chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
miyabuの雑記帳 https://blog.goo.ne.jp/miyabu007

趣味、スポーツ、政治・経済雑感、当地の情報、題名通りの雑記帳です。

miyabuの雑記帳
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/26

arrow_drop_down
  • 不愉快な世論操作

    テレビ、新聞の世論調査など、私は全く信用していません、最近はNHKまで信用できなくなりました。新聞や民間放送は営利企業である以上、国家の利益を犯すような資金提供者の意向を反映して、公共の立場を犯す場面のあることは周知の事実ですが、NHKにそれを認めることは断じて許されない。しかし今回の安倍晋三元首相の国葬に関してはNHKの世論操作も目に余るものがあった、思うに日本の報道機関は人事的に不穏な分子に侵され始めているのではないかと危惧する。不愉快な世論操作

  • 好い気候になりました

    好い気候になりました、山が呼んでくれますが体がOKを出しません、登山リックの炊飯具を緊急持出しリックに入れたままの歳月が3年過ぎました。最近まだ傷みの少ない1足だけ残し2足の登山靴を廃棄処分にしました。先日の政府介入で円安も5円程度戻しましたが、どの程度のドル売り円買いだったのだろうか戦後1ドル360円の固定相場が解除され変動相場制に入って110円から80円を割った時代もありました、この時も政府の大々的介入で安定相場に入りましたが今回の円安はまだまだ続くだろうと専門家筋では見ているようです。現在日本政府が保有するドルは1兆3,560億7,100万ドル程度でその内、現金預金が1,368億6,700万ドル、これらのドルの平均原価は110円前後ではないかと私は都合のいい推測をしていますが、預金ドルの4割程度を使...好い気候になりました

  • ボケの確認

    先日、4歳年上の兄の葬式のため、新幹線を利用して大阪に行ってきました、胃がんで胃を全部摘出その後18年間、93歳までよく頑張りました。新幹線の利用など30年振り程度かな、名鉄、新幹線、環状線、近鉄と乗り継いで石切り駅に降り立ったのが10時30分。67年ほど前に4年間ほど石切りに住んでいたことがあり、葬儀会場がメイプルホール石切となっていたので、石切りまで行けば解るだろうと、簡単に考えていたのが間違いのもと近鉄石切り駅に降りて唖然としました。桜並木に囲まれた涼やかな別荘地のあった、「石切山荘」は影も形もなく私の記憶にある石切り駅はどこにもありません。タクシーに頼るほかなく、通りがかった女性にタクシー乗り場を聴くと、近辺にはありませんので呼んであげましょうと、わざわざ自分の携帯で呼んでくださった。あり難いこと...ボケの確認

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、miyabuの雑記帳さんをフォローしませんか?

ハンドル名
miyabuの雑記帳さん
ブログタイトル
miyabuの雑記帳
フォロー
miyabuの雑記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用