chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すまいる日和 http://futarigurasibiyori.blog.fc2.com/

普通な新米主婦の日常です。日常や家事の事、家族の闘病や妊活など色々綴っていきたいと思っています。

みず
フォロー
住所
成田市
出身
水戸市
ブログ村参加

2014/09/26

arrow_drop_down
  • 2025年のGW前半

    早くも今年のゴールデンウィークの前半が終わりました。長い方だと11連休とかあるらしいですが、我が家は普段よりちょっと多いかな?程度のお休み状況。しかも飛び石なので、何をするということでもありません。どこに出かけても混むだろうしなというのもあります。しかし全く出かけないのも寂しいし、ということで我が家ではホームセンターに行ったりしました。ちょっと探している物もありましたし。野菜の苗も見て来たのですが、...

  • 生もち天空抹茶チロル

    コンビニで発見。1個売りのチロルです。天空の抹茶とのコラボ商品。天空の抹茶は静岡県のブランド抹茶のようです。たしか以前もあったような気がしますが、気のせいかな?強すぎない抹茶の香りと中の生もち食感のもちグミが美味しいです。抹茶好きな方からしたら、抹茶の渋みは感じられないので物足りないかも。抹茶だけど甘めです。もちろん緑茶と頂きました。ご馳走様でした (´ω`人)にほんブログ村に参加しています。良かった...

  • 約半年前のNISAと比べてみたら

    昨日書いたNISAの状況。トランプ関税で株価が下がったりしているので、どうなったかと思って確認したんでした。前に見た時はどうだったんだっけと思いメモを確認してみたら。前回確認した際は昨年の6月くらいでした。半年というか9か月前。そしてその頃には利益で約28万円くらいありました。昨日の確認では約18万円。ってことは、積み立てで少しは投資額は増えているのに利益は10万円くらい下がっているのか。やっぱり株価下がって...

  • NISAのその後

    NISA を始めて約3年。ここ最近はトランプ関税で株価も動いているようなので気になって久々にチェックしてみました。3年でNISAと積み立てNISAで合計約90万円の投資。そして時価総額が約105万円。運用利益は約15万円。「わぁ、こんなに儲かった」というほどではありませんが、利子と考えれば良いところでしょうか。もっとも利益を確定する時にいくらくらいになっているかっていう問題はありますね。初めて最初の事は、タイミングが悪...

  • 源氏パイチロル

    コンビニで発見。源氏パイとコラボしたチロルチョコ。1個売りのチロルです。どうやらセブンイレブン限定のようです。中はキャラメル風味のチョコとホワイトチョコの2層になっています。さらに中には砕いた源氏パイとサクサク食感を表現するためかザラメも入っています。個人的には源氏パイらしさは弱いかな?という気がしました。パイの風味としてバターの感じもします。甘めですね。コーヒーと頂きましたが合いました。でも渋めの...

  • テレビの捨て方

    テレビが壊れたので新しいのを購入しました。その際悩んだのが壊れたテレビの捨て方です。というのも昔の記憶によれば、なんか購入した時にリサイクルがどうのこうのでなんかお金を払ったような記憶が薄っすら。このテレビを買った時は結婚していなかったので、オットが一人で買ったのですが。でも実家にいた時にそんな話を聞いたことがあったし、オットもなんか買った時にそんな話があったという記憶があったのです。しかし探して...

  • テレビを買った

    テレビが壊れました。10年以上、多分15年くらい使っているので寿命かな、仕方ないなというところ。無いとやはり寂しいので新しいのを購入することに。色々考えたのですが今ままでのと同じブランドの物にしようかなということになりました。今までのはSONYのブラビアっていうものです。大きさも今までと同じ40インチくらいの物で。壁掛けにするのではなく今までと同じ棚に置こうと思っているのでそんな感じかな、と。ネットで見...

  • 無印良品週間の購入品(後)

    無印良品週間で購入した物。元々調理用のシリコーンスプーン(大・小)を使っていて便利なので、似たようなジャムスプーンも使ってみようかと手を出してみちゃいました。それからネットの口コミを見ていて気になったシリコーンのマルチバンド。輪ゴムの代わりにこれでくるっとまとめられる結束バンドです。湯煎も冷凍もOKで便利なんだとか。それとたまに使うカードを入れておくパスケースが欲しいなと思って100均でも良いかなと思...

  • 無印良品週間での購入品(前)

    まずはこれが欲しくて行きました。それは石鹸。もともと固形石鹸を利用していたけど、無印のは使ったことが無かったなと思っていたところに今回無印良品週間が始まるということで。このタイミングで買っちゃおうと思って行きました。バスソープと保湿石鹸の2種類。バスソープは体用に保湿石鹸は洗顔用に使おうかと思っています。それからネットの口コミで以前から「これ良いよ」と見かけていて気になっていた物。美容系で発酵導入...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みずさん
ブログタイトル
すまいる日和
フォロー
すまいる日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用