chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お休み前のBLOG。 https://blog.goo.ne.jp/hydroneumatique

飛行機で行く東南アジアとそのお供のiPhoneについて、日々の出来事ともに綴ります。

JALとワンワールド、タイとその周辺、iPhoneの記事が多いかも。 国内のプチトリップについても書いています。

hydroneumatique
フォロー
住所
神奈川県
出身
中野区
ブログ村参加

2014/09/28

arrow_drop_down
  • ワクチン接種券

    勤務先での職域接種が始まって、早速売ってもらったが、自治体から送付される接種券を後付でも提出する必要がある。その接種券が今週送られてきていた。なにやら分厚い封筒。展示やふりがなまで降られていてバリアフリー感満載。開封すると、接種券はシールになっていて、接種後の書類に貼り付けるようになっている。それ以外に予診票2回分にワクチン接種の説明書、ファイザーとモデルナ(タケダ)の注意書きなどが満載。これだけのものを短時間で用意して送付するという行政の大変が伺い知れ、本当に頭が下がる。その一方で、マイナンバーを活用できればもっと迅速にできるのではないかと思ったり。非常事態にはプライバシーより優先されるものもあるのではないかな。会社員だったら、社員番号や保険証番号でほぼすべてのことが把握されているわけで、政府だと許さん、とい...ワクチン接種券

  • 6月の大人の休日 (2)6月26日

    今日はチコちゃんに叱られてから東京に向かう。ちょっと面倒な用事を片付ける。はやぶさの1号車に乗ったら、こんな表示が。列車によってはリモートワーク車両になるらしい。でも、ほぼオープンの場でリモート会議をするのはいかがなものかと思う。新宿駅。人手が多くてびっくり。新宿駅西口の天下一品でランチ。用事を終えて東京駅へ。ホームにはこの秋で引退が決まっているMAXが停まっていた。自分が乗るのはこのはやぶさ号。新幹線でビールをいただく。つまみは駅ナカの紀ノ国屋で見つけた「ペヤングやきそばフライドポテト」。美味しいは美味しいが、ちょっとしつかいね。今度は赤星。仙台に着いて宿に荷物を置き、名掛丁から一番町に抜ける道沿いにあるHUBマーブルロード店へ。仙台のHUBの中で一番新しいのだが、コロナ禍で休業、そして閉店に追い込まれた。終...6月の大人の休日(2)6月26日

  • 6月の大人の休日 (1)6月25日仙台へ

    金曜日。今週は大人の休日倶楽部パスの発売週なので、仕事終わりに北に向かう。18:14発仙台行。夏至を過ぎたので、日の入りが遅く原ノ町あたりまでは明るい。浪江駅。上りの普通電車と行き違う。ここでLATOVで購入したワシントンホテル椿山荘のうなぎちらし寿司。なかなか立派な弁当だった。食べ終わるとうたた寝。相馬、亘理も岩沼も気が付かず、目が覚めると大年寺山。駅を降りて宿にチェックインしたあと、一番町の壱弐参横丁へ。今日は行きつけの「籠堂」さんがオープンしていたが、常連さんでいっぱい。場所を作っていただいて軽く一杯が結局閉店11時まで。ほんと、この店は楽しい。帰りがけに浮かぶ満月。6月の大人の休日(1)6月25日仙台へ

  • ユニクロで買い物したら

    ユニクロは最近エアリズムに力を入れているらしく、店頭に並ぶインナーシャツもエアリズムだらけ。通販サイトでコットン100%のものを見つけたので、衣替えに合わせて大量購入。届いたのはいいが、こんなイラストの付いた箱に入ってきた。「呪術廻戦」という漫画?らしい。今流行っているのかな。すぐに処分してしまう通販用のダンボールだが、取っておきたい人もいるのかな。ユニクロで買い物したら

  • 南へ北へ、そして職域接種

    今朝は5時にアラームを鳴らして起き、大浴場へ直行。6時前に宿を出ていわき駅へ。目指すは6:14発のひたち2号品川行。東京駅に9時過ぎとラッシュアワー直後にかかるため、3時間もかかってしまう。いつも1番線から発射する特急ひたちだが、始発の2号は2番線から。磯原駅あたりで爆睡し、目が覚めたら水戸だった。ここでようやくいわき駅前のファミマで買ったおにぎりで朝ごはん。このあと、車内のWiFiにつないで社内のメールをとる。その中にもめんどくさそうなものが含まれていた。東京の会社についていわきの同僚に電話。なんとか片付きそうだ。週中なのに東京の会社に戻った理由は2つ。一つはメンバーのリモートワーク用PCの設定、そしてもう一つはこれ。自分の会社でも珍しく早い時期から職域接種を始めていて、PCの設定似合わせて予約をとったのだっ...南へ北へ、そして職域接種

