chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ビエンチャン滞在記 http://blog.livedoor.jp/marginal01-vientian/

ラオスの首都ビエンチャンを滞在予定の方に、詳細な情報を提供しております。

他の旅行ガイドブックやブログではまとめて得ることのできない情報を載せようと尽力しています。 筆者はビエンチャンを中心に研究をしようとしている者なので、滞在ごとにフレッシュな情報を載せてゆきたいと思います。

まどろみ
フォロー
住所
大田区
出身
大田区
ブログ村参加

2014/09/01

  • 【重要】ブログタイトルの変更について

    ラオスという東南アジアの中でもマイナーな国についてつらつらと書き続けている本ブログ。色々と考えるところがあり、ブログのタイトルを変えてみました。私はとにかく食べることが好きです。朝昼晩の食事はもちろん、間食や夜食についても、常に何を食べたいのか、その日の

  • ラオス文化講座1:ビールに氷を入れる

    【Written in 2019/12/21; 2022/01/28 Revised】ラオス文化講座、記念すべき第1回目は美味しいビールの話題です。ラオス文化講座に関してはこちらを参照ラオス文化講座 はじめに日本でビールと言えば、キンキンに冷えたジョッキに生ビール。居酒屋の一杯目は何となく生を頼

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる:まとめ

    2022年から執筆を開始した「ラオスで撮った写真を紹介してみる」シリーズ。2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者が撮り続けてきた写真の中から、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介してきました。本記事では、「ラオスで

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる⑲

    2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回紹介する写真は、1.ビエンチャン郊外から眺めるメコン川2.山羊と鶏3.ビエンチャン郊

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる⑱

    2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回紹介する写真は、1.メコン川沿いの飲み屋2.ビエンチャンの屋台風景3.タイの袋麺の3つ

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる⑰

    2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回紹介する写真は、1.ケンタッキーフライドチキン2.観光バス3.高級ラオス料理レストラ

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる⑯

    2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回紹介する写真は、1.ビエンチャン・開店前のレストラン2.ビエンチャンのちょっと郊外

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる⑮

    2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回紹介する写真は、1. 貯水装置2. ナイトクラブ3.ラオスの薬の3つになります。今回も引

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる⑬

    2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回紹介する写真は、1. ガソリンスタンド2. メコン川沿いの風景3. カラオケの3つになり

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる⑭

    2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回紹介する写真は、1.ビエンチャン郊外の自然風景2.ボートレース祭り3.ラオスの村内の

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる⑫

    2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回紹介する写真は、1. イタリアンレストラン2. ラオスの一人暮らし風景3. ビエンチャン

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる⑩

    2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回紹介する写真は、ペタンクの球、手書きのレシート、冷凍食品の3つになります。今回は

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる⑪

    2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回紹介する写真は、1. Jiffy:拡大し続ける小売業2. 音楽学校兼語学学校3.ビエンチャン

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる⑨

    2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回紹介する写真は、1. お供え物文化2. ラオスの日本食3. 家電専門店の3つになります。

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる⑧

    2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回紹介する写真は、ビエンチャン土産、ビエンチャンセンターのゲームセンター、Sushi B

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる⑦

    2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回紹介する写真は、ラオス都市部でのパーティー風景、アイ・テック(ITECC)、ビエンチ

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる⑥

    (Written in 2022/01/30; 2022/04/21 Revised)2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回紹介する写真は、道路清掃車、メコン

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる⑤

    (Written in 2022/01/29; 2022/04/07 Revised)2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。前回で2013年編が終わり、今回からは2014

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる④

    (Written in 2022/01/29; 2022/04/01 Revised)2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回紹介するのは、homeideal(ホームア

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる③

    2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回紹介する写真は、ラーンサーン通り、タラートクアディンのバスターミナル、ビアラオ

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる②

    (Written in 2022/01/26; 2022/03/22 Revised)前回から始まった本シリーズ。2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介しています。今回紹介するのは、

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる①

    (Written in 2022/01/26; 2022/10/23 Revised)はじめに最近では新型コロナウイルスの影響でなかなか旅をすることが難しい状況ですが、旅行って本当に楽しいですよね。旅をすること自体は勿論、思い出を振り返ることも旅行の楽しみの一つではないでしょうか。旅行をしていた

  • コロナ禍のラオス出国の様子

    はじめに前回の記事では、コロナ禍における日本からラオスへの入国の様子をお伝えしました。今回は、ビエンチャンのワッタイ国際空港からラオスを出国した時の流れをお伝えしようと思います。*出国手段(空路/陸路)や、滞在している県によって出国状況は異なるようです。1.

  • コロナ禍だけど、もうラオスに行ける?!

