写紙を使ってお皿に全面貼りです。総柄の転写紙はそのまま貼る…
暑い日が続きますね〜夏本番!体調整えて楽しくお過ごしくださいね作品のご紹介は…娘ちゃん用に作られたお茶碗キルンアートから発売されたSNOOPY転写紙いろんな表…
梅雨真っ只中の7月ですが迫り来る暑さに備えて体力つけていきたいと思います。なぜだか、Instagramにアップしたレッスンの準備しているリールがバズっています…
この週末も暑くて一気に夏が来たような…そんなお天気でしたね。暑い季節にもピッタリな爽やかなブルー仕上げのお皿。キルンアートの今年の春の限定カタログ掲載の限定白…
あっという間に6月になりました。初夏の緑を感じながら過ごすのが気持ちいいですね。作品のご紹介は…置き時計♡お部屋にも馴染む大きさで見るたびに可愛いを感じられま…
おはようございます朝から和菓子食べてます♡作品のご紹介は…くまちゃんシリーズお仕事バージョンとスポーツバージョンがありますくまちゃんの3頭身のバランスがほんと…
今日は雨模様の宝塚朝から、のんびり過ごしています。作品の紹介はフリルプレートお皿の内側に転写紙をぐるっと1周貼るのって実は、意外と難しいんです。丁寧にゆっくり…
暑いくらいの土曜日今日はTシャツで過ごしています♡キルンアートでの注文品届いていますよ〜可愛い作品に返信させましょうね講師仲間でお久しぶりな会いろんな繋がりが…
おはようございます今日は暑くなる予報みたいです日焼け対策はしつつも太陽の光を浴びたいと思います作品のご紹介は…シノワズリ柄が素敵なお皿大柄の転写紙なので、細か…
今日は青空の宝塚です。作品のご紹介は…爽やかなブルーカラーはどの季節にも人気の色です。丸皿にチェーンとハートを繋いで角皿にはリボンでアクセントラスターと言うパ…
予定のなかったGWでしたが近場にお出かけしたりお友達にお誘いしてもらったりとじゅうぶん楽しめました💚今日のレッスンでも皆さんの楽しいお話が聞けて嬉しかったです…
お天気の気持ちいい宝塚です。朝の家事を終えてホッと一息作品のご紹介…お友達へのギフトに作りました。アロマディフューザーとスプレーボトルのセット♡ガラスの作品な…
5月のスタートは雨模様の宝塚です。少し肌寒いですね〜作品のご紹介は…お名前入りギフトご出産のお祝いに作られましたよ♡キッズプレートとスープカップどちらも長く使…
おはようございます早いもので4月も最終日です。すでに桜が恋しいです。作品のご紹介は…横長タイプのティッシュボックス箱タイプのティッシュがそのまま入りとても便利…
GWですが我が家は通常運転仕事に部活に試合とみんなそれぞれの時間を過ごしてお夕飯は一緒に…みたいな感じですポーセラーツレッスンは連休明け5/8を予定しています…
おはようございます昨日はレッスン日お久しぶりのポーセラーツとても楽しんでいただけました♡お話も弾んで…あちこち脱線しながらも最後はしっかり作業してEND.先日…
インストラクターコースの生徒さまご自身のペースで課題を進めています実は1つのプレートの中に色々な技法が詰まっているんです。いかに正確に作るかも大切なこと。課題…
今年も暖かくなる前に作った春色リース♡ポイントは寒い時に作ること(笑)色とりどりのお花を見ているととっても前向きな気持ちになります。先日、宝塚歌劇の観劇へトッ…
黄砂なのかな?今朝も真っ白な空の宝塚です。贈り物を作られる方も多いポーセラーツ作品。こちらは、ご親戚のお子様へお名前入りのスープカップ♡お食事タイムが楽しくな…
桜並木を見に行こう!と思い立った日曜日西日本最大規模4㎞の桜並木初めていってきましたおの桜づつみ回廊【ポーセラーツ体験レッスン】レッスン費、材料費全て込み3.…
置き時間タイプの白磁が登場!サイドボードや寝室にもちょうどいいサイズ感です。お母様へのプレゼントにと作られました♡側面も裏側もブルーにしてどこから見ても素敵で…