  • 引きこもりクッキング:豆苗炒め風とたたききゅうり風

    始発の特急で東京へ向かい、昼の新幹線で福島市に行き、夕方いわきに戻るというなんとも慌ただしい一日が終わった。晩飯は、昨日のうちに買っておいた豆苗を700W5分チン。それに豆苗炒めのスパイスを絡めた豆苗炒め風と、きゅうり2本を乱切りにしてこちらもスパイスとオリーブオイルを絡めたきゅうりのたたき風。チンすると半分以下の量に。スパイスを絡める。今日は強制休肝日なのでこんな感じ。あ、タンパク質がない。引きこもりクッキング:豆苗炒め風とたたききゅうり風

  • 引きこもりクッキング:小松菜のファイデーン、じゃがバタ塩辛、みょうがのごま油和え

    日曜日。笑点までにいわきに入り、大喜利が終わったあとイオンに買い出し。店を出たらきれいな夕焼け。梅雨に昨日入ったはずなのだが。つまみその1。買ってきたみょうが3粒。斜めに切ってごま油と醤油をかけて冷蔵庫へ。つまみその2。小松菜3話をざく切りに。レンチン小鍋に投入し、オリーブオイルをふた回し。700Wで5分ほどチン。そして、先週の残りのタイ風青菜炒めのスパイスを混ぜる。小松菜ファイデーンの出来上がり。つまみその3。新じゃが2個をきれいに洗う。700Wで4分チン。ナイフで4つに割ってバターとイカの塩辛をトッピング。ということで、本日のディナー。少しずつレパートリーが増えて嬉しい。引きこもりクッキング:小松菜のファイデーン、じゃがバタ塩辛、みょうがのごま油和え

  • いわきへ

    日曜日。ホテルでレイトチェックアウトをお願いしていたので、かなりのんびり過ごさせてもらった。昼時になったので、名掛丁のそば神で冷やしかき揚げ蕎麦。帰りがけにヨドバシカメラで買い物をして、宿へ。時間になったのでチェックアウト。14時半のバスでいわきに向かう。今日も宮城球場では楽天の試合がある模様。いつも気になる山本南インター近くの有蓋車の廃車体。南相馬鹿島SAでトイレ休憩はいつものことだったが、今日は本館に近いところに止めてくれた。ロビーの野馬追の展示。いわきまではあと1時間半くらい。いわきへ

  • 仙台へ

    用事を終わらせて、新幹線で仙台へ。というのも、IHGのポイントキャンペーンで、5泊すると最上位のプラチナ会員に慣れるということで、5泊目をホリデイ・イン仙台にしたのだった。新幹線で仙台へ。車中ではナイトスクープを見たりしてすごす。新規ロケができないので90年代の傑作VTRをまとめている。無駄に勢いのあった頃のナイトスクープで面白かった。できれば、アホバカ分布のか芋放送してくれないかな。宿にチェックインしたあと、飲みに出かける。壱弐参横丁のいつもの店はおやすみ。そこで東一市場の立ち飲み屋へ。パーティションが今どき。しいたけ串や〆鯖や白菜の煮込み串などを頂いてごちそうさま。ついでなので、復活したばかりのHUB一番町店。仙台には3店舗あったのだが、一番新しいマーブルロード店が閉店するらしい。〆に末廣ラーメン。いやいや...仙台へ

  • 福島市でお仕事

    朝から福島の職場へ出向く。もと・定宿をチェックアウトしようとすると「お久しぶりです」と顔なじみのフロントの方。もう2年も経つけれどよく覚えてくださっていた。出勤するとお客さんに呼び出されて打ち合わせ。こちらにいることがバレていて、待ち構えていたようだ。昼からはいわきのお客さんとリモートで打ち合わせ。時間がなくなってしまったので、せっかくの福島なのに近場でランチを済ませる羽目に。丸信ラーメン。美味しいは美味しいのだけどね。午後の打ち合わせも終わり、他の作業も終わって、元定宿に預けた荷物を受け取って新幹線で帰京。久しぶりにやまびこ・つばさだった。家の近所まで戻って餃子の王将でテイクアウト。ウーバーだとか出前館だとかの配達もたくさん出入りしていた。先日テレビでも紹介されていた「にんにく激増し餃子」を2人前。さて、今週...福島市でお仕事

