chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やさしいはり灸屋さん 葉月堂ぶろぐ https://blog.goo.ne.jp/harikyu-hazukido_001

福岡市南区、西鉄大橋駅西口より徒歩3分!・やさしいはり灸屋さん

不妊治療・女性・更年期障害・逆子・腰痛・月経痛・月経不順・不妊症・子宮筋腫・更年期障害・逆子・不眠・イライラ・肌荒れ・疲労・倦怠感・手足の冷え・むくみ・難聴 耳鳴り めまい 自律神経失調症 花粉症・鼻炎・ものもらい・眼精疲労・虚弱体質・アレルギー(鼻炎・皮膚炎・喘息)・夜尿症・夜泣き・疳の虫・高血圧・低血圧・糖尿病・風邪・喘息・頭痛・頭重・坐骨神経痛・肩こり・頭痛など

はづき
フォロー
住所
南区
出身
中央区
ブログ村参加

2014/09/27

arrow_drop_down
  • 4月がおわる

    みなさま~ゴールデンウイーク楽しんでますか~企業によっては10連休らしいですね~本日も葉月堂は通常通りの鍼療でした~ご来院ありがとうございました今日の最終時間の鍼療は・・・舞踏家~フラメンコhttps://www.instagram.com/p/C58jTVgyjOj/鍼灸メンテで、素敵はフラメンコの舞をいただいたワインに合う料理を作らないとんね4月がおわる

  • 昭和の日

    29日昭和の日「国民の祝日に関する法律」では「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代をかえりみ、国の将来に思いをいたす」日とされている。60年以上と長く続いた昭和は、太平洋戦争や未曾有の天災も数多く起き、日本人にとって苦難とそこからの復興の時代でもあった。政府広報では「今日の日本は、このような時代の礎の上に築かれたものであり、昭和の時代を顧み、歴史的教訓を酌み取ることによって、平和国家、日本のあり方に思いをいたし、未来への指針を学び取ることは、我が国の将来にとって極めて意義深いこと」としている。以前はみどりの日でしたよね・・・今は4日になっているけど・・・葉月堂のお休みはカレンダー通りです毎年ゴールデンウイークは大掃除、治療室のメンテ、片付けなど本日も勉強会のインフォメーション研修会資料の整理や準備など...昭和の日

  • 葉月堂の休日

    本日は日曜日葉月堂はお休みです日頃出来ないところを掃除・・・お片付けです葉月堂の休日

  • 花火大会

    今日は土曜日葉月堂鍼療は17:00までで終了本日もご来院ありがとうございました~花火大会にお誘いをいただき東区まで行って来ました久しぶりの花火🎆感激🤩いたしました真一先生はアルコール私は運転手でノンアルコール花火最高にきれいでした~感謝https://www.instagram.com/p/C6TuH45SpMy/花火大会

  • 今日のガソリン

    今日の夜、ガソリンスタンドへガソリン代https://www.enecho.meti.go.jp/statistics/petroleum_and_lpgas/pl007/results.html今日のガソリン

  • 今日も身体のメンテ~

    今日の葉月堂鍼療最終は・・・フラメンコの先生鍼灸治療でメンテナンス明日からのフラメンコも美しく踊れますように~頑張って~7月に東京公演決定https://www.instagram.com/kt_flamenco.studio/今日も身体のメンテ~

  • またか・・・

    こんなメールはご注意を・・・直ぐキャンセルボタンを押さないでくださいよ~詐欺先ずはどこから来たメール・・・アドレス確認Amazon.co.jp[vffaaxjrb@hotmail.com]など詐欺メールばかり⇓⇓⇓⇓⇓⇓誰かがあなたのAmazonアカウントを使用して別のモバイルデバイスからこの注文を購入しようとしました。Amazonのアカウントセキュリティポリシーに従い、Amazonアカウントを凍結しました。◆アカウントが盗まれる危険性があります。この注文を一度も購入したことがない場合は、24時間以内に以下のリンクをクリックして、この注文をキャンセルし、Amazonアカウントを復元してください。この注文をキャンセルするお届け予定:金曜日,04/26配送オプションお急ぎ便お届け先:井上里津様279-0012...またか・・・

