chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 代掻き

    今日は代掻きをする。日中の気温が高く、26℃以上で、田圃にいても汗ばむ。吹く風が心地よく、岩木山を眺めながらトラクターに乗って作業は気持ちいい。カラスやムクドリ、鷺が泥の中にいるやドジョウやタニシを漁りによって来る。ハローについている羽を下ろして慣らして完了。代掻し終わった田圃には水を入れておく。午後4時半代掻き終了です。27日に田植えの予定です。トラクターを洗車して今日の作業終了です。代掻き

  • 第4回目(落花10日後)の薬剤散布

    今朝は雲一つない青空が広がり、風も微風、岩木山がきれいに見えて、五月晴れとなりました。岩木山の残雪は段々なくなって、緑に染まっています。今日は第4回目(落花10日後)の薬剤散布をする。絶好の散布日和です。散布薬剤は今回も殺菌剤のみで、カルシウムと毎回使っている海藻エキスを加えての散布です。黒星病は勿論ですが、今の時期から感染する褐斑病を防ぐためにこの剤をチョイス。今日は風があまりないので、薬剤のかかりが良い。昼頃に我が家のりんご園に散布です。今回の散布で、「ふじ」の不受精果(カラマツ)がSSのファンで吹き飛ばされて、結実しないで落ちる花がボディーにかなりくっついていました。午後4時過ぎに無事散布終了です。SSのファンでカラマツで落ちたのでこんな状態です。もう少し経ってから・・・田植えが終わってから本格的に...第4回目(落花10日後)の薬剤散布

  • 交信攪乱剤(コンフューザーR)設置

    今日は一日薄曇りで、気温も余り上がらず過ごしやすい一日でした。毎日、「ふじ」の状態を見ていますが、見ているからといって変わるはずもない(^^;)。ラブタッチで授粉しているところは、こんな感じです。横径を測ってみると10mm前後です。次の薬剤散布で、スピードスプレーヤーのファンで吹き飛ばされて、かなり落ちるので、状況が分かってくると思います。授粉されていて中心果がしっかりとしたものは日に日に大きく育っています。さて、今日の作業ですが、毎年今の時期、りんごに害を及ぼす虫を防ぐ為の交信攪乱剤(コンフューザーR)を設置する。設置する道具を使って枝に下げていく。高枝切り鋏を改造したもので、友達が考案した物を作ってもらいました。5年前から使っていますが、効率よく設置できる優れもので高い枝に着ける事が出来てかなり重宝し...交信攪乱剤(コンフューザーR)設置

  • 粗搔き

    今日も晴れて、気温が高い一日でした。田圃の粗搔きをする。毎年今の時期にやっていますが、もう田植えが始まっているところもあります。我が家はマイペースで、りんごの作業の方を優先にしているので、少し位遅れても気にしません。岩木山を眺めながらの作業です。しかし今日の午前中は風が無く、気温が高く、あまりに暑いので、半袖で作業でした。今の時期、田圃に水が入れば作業しても寒いので、防寒服を着込んでトラクターに乗るのですが、半袖は本当に稀です。キャビンのトラクターは別ですが・・・。午後2時半には130aの粗搔き終了です。とりあえず終わって、あとは苗の状態を見て、田植えの3日前に代掻きをします。色々作業が混んでいて、今が一番忙しい・・・。田植えが済んで、じっくりとりんご園の作業をしたいものだ。粗搔き

  • 今シーズン最初の草刈り

    今日は朝から雲一つない快晴で、岩木山が日に日に緑色が目立って、残雪の白がだんだん少なくなってくるのが分かる。山の色が新緑から深緑に変わってきている。りんご園の草が繁茂しているので、田圃の粗搔きする前に草刈りをする。今シーズン最初の草刈りだ。この草の伸び半端じゃない。昨日の午前中の雨のお陰で土が湿って、埃がたたないのでとても快適に草刈り出来た。昼頃、風が強まってきて後半には少し埃がたってきましたが、問題なく午後3時頃には終了です。これで普通の畑になりました(^^;)。わい化の「ジョナゴールド」の中心果がしっかりしていますが・・・「ふじ」の不受精果(カラマツ)が目立つ。今年は特に多い。原因はいろいろありますが、乾燥、マメコバチが少ない事、授粉が出来ていなかった事等いろんな要因がありますが、樹の勢いがある樹は中...今シーズン最初の草刈り

