chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バックスクリーン三連発 http://backscreen3shoot.blog134.fc2.com/

自分の目で見てをモットーにプロ野球・高校野球・競艇の観戦記に加え、海外出張での滞在記を綴っています。

読書・映画の感想。競艇観戦記、海外旅行も載せています

バックスクリーン三連発
フォロー
住所
多摩市
出身
寝屋川市
ブログ村参加

2014/09/17

arrow_drop_down
  • 今年のさんまはやべえぞ

    恒例になりつつある江戸川競艇場でのさんま祭。1匹100円で提供され 今年は日曜のG1江戸川大賞決勝日に開催されました。今年は不漁であるというニュースは聞いていたがこの早い時期に開催さるとは思いませんでした。当然、好物でG1の決勝日ということで本場に足を運びましたが今年のさんま、ちょっと やばいぞ。ひょっとしたら 去年の冷凍ものだったかもしれませんがまったく、油がのっとりません。そのうえ、身も小さく、とても...

  • いつの間にか秋シーズン

    毎年、秋の訪れを競馬のレース ローズSで感じるのですが今年はそのレースがあることも気づかず飛び越して秋、一発目G1、スプリンターズSが開催されるそうですなんか 感じとしては季節が一気にワープしたみたいな感じです。そんなスプリンターズSに目もくれず 私は江戸川で行われているG1江戸川大賞に夢中です。今日決勝で現地観戦の予定ですがこれほど簡単なレースは久しぶりです予想は①⇒②③⑤⇒全で保険をかけて 本線は①⇒③⇒⑤②一...

  • 新人王争いについて考える

    どうにもこうにも未来のない我がタイガースですが明るいニュースの材料としては近本が安打を量産しまくっていること。プロ1年目の彼は当然、新人王争いに名前が挙がっています。普通の年ならダントツで当確ランプが灯るところなんですが今年はヤクルトにホームラン36本を打った村上がいる多くのファンが思うように村上の方に軍配があるように思われるのですが 在阪新聞、テレビではまだ 近本にも目があるようなことを言っていま...

  • ホテルの壁のタイルの模様が

    子供のころ 布団から見上げる天井の木の模様がなにものかに見えたりした経験ないでしょうか下の写真は韓国で泊まっていたホテルのバスルームなんですが立って用を足すときに 目の前のタイルの文様がちょうどそんな感じ。この文様を皆さん どのように見えるでしょうか僕の眼には少女が泣きながらゲ〇吐いているところに見えるのですが...。ペイントでわかり易く 線を入れてみたんですけど僕の眼にはこんな感じに見えてます。...

  • 帰還

    堂場瞬一の最新作です。さすが売れっ子、面白かったです。最初、新聞記者が夜景撮影中に誤って海に落ちたために亡くなった葬式に同期3人が集まり それぞれの定年間近の話が出始めたときは 広がりのない本だなと 感じていましたが中盤から 一気に話が進みだしてからは止まりませんでした。25年前の今は運輸会社のトラックヤードとなっている土地取得の話になるのですが そこに隠された秘密を暴き出す話になっていきます。舞台...

  • 意外と名作 韓国ポテトチップ

    台風が来た週末は 毎日食いましたコンビニでなんだろうと思って買ったポテトチップ、ハニーバーター味。日本にはない味と試してみたのですがこれが 意外な名作でした。日本にない味だけに はまります。ポテトチップなのに甘ったるい味食う前は ないわぁ と思っていたのですが いけます。韓国の同僚によると 4年ほど前に流行したらしく当時は生産も追いつかなかったとか...

  • 御嶽海優勝について

    よく考えたら 今場所は本場に足を運んでいないな稀勢の里がいなくなると なんだか以前のような熱心さが失われて チケット発売の期間も見落とすような常態です。 とはいえ、今、韓国にいるのでチケットを買っていなかったのは 幸いといえば幸いだった。今場所の幕内優勝は関脇・御嶽海でした。先場所が9勝、今場所12勝で来場所11勝すれば大関昇進の一つの目安、三役で3場所33勝に届く計算。来場所は星の数だけでなく 白鵬、鶴...

  • 巨人の優勝について

    今年のセリーグ優勝は巨人となりましたBS-TBSで中継をしておりましたので 終盤見ていたのですが康晃がファーボールで走者を出したあたりで 怪しい試合の流れを感じたのですが 予感が的中しました。感想としては 優勝したチームのわりに 圧倒的ではなかったなとそれはセリーグが混戦だったというようりも巨人、DeNA、広島、この3チームは戦力的にどこも優勝するチャンスはあったとおもいますが 巨人が優勝したのではなく そ...

  • 今回のホテル

    日韓関係が最悪の状況の中、渡韓しています一人移動になるので 空港からホテルまではハイヤーを控えバスで移動しました 今のところ 髪を引っ張られることも殴られることもなく過ごせております。毎回、同じところに滞在していても 飽きてくるので目先を変えて ホテルをいつものところより変えてみましたDays Hotelというところになります。いつもはRamadaホテルなんです。同じグループなのでポイントが共有できるところがあり...

