今年も熱中症アラートが発令されるか否か、外遊びができなくなるのは避けたいと職員も子どもたちも戦々恐々とする日々です。そんな中、強力な助っ人(?!)が現われました。ミスト・シャワーです。水道の蛇口から軒下を這わせたパイプのところどころにノズルがついていて、そこから水が霧状に噴霧される仕組みです。これを使うことで体感温度を下げることができる、というものです。警戒情報がオレンジから赤色に変わりそうな夕方、玄関前の中庭に出てきたこども達、「これがあるとずっと涼しいよ!」と話してくれました。中庭に菜園を作っているお部屋にとっては散水にもなり一石二鳥です。夏休みも暑い日々が続きますが、みんなで工夫しながら乗り切りたいと思っています。ミストシャワー