ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
白無垢、色打掛用のボールブーケ
花嫁さんのつまみ細工ボールブーケ💐白無垢と色打掛のボールブーケをお母様が作ります!淡い色が希望との事で何色か染めてみました。可愛い感じで仕上げていきます。Nさ…
2025/02/28 21:34
ワイヤーフレームに松竹梅菊
扇のワイヤーフレームに松竹梅と菊メインのお花から作っていきます。大中小サイズの菊作り前回の続き重ね丸つまみ メインのはんくすと中サイズで赤色の菊も完成です。ハ…
2025/02/27 22:10
季節のお花リース
季節のお花リースつまみ細工のお花でリース作りのIさん。今月は、水仙純白ではなくクリーム色と薄黄色の2色の可愛らしい水仙ができました。パンジー、桜、菜の花、あじ…
2025/02/27 08:39
桜とメジロ
季節の飾り桜とメジロ🌸縁起の良い鳥 ーメジロー幸せを運んでくれますよ❤️きっと…今日は、桜から桜は、久しぶりに摘んだような…一輪一輪別の色にしたSさん。可…
2025/02/26 21:42
成人式振袖髪飾り完成
成人式、振袖髪飾りが完成です✨2026年1月の成人式…成人式は、まだまだ先ですが来月 前撮りを控えているため時間がない中Kさん、頑張りました!姪っ子さんへ成人…
2025/02/25 23:55
梅の花
先月、ベビークリップを作ったKさん。その後の報告…出産祝いと一緒に添えて贈られたつまみ細工髪留めはとても喜んでくれたそうです。小さくて可愛い🩷出産祝いにオスス…
2025/02/25 23:42
ボールブーケ
秋までに花嫁さんのつまみ細工ボールブーケを作るNさん。どんな感じに仕上げるかまだ迷い中…先ずは 白のお花を作っています。作り始めるとこんな感じがいいかな?あん…
2025/02/25 20:40
松竹梅
年末にワイヤーフレームにつまみ細工を飾る和飾りを完成させたKさん。そのレッスン時に沢山の竹と松を作り梅は、フレーム飾らず別の花器に…ご自宅で組み器に入れて仕上…
2025/02/25 20:23
手鞠飾り
金曜日のレッスンレポ3月1日までに成人式 振袖用の髪飾りを作っているKさん。お着物に合わせて正絹生地で6パーツどんな色でどんな柄を入れるのか…悩みながら…作っ…
2025/02/24 22:51
ブルーのお花に合わせて
青色のお花をメインに…と赤やピンク、黄色、紫…のお花で冠に付けるお花を作ってきましたがブルーのお花の飾りは、無かったので新鮮✨青色のお花に合わせて紫色の小花を…
2025/02/24 15:31
絵馬に南天…
先月 手を負傷していたKさん。つまみ細工は、手を負傷してしまうとなんとまぁ…不便です💧nana-hanaつまみ細工の生徒様は我慢強い!? お休みしても全然いい…
2025/02/23 17:16
つまみ細工 帯留め
着物小物帯締めにつまみ細工のお花を〜浴衣や小紋など三分紐使う帯留めが完成したYさん。すぐに使う予定がなくても一つ持っておくといいかも!Yさんらしいピンク系の可…
2025/02/23 15:42
薬玉髪飾り
水曜日のレッスンレポ球体全部を丸つまみの花びらを葺く薬玉飾り2回目のレッスンで完成のIさん。100枚以上の花びらレッスン時間内ではやはり定番のはんくす50-6…
2025/02/23 09:30
レーヨンちりめん生地でひだ寄せ
梅づくし…足袋ソックスも梅柄。教室で作った梅の帯留め長襦袢も梅柄のIさん。全く関係ないけど…ぱりんこの梅味にかっぱエビせんの梅味お菓子も梅味がいろいろ期間限定…
2025/02/22 22:24
名鉄百貨店友の会文化教室 定期講座①
名鉄百貨店友の会文化教室定期講座火曜日クラス1月の講座〜いちご〜の続き今月は、いちごの花と葉っぱ作り✨土台作りと仕上げまで〜意外と大変💦7名の方は、あと少し……
2025/02/20 20:28
扇のワイヤーフレームに…
月曜日のレッスンレポ扇のワイヤーフレームに松竹梅 菊、梅…コツコツと進めているWさん。まだ終えてないけど次に作りたい物が見つかってしまったようです。でも 藤の…
2025/02/19 07:51
鯉のぼり〜
お孫さんの初節句につまみ細工 こいのぼり✨完成です。鯉のぼりが仕上がると菖蒲を作ってもらいました。Kさんの作品↓鯉のぼりのウロコはどんな色がいいのか迷いながら…
2025/02/17 20:51
松作り
今日は、羽二重4匁の生地で松作りのMさん。18組…意外と時間がかかりますが焦らずボチボチと進みます。梅の蕾も作れましたが組むところまではいきませんでした…また…
2025/02/17 18:51
卒業袴の髪飾り&袴飾り
卒業式 袴の髪飾りが完成しました✨ハーフアップにして耳横から横並びに飾れるように。お花を3パーツに分けて組みました。使い勝手良さそうです。着物にも合っています…
2025/02/15 19:33
名鉄百貨店友の会文化教室 定期講座②
名鉄百貨店友の会文化教室木曜日クラス先月からの続きです。お花を作って→組む→髪飾りかブローチに仕上げます。お花の色を選ぶところから…ひだ寄せは、初めての方も数…
2025/02/15 01:29
つまみ細工 ボールブーケ
七五三、成人式、卒業式と髪飾りを作りに来てくれたNさん。一年ぶりに…「作りたいものがありまして…」とご連絡いただいた瞬間もしかして…もしかして…そう!きたーっ…
2025/02/12 23:28
着々とゴールに近づいてます。
月に一回黙々と摘んで…私もSさんもこの時期の手荒れがかなりの痛手💧でも頑張って作っています。梅にしようかな…桜にしようかな…お好みで決めてもらってます。色々あ…
2025/02/11 08:19
つまみ細工 和飾り
ワイヤー扇につまみ細工のお花を飾ります。昨年の10月から作り始めたSさん今月も小花を沢山作りました。ぼかし染め生地を使ってピンク色のお花がとても可愛いです。来…
2025/02/10 23:07
成人式振袖髪飾り
つまみ細工振袖髪飾り。遠くからお越しいただいているので雪予報…高速道路状況…私もKさんも情報収集。特に問題無くて良かった✨です。72枚の花びらがとても綺麗な白…
2025/02/06 08:42
つまみ細工アクセサリー
寒い日が続いています。天気予報も気にしながら…寒いけど晴れて日差しが心地よくお喋りしながらつまみ細工。教室では、床暖にエアコンと糊の乾燥との戦いです😅ピアスを…
2025/02/06 08:35
卒業式 袴の髪飾り
卒業式袴の髪飾り。先週に引き続き小花を作りました✨購入された着物にピッタリ✨ハーフアップヘアに可愛く飾ってもらえるつまみ細工髪飾りになりそうです。時間があれば…
2025/02/01 16:15
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nana-hanaさんをフォローしませんか?