chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハマちどり写真帖 https://hamachi-dori.blogspot.com/

ノリで鉄道模型と写真の道楽ブログを書いてます🎶

ちゃきちゃきの東京人。 東横・京浜エリアに何かと縁があります。

ハマちどり
フォロー
住所
未設定
出身
大田区
ブログ村参加

2014/08/24

arrow_drop_down
  • 【ブラちどり】尾久の奥でカシオペアなど見物

    今回の収穫↑  3月3日まで実施しているJR東日本のトレインスタンプラリー、平成の頃に活躍した機関車の図案というおっさんホイホイな内容ですのでワタシも思わず熱中してしまいました(笑)。 妻の協力もあって10駅回れたので、第二段階の30駅コンプリート用ラリーシートを持って時間のある...

  • 西のクモヤ145で再現したネタ列車【N】

    だいぶ前に入手したバラし品の24系ブルトレをどうにか活用できないかとずーーーっと考えていたのですが、ふと手持ちの実物誌にうってつけなネタが載っていたことを思い出したので、それを参考にして再現してみました。 ネタ元は鉄道ピクトリアル誌の2000年5月号に載っていた、向日町のオハネ2...

  • 俺の急行東海【N】

    ↑レンタルレイアウトAKIBAにて  トミックスから昨年末に発売された165系東海セット、根強い人気のある列車ですので模型も早々にほぼ完売したようですが、ワタシは旧製品からちまちまと集めていたので増結セットだけ購入しました。 その旧製品の方も含めて整備したのでご披露いたします。 ...

  • 3000A形“音鉄ツアー”を見送り【ブルーライン】

     日付変わって昨日2月15日の午前中、ブルーラインの某駅で降りるとその降りたホームの発車案内に[貸 切]の文字を発見!! この手のレア表示を見かけると血が騒ぐので(笑)そのまま見物する事にしました。 11:19発の普通あざみ野行きが発車のあとしばらくすると、トンネルの向こうからシ...

  • 【209系の日】京浜東北線の209系+α

     日付変わって今日2月9日は209系の日ということで、手持ちの写真からいくつか見つくろってみたので披露します。 まずは夜の撮影から 2006年1月、関内で撮影したウラ45編成 LED行先表示ばかりになった今となっては方向幕の灯りが優しい光に思えます こちらは“ADトレイン”になっ...

  • TMSコンペ作品展&懇親会【鉄道模型趣味】

     鉄道模型趣味誌上で開催された「TMS Nゲージコンペ2024」の入賞作品の展示会がモデルズイモン渋谷店内で2月11日まで開催されています。 ワタシも名鉄3880系&モ800でトライしたところ、ありがたいことに準佳作をいただいたので出展作品を飾っていただけることになりました↓ 中...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハマちどりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハマちどりさん
ブログタイトル
ハマちどり写真帖
フォロー
ハマちどり写真帖

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用