chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 飯盒とメスティンの話

    メスティン 私の防災関連の話で時々出てくる長方形の器、 「メステ…

  • 土曜日(4月24日)から巣ごもり中

    金曜日(23日)に浅香山緑道のつつじを…

  • 堺市浅香山緑道のつつじ

    2021年04月19日撮影 昨年に続いて今年も「浅香山つつじまつり」は中止です。 旧浅香山浄水場内へは入場できませんが、浅香山緑道のつつじは見る事が出来ます。 4月19日に大阪市内へ行く途中、少しだけ寄り道、 2021年04月19日撮影 少し早いかな? という部分もあり、今日もう一度行ってみると、 2021年04月23日撮影 2021年04月23日撮影 ちょっと黄ばみが・・・ ツツジは花びらが散らずに枝に付いたまま枯れていくので、 撮影タイミングが中々難しいですね~ 2021年04月19日撮影 奥..

  • 長居植物園、ネモフィラフェア

    ネモフィラ…

  • フライングホヌ関空遊覧飛行をお見送り

    4月17日・18日の二日間、 関空からフライングホヌ(A380)よる遊覧飛行が…

  • 午前中関空へヴォルガ・ドニエブル航空を撮影に

    RA-82074 ヴォルガ・ドニエブル航空 ア…

  • 「ワークマン女子」で見つけたジャケット

    WindCore アーバンアウトドア4WAYジャケット 「ワークマン女子」と言っても男性用の衣料品・靴も売っています。 作業現場で働く皆さんご用達の「ワークマン」ですが、 最近のアウトドアブームで女性の皆さんがワークマンで買い物されるのが増え、 泥だらけ・ペンキだらけで店に入りにくいとの声を聞いて、 店舗の差別化を図るため(タウンユース・アウトドア向け)に付けた名前です。 で、 上のジャケットですが、 袖を取り外すことが出来、長袖・半袖・ベストの3パターンで着る事が出来ます。 脱着のファスナーがちょっと短..

  • カリッタ エアを捕獲に関空へ

    到着が7時45分予定と早めでしたが、無事お迎え出来ました。

  • 災害時ポリ袋でご飯を炊くのはあまり良くない、というお話

    ネットで「災害時にご飯を炊く方法」で検索すると、 耐熱性のあるポリ袋(上の写真はアイラップ)に水と米を入れ、 それを湯煎(お湯で温める)してご飯を炊く方法が紹介さ…

  • ピーチ退役機お見送り

    退役機の旧レジの情報が無く、 たぶん10号機(JA810P)だと思います。 <…

  • 午前中関空、午後から山中渓の桜

    HL8095 ティーウェイ航空 ボーイング B737-8Q8 黄…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山河 彩さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山河 彩さん
ブログタイトル
山河彩時記
フォロー
山河彩時記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用