昨夜から膝が激痛なので今日は、ゆっくりdayにしましたキラキラの持ち手は焼成してから後付けしています。思わず開けたくなる可愛さ♡同じ柄でマグカップも作られてい…
今日のレッスンは楽しいお話にも花が咲きましたよ♡お手元ライトも完備今週から我が家の息子たちも授業が始まりました。やっと通常運転モードです。【ポーセラーツ体験レ…
ストップしたままのこのブログ再開しました!と言いつつ…ご無沙汰しています。3か月レッスンお休みしましたが今月から再開です。夙川の桜今年も見れました♡次回レッス…
作品展からストップしていたこちらのブログですがようやく再開します。もう何から書いていいのか…おかげさまで作品展は大盛況♡少しずつアップしていきますね。【ポーセ…
いよいよです!昨日、1日かけてみんなで作品展会場を作り上げました。10時オープン是非いらしてください♡Felice 10th Anniversary 作品展 …
今週も暑いです。とても。そんな中、作品展に来てくださるお客さまに水分補給していただきたく会場にはカフェスペースを設けていますそこに卒業生はさんが描いてくれた可…
作品展では、すこ〜しだけ販売用のお品も置いていますので今日は、チラ見せ。LOVEカトラリー。あなたの推しカラーはありましたか?私は断然、赤推しです。なので、気…
作品展に持って行く食器や備品その他いろいろ荷作りを始めてます。そんな中、今日は家族ぐるみで仲良くしてもらっている友人ファミリーが完成してすぐの絵を持ってきてく…
今日も朝から作品展の準備細々とした作業も好きでKinKi Kids聴きながら没頭してあっと言う間にこんな時間です。今回の作品展目玉展示は、ティーフォーワンです…
Felice 10th Anniversary 作品展 2023.7.28(金)〜30(日)10時〜18時最終日16時まで 入場無料宝塚市立文化芸術センター…
今日も朝から電気炉は稼働中家族が帰ってくるまでになんとか温度を下げて、エアコン入れたい!そんな想いの中 窯入れ時間を挑戦しています。さてさて今日はペーパーアイ…
昨日は久しぶりの日曜日レッスンお久しぶりの卒業生さんも来てくれて賑やかな日に。作品展に向けて、作品づくりはもちろんのこと皆さん得意な分野でサポートしていただい…
連日、暑い中お越しいただきありがとうございます。皆さま、作品展への作品づくりや準備もいよいよラストスパートですグランデローズ転写紙を使ったロングトレイ♡ティー…
ピカピカのお天気です暑い中レッスンにお越しいただきありがとうございました。今日のレッスンで生徒さまから受賞おめでとうございます!と素敵なお花をいただきました。…
7月レッスン予定6(木)10時30〜7(金)10時30〜と13時〜11(火)10時30〜と13時〜12(水)10時30〜13(木)13時〜16(日)13時〜2…
今月末となりましたfeliceの作品展色々と決めることもありますが卒業生さん、生徒さん達と楽しく進めています。とにかく広いんです。とっても広い場所を借りてしま…
1週間が過ぎてしまいましたが先週の土曜日は東京・中野の日本ヴォーグ社 本社ビルにてキルンアートコンクールの表彰式に出席してきました。コロナ禍もあり表彰式は4年…
今回、受賞した生徒さんと一緒に東京へ行ってきました。ほんとに素敵な作品ばかりで実物を間近で見れる機会そして、ヴォーグのスタッフさん全国の先生方にお会いできとて…
いよいよ今日から東京・中野日本ヴォーグ社 本社ビルにて第9回キルンアートコンクール&作品展が開催されます。この度、ティーセット部門にて生徒さんが大賞を受賞私も…
おはようございます今朝は半袖にしようか七分袖?と迷っている、そんな朝です。今月も気がつけば、もう13日日々忙しくさせてもらって家の掃除やお片付けができてなくち…
いよいよ迫ってきた夏!毎日使うグラスも夏仕様に♡お渡しが楽しみです。普段あまり飲まないですが夏は炭酸ジュースとかについつい手が伸びてしまいます。ガラスのポーセ…
