一度、錠剤からジェルやパッチに移行を試みて失敗していて。錠剤に戻したんだけど、錠剤の価格高騰で錠剤を辞める方向にまた調整し始めている。先日は、朝2プッシュ...
今日のなかちゃん(2024/03/23) 今回は何が起きたの?
タバコ臭で一発KOから始まった今回の症状。そもそも体調が悪かったんじゃないの?少なくとも直前までは気が付いていませんでした。少し寒いな、ぐらいでした。それ...
今日のなかちゃん(2024/03/22) きっかけはそれだけど
久々の早退。自分では体調が悪いとは思っていなかったのに、タバコ臭で一発アウト(KO)でした。でも、帰りたくなかったというか、有給休暇の残りがさ、って。そこ...
先日、ある団体主催で行われた句会に、どうしても出して、と言われ、必死に考えたものです。季語は「ぶらんこ」。春の季語です。一つめの解釈としては。。。還暦を過...
これは私の記録用です。(10シート、14(E)錠/シート)ABCDE2024年03月24日 1:Aー99時 0.625mg x2.0 2709回め 44...
今、11か所めですが、過去に勤めた職場で一度だけ、それも派遣社員の時に、派遣先で1日、自由にさせてもらった日がありました。本当に、惜しまれて辞めたところで...
私の友人の中でも、おそらく、いちばん、年齢の若い友人がご家族で訪ねてきました。ことしは、しょうがっこうにはいるんだなぁ、とおもっていましたが、しょくばのい...
あるサイトで60問に答える形で出た数値です。やるときによって結果に幅が出ます。70%近いときもあれば、今回のように60%に満たないこともあります。その時の...
最近、特に耳鳴りが酷く、さらにはそういう時には声もちゃんと出ていません。と、夫人に言われます。今日の声は酷いね、と。そこで、自分の声を録音して聞いてみまし...
今日はカットをしてもらいながら、いろんな話をしたのです。・(女性ものの)着物を着たい人の話、や、そういう人の心の話。・女性の格好をしたいのか、そうでないの...
今日のなかちゃん(2024/03/06) トップを立たせたい
まるで、選挙みたいな言葉ですね。でも、それにしては「てにをは」がおかしい。選挙なら「トップ当選させたい」、「トップで立たせたい」かな。もちろん、選挙の話じ...
電車で通院中。臭いが凄い、呼吸が浅くなる、気持ちが塞ぐ。気分転換する場所はどこも今日は休み。外は雨。臭いがあるから早い電車で帰るとこ。あー、面倒くさい身体...
今日は都心での歯医者さん通院。私の場合は、近所の歯医者さんが「この人は診たくない」というので、仕方なく大学病院に行っているわけです。大学病院はすごいよね、...
「ブログリーダー」を活用して、なかちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
一度、錠剤からジェルやパッチに移行を試みて失敗していて。錠剤に戻したんだけど、錠剤の価格高騰で錠剤を辞める方向にまた調整し始めている。先日は、朝2プッシュ...
4月の定期血液検査で、Ha1cの最高値を更新してしまった私。もう、待ったなし、という超激しいプレッシャーの中、様々な対応をしたのです。そして1か月後の5月...
一度は錠剤をジェルやパッチに変更して失敗した私ですが。昨日より、朝ジェルしかも2プッシュ、夜錠剤をしています。これで、もし、補充ができるのなら。。。あー、...
私の心臓疾患には2つの症状がありましてね、一つは僧帽弁閉鎖不全、というもので、これは私が持っている難病由来のもので、少しずつ悪くなっているもの。もう一つは...
いつものように10時出社したけれど、10時半にダメかも宣言して11時に仕事をあがった。どうした なかちゃん! 遡ること昨夜2時過ぎ。いきなり目が覚めた。(...
今日は朝から通院日。薬を原価で購入してくる日。3K円は無かったので、もう10K円を財布にねじ込んで、帰りに他の店にも寄って、と思って出かけました。ところが...
この癖は、中学生の時にはすでにありました。いつでも舌を、まるでガムを噛むように舌をかんでしまうのです。やめられません。中学生の卓球クラブ活動時に、先輩から...
私の日々の記録(百葉箱)ですが、2012年7月から毎日、取り続けているんですね。最初は血圧から、そして体重も、頻脈性不整脈になってからは心拍数、そしてコロ...
今朝は、昨日に引き続き、体調が良くない。2度の目覚ましでも起きれない、起き上がれない。酸素濃度を測ると、93%でピピピピと警報音もなった。それでも、行かな...
イチロー選手の引退会見を見ていたら、私もある区切りをきちんと残さなければいけないと思いついた。でも、何の区切りで、どこで残すのかを考えてみたら、最後の最後...
私の故郷での夏休みと冬休みの期間は同じだったですね。東京のように夏が長くて冬が短いとかではなかったでした。その休みなんですけれど。まず絵日記がありますよね...
今月は、一昨日の納骨での休み以外は出勤できている私です。私的には、日々ギリギリのところ、つまり出勤できるかどうか微妙なところを繰り返しており、いつ出勤でき...
今日は職場の健康診断でした。もうね、ふだんから健康診断以上の検査をやっているんだけれど。なので、6月に予定の定期検査を1か月延ばしたりして、有効活用してお...
