chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 昨年(2024)の今日です

    異変?北海道の中でも豪雪地帯として、それなりに有名な岩見沢市であるが、今年は昨年の12月中に一度だけ24時間で70センチ超という日はあったが、それ以後は驚くような大雪は来ていない。......>続きを読む昨年(2024)の今日です

  • 今日いち-2025年2月26日

    今日いち-2025年2月26日

  • なでしこジャパン強化試合対コロンビア戦

    前半を終えて2対1とリードして後半戦に入りました。次の1点をどちらが取るか?試合の流れを大きく左右しそうです。前半戦を見た私の主観では、なでしこが有利と思います。と書いているうちに、なでしこ3点目を取りました。3対1なでしこ優勢で間も無く後半15分に入ります。なでしこジャパン強化試合対コロンビア戦

  • 昨年の今頃でした

    昨年の3日間は東京でした明日からは、これです!3泊4日の東京滞在、しかも初めてのホテル、超々方向音痴の自分、大丈夫なのか?まあ、なんとかなるであろう!...>続きを読む......>続きを読む昨年の今頃でした

  • 3月以降の予定

    3月以降、現時点で判明(もしくは、案内をいただいている)演奏会の予定である。ここに掲げた以外にもこれから加わってくることが予想される。しかし、全てを聞きに行くことは不可能なので、行けなかったところは「ごめんなさい」ということで、体力等が伴えば出来るだけ参加したいと思っている。みなさんがんばってください!3月2日(日)札幌市立幌西小学校定期演奏会キタラ小ホール13時開演17日(月)夜のア・ラ・カルト~ピアノトリオのひとときVol.10ふきのとうホール19時開演20日(木・祝)IZANAI(いざない)コンサート共済ホール13時30分開演22日(土)市立札幌旭丘高校合唱部キタラ大ホール18時30分開演25日(火)女声合唱団るふらん紀尾井ホール19時開演その他5月3日(土・祝)TkyoCantatコンサートトリフ...3月以降の予定

  • あれから一年です!

    小澤征爾さんのこと小澤さんが指揮者としてデビューして帰国した時、私は大学生であった。そしてNHK交響楽団と共に札幌公演を行った。当時の私は実家から汽車(国鉄)通学をしていた。公演当日も汽車で......>続きを読むあれから一年です!

  • 今日いち-2025年2月18日

    今日いち-2025年2月18日

  • 久しぶりのハシゴ

    昨夜は久しぶりにハシゴ酒をした。私一人ではなく、娘夫婦と一緒であった。婿が札幌へ通勤していて、なかなか機会が無い日常なのだが、今回は婿の誕生祝いを兼ねて強行することにした。まずは焼き鳥大好きな主賓の意向を尊重して「三船」へ。約90分ほど、したたか食べて飲んだ。そして、「ふみや」へ表敬訪問(?)をしてから帰宅。有意義な一夜であった。久しぶりのハシゴ

  • おめでとう

    北海道農民管弦楽団創立30周年記念「北海道農民管弦楽団、東北農民管弦楽団ジョイントコンサート」(2月2日キタラ大ホール)を聞いた。演奏会に💐を添えたかのように真っ白な雪に覆われた中島公園内はキタラへ向かう人の列が続いていた。置きチケットをお願いしていた私は開演30分以上前に到着した。しかし、すでに多数の人が列をなしていた。ところが、置きチケットの処理に予期せぬほどの時間がかかり(原因不明)、並んだのはほぼ最終列に近くなってしまった。2階のどこかにでも席が取れれば良いかと思いつつ、とりあえず1階席から上がることにした。すると、館内に入った直後に岩見沢市在住の音楽仲間Kさんに会った。ご家族ご一緒であったが、隣に1席空席があり全く予期せぬ良席で聞くことができた。演奏内容については、すでに多くの人...おめでとう

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、8703の部屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
8703の部屋さん
ブログタイトル
8703の部屋
フォロー
8703の部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用