先週のこと。中学の同級生とランチ。前回も今回も作品展の案内状は彼女が作ってくれてます。いつもありがとう♡テラス席しか空いてなくていいですよ〜って言ったものの日…
今日も午前&午後レッスンお越しいただきありがとうございました作品展に向けてたくさん素敵な作品が誕生しそうですよ。ご紹介はマグカップ♡フリフリの飲み口が可愛くて…
お知らせした作品展へのメッセージをたくさんいただきありがとうございます♡生徒さまは、もちろん初めましての方や、通りすがりの方どなた様も大歓迎でございます入場無…
おかげさまで2023年11月ポーセラーツ教室Feliceは10周年を迎えます。いつもブログもご覧いただきほんとにありがとうございます。10年の歩みや想いを込め…
先週のこと。長男の最後の体育祭でした。爽やかな晴れ太陽も風も気持ちいい日ママ友とHondaのお揃いTシャツを着て1時間前に到着最後は、最高の席で見れました。小…
今日は大雨警報のため学校は休校になりました。すごい雨量なので被害がでないよう願っています。大きさ大きな長皿をご家族の分作られましたよ。なんと36cm!私の電気…
セット使いしたくなるガラス作品のご紹介♡オシャレアイテムの柄で華やかになりましたね〜♡明日から6月ですねレッスンのご予約受付中です【ポーセラーツ体験レッスン】…
ハーバーランド♡海を見ながら、たこ飯。観光客もたくさん戻ってきていてザ神戸を満喫できました。18年前にホテルオークラ神戸で結婚式をして、このビルの1階で2次会…
夕方のニュースを見ていたらなんと梅雨入りなんだとか…えー早すぎる〜!と思わず声がでました。そんな今日も雨の中レッスンにお越しいただきありがとうございます作品の…
おはようございます♡今朝は少し肌寒い宝塚です。昨日のレッスンでやっとお渡しできました。お母様へのプレゼントに作られたフリルマグカップ♡モノトーンの中に差し色で…
初めての名古屋はママ友と一緒に聖地巡礼♡中間テスト真っ最中の息子たちを置いてママたちは思い切り遊ぶ。鈴鹿SAで休憩して、いざ名古屋へメインの目的は…名古屋ドー…
昨日は、びっくりな暑さの中お久しぶりの方や卒業生さんいつも来てくださる生徒さんまでありがとうございました。6月のレッスン日は今週中にお伝えできるかと思いますの…
先週のこと。高3長男の最後の参観日でした。幼稚園から始まって15年間。途中コロナで中止になった以外は全て参観日に行ってきました。中1からクラスメイトは、ほぼ同…
昨日は部活の試合だった次男くん帰り道で買ってくれたそう。モロゾフのチーズケーキとプリン♡母の日覚えてくれてて嬉しいですね〜。長男は見事にスルー(笑)受験生なの…
朝の雨が上がって少し青空が見えてきた宝塚です。母の日ギフトにポーセラーツ作品♡を選んでいただき嬉しいです。均一のとれたストライプ柄はとっても美しいです。イニシ…
GWはゆっくり休みをいただき今月は11日がレッスンスタート青空が広がりポカポカお天気で気持ちよく窓も開けてレッスンできました。いつも来てくださる方や卒業生さん…
今朝方まで警報の出ていた宝塚6時過ぎに解除されました。大雨の音でなかなか眠れず…すこし寝不足ですがGW明けの月曜日♡今週も頑張っていきましょう!今週末は母の日…
光一さんの舞台 Endless SHOCKを観に帝国劇場へ。4年ぶりの帝国劇場。嬉しすぎて早く着きました。今年からデジタルチケット化され当日、劇場に入るまで座…
GWですが土曜日の今日は夫は仕事、息子たちは学校でいつも通りの土曜日に戻りました。連休中行けていなかったので朝からジムに行って今やっと一息♡ついてます作品のご…
おはようございます昨日は友人宅にお邪魔してお庭BBQからのお夕飯まで楽しく過ごさせてもらいました。これ食べてみて♡これ着てみて♡これ持って帰り〜♡泊まる?と実…
今日から3連休の我が家受験生がいるのでお弁当も必須ですがすこ〜し朝がゆっくりなのがささやかな幸せです。和柄を使ってのレンゲ5つ。鮮やかで華やか♡1人ずつの前菜…