  • 筍の煮物

    今日のお昼たけのこの煮もの〜いただきましたよく味が染みて美味しかったです〜そして筍が柔らかい筍の煮物

  • 春は・・・

    春は木の性質・肝の働きが活発になってきます万物が生じる時期(発陳)陽気が盛んになってきましたね~陰から陽への変化してきますが、まだ安定できずにいます季節もふわふわ~気持ちもふわふわ~自律神経も乱れやすいですよね~黄砂も気になる季節ですが・・・朝の太陽のひかり、陽気を身体取り込んでゆっくり身体を動かしながら、深呼吸~😮‍💨春は・・・

  • 葉月堂のお休み

    今日は日曜日、葉月堂はお休みです1日雨でした葉月堂のゴールデンウィークはカレンダー通りです4月28日(日)休4月29日(月)休4月30日(火)通常5月1日(水)通常5月2日(木)通常5月3日(木)休5月4日(金)休5月5日(土)休5月6日(日)休葉月堂のお休み

  • 通常通りの鍼療

    本日、土曜日の葉月堂は通常通りの鍼療でした今日も御来院有難うございましたいただいた大阪のお土産を鍼療終了後にポリポリ食べながらお片づけ大阪は来年2025年は万博開催地ですね〜https://www.expo2025.or.jp/通常通りの鍼療

  • 三陰交

    お月のものに悩む女性朝ドラで「店のお姉さんたちに教えてもらった」と、生理痛に効果があるとされるツボ「三陰交」重い生理痛で苦しむ寅子のために、わざわざ効果のあるツボを調べてきて教えたよねの姿に、Xでも「三陰交」が話題になっているらしい~ですよ~はり・きゅう・ツボ・東洋医学などどんどん話題にしてほしいですよね~三陰交

  • 打撲・・・・???

    朝起きたら、左手の母指球部分が青くなっていて???何したのか???痛みは触ると少し痛みがあるくらい😣わからん打撲・・・・???

  • 車のキー

    車のキーが壊れるアロンアルフアで大丈夫かなぁ車のキー

  • 黄砂

    黄砂がすごい車も真っ白に・・・フロントガラスが真っ白になっていたので、ワイパー動かしたら呼吸器危険・・・黄砂

  • 久留米絣

    子育て奮闘中・・・忙しい中・・・葉月堂へメンテナンスに御来院久留米絣のアパレルブランドのmisuzuさんhttps://www.facebook.com/info.misuzuhttps://www.instagram.com/atelier_misuzu/久留米絣

  • 妊活鍼灸治療

    葉月堂の鍼療には採卵を行っても、卵子が取れなかったり卵の質があまりよくなかったりなどで鍼灸治療をされる方も多いです妊活鍼灸治療

  • つつじ

    近くのつつじキレイだったので写真を撮りましたつつじの花はとても美しく、ついついその美しさに見惚れて立ち止まってしまうことこの様子から、ためらうことを意味する躊躇の語が当てられて、のちに「躑躅」という説。つつじの中には、なんと毒を持った品種もあり、その毒を有するつつじの葉っぱを食べた羊が、歩けなくなって死んでしまった様子が「躑躅」の由来になっているともされています。もう1つの読み方は(てきちょく)とは足踏みしてなかなか進まないこと、立ち止まること、躊躇しながら進むことなどを意味するそうです。つつじ

  • 春ですね~

    今日は朝からスゴイ雨この雨の中、御来院ありがとうございました今日はたけのこご飯近くの八百屋さんでたけのこと甘夏を買いました春ですね~春ですね~

  • 令和6年度 経絡治療学会福岡部会開催

    今年度令和6年度もはじまりました~第1回:4月14日(日)岡田明三会長講演・実技場所:福岡医療専門学校受付9:30~午前10:00~12:00『経絡治療総論』『経絡治療のおもしろさと治療効果』12:00~13:00昼食午後13:00~15:30『経絡治療講義臨床実技』『岡田会長実技供覧』『経絡治療50年の臨床実技』令和6年度の年間スケジュール表👇http://www.harikyu-hazukido.com/newpage6.html今日は天気が良くて本当に良かったです気温28℃まで条件が満たした方々には修了証をお渡ししております部会修了者、1年目修了者は2年目へ、2年目修了者は3年目へ、3年目修了者は4年目以降の臨床研究科への受講となりなす。福岡部会の受講は初心者~臨床10年、20年、30年以上の方~ま...令和6年度経絡治療学会福岡部会開催

  • 明日は研修会です

    今日の葉月堂も通常通りの鍼療でございました。御来院ありがとうございました~今日も気温が上がり、明日の気温は28℃になるみたいですよ~葉月堂入口は換気で開けています終了後は・・・明日の研修会の準備夜は岡田明三先生と明日の打ち合わせ経絡治療学会福岡部会研修会、令和6年度が明日~開催ですスケジュールはhttp://www.harikyu-hazukido.com/newpage6.htmlお待ちしております明日は研修会です