  • 死ぬほど反省した写真

    自分が映った写真で あまりの己の姿の変わりようにびっくりすることがあるんだが先日 戸田プリムローズのステージイベントでオートレーサーの永井大介さんとボートレーサーの斎藤仁のトークショー終わりにファンイベントで2ショット写真会があり撮ってもらった一枚が↓の写真になります…真ん中がおれ。左が永井さんで たしか俺と3つほどしか年が違わないはず右の仁くんが40を超えたあたりと 大体似たような世代なのにこの体格の...

  • 死者はまどろむ

    ホラーが読みたいとネットで検索し借りた本なんですがここで 重要な事実が判明したのかもしれない「俺は 実はホラーが苦手なのでは」怖いから苦手というのではなく 不感症の方ですね何も感じない。この本もまさにその通りで だからどうしたという感じ映画のホラーはカットの切り替えで 怖さが演出されることがあるのですが ホラー小説は...、どうなんだろうそこまで効果的に怖がらせられた経験が ほとんどない。この後も...

  • 正直、痛い

    戸田で周年記念プリムローズ優勝戦があったんですが当然のように負けました正直、この敗戦はこたえたというのも関東圏ではここから年末まで 結構な数のレースが競艇、競輪で続くんだ両方とも収支がどえらいことになっているのでここで 取り戻したかったんだが いらないと思った⑤吉川が舟券に入ってきて終わりました。優勝したのはイン逃げを決めた 稲ダッシュ・稲田(兵庫)外枠にいた地元・須藤が動くということで注目された...

  • 稲ダッシュ

    私の行動範囲内の戸田競艇場でG1プリムローズの準優勝戦があったので行きました。ちなみにイン弱水面の戸田、苦手の水面になるのですが準優の3レースすべてに参戦しました。この日のイベントでは準優勝戦の勝利者によるインタビューがありました。準優3レースを眺めて優勝戦でエンジンが出ているのは稲田、市橋、興津、谷村。優勝戦では一号艇はイナダッシュこと稲田、初G1優勝を目指しての戦いになりますが一号艇での信頼度はさほ...

  • 今年のNo.1を見に行ってきた

    阪神はもうアカンので 未来の話がしたい高校生BIG4が注目される今年のドラフトですが実はNo.1は明大の森下という噂もあるので視察してきたこの日は六大学野球・秋季リーグの開幕日開幕式というものを初めて見た。 こんな事やってたんやね今年は大学生は不作の年といわれている中でこの森下だけは1位指名必至の選手となっています。その注目の投手はというと感じとしては横浜から楽天にいった藤平に似たタイプシュッと細身の体か...

  • テーブルが砕けたから

    先日、テーブルに手をついて立ち上がったらテーブルの脚が砕けたんで新しいのを買いました。IKEAやニトリに見に行ったんですが 私の場合パソコンを置くために棚が必要で、それにテーブルの下に体を滑り込ませることから床から棚までの高さが25cm以上必要という特殊仕様があり商品が限られてくるという事態になっています店舗展示型ではそのような仕様のテーブルを見つけられなかったのでここはAmazonで探しあてました。届いたのは...

  • 私的 鳥谷敬論

    阪神での去就が注目される鳥谷ですが世間では功労者である彼に対し扱いが悪いと批判が殺到しているようです。ぼくは阪神ファンでありながら彼に対してはどちらかというとアンチ側の姿勢でおりましてどうしてかというと入団当初、当時あった制度で逆指名で早稲田から阪神に入団してきたのですが前年、シーズンを通して3割を達成した藤本を外してショートのポジションを獲得してのが鳥谷でした大学出たばかりの新人が プロで3割を打...

  • この直り方

    いつも聞いているラジオのアシスタントがキズパワーパッドを使うと傷の直りが速いといっていたのでちょうど 擦過傷があったので 買って使ってみたえらい高い金額には驚いたが効果はあるホントに直りが速いというのを実感できるただの絆創膏だと思っていたのでこの速さは驚異的。でも 金額がなぁ...

  • 収支がえらいことに

    今年、これまでの競艇の収支を覗いてみたら5万円ちかく負けてるじゃないか 私の場合、競輪分もあるんだが 今の時点で怖くてのぞくことができない 競馬分がないことが幸いだ。今年見てみて 感じたのが 掛金額が大きいというのも 正月にバトルトーナメント、6月にSGグラチャンとビックレースが立て続けに多摩川で開催されてことごとく 節間資金を投入し続けているため金額が膨れ上がっています。9月は多摩川女子戦(すでに終...

  • 黒面の狐

    夏なんでホラーが読みたいんだということで借りてみたんです。舞台は戦中戦後にまたがる話で 炭鉱夫たちが主人公それこそ 今、日韓で問題になっている 徴用工の話も出てくる朝鮮人労働者が炭鉱で働かされる様子も見えてきて興味深く物語に入っていくことができたんでしたがホラーだということで借りていたんです。炭鉱夫がすむ住宅で次々と怪死が起きますそこには炭鉱夫たちの間で不吉とされる 黒面の狐が目撃されたことから ...

