夏期間の造花レッスン7月•9月レッスンの2回に分けて布花コサージュをつくっていきます🌹✨※8月レッスンは夏休み 10…
金沢市・野々市市でフラワーレッスン開催☆フランススタイルの花や日々の出来事についてご紹介しています♪
厚生労働省1級フラワー装飾技能士・フランス国立園芸協会DAFA1/DAFA2 植物学の資格修得。ディプロマコース・パリのお花屋さんデザインコースなどレッスンにてフランススタイルのテクニックや楽しさをお伝えしています!
2025年7月
夏期間の造花レッスン7月•9月レッスンの2回に分けて布花コサージュをつくっていきます🌹✨※8月レッスンは夏休み 10…
連日30度超えの暑さですがガーデンに夏の花々が咲いてます素晴らしい✨植物たち夏のバラ🌹ノリウツギアジサイクチナシ レモ…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、fumiyoさんをフォローしませんか?
夏期間の造花レッスン7月•9月レッスンの2回に分けて布花コサージュをつくっていきます🌹✨※8月レッスンは夏休み 10…
連日30度超えの暑さですがガーデンに夏の花々が咲いてます素晴らしい✨植物たち夏のバラ🌹ノリウツギアジサイクチナシ レモ…
毎年恒例の能登ブルーベリー狩りへ🫐久しぶりに農園のご夫婦に再会できて 嬉しかったです✨今年もたくさん摘ませてもらいまし…
昨日 姪っ子chiちゃんの結婚式に参列しました👩❤️👨✨🥰2人の門出を祝うような素晴らしい天気になり心から嬉しく感…
6月レッスンは初夏のアレンジ🌱直線と緩やかな曲線が 涼しげな空間をつくりエレガントな作品が完成しました✨✨✨姫リョウブ…
明日からの6/14(土)•15(日)週末レッスンはスチールグラスの本数をかなり減らしデザイン変更しました!🥀スチールグ…
姪っ子chiちゃんの打掛ブーケ💐が完成しました🙌先程 発送してきました6月21日の結婚式が本当に楽しみです✨✨✨✨✨後…
フランス語で小説を読む日🇫🇷星の王子様がキツネ🦊と出会うページには光景が浮かび上がるような美しい表現がたくさんあって感…
ガーデンの玉ねぎやジューンベリーが収獲期です!収獲した玉ねぎは早速 酢漬けにしました✨ブラックベリーの花も満開に😊🌸🌸…
さ6月レッスンのテーマ "construction" (組み立て) です春先から初夏はクレマチスがとっても美しい時期✨葉を組み立てて ぐんぐん伸びていくクレマ…
今朝の庭は風がひんやりしてて気持ち良いです!✨植物たちもイキイキ🌱昨日は水まきしなかったのでタップリと水を✨
布花コサージュをつくりました✨🌸今年の夏レッスンは染色した生地を使って布花をづくりの予定ですこちらの花はアネモネですが…
5月レッスン10(土)•11(日) は母の日アレンジをしました✨💛爽やかな新緑の5月に合わせて ビタミンカラーで!皆さ…
今年 最初のバラが咲きました🌹🌹✨😍何度見ても嬉しくて思わず声を上げてしまいます!イチゴ🍓は鳥🐦が食べた後があったので…
仕事仲間のTさんが出演のシャンソンコンサートへ!✨大好きなシャンソン♪♪♪Tさんや皆さんの素敵なドレス姿華やかで本当に…
ゴールデンウィークはのんびり~してます✨✨✨ 今日は冷蔵庫にある材料でザックリご飯!庭先の摘みたて花とケーキ🌼🌸🍰があ…
スズランクレマチスラナンキュラスバラ🌹明日の食事会に飾ろう!✨💛😊
5月のレッスン(5/10•11日)はMather's dayと同じ日なのでカーネーションの創作アレンジをします💛💛💛敢…
新築のお祝いに造花で制作させていただきました✨若いご夫婦へプレゼント ということで色々考えましたが 型にハマりすぎてな…
