chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すまいる日和 http://futarigurasibiyori.blog.fc2.com/

普通な新米主婦の日常です。日常や家事の事、家族の闘病や妊活など色々綴っていきたいと思っています。

みず
フォロー
住所
成田市
出身
水戸市
ブログ村参加

2014/09/26

arrow_drop_down
  • 無印良品週間

    無印良品のメンバーになっていると商品が10%オフになる無印良品週間。ちょうど今日までがその無印良品週間です。今まではそんなに無印良品で欲しい品が多くは無かったし、混むので行かなかったのですが。今年は何だか妙に行きたくなって、しかも昨日、ちょうど行けたので行ってしまいました。購入したのはこちら↓もともと購入したかったのは石鹸でした。ですが事前に他に何かと調べてみたら色々お勧めしている人たちがいて。それ...

  • 最近のテレビは大きい

    テレビが壊れたので、新しく買いに行く前にどんなのが良いのかアタリを付けておこうと検索などしてみています。まぁテレビの選択基準は画像の状態とか消費電力とかかなと思っていたのですが。見てみると最近のテレビは大きいんですね。我が家のテレビは今まで40インチ。置き場所の都合からしても同じくらいの大きさにしようと思っていました。しかし最近の流行りは大型なのか50インチがメインの大きさらしく、40インチとか無いんで...

  • 劇団四季のミュージカル「アラジン」

    義母が劇団四季のミュージカル「アラジン」のチケットを当てました。生協で申し込んで購入の権利が当たったということです。お供で見に行くことに。劇団四季はライオンキングを見に行ったことがあります。2回目の劇団四季。しかし会場が違うので、会場に着くまでに少し戸惑いました。でも新橋駅から思った以上に近かったです。さて、感想。とにかく華やかだし、踊りで衣装がヒラっとするのも綺麗。もうそれだけでも目の保養って感...

  • テレビが!壊れた!!

    いや、もう本当にそのまんまなんですけどテレビが壊れました。テレビを点けたらいつもの通り映像と音が出た訳なんですが、それが急にふっと消えてしまって。画面も真っ暗だし音も出ないし。停電?とすら思ったのですがどうやら違うようで。電源を落として再度入れてみたり背面とか掃除機でホコリを吸い取ったり色々したんですが、最初点いてもまたふっと消えてしまうんです。まあ多分15年以上使っていたので寿命でしょう。仕方ない...

  • 「名探偵のままでいて」読了

    小学校の校長をしていた祖父がレビー小体型認知症になってしまったけど、時折しっかりした時に見せる推理が謎を解いていく安楽椅子探偵ミステリー。主人公も小学校の先生で早くに両親を亡くしているので、現在肉親は祖父だけ。短編がいくつか入っている形です。以下ネタバレになってしまう感想です。個人的には、認知症を患っているけどしっかりしている時もあるというところが気になりました。いや、もちろんそういう状態はよく分...

  • 座椅子探し

    自宅で主な時間を過ごすのは和室です。なので座椅子を使っています。私の座椅子がだいぶヘタってきて、もうそろそろ取り替えたいなと思うようになりました。どうせ新しくするなら「姿勢を良くする」とか「骨盤矯正」とかってキーワードが付いている物が良いなと。家具店とかネットで色々探しているんですけど、決め手に欠けていて。座ってみても、ちょっと座ったくらいでは何とも言えないしな、とか思っちゃいますし。お値段が高い...

  • 布マスクの現在

    コロナ禍のマスク不足の際、マスクを手作りしました。たまたま布やゴムを入手できたので。ミシンは無いので手縫いでちまちまと下手なりに何枚か作りました。それから市販の布マスクなども何枚か入手したりもしました。マスクが入手しやすくなって、すっかり出番無いなと思っていたのですが。最近、活躍させています。出番はちょっと外に出る時。ゴミ捨てやベランダに出る際には布マスクを使用しています。なにせ花粉症なので、ちょ...

  • 今年花粉酷い&ヘルベは効くのか

    今年は花粉症が酷いような気がします。特に目の周りが痛痒い。こすってしまったのもあるとは思いますけど。目の周りの皮膚がピリピリするので保護になるかと思ってワセリンを塗るようにしてみました。少しはマシです。昨日、一昨日辺りは寒かったせいかお天気のおかげか、楽でしたけど。今年は花粉が多いと言われているので、そのせいなのか。はたまた体調の兼ね合いなのかな?という気もしています。CMで見かけた「ヘルベ」ってヨ...

  • 買ってみたら思ったより良かったもの

    牛乳パックをドアポケットに収納しています。しかし、先日ちょっとだけ使った牛乳を置いてドアを開け閉めしたところ牛乳がこぼれてしまいました。今後もこういう事ありそうだよなと思い対策を考えてみました。最初は洗濯ばさみで挟んでみたのですが、何度か使っているうちに昔実家で何かのノベルティで貰って使っていた牛乳パックの口を止めるクリップみたいのがあったことを思い出しました。でも買うほどではないかなと思っていた...

  • ガトーオペラチロル

    ケーキのオペラをイメージしたチロルチョコ。多分バレンタイン向けのチロルだと思います。昨年とか一昨年に出ていたショコラティエか誰かとコラボした猫のパッケージのチロルが美味しかったので今年も楽しみにしていました。ですが今年はこちらのガトーオペラだったみたいです。しっかりチョコレートな感じです。これはこれで美味しい。コーヒーに合うチロルでした。ただ洋酒が使われているとのことですが、洋酒感は感じませんでし...

  • 今月の目標

    昨日は3月3日、ひなまつり。桃の節句でした。本当はちらし寿司でも作ろうかなと思っていたのですが、急に寒くなったので何かもっと温かい物が良いなぁと。結果、おでんになりました。せめてもの桃の節句らしさとして、市販のハマグリの炊き込みご飯の素で炊き込みご飯と菜の花のお浸しにしてみました。そして3月になったことだし、少し体の痛みも落ち着いてきたので今月はストレッチを頑張ろうかと。今月の目標です。出来たら筋ト...

  • ホワイトデー売り場のやる気

    3月になってしまいました。早い!3月になったので、オットが職場でバレンタインのチョコを頂いてきたのでお返しをと探しています。しかし年々バレンタイン売り場もやる気をなくしているなぁと感じていたのですが、ホワイトデーの売り場はもっとやる気を感じません。なんか、一応ありますよ、って程度。コンビニなんかでもそうですね。まぁコンビニではそんなに売れなかったのかもしれませんけど。個人店のお菓子屋さんなどで焼き菓...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みずさん
ブログタイトル
すまいる日和
フォロー
すまいる日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用