  • 福島市へ

    今日は午後から福島市の職場に移動する。昼飯を食ったあとにいわき駅に向かい、磐越東線に乗る。ローカル線で本数は少ないが、スピードは高速バスに引けを取らない。天気も良く、梅雨前の晴れ間を十分楽しんで郡山駅へ。ここから一駅だけ新幹線に乗って福島へ。福島では、先輩が待ち構えていて7時の仕事終わりに焼肉屋へ。いろいろと積もる話をしながら、楽しい時間は過ぎていく。入社は遅いが先輩と同じ年齢。定年を迎えたあとの話など、気が重くなりながら話をする。締めの盛岡冷麺をシェアしてごちそうさまでした。福島市へ

  • 引きこもりクッキング:キャベツとトマト、ウインナーのエスニック鍋

    今週は木曜日の夜に福島市に移動しなければならないので、いわきではいつもの週より1泊少ない。食材整理は水曜日の夜となった。トマトとキャベツ、それにウインナーをレンチン小鍋にIN。水とナンプラーを加えて6分間700Wでチン。こんな感じでうまい具合に火が通っている。ウインナーで出汁を取るというのは新しい。これは他にも応用できそうな気がする。なかなか美味しかった。ごちそうさま。引きこもりクッキング:キャベツとトマト、ウインナーのエスニック鍋

  • 引きこもりクッキング:青梗菜のファイデーン

    お気に入りのタイ料理に「パップンファイデーン」というものがある。これは、空芯菜をさっと炒めてナンプラーや唐辛子、スパイスで味付けしたもの。ビールにもご飯にもよく合う。先日自宅の近所のスーパーで、「青菜のタイ風炒めのスパイス」を発見。108円なので購入していわきに持ってきた。今夜はこれを使ってみることにした。が、いわきに空芯菜などあるわけもなく、イオンで空芯菜とは正反対の青梗菜を購入。まず、ぶつ切りにしてみた。これをレンチン小鍋に投入。炒めもの風にするためにごま油とオリーブオイル、塩を少々振ってみる。共用電子レンジに持ち込んで2分半チン。少ししなっとしたがなんとなく硬そう。ということで、20秒+1分+1分と試行錯誤を重ねて完成。なかなか良さげに火が通った。部屋に持ち帰り、件のスパイスを振ってよく混ぜる。お、これは...引きこもりクッキング:青梗菜のファイデーン

  • 引きこもりクッキング:ゴーヤとこはだの昆布締めのパクチー和え

    月曜日。昨日買って来たゴーヤとパクチーの残りをどうやって処分しようか。クックパッドを探していたら、なかなか美味しそうなメニューを見つけた。しかも熱源がいらない。早速トライ。ゴーヤは半分に割ってワタを取り、薄切りにして塩もみと湯通し。みょうがは千切りに。パクチーは適当に。レシピでは〆鯖だったが、イオンにはなくてこはだの昆布締めと相成った。器に投入。パクチー、みょうがを投入し、塩、ブラックペッパー、ごま油とラー油を適当に投入。混ぜるとこんな感じに。昆布締めの酢とラー油、ごま油が絶妙なハーモニー。いや、これは美味しい。これだけで満足してしまった。ごちそうさま。引きこもりクッキング:ゴーヤとこはだの昆布締めのパクチー和え

  • リモート飲み会

    今日はリモート飲み会があって早めにいわきに入った。イオンでゴーヤとライム、名前日と薬味を購入。タイ料理の海老のナンプラー和え風を作ってみた。ゴーヤをスライスして花のように並べ、その上に海老を。パクチーと唐辛子、ナンプラーと砂糖で作ったタレを掛けていただく。もうひと品はアンチョビキャベツ風。キャベツをレンチン小鍋にチンして、調味料をかける。きゅうりのたたき風も作ったのだが、写真取りそこねた。酒はビンタンビールとチャーンビール。どこまでも東南アジアな一晩。このオンライン飲み会は6年前の会社のイベントの企画メンバーの飲み会。お互いに近況を話す。コロナ禍でオンライン会議が普及しなければ参加できなかった。コロナ禍の数少ないプラスの面かも。調子に乗って地元いわきの地酒も開けてしまった。2時間ほど楽しくおしゃべりして解散。ま...リモート飲み会