    (2022/07/25執筆、2022/08/27改定)(*本記事は、筆者が個人的に獲得した情報によるものであり、事実とは異なる可能性があることをご承知の上でお読みくださいませ)はじめに(2022/08/27:最新情報)結論から言うと、現時点では本記事で紹介した書類を準備すれば確実に日本

  • コロナ禍のラオス入国の様子

    (2022/8/29:執筆、2022/08/30:最終更新日)はじめに前回の記事では、2022年7月の時点でラオスに入国するための必要な書類等の情報を紹介しました。今回は、先月末に実際にラオスに入国した時の様子を簡単にお伝えしようと思います。1. 日本の空港にて〇今回のルート〇今回

  • 洗濯物は手洗いのすゝめ

    (Updated in 2022/08/19; Written in 2019/12/20)以前、旅行中の洗濯事情に関する記事を書きましたが、今回は、ラオスでの手洗いでの洗濯の仕方について、簡単に紹介しようと思います。完全自己流ですし、かなり適当ですが、ある程度ちゃんと仕上がりますよ。関連記事旅行

  • ラオ語ジャンル別単語帳28:体の部位に関する単語②

    ★これまでのラオ語ジャンル別単語帳のまとめ記事はこちら★久しぶりの「ラオ語ジャンル別単語帳」の更新となります。今回は、ラオ語ジャンル別単語帳18でまとめた体の部位に関する単語の続編となります。体の部位に関する単語②(こちらをクリックで表示)↑気に入ったらク

  • ラオス文化講座4:ゲーン(ແກງ)①

    はじめにラオスには、日本でいうところの「スープ」にあたる料理名がいくつかあります。日本のタイ料理屋でおなじみのトムヤムクンの「トム」や、ルアンパバーン名物の「オ」と呼ばれる煮物などが有名です。そんなラオスのスープ類の中で代表的ともいえるのが「ゲーン(ແກ

  • ラオス文化講座3:アヒル食

    (Written in 2020/01/15; 2022/1/21 Revised)はじめに最近では様々な国の料理が手軽に食べられるようになってきている日本。マレーシア、ベトナム、ミャンマー、台湾などの東南アジア料理のみならず、ジャパナイズされた中華料理とは別のジャンルとして、中国の本格的な地方

  • ラオス文化講座2:蛙(カエル)食

    (Written in 2020/01/09; 2022/01/16 Revised)*本記事では、人によっては「グロい」と思うカエルの画像が出てくるので、閲覧注意です。-------------------------------------------はじめに今回で第二回目となりますラオス文化講座。本日のテーマは、「カエル食」です。カ

  • ラオス滞在Q&Aシリーズ:大変だったことは何? 衣食住・「住」編

    今回から始まります、ラオス滞在Q&Aシリーズ。本シリーズでは、ラオスに足かけ1年以上居住していた私が、長年の滞在を通じて経験した色々なことを、Q&A形式でお伝えしてゆこうと思います。はじめに紹介してゆくのは、「ラオスに住んでいて大変だったことは何?」という質問に

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる㉑

    (Written in 2022/2/28; 2022/07/05 Revised)2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。前回の記事までは2015年滞在時の写真を紹

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる⑳

    2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回は記念すべき20回目となりますが、とりとめもなく紹介をするシリーズなので、特別な

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる㉛

    2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回からは、2017年3月に1か月ほどルアンパバーンに滞在した時に撮った写真を紹介してゆ

  • ラオスで撮った写真を紹介してみる㉚

    2013年から2019年まで毎年ラオスを訪っていた筆者の膨大な数の写真コレクションから、観光客向けの情報ではあまり取り上げられないものを中心にとりとめもなく紹介している本シリーズ。今回で記念すべき30回目の連載になります。今回も前回に引き続き2016年の写真を紹介して

  • 初めてのラオス滞在記④

    (Written in 2022/01/23; 2022/02/04 Revised)前回の記事のあらすじ。2013年2月、初めて単身でラオスの首都・ビエンチャンを訪れた筆者。到着した翌日、タラートサオモールで昼食を済ませた後に、ラオス観光客にとって主要な足であるトゥクトゥクに乗って、ラオスのランドマ

  • 初めてのラオス滞在記③

    前回の記事のあらすじ2013年2月、初めて単身でラオスの首都・ビエンチャンに到着した筆者だが、到着初日の夜はまんじりともせず、寝ぼけ眼で2日目の朝を迎える。ホテルで朝食を済ました後、さっそく街に繰り出すが、最初に観光しようと思っていた寺院が昼休みで閉館中。出鼻

  • 初めてのラオス滞在記②

    (Written in 2022/01/11; 2022/01/26 Revised)前回の記事のあらすじ。iPhoneの昔の写真を眺めている時に、ラオスに初めて単身渡航をした2013年の写真を見つけた筆者は、その懐かしさに刺激され、当時を振り返りながらその滞在記を書くことにした。成田空港から、ベトナムの

  • ラオスについて知りたい人へ① 基本情報編

    ラオスについて知りたい人へ① 基本情報編 (Written in 2022/05/06)このブログにたどり着いた人の中には、「ラオスが大好きで、ラオスのことが知りたくて来てみた」という人もいれば、「なんかよく知らないけど、ラオスのことが気になっている」という人もいるでしょう

  • 初めてのラオス滞在記①

    【Writte in 2022/01/11】はじめに本ブログの舞台である、インドシナ半島唯一の内陸国・ラオス人民民主共和国。気が付けば最後に渡航した2019年11~12月から2年以上が経過してしまいました。新型コロナウイルスの影響で、今でも日本⇔ラオス間の渡航は厳しい状況が続いていま

  • タラート・サオ周辺

    (Written in 2014/08/27; 2022/02/05 Revised)(タラートサオの駐車場。どことなく懐かしい雰囲気が素敵です。)タラート・サオ(タラート=市場、サオ=朝)は、ビエンチャンで最も有名な市場の一つです。近辺にはタラートクアディンという生鮮食品に力を入れている市場が

ブログリーダー」を活用して、まどろみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まどろみさん
ブログタイトル
ビエンチャン滞在記
フォロー
ビエンチャン滞在記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用