chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ビエンチャン滞在記 http://blog.livedoor.jp/marginal01-vientian/

ラオスの首都ビエンチャンを滞在予定の方に、詳細な情報を提供しております。

他の旅行ガイドブックやブログではまとめて得ることのできない情報を載せようと尽力しています。 筆者はビエンチャンを中心に研究をしようとしている者なので、滞在ごとにフレッシュな情報を載せてゆきたいと思います。

まどろみ
フォロー
住所
大田区
出身
大田区
ブログ村参加

2014/09/01

まどろみさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 07/02 07/01 06/30 06/29 06/28 06/27 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,467サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,262サイト
ラオス情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 49サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 07/02 07/01 06/30 06/29 06/28 06/27 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,467サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,262サイト
ラオス情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 49サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 07/02 07/01 06/30 06/29 06/28 06/27 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,467サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,262サイト
ラオス情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 49サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 【重要】ブログ移転のお知らせ

    【重要】ブログ移転のお知らせ

    諸事情ありまして、ブログを移転することにいたしました。新しいアドレスは以下になります。気が付くとラオスにいる人のブログ~食べ物情報を中心に~ (blog.jp)今後は以上のブログをご覧頂ければ幸いです。

  • 【重要】ブログタイトルの変更について

    【重要】ブログタイトルの変更について

    ラオスという東南アジアの中でもマイナーな国についてつらつらと書き続けている本ブログ。色々と考えるところがあり、ブログのタイトルを変えてみました。私はとにかく食べることが好きです。朝昼晩の食事はもちろん、間食や夜食についても、常に何を食べたいのか、その日の

  • ラオス文化講座1:ビールに氷を入れる

    ラオス文化講座1:ビールに氷を入れる

    【Written in 2019/12/21; 2022/01/28 Revised】ラオス文化講座、記念すべき第1回目は美味しいビールの話題です。ラオス文化講座に関してはこちらを参照ラオス文化講座 はじめに日本でビールと言えば、キンキンに冷えたジョッキに生ビール。居酒屋の一杯目は何となく生を頼

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる:まとめ

    ラオスで撮った写真を紹介してみる:まとめ

    2022年から執筆を開始した「ラオスで撮った写真を紹介してみる」シリーズ。2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者が撮り続けてきた写真の中から、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介してきました。本記事では、「ラオスで

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる⑲

    ラオスで撮った写真を紹介してみる⑲

    2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回紹介する写真は、1.ビエンチャン郊外から眺めるメコン川2.山羊と鶏3.ビエンチャン郊

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる⑱

    ラオスで撮った写真を紹介してみる⑱

    2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回紹介する写真は、1.メコン川沿いの飲み屋2.ビエンチャンの屋台風景3.タイの袋麺の3つ

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる⑰

    ラオスで撮った写真を紹介してみる⑰

    2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回紹介する写真は、1.ケンタッキーフライドチキン2.観光バス3.高級ラオス料理レストラ

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる⑯

    ラオスで撮った写真を紹介してみる⑯

    2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回紹介する写真は、1.ビエンチャン・開店前のレストラン2.ビエンチャンのちょっと郊外

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる⑮

    ラオスで撮った写真を紹介してみる⑮

    2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回紹介する写真は、1. 貯水装置2. ナイトクラブ3.ラオスの薬の3つになります。今回も引

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる⑭

    ラオスで撮った写真を紹介してみる⑭

    2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回紹介する写真は、1.ビエンチャン郊外の自然風景2.ボートレース祭り3.ラオスの村内の

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる⑬

    ラオスで撮った写真を紹介してみる⑬

    2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回紹介する写真は、1. ガソリンスタンド2. メコン川沿いの風景3. カラオケの3つになり

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる⑫

    ラオスで撮った写真を紹介してみる⑫

    2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回紹介する写真は、1. イタリアンレストラン2. ラオスの一人暮らし風景3. ビエンチャン

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる⑪

    ラオスで撮った写真を紹介してみる⑪

    2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回紹介する写真は、1. Jiffy:拡大し続ける小売業2. 音楽学校兼語学学校3.ビエンチャン

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる⑩

    ラオスで撮った写真を紹介してみる⑩

    2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回紹介する写真は、ペタンクの球、手書きのレシート、冷凍食品の3つになります。今回は

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる⑨

    ラオスで撮った写真を紹介してみる⑨

    2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回紹介する写真は、1. お供え物文化2. ラオスの日本食3. 家電専門店の3つになります。

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる⑧

    ラオスで撮った写真を紹介してみる⑧

    2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回紹介する写真は、ビエンチャン土産、ビエンチャンセンターのゲームセンター、Sushi B

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる⑦

    ラオスで撮った写真を紹介してみる⑦

    2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回紹介する写真は、ラオス都市部でのパーティー風景、アイ・テック(ITECC)、ビエンチ

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる⑥

    ラオスで撮った写真を紹介してみる⑥

    (Written in 2022/01/30; 2022/04/21 Revised)2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回紹介する写真は、道路清掃車、メコン

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる⑤

    ラオスで撮った写真を紹介してみる⑤

    (Written in 2022/01/29; 2022/04/07 Revised)2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。前回で2013年編が終わり、今回からは2014

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる④

    ラオスで撮った写真を紹介してみる④

    (Written in 2022/01/29; 2022/04/01 Revised)2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回紹介するのは、homeideal(ホームア

ブログリーダー」を活用して、まどろみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まどろみさん
ブログタイトル
ビエンチャン滞在記
フォロー
ビエンチャン滞在記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用