  • 引きこもりクッキング:キャベツとウインナーのポトフ風

    レンチン小鍋のレシピ集で作っていないものに挑戦するシリーズ。今日は先日の残りのウインナーを使ったポトフ風。同じく余り物のしめじをアレンジメニューで投入。まず、しめじとキャベツを4分間チン。ウインナーと水、調味料を加えて3分間チン。ソーセージの脂分がグツグツ煮えている。粗挽き黒こしょうと粒マスタードを入れていただく。これは酒のつまみにも合う。ごちそうさまでした。引きこもりクッキング:キャベツとウインナーのポトフ風

  • 名古屋行き最終列車

    AmazonPrimeVideoを探していたら、「名古屋行き最終列車」というシリーズを見つけた。これは名鉄協賛のコメディーシリーズ。松井玲奈と六角精児の主演の名古屋テレビのドラマシリーズ。そのまえに、どこかで番組のことを知らされていたように思う。電車の中で起きる人間模様を面白くコメディに仕立てている。あり得るようにも思うし、すっ飛んだフィクションにも思う。狂言回しは新名古屋駅、じゃなかった名鉄名古屋駅の忘れ物係を演じる六角精児。いくつかの回を見ただけだが、こんなに面白いとは。名古屋行き最終列車

  • 引きこもりクッキング:サバ缶とブロッコリーの蒸し小鍋

    昨日買ってきたブロッコリーの残りで今日の晩ごはん。買い置きのサバ缶と買ってきたしめじを鍋に入れて700Wで3分間チン。こんな感じ。レシピ通りだとここまでだが、食材整理で残っていたザーサイを投入。出来上がったらポン酢をかけていただく。ザーサイの塩味が意外と聞いていて美味かった。ごちそうさま。引きこもりクッキング:サバ缶とブロッコリーの蒸し小鍋

  • 引きこもりクッキング:ウィンナとトマトのエスニック小鍋

    なんとなくブロッコリーが食べたくなり、スーパーで地元産のブロッコリーとトマト、ウインナーを購入。適当にちぎって、レンチン小鍋に投入。味付けはナンプラーを小さじ1杯に鷹の爪。6分半ほどチン。トマトは皮が湯剥きのように剥がれていた。熱々でブロッコリーにもよく熱が通り、薄味ながらちゃんとエスニックの味がする。コラは美味しい。もうちょっといろいろ工夫の余地はありそうだ。引きこもりクッキング:ウィンナとトマトのエスニック小鍋

  • 引きこもりクッキング:豆苗炒め風とクンチェーナンプラー風

    今日は少し早めにいわきに入った。イオンへ行って食材を購入。豆苗と開いた海老。それににんにく2かけ。にんにくを刻み、唐辛子の輪切り、鶏ガラスープのもと、塩を少しにオリーブオイルとごま油を入れて、豆苗を一袋。生野菜の上に海老とスライスにんにくを起き、ナンプラーをかけておく。ボイルエビだったのが失敗した。700Wで2分チンしたあと、酒を足して20秒チン。こんな感じで仕上がった。引きこもりクッキング:豆苗炒め風とクンチェーナンプラー風

  • さらに変なところへ

    浅草線の西馬込駅に着いて、次どうしようかな。とりあえず、五反田までは乗ったことがなかったので、乗ってみることに。さらに暇にあかせて東日本橋駅へ。というのも、この駅で接続する総武快速線馬喰町駅はあまりに深くて、列車からではトレすごの足跡が付けられない。そこで地上でチェックインしておこうという魂胆。地上に出ると御存知の通り服飾の問屋街。「サカゼン」や「エトワール海渡」など一時期CMをさんざん流していた会社も多い。チェックインを済ませて、これでおしまいと思ったが、まさかのチェックイン漏れ。新小岩駅と市川駅がまだチェックインされていなかった。そこで、馬喰町駅から電車におって市川まで。無事に両駅のチェックインを済ませた。市川駅。ここから暫く歩く。着いた先は京成市川真間駅。ちょうど快速電車が通過していくところだた。上り普通...さらに変なところへ