パンパンに予定を詰め込んで1泊で東京に行ってきました。3年ぶりにお会いできた東京のお姉様♡いつも姉のように時には母のように優しい方。スカイツリーの街・押上のソ…
【レッスン予定】5/11(木)満5/17(水)5/22(月)5/26(金)5/29(月)午前レッスン 10時30〜午後レッスン 13時〜【ポーセラーツ体験レッ…
おはようございます今朝は晴れて爽やかな朝ですいいことありますように♡作品のご紹介は…フォークのセット小さな白磁を焼成してからフォークに接着剤でつけていますシン…
今日も雨模様の宝塚です。そして寒い〜。昨日も雨の中、寒い中レッスンお越しいただきありがとうございました♡ティーフォーワンに挑戦されて早くも可愛くなる予感がして…
今朝も季節外れの寒さなんだとか迷わず裏起毛タイツを履きました。作品のご紹介は…愛犬ちゃん達に作られたフードボウル♡ストライプ柄と単色転写紙を合わせて3パターン…
今日は肌寒い日でしたね。温まりたくて休憩時間のお茶はHotの抹茶ラテにしました。作品のご紹介はマグカップ♡単色転写紙を同じ幅に切ってストライプ柄に。正確に丁寧…
お天気のいい日曜日ポカポカの太陽を浴びてきました。作品のご紹介は…ティーポット型のトレイカタチが珍しくてそのままでももちろん可愛いのですがポーセラーツで転写紙…
電車に乗ったのも3週間ぶり膝の調子も回復気味なので昨日は久々に大阪・梅田へNU茶屋町に、どどーんとお花が飾ってありました。よ〜く見てみると!キンプリちゃん♡い…
おはようございます花粉に黄砂と色々飛んでいますが今日も笑顔で過ごせますように…早速、作品のご紹介♡体験レッスンでお作りいただいたマグカップストレートな面のマグ…
おはようございます今朝は肌寒い宝塚です。新学期も落ち着いてきて今週はレッスンweekです。新しい白磁も届いていますお楽しみにしていて下さいね〜ではでは作品のご…
今日は、お天気がよかったので息子たちの報告もかねてお義父さんと母のお墓参りへ行ってきました。先月末に東京へ行ったのは息子の発表を見に行く!のがメイン8名の学校…
新学期が始まり久々に1人の土曜日の朝はお気に入りのブルーレイ流しながらゆっくり過ごせました♡作品のご紹介は…キラキラピンクがまるで桜のような可愛さです。イニシ…
いよいよ今週から新学期息子たちは既にクラスも決まって高3&中3になります。最後のことも増えるこの1年息子たちのサポートしながら楽しく過ごしたいと思います。作品…
タイルアートも人気です。フラットな面なのでビギナーさんも転写紙も貼りやすくてフレームに入れたり飾り方も色々。空手を頑張る娘ちゃんとマラソンが趣味のパパそんなお…
サクラ満開の宝塚です。ひらひらと舞う花びらに季節を感じますね。そして、サクラと同じく春を感じるチューリップの作品のご紹介♡色とりどりのチューリップがとっても可…
いよいよ3月最終日明日から新生活の方もたくさんいらっしゃると思います。ご卒業♡合格♡ご入学たくさんのおめでとうの気持ちをお名前入りマグカップに託しました最後ま…
おはようございます今朝も、明るい日差しが眩しいそんな朝でございます。春休み中ですがそろそろ通常モードに体を慣らしていこうと思います。(二度寝やめるってコトです…
ホテルの朝ごはんはバイキング卵が美味しすぎておかわりしました。赤坂の泊まっていたホテル前から六本木ヒルズに行くバスがあり思わず乗車!しかも100円!途中、見覚…
今日はお天気もよくてお外のほうが暖かいくらいでしたね。お花見行きたいな〜と思いつつ週末から、また膝が激痛安静に過ごしています。作品のご紹介は…持ち手つきトレー…
暑いくらいだった東京1日目羽田空港から表参道へ中学の同級生が予約してくれた表参道のガレット屋さんでランチ東京や横浜に来た時や関西に帰省してるタイミングでちょこ…