今日は公休日。役所や病院がやっている平日だから、そういうことに使われる日でもある。午前中、子どもの薬をもらいに徒歩数分の病院に、帰りにさらにそこから数分離...
低GIと言う言葉を知ったのは4/28だった。そこから食事を低GIになるようにしてきた。でも、低GIを知った時に、まるで糖尿病と診断された時のように、食べる...
クラインフェルター症候群の記事を書き始めたのが、2009年2月。苦しく辛い時にしか書き込まなかったブログだった。最初のアクセス数は、半年でもほんの少しで、...
中断って言っても、摂取しないわけにはいかないので、錠剤に戻し始めることに。今なら間に合うはず。いや、間に合ってもらわないと困る。ここ1か月半取り組んできた...
・低学年までの頃の事だ。暗い家の中に止まっていられなくなって、道路に飛び出した私は、舗装された道に仰向けになった。青空を見て、やっと少しホッとしたけど、周...
【ダラダラと追いかけられて】ひたすら逃げ続けるゲームの夢を見て、へとへとになって大声を出して目が覚めた昨夜0時前。中途覚醒だ。真っ暗な部屋の中だったから、...
疲れが酷く、おそらく、足りなさすぎるんだろうと思うけれど、パッチもジェルも嫌になり、プレマリン錠を2錠服用した。回復を優先するよ、今日は。性分化疾患ランキング
最近、週20錠に増量したために、減るのが早くなった私の命の薬を箱で大人買い。薬だけなら予約は不要なのですが、昨日電話をしておいたので朝一で出かけました。電...
今日の通院は、久しぶりに初めてのところ。職場関係でのある方から紹介してもらったところでした。まず、事前の問診が長くて十分に話せた。そして診察。女の先生でし...
本格的な雨でした。ずぶぬれ、でもないけれど、両手先の裾が濡れてしまって気持ち悪いけれども、帰る頃にはいい状態になっているかな、と。ここで、誤算が。お昼を食...
声が出にくくなったり耳鳴りが酷くなった時に掛かった近所の耳鼻科。行って、出されたステロイド系の薬の後しばらくして、鼻からの出血が止まらなくなった。2年ぐら...
先日のMRI検査で、脾臓が大きいと聞かされた。いったいいつから脾腫があるのかブログの過去記事で調べてみたところ、2013年7月13日のエコー検査で脾腫があ...
・2型糖尿病で、投薬治療中です。2ヶ月毎に血液検査。 Ha1c は7から9の前を行き来してます。 血糖値は160-230を行き来。・2022年に頻脈心房細...
あんなに大騒ぎして撮ったMRI検査。KSあるあるで、何も無し。本来なら慎ましやかな秘蔵っ子の脾臓が、俺は脾臓だ、何か文句あるか!と、言わんばかりにデカいら...
これ、動きませんね。気配がない。とはいうものの、今までだって急に動いたけれどだ。ひとつは、耳鳴りの症状が酷くて、何かの余裕がなくて、動けないのかもしれない...
登場人格 B ・・・なかちゃんのベースとなる人格。いつもいるけど、どうやら女性らしい。 Y ・・・揺らぎがあると登場するなかちゃんで、女性。 R ・・・離...
そして当日。検査技師、助手、そして私(なかちゃん)。検:閉所恐怖症があるんですね。な:それでもやるんでしょう。検:そうだけど。。。(結構ため口)で、いよい...
先日の診察日のこと。。。とある検査の事前説明にて。。。医:あなたは閉所恐怖症ですか?な:え? えぇまぁ。医:じゃぁ頑張ってみますか!な:えぇ~?(頑張らせ...
ストレス性の様々な症状よりも、肝臓(肝硬変)が心配だから検査しようよ、と言われて。また検査、検査代とストレスネタが増えてしまった。まぁ、肝機能の専門医だか...
こういうのを調べるために、日々のことを記録(記事)にしているんですよね。・少なくとも2017年11月末には症状としてない。・2019年の秋(の2度の風邪)...
最長不倒を更新中だけど、9年目は大変だった(え、もう過去形なの?)。心身ともにこれ以上は続かない、と思う。今までよく頑張ったと思う。今は。。。いや。よそう...
これは私の記録用です。(10シート、14(E)錠/シート)ABCDE2024年05月28日 2:2ー20時半 0.625mg x2.0 2778回め202...
口に含んだはずが、ポロリと落ちてしまった。どっかに。拾って3秒ルールは適用したくないよね。問題は、どれを落としたのかわからないってこと。朝は4種類の薬を1...
その通りだと思います。すべての医者がこんなに謙虚なら、患者の負担は最小限で済むってもんですよね。昨日の健康診断で診察をしたお医者さんは、私の現在治療中のリ...
昨日は感極まって、職場で泣いてしまった私です。だってさ、みんな優しいんだよー。何か、悪いところがあったら指摘してくれれば、治すから、とまで言ってくれた、あ...
「最近、泣いた? 辛い時には泣いていいんだよ」が口癖の私ですが。。。 耳鳴りが酷くて、先日、薬をもらって症状が鳴りを潜めたと思われたけれど、やっぱり出る。...
昨日処方された漢方薬なんですが、これが、効いている? のか、私のストレスが解放されたのか? 今日は寒くないのか? わかりませんが、症状が出ていません。んじ...