気温27℃暑くてクーラーかけてます💦花もシンプルに入れ替えました産地が台湾のサンデルシーがイキイキと花を咲かせてます✨…
水引で花をつくり色を加えることにしました✨様々な素材を組み合わせてそして花は7種類で!🌼今週末は親睦会&レッスンの予定です🥀暑さを乗り切るエネルギーになればと…
連日の雨☔湿度が上がり不快指数が上昇↑ですが水分をたくさん吸収した庭の植物たちはイキイキ✨✨今年も熟し始めたブラックベリーは朝のジュース🥤に大活躍してくれそう…
額アレンジ「加賀の花」玄関にディスプレイを✨光反射で紙すき和紙のグラデーションの変化が楽しめます💖ガーデンにも白花!バラノリウツギ
「加賀の花」額アレンジ 石川県の紙すき和紙 水引 手作りの白花を合わせた創作アレンジです✨7月•8月レッスンの2回で制作していただく予定です花•和紙•水引など…
ブルーベリー農家さんたちに会いに能登へ!奥能登に近づくに連れ道路や住宅の崩壊•崩落被害があちらこちらに山の中腹に開拓された農園は被害が少なかったとのことでした…
10月の展示会に向けて色々と思案中です!6種類の花を手作りしてみました😙この花々を使ったアート作品を花レッスンで皆様に作っていただく予定です少しずつ形になって…
お疲れモードの週末に色鮮やかな夏の花束で気持ちをリフレッシュです💐✨今朝 ガーデンで摘んだブルーベリー無農薬なので摘みたてをそのまま食べてます集中しすぎて無言…
玄関先でさっと創る『ちょこっとアレンジ』💕暑い季節はシンプルに!花を楽しめたらと思います✨紫陽花ストケシアギボウシミスカンサスギボウシは我が家で育っているのを…
真夏のような暑さですがキュッと小ぶりなバラ🌹が咲いてます✨柚子レモン🍋ブラックベリーそれぞれ実もひと回り大きくなってきました!その中でも毎日 生理落果してる柚…
キッチンガーデンで収穫です🫐🥦昨日は採れたてを夕飯にしました✨鳥🐦対策で張ったネットの中で大きく成長した樹木に 身動きが取りづらくなり収穫も嬉しいやら必死な様…
6月の週末レッスンは夏アレンジpart1 葉の器 です沖縄のレッドジンジャーシンガポールのブラックリーフなどなど南の国から届いた植物を使って!まさに夏向きアレ…
ブルーベリーが収穫期を迎えてます!我が家は1本だけなのでポツポツと大きくなったのをその場で食べる(無農薬なので!)程度ですが元気をもらってます🫐昨日から第二段…
日毎に花が増えている初夏のクレマチスです⚪一斉に咲いたバラ🌹も終わりに近づくと庭の様子が夏バージョンへと変化してきます🌱トマト🍅赤シソずっと小さな鉢に入れっぱ…
モダンアレンジ🟢🔴🙂🙃買出しに出かけると農家さんたちが育てた植物が並んでいたので紫陽花&トクサを購入し玄関に飾りました✨😚サクッと自由に創作は楽しいです!週末…
満開のブラックベリーの花💕今年はバランス良く一面に咲いてくれたので見応えあります✨主が新潟から持ってきた「はつね」=🌹切り戻してから鉢に植え替えました色はピン…
快晴のバラ🌹祭りでした🌈我が家でガーデンをやっているのもあり植物が充実してる場所に行くとテンションアップします🙌✨バラで傷だらけになった我が手にもお疲れ様〜と…
新潟県に来てます!ヒンヤリと風が冷たく感じますがバラ🌹には最適な気温明日のバラ祭り盛り上がりそうです🌈誕生日祝い㊗楽しみます✨✨✨
6月レッスンは葉の器アレンジをつくります✨アップ写真のほうが見やすいかな?と思い2枚目に!葉で遊びも加えてみました😚💖金沢中日文化センター 6/8(土) 13…
庭掃除をしながらバラ🌹を楽しみました✨今が一番良い時ですパクチーの花ブラックベリーブロッコリー先程収穫したネギは夕飯に!焼きネギにしようかな😊🙌
今朝の収穫を朝ご飯に🌈夕飯はガーデンで🏜️食べて休んでリラックスタイムです🟡🟢🟡