ほんとに久しぶり♡東京に行ってきました。毎日お買い物に行くスーパーでコツコツマイルを貯め今回の夫と2人分のフライトコストゼロ♡やっと使える時がキターーー久々の…
昨日は暑いくらいの日で午前中は、息子とWBCの決勝戦を一緒に観ていましたドキドキしながら世界一の瞬間をテレビ越しに観てまた、熱い日に!!それでは作品のご紹介……
おはようございます。爽やかな月曜日ですね♡息子たちも春休みに突入してこの1年も頑張ってきたな〜と思っています。作品のご紹介は…体験レッスンにご参加くださりお友…
日曜日の開放感大好きです。皆さんの作品、焼成もお写真撮るのも溜まっていてなかなかご紹介できずごめんなさいね〜本日のご紹介は…最後の2点となった夜明けのティーカ…
今日が終業式の次男くん期末テスト終わると数日間お休みがあったので一緒にお出かけしてきました。まずは新大阪駅にてドクターイエロー待ち♡実物を見ると大人でもドキド…
おはようございます。今日はレッスン日です。お待ちしていますね♡作品のご紹介は…体験レッスンで作られたマグカップオシャレアイテムの転写紙でお色違いでペアマグに♡…
花粉症のお薬のせいもあってかとにかく眠たい日々でございます。お友達からとっても可愛い和菓子をいただきました♡和菓子なんだけどフランボワーズやモンブラン洋菓子の…
今日もポカポカの宝塚です。終業式はまだですが、早くも春休みモードです。息子たちと3人で久しぶりにランチしてきました。こんな時間が持てたのもほんとに久々♡です。…
今朝は息子たちを送り出しいつの間にかソファで寝てました。花粉症のお薬が眠たくなるのです。今日は窯入れ&焼成と決めていたのでスイッチオン!綺麗な仕上がりになりま…
昨日まで3日レッスンでした。お久しぶりの方々やいつも来てくださる生徒様可愛いkids♡皆さまの笑顔にとてもパワーをいただきました。いつもありがとうございます。…
今日も花粉飛んでますね〜目が痒くて痒くて…。お洗濯はずっと部屋干しです。作品のご紹介…体験レッスンで丸皿を2枚作っていただきました。お名前も入れて♡毎日使える…
ここ数日、久しぶりに熱が出て寝込んでおりました。やっと回復の兆しが…。3日は、お雛祭りでしたね。ポーセラーツで素敵なステキなお雛様を丁寧に作り上げてご自宅での…
「ブログリーダー」を活用して、やよりーなさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
前日の夜に急遽決めた次男くんとの夏旅は東京。朝はゆっくり出発して9時30分発の伊丹-羽田。東京行く時にいつも乗る時間帯。東京に着いたらホテルに荷物を預けて羽田…
今日も厳しい暑さの宝塚。午前中だから涼しいとかはもう昔の話ですね。朝から、しっかり暑いです。作品のご紹介は…キルンアート春の限定カタログから選んで下さったラタ…
おはようございます今日も危険な暑さです。レッスンお越し下さる生徒さまどうぞ、日陰を通ってくださいね。贈り物に作られたツールスタンド馴染みの良いグレージュでキラ…
夏空の宝塚です。新しい洗濯機が届いたのでシーツやタオルケット、カバー類など大量に洗ってます。作品のご紹介は…愛犬ちゃん用のフードボウルキルンアートから発売され…
夏休みの開放感が大好きですが大学生の長男は、テストもまだ…時差でやってくる夏休みは私にとっても長期戦です。暑さに負けないようにしっかり寝て、しっかり食べるそん…
今日も朝から暑いですね水分補給しながら涼しい場所でお過ごしくださいね。作品のご紹介…ローズが綺麗な転写紙を使ってお皿に全面貼りです。総柄の転写紙はそのまま貼る…
暑い日が続きますね〜夏本番!体調整えて楽しくお過ごしくださいね作品のご紹介は…娘ちゃん用に作られたお茶碗キルンアートから発売されたSNOOPY転写紙いろんな表…
梅雨真っ只中の7月ですが迫り来る暑さに備えて体力つけていきたいと思います。なぜだか、Instagramにアップしたレッスンの準備しているリールがバズっています…