  • 弱いところ

    僕は学生のころ バイクを乗っていたことから暑さに関して言えば 非常に強い方でした真夏の暑い時期に 皮パン履いてバイクにまたがっていたんですから当然です。なので炎天下のもと 球場で観戦するなんてことはとくに問題にはならないんですがここ 足の甲だけはどうしようも鋭い日差しという中では じりじりと焼かれるのはとてもじゃないが 耐えられない写真ではうまく サンダルの痕が映らないなぁ...

  • 結局、台風は来ていない

    台風15号が来ているということでそうとう迷いましたが平和島のヴィーナスシリーズに福井支部の今井美亜ちゃんが参戦しているので 応援しに行ってきたこの日は準優戦、美亜ちゃんは4号艇で出走でも、見ていると機力的にはちょっと優出は難しそう台風は気になったが 進路を見ていると夜までは大丈夫と判断し 平和島へ競艇場の写真を撮るのは忘れたがこの日やっていたヒーローショーちっさな子供たちが「がんばれー」と叫んでいる...

  • DeNA伊藤裕季也

    今日の選択肢は3つ。平和島で美亜ちゃんの応援に行くか平塚で東海大相模の秋大会野球を観戦するかジャイアンツ球場でDeNAのファーム戦を観戦するか一番の理由は美亜ちゃんの調子が上がらないということで選択はジャイアンツ球場で 決定打は応援している伊藤裕季也がファーム落ちで出場していたからファンなのに ファーム落ちを喜ぶのは不謹慎なんだが私の家から一番近くて安いプロ野球がジャイアンツ球場なので複雑ではあるが ...

  • 名曲喫茶ってやつ

    クラッシックの曲が流れる静かな空間というのが昔ながらの名曲喫茶というイメージなんですがどんなものなのかは 知らなかった調べてみると 新宿にここ らんぶる という喫茶が名曲喫茶というじゃないですかいってみますよ行ってみて思ったのが 「うるさい」足音を立てるのもはばかられるのかと思っていたんですが実際は みんな会話しているし、ざわざわしているうえに音楽の音が小さいし。ふつーのクラッシックのBGM。なんか...

  • 怒涛の智加ちゃん

    火曜日には地元水面でオールレディースリップルカップ優勝戦がありました。智加ちゃんは3日目での部品交換が大はまり怒涛の6連勝で予選2位で優出しました二児の母親になった智加ちゃん3年前にはこの大会を優勝しておりますインタビューによると 伸び、回りアシ、出足、誰にも負けませんとのことです隣にいる明日香も平山さんには少し出られますとのことです優勝した中谷さんも 勝利者インタビューで少しでも内が開けばやられると...

  • 聖者が街にやってきた

    ホラーが読みたいのに予約していたミステリーが届きました。急いで読み始めたのですが主人公は女子高生...。ミステリーで主人公が未成年、あれだ最近の流行で女性が性的な被害にあうってやつが頭をよぎるんです。そうなると 著者の宇佐美まことというのが男性の「まこと」なのか女性の「まこと」なのか女性ならレ〇プシーンを書きがちなんで物語のシリアルキラーがなんなのかよりそちらの方が気になって 入っていけなかった...

  • アイドルより智加ちゃんです

    日曜日は多摩川で女子戦であるオールレディース リップルカップ4日目が開催されていました女子戦の日曜日ということで多摩川恒例のアイドルフェスインタマガワが開催されているので見に行ってきた。今回も多くの若い子たちが競艇場に来てくれていつもより活気がありました。私も若い子たちが騒いでいるのを見て ニコニコするような年になったんだねぇそんなことを言っていても 私としては アイドルよりも智加ちゃんです。初日...

  • エヴァンゲリオンと日本刀剣展

    数年前に岡山の備前でロンギヌスの槍を作ったとYahooニュースに流れていたのは知っていたんよそれを東京で展示していたのも知っていたんだがその時は 出張かなんかで見ることができずにずっとここと残りで 関東にやってこないか ことあるごとに気にしていたんです。去年の冬あたりに仙台で展示しているということは知っていたんですが新宿を歩いているときに 金券ショップでこの展示会のチケットが売られているのを目にして行...

  • 2019大村SGボートレースメモリアル決勝予想

    枠なりで済む進入だと思っていたのですが動きがるようです枠なりならブスから前本、①-②-全で楽勝と思っていたんですが動きを見せているのは なんと最年少の⑥桐生だと朝のスタート特訓の並びが報じられていますが1235/46、16235/4で石野がダッシュを選んでいるそう。僕の進入予想は枠なり3対3が有力、次が全スローの枠なりもしくは1236/45の3パターンですが そこはイン最強水面大村、いずれの場合でも①-②-全...

  • ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド

    クソ映画でした。ディカプリオとブラピが共演ということだけで見に行ったんですがそういえば タランティーノの映画でした。どうクソなのかが 残念ながら表現することができない結局何が言いたかったのか 何がしたかったのか最後まで分かることができなかった。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、バックスクリーン三連発さんをフォローしませんか?

ハンドル名
バックスクリーン三連発さん
ブログタイトル
バックスクリーン三連発
フォロー
バックスクリーン三連発

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用