5月25日の試合から膝が痛くなり、その週に整形外科を受診し炎症してる診断。翌週再診するも、診察ないままロキソニン処方で終わり。痛みは軽減するも治りきらぬまま、…
後期流産2回を乗り越え、シロッカー・長期入院後、帝王切開にて30週1400gの極低出生体重児を出産しました。
初期流産1回、妊娠5ヶ月での後期流産2回を乗り越え37歳で最後の妊娠。 周産期医療の整ったNICU完備の病院でシロッカー手術をし、切迫流産・切迫早産で3ヶ月半の入院。 トータル6か月間の安静を経て、30週5日に緊急帝王切開にて39cm・1400gの息子を出産しました。 極低出生体重児の息子のこと、大好きなインディアカのこと、日常のことなど綴ってます(^^)/
2022.10.29(土)息子が生後3000日を迎えました4000日を迎えるのは5年生です。きっと、あっという間なんだろうなぁ。昨日は朝からインフルエンザワク…
2022.10.26(水)仕事休み。最近は休みでも、家で最低限の事やってあとはダラダラしてる事が多かったのですが…この日は朝から◆まずしまむら①へ。◆帰宅後、…
2022.10.22(土)小学校の大運動会でした。大運動会ってね…昔は春の小運動会があって秋の大運動会だったからわかるけど、今1回しかないし、少人数すぎて「大…
ん~、何回繰り返しているだろう以前から、連絡袋の中に溜め込むクセのある息子。返却されたテストとか、いらないのにずっと入れたままにしてます。で、1年生の時から連…
2022.10.6(木)最近、遅ればせながらスプラトゥーン3を購入した我が家。夫も息子も私も楽しんでいるのですが、如何せんSwitchが2台しかないため3人同…
2022.10.7(金)2年生の前期が終了しました。通知表…うーんです(笑)この三連休は短い秋休み。秋休みが終われば運動会、そして来月は台風で延期になってた校…
2022.9.28(水)2つの用があって市役所へ。現在、私が住む市の市役所は大規模改修工事中です。これまでの↓から、現在は一部が完成↓そして何れこうなります↓…
「ブログリーダー」を活用して、桜さんをフォローしませんか?
5月25日の試合から膝が痛くなり、その週に整形外科を受診し炎症してる診断。翌週再診するも、診察ないままロキソニン処方で終わり。痛みは軽減するも治りきらぬまま、…
昨日、月1のエムガルディ(片頭痛予防接種)打ちに行きました。これまで左腕に打つと、偶然なんだろうけど…痛みが強かったり頭痛回数が多かったりしたのでほとんど右腕…
5月25日、6年ぶりとなる女子の試合に埼玉県幸手市まで行ってきました全く組んだことの無いメンバーだったので、そりゃもうグダグダでしたが…奇跡的に何故かわからな…
2025.4.2448歳の誕生日を迎えました歳を重ねるにつれて、誕生日がどうでも良くなっていく。忘れ気味になっていく。自分が何歳か良くわからなくなっていく。こ…
2025.4.12ここのところ、夫は群発頭痛にやられていてずっと体調不良そんな感じなので、日曜も家族3人特にすることなくダラダラ。午後、気付くと息子が座椅子に…
2025.3.16 かずさインディアカ大会一般混合1チームと男子1チームが参加。こちらは不参加の予定でしたが、母が他チームの助っ人を頼まれ、その代わりに。と言…
2025.4.4通院日のため、東京へ。 春休み中の息子も、一緒に行きたいと言うので連れて行きました9:12の高速バスが混んでいて、2人一緒に座れないかもと思い…
息子がコロナと診断されたのが先週の水曜。その日の午後に解熱し、そこから風邪症状もなくすこぶる元気でしたそして、交代するように私が発熱。止まらぬ鼻水と咳。インフ…
昨日、37℃あたりになったので終息かなぁ~なんて思ってたら今朝も平熱には戻らずさすがに病院連れていこうと思ってたら37.6℃に。小児科予約して、発熱してるので…
