今回は著名な教育者尾木直樹の横浜市立川上北小学校へのオーサー・ビジットを取り上げる。参考元記事は「好書好日」(朝日新聞社主催/2019.02.20)台本風に尾木直樹と児童の遣り取りを纏めてみる。尾木直樹「(事前にアンケートを取った結果)いじめられちゃう、いじめちゃう、どちらの悩みもあったの。どんなときに悪口を言いたくなる?(とマイクを向ける)」男子児童「むかついたとき!」尾木直樹「ではムカムカ、イライラ感情の正体は一体何でしょう?」同男子児童「ストレス!」尾木直樹「いじめの原因の70%はストレスといわれています。ストレスがたまっていじめたくなるのは人間的な感情なんです。心の中に、いじめをしてしまう自分がいるの。誰もがいじめたり、いじめられたりする可能性がある、全員の問題。みんなで考えなければいけないわね。...尾木直樹のイジメに関係させたリフレーミングの意味理解せずの見当違いなオーサービジット横浜市立川上北小