  • なぜか池上本門寺

    土曜日の朝。天気も良かったので歩数稼ぎをすることにした。せっかくなので行ったことのないところにしよう。つらつらと考えていたら、池上本門寺にはそういえば行ったことがなかったので足を運ぶことに。東急蒲田駅で池上線に乗り換え。「しぶそば」でブランチ。冷しかき揚げそば。そういえば、渋谷駅の「しぶそば」ってなくなったんだったかな。ローカル線の雰囲気満載の池上線で二駅。池上駅に到着。何やら立派な駅ビルになっている。駅前には由緒有りげなくず餅屋。川崎大師や亀戸天神でもくず餅が門前の名物になっている。どういうゆかりなのだろうか。参道沿いには商店街。「自由雲」という面白い名前のバー。「じゅん」と読むのだそうな。これまた由緒有りげな酒屋。本門寺の入り口。丘の上にあるのがちょっと意外。門前には瓦煎餅屋さんも。意外と高低差がある。階段...なぜか池上本門寺

  • 金曜日のご褒美は

    6月最初の金曜日。バタバタしながらも一応なんとか片付いた感じ。さて撤収しようとオフィスの外に出たら篠突くような大雨。駅までびしょ濡れになってたどり着く。駅前のペデストリアンデッキがまるで貯水池のように水たまりになっている。よっぽど水はけが悪いのだろうか。コインロッカーに荷物を突っ込み、大雨の中夜明け市場へ。いつもの「和歌」さんでいっぱい引っ掛けて最終のひたちで変えることにした。トマトジュースがほんのり入った「夜明けハイボール」にアジフライ、鰹の煮浸し、もろきゅう。3品のおばんざいが出てくるところまでは定番。これらはすべてママさんの手作り。アジフライは刺身用の味を使っているということで身が分厚い。煮浸しはピリ辛で酒が進む。先客はいつもお目にかかる関西系の常連さん。違う仕事の方のお話はとても面白い。そして、今日はこ...金曜日のご褒美は

  • 永谷園のお茶づけ海苔の謎(その4)

    以前の記事永谷園お茶づけ海苔の謎(2021/3/2)永谷園のお茶づけ海苔の謎(続き)(2021/3/20)永谷園のお茶づけ海苔の謎(その3)(2021/4/20)もうそろそろカテゴリーを分けてもいいかなと思う今日このごろだが、先日新しい8袋パックを開けたので、恒例のパッケージ裏の観察。今回は●4袋、◎4袋という結果だった。今まで見つかったのは◎●■□と外枠付きの■の5種類で変わらない。永谷園のお茶づけ海苔の謎(その4)

  • 引きこもりクッキング:鶏もも肉と豆苗のザーサイ小鍋

    久しぶりにレンチン小鍋を取り出した。スーパーで買ってきた豆苗、鶏もも肉(レシピでは胸肉だったが売り切れ)、ザーサイの瓶詰めを用意。豆苗はキッチンばさみでバサバサカット。その上に鶏肉とザーサイをちらし、調味料の塩、醤油、ごま油を入れ、仕上げに唐辛子の輪切りをたっぷり。700Wで6分間チン。こんな感じで出来上がった。料理酒がなかったのでちょっとコクに欠けたが、なかなかいい感じになった。ごちそうさまでした。やっぱりレシピ通りに作ることは重要。引きこもりクッキング:鶏もも肉と豆苗のザーサイ小鍋

  • 久しぶりに福島市へ

    今日は少し重めの顧客との打ち合わせがあり、対面でやろうということになって福島市の職場に行くことになった。昼前の高速バスに乗る。車内は数名が乗車しているのみ。ランチはファミリーマートで買ってきたおにぎり3つ。思い打ち合わせもなんとか無事に終わり、夕刻に福島市勤務の同僚と軽く飲み会。今日から規制が緩和されたのだった。最終バスに間に合うタイミングでお開き。新幹線で郡山に向かう。30分ほど時間があったので、駅前のラーメン屋で郡山ブラックラーメンで小腹を満たす。最終の高速バスでいわきに戻る。乗客は二人。そのうち一人はいわき中央インターのパークアンドライドバスターミナルで降りてしまった。自分も駅までは行かずに定宿の最寄りで降りる。バスは行き先を回送に変えて、駅に寄らずに車庫に向かっていった。久しぶりに福島市へ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hydroneumatiqueさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hydroneumatiqueさん
ブログタイトル
お休み前のBLOG。
フォロー
お休み前のBLOG。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用