chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クレイクラフトbluemoon https://blog.goo.ne.jp/bluemoon1320

横浜でクレイクラフト教室をしています。 オリジナル作品や生徒さんの作品を紹介します。

ハンドメイドブログ / クレイフラワー

※ランキングに参加していません

bluemoon
フォロー
住所
青葉区
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/13

arrow_drop_down
  • 頼まれものの兜セット〜パート1〜

    頼まれものの兜セットです。まずは兜から。ネットの本物の兜の写真を送ってもらって、その色合いで制作しました。土台はサンドベージュ色っていうの?これ、写真で見ると大きさはいつもの兜っぽく見えるけど、実はとても小さいサイズです。手乗りサイズ。決して巨人の手ではございませんのよ。むしろ小さい方。小さいサイズがご希望でした。作り方はサイズが変わっても同じで、材料は少なくて済むけど、その分細かい作業が増えて、ローガンと共に頑張った。他の小物たちはまた後ほどー。Instagramにはリール動画をアップしました。頼まれものの兜セット〜パート1〜

  • シマエナガちゃん♩

    前に小指サイズの小さい子を作ったけど、今回は手乗りぐらいのシマエナガちゃんです。後ろや羽の模様はネットで検索したけど、いまいち分からなかったので想像部分もあります。100円ショップにもグッズが色々売ってたなー。これと同じくらいの大きさのフィギュアが売ってて、マジ買おうかと思ったけどやめた笑最近の100円ショップはハンドメイド泣かせやな笑シマエナガちゃん♩

  • サンプルの兜♩

    実は衝撃的なことがありまして。買い物の帰りに歩いていると、頭に衝撃が。最初は何か落ちてきたのかと思ったけど、そうではない。そしてその後バサバサっと飛んでいく黒いやつ。感触を思い出すとガリっと足でやられたような。初めてカラスに襲われた!後からすごいショックで。一体私が何をしたっていうわけ?普通に歩道を歩いてただけなのに泣その後カラスを見るたびにビビってます。サンプルとして兜を作ってみました。いつものサイズより少し小さめとさらに小さめ。小さいといえどもちゃんと同じように作ってます。後ろ側。紐の色合わせを考えるのは実に楽しいです。サンプルの兜♩

  • 生徒さんの作品です⭐︎

    今日も寒すぎ。春はいつ来るのだ。生徒さんの作品です。パンジーのリース。色掛けはお家で頑張られて、今回リースにアレンジされました。隙間に葉っぱを少し入れて。とっても可愛い〜〜板シリーズ5月。イースターを飛ばして作ることに。持ってきていた資材に合わせて、シンプルに白系の兜と鯉のぼりに変更しました。サンプルとは違いますが、この白の作品も上品ですごく素敵です💓他にイースター制作の生徒さんもいましたが、卵の色塗りが宿題になったので、完成品はまた今度。生徒さんの作品です⭐︎

  • 生徒さんの作品です☆

    昨日は寒くて寒くて、しかもレッスン後には雪になりました。幸い積もることはなかったけど、今日も雪予報なんですよね。生徒さんの作品です。板シリーズ5月バージョン。今回2種類完成されました。板の色塗りもやりーの、小物も作りーのとなかなか大変な作業で、みんな黙々と手を動かす。どちらもとっても可愛くできましたね。そしてお家で仕上げてくださったイースターも。どちらも可愛い🩷そしてお雛様も頭に飾りをつけてくれました。お持ちになられた屏風がまたピッタリ!板シリーズがだんだん増えてきましたね。1つの箱に収納すると、蓋を開けた時にまあ可愛いのよ🩷そしてお家で作られた作品の写真も。前に習った矢車菊を花瓶に入れて。色が爽やかで素敵です😀もう一つは桜と菜の花。一足先に春が来ましたねー次は板シリーズの6月。だんだん追いついてきたので...生徒さんの作品です☆

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bluemoonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
bluemoonさん
ブログタイトル
クレイクラフトbluemoon
フォロー
クレイクラフトbluemoon

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用