  • 今日も通常通りの葉月堂

    天気が良くて良かった~本日の葉月堂も通常通りの鍼療でした~御来院ありがとうございました。Facebookにそ~だよね~書いてありました~今日も通常通りの葉月堂

  • 今日は・・・

    4月になり、入学式、始業式がはじまりこどもたちもいろいろと学校でいただいてきておりますね~コロナ感染症や溶連菌感染症(A群レンサ球菌による上気道感染症)などで本日は3件のキャンセルとなりましたお大事に~なさってくださいいまでも手洗いやうがいによる感染予防対策は同じですよ~今日は・・・

  • フラメンコ

    フラメンコの先生方がスペインから帰ってこられました~今日はメンテに御来院2週間以上のスペイン長旅お疲れ様でした~後半は天気が悪かったみたいですね~倉橋富子フラメンコスタジオhttp://www.vesta.dti.ne.jp/plazuela/https://www.instagram.com/kt_flamenco.studio/https://www.instagram.com/plazuela_kurume/お土産ありがとうございましたフラメンコ

  • ねこのおでこが・・・

    こないだ京都で購入したちりめん(=^・^=)が・・・おでこがへこむ線が・・・真一先生のスマホが・・・ねこのおでこが・・・

  • 今日も雨☔

    今日も雨良く降るね~こんなに降るので花粉、黄砂は大丈夫でしょうけど・・・今日も雨☔

  • 技能とは

    3月23日(土)24日(日)の学術大会から帰ってきて・・・今回の経絡治療学会学術大会in京都大会、テーマは技術と技能でした実際、毎日実践臨床をしている私たちですが今回の大会でこれからどうしていったらよいのかどう伝えたらよいかをより深く考えさせられました私たちも経絡治療学会には学生の1998年くらいから会員で支部研修会に参加してましたからはじめは岡部素明先生講義実技からでしたね~現在でも経絡治療学会は対面講義実技での研修会となります手から手へ技術は共有できますが、技能は共有することは難しい動画とか書籍とかつぼなどの取り方などは共有でき、再現でき未来に残せることですよねでも、技能は簡単な事ではないコツや直感、経験などで身につくもの、わざの伝達を伝える手段なのかなここが一番大事なところなんだと思います~見える化...技能とは

  • さくら3

    本日土曜日の葉月堂、通常通りの鍼療ご来院ありがとうございました本日は18:00には終了みなさん花見予定だったのかめずらしく早めにおわりましたすぐ外へ出かけることに・・・近くのさくらを・・・🌸Panasonicまで川沿いは満開で木によって少し散っていますがきれいでしたよ~頑張って歩きました花見をしているグループもいました~明日は雨の予報ですからね~初めての竹下駅疲れぎみそこからららぽーと福岡へひと休みして~バスで大橋駅まで足が・・・さくら3

  • さくらⅡ

    みなさん今年の桜は少し遅い様にも思えますがこれが通常だと思いますよね~入学式にさくらが満開はうれしいですよねこの辺も満開で、山の方はと思っておりましたが・・・山の方が散っていた~すこし残念さくらⅡ

  • 今日も通常通りの鍼療

    光安クリニックに通院されている患者さんもおられ~今日は鍼灸治療に~とご予約をいただきました本日も通常通りの鍼療でした~ご来院ありがとうございました手作りの煮物いつも有難うございます今日も通常通りの鍼療

  • 丸岡のぎょうざ

    餃子をいただき~今日の夕食はぎょうざですよ~丸岡の餃子https://www.gyo-za.co.jp/はじめての丸岡餃子にんにくではなくショウガ味臭いのこともあり気をつかっていただきありがとうございます教えていただいた様に、焼きましためちゃ美味しかったですありがとうございました丸岡のぎょうざ

  • 雨が降る前に😔

    今日も夕方、夜から雨らしい桜も散っちゃうのかなと思い鍼療の合間に外へ雨が降る前に😔

  • 今日から4月

    今日から4月ですよ~は~るが~き~た~は~る~が~き~た~近くの公園の桜です今日から4月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はづきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はづきさん
ブログタイトル
やさしいはり灸屋さん 葉月堂ぶろぐ
フォロー
やさしいはり灸屋さん 葉月堂ぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用