この週末も暑くて一気に夏が来たような…そんなお天気でしたね。暑い季節にもピッタリな爽やかなブルー仕上げのお皿。キルンアートの今年の春の限定カタログ掲載の限定白…
あっという間に6月になりました。初夏の緑を感じながら過ごすのが気持ちいいですね。作品のご紹介は…置き時計♡お部屋にも馴染む大きさで見るたびに可愛いを感じられま…
おはようございます朝から和菓子食べてます♡作品のご紹介は…くまちゃんシリーズお仕事バージョンとスポーツバージョンがありますくまちゃんの3頭身のバランスがほんと…
今日は雨模様の宝塚朝から、のんびり過ごしています。作品の紹介はフリルプレートお皿の内側に転写紙をぐるっと1周貼るのって実は、意外と難しいんです。丁寧にゆっくり…
暑いくらいの土曜日今日はTシャツで過ごしています♡キルンアートでの注文品届いていますよ〜可愛い作品に返信させましょうね講師仲間でお久しぶりな会いろんな繋がりが…
おはようございます今日は暑くなる予報みたいです日焼け対策はしつつも太陽の光を浴びたいと思います作品のご紹介は…シノワズリ柄が素敵なお皿大柄の転写紙なので、細か…
今日は青空の宝塚です。作品のご紹介は…爽やかなブルーカラーはどの季節にも人気の色です。丸皿にチェーンとハートを繋いで角皿にはリボンでアクセントラスターと言うパ…
予定のなかったGWでしたが近場にお出かけしたりお友達にお誘いしてもらったりとじゅうぶん楽しめました💚今日のレッスンでも皆さんの楽しいお話が聞けて嬉しかったです…
お天気の気持ちいい宝塚です。朝の家事を終えてホッと一息作品のご紹介…お友達へのギフトに作りました。アロマディフューザーとスプレーボトルのセット♡ガラスの作品な…
5月のスタートは雨模様の宝塚です。少し肌寒いですね〜作品のご紹介は…お名前入りギフトご出産のお祝いに作られましたよ♡キッズプレートとスープカップどちらも長く使…
おはようございます早いもので4月も最終日です。すでに桜が恋しいです。作品のご紹介は…横長タイプのティッシュボックス箱タイプのティッシュがそのまま入りとても便利…
GWですが我が家は通常運転仕事に部活に試合とみんなそれぞれの時間を過ごしてお夕飯は一緒に…みたいな感じですポーセラーツレッスンは連休明け5/8を予定しています…
おはようございます昨日はレッスン日お久しぶりのポーセラーツとても楽しんでいただけました♡お話も弾んで…あちこち脱線しながらも最後はしっかり作業してEND.先日…
インストラクターコースの生徒さまご自身のペースで課題を進めています実は1つのプレートの中に色々な技法が詰まっているんです。いかに正確に作るかも大切なこと。課題…
今年も暖かくなる前に作った春色リース♡ポイントは寒い時に作ること(笑)色とりどりのお花を見ているととっても前向きな気持ちになります。先日、宝塚歌劇の観劇へトッ…
黄砂なのかな?今朝も真っ白な空の宝塚です。贈り物を作られる方も多いポーセラーツ作品。こちらは、ご親戚のお子様へお名前入りのスープカップ♡お食事タイムが楽しくな…
桜並木を見に行こう!と思い立った日曜日西日本最大規模4㎞の桜並木初めていってきましたおの桜づつみ回廊【ポーセラーツ体験レッスン】レッスン費、材料費全て込み3.…
置き時間タイプの白磁が登場!サイドボードや寝室にもちょうどいいサイズ感です。お母様へのプレゼントにと作られました♡側面も裏側もブルーにしてどこから見ても素敵で…
昨夜から膝が激痛なので今日は、ゆっくりdayにしましたキラキラの持ち手は焼成してから後付けしています。思わず開けたくなる可愛さ♡同じ柄でマグカップも作られてい…
今日のレッスンは楽しいお話にも花が咲きましたよ♡お手元ライトも完備今週から我が家の息子たちも授業が始まりました。やっと通常運転モードです。【ポーセラーツ体験レ…
ストップしたままのこのブログ再開しました!と言いつつ…ご無沙汰しています。3か月レッスンお休みしましたが今月から再開です。夙川の桜今年も見れました♡次回レッス…