  • 第3回目(落花直後)の薬事散布

    今朝は曇り空で、岩木山が隠れていました。今日は第3回目(落花直後)の薬剤撒布をする。散布薬剤は殺菌剤のみで、殺虫剤は使用しません。開花直前、落花直後の散布に殺虫剤を使わなくなってから20年くらい経ちますが、ミダレカクモンハマキの被害はありません。それよりも黒星病を重点的に防除しなくてはなりません。前回の散布が5月2日で、10日間隔の予定ですが、8日の雨と低温の影響で黒星病の胞子が飛んでいる事が考えられるために治療効果のある剤を選ぶ。朝のうちは風は吹いていたものの散布には影響なかったのですが。9時頃になると風が強くなったので中断です。一時解散して、りんご園で摘果をしながら風が弱まるのを待つ。「ふじ」の中心花の障害は少なく、実止まりしている花叢が多い。りんご園で仕事していると、近くで「ケンケン!!」という鳴き...第3回目(落花直後)の薬事散布

  • 田圃を起す

    今日は一日中曇り、風は北向き、時折小雨の寒い一日でした。トラクターで田圃を起す。周りではみんな起し終わっていて、うちだけでした。丁度、田圃に水を引く時期だったので、水を引く前に起こしておく。田圃に居れば風が冷たく、寒いので、ヒートテックを着て、防寒服も着て、冬の格好で作業をしていました。130aの田圃の耕起は午後4時半には終わり、そのあと、ロータリーに着いた土を落として今日の作業終了です。とりあえず周りの田圃に追いつきました(^^;)。田圃を起す

  • 来年使う貯蔵花粉の採取

    今日も晴れて気温が高く、最高気温が25℃、夏日で、半袖にならなければいられない。「ふじ」は昨日満開になって、今日になると散り始めてきた。りんごの花もあっという間だ。今年、どこでも、マメコバチの数が少ないようで、りんごの花が満開の時にはうるさいくらい飛んで、鼻穴にないって来るくらい飛び回っていたのに、今年は寂しい・・・。昨年の夏の高温が影響しているのかもしれない。原因はそれだけではないのかもな・・・。マメコバチの活動が安定していないから、授粉も大事になってくる。という事で、来年授粉に使う貯蔵花粉の採取をする。品種は「シナノスイート」の花を採取する。「シナノスイート」の花は花粉の量が多く、「ふじ」だけでなく他の品種にも合います。早速、花粉の採取に入る。側花の風船状や花が開いて花粉が出ていないものを採取します。...来年使う貯蔵花粉の採取

  • 第2回目の薬剤散布

    今朝は雲一つない青空が広がり、りんごの樹の向こうにそびえる岩木山が絵に描いたようにきれいでした。朝の気温が2℃で、りんご園の地面を見ると霜が降りていました。開花時期にこのような事が付き物。被害が無いことを祈る・・・。「ふじ」の中心果が8割位咲いてきました。今日は第2回目の薬剤散布(開花直前の薬剤散布)です。開花直前を通り越して開花中の散布です。前回の散布から10日経ち、一気に生育が進んだようです。生育が早いのは良いことではない・・・。散布薬剤は殺菌剤のみで、殺虫剤は使いません。あと、毎回海藻エキスを加えて散布です。開花直前直後にはここ16年も殺虫剤抜きでも問題ない。ミダレカクモンハマキが見られない。居ないのに殺虫剤は必要ない。昔は今の時期に花を食われていたときには使っていた。午前中は無風でとてもいい散布に...第2回目の薬剤散布

  • 授粉始める

    今日から5月、りんごの花が次々に咲いてきました。授粉樹(ミクロマルス)は満開です。丁度、「ジョナゴールド」や「ふじ」の開花のタイミングに合っているようです。「ジョナゴールド」の中心果がほぼ咲いているので、人工授粉をやる。人工授粉器(ラブタッチ)で授粉です。このように、タンクに入った花粉をコンプレッサーで飛ばして授粉する。ちょっと風が吹いていますが、問題なく、花粉をまき散らしています。用水脇の菜の花も満開です。天気が良く、気温もあまり上がらず、岩木山もきれいで、気分良く仕事しています。授粉始める

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログさん
ブログタイトル
青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ
フォロー
青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用