2025.3.24(月)息子、4年生最終登校日。が、朝から気持ち悪いと前日はご飯も良く食べ何も変わったところはなかったのですが、熱を測ったら38.1℃お休み決…
2025.3.6-7 1年前、テレビのニュースを見ていた息子。外国人が室内スキー場でスキーに挑戦してる姿を見て興味を示しました運動は全般苦手っ子なので、興味を…
先日の土曜、体育館がワックスがけで使用できずに練習が休みになったので、行ける人だけで夜ご飯食べに行ってきましたで、あるチームメイトの妹さんであり、あるチームメ…
次の火曜で12週間、なのでもう3ヶ月になります。今日、残っていた瘡蓋…というか皮膚と瘡蓋と毛?みたいな細長い塊が取れました。これで傷跡を触った感じ、固い部分は…
2025.1.31(金)三井記念病院への通院日。前回12月の時は夫が送迎してくれたので、自分1人で行くのは9月20日以来4ヶ月ぶり朝は8:40頃に家を出て、金…
2025.1.28(火)先月21日に耳鼻科に行ってから早1ヶ月。耳の調子変わらずです・耳閉感・聞こえにくさ・横になってる時に寝返りして耳が枕などに当たると、キ…
スポーツをしていると、冬場の練習や試合での防寒着は必須アイテム私は↓の時に買った、サイドに少しピンクのラインが入ってるナイキのベンチコートを着てたんですが、気…
2025.1.8(水)2ヶ月弱のお休みを経て、仕事復帰仕事、忘れてる~🌸今週はリハビリです(笑)これ、ずっと欲しかったガラスの宝石です。手術と入院を頑張った自…
新しい年が始まっています。今年もよろしくお願いします実は、一応?喪中でして。新年の挨拶は控えさせていただきます。 11月18日の入院からずっとお休みしていて、…
2024.12.31いやー、なんだかんだ大晦日退院後1ヶ月が経過して、やっと重いもの持ったり頭下げたりしても大丈夫になったので28日29日で大掃除というか、大…
2024.12.28(土)練習納め。退院して1ヶ月経ったので、運動も再開しようとパスだけしてみましたで、夜の歯磨き時。フロスしてたら、左上奥歯の被せ物がポロッ…
体調、万全ではありませんが、月・火と仕事に行けました。まだ、鼻の奥に湧いて出てくる鼻水で鼻はかむし、痰が絡みまくって咳も出ます💦(痰は2020年の初めに体調崩…
前回は息子の体調不良について書きましたが、時を同じくして私も体調不良になってました💦先週の日曜のこと。朝起きると喉に違和感がありました。前日の練習で汗が冷えた…
6月5日(水)昨年、早まって予約して問診票がなくて打てなかった日本脳炎の予防接種やっと市から問診票が送られて来たので、早速打たせました。これまでずっと待ち時間…
あっという間に5月が終わりました◆12日 かずさインディアカ大会12月は私が風邪、3月は息子が風邪で2大会連続お休みしてたので、私は半年ぶりの試合コロナ禍があ…
水曜のこと。14時半頃、夫から電話がかかって来ました。何事と思って出ると、なんだか苦しそう「急に左腰が痛くなって、息苦しくて…」って。1人仕事で頼れる人はいな…
GWが終わりました。私は10連休長期休みは基本的に停電になるので、3日あった平日に出社する社員はほとんどいません。自ずと「チーム休」という、チームが設定したパ…
毎朝、姿が見えなくなるまで玄関から息子を見送るのが日課。さっきも歩く背中を見ながら、いつの間にかランドセルの大きさを感じなくなったなぁと現在、身長125cmほ…
19日(金)に授業参観がありました。月間予定表には載っていたけど、流し見していた私は全く頭に入っておらず...水曜に妹から「授業参観何時からか知ってる?」とL…
2024.4.11いつも通り学童に迎えに行って、そのままスーパーへ買い物に。何とは言えないけど、なんとなーくいつもと様子が違うように感じて「大丈夫?」って聞い…
2024.4.4~4.5群馬県へ行ってきました 2月くらいに、夕方のニュース内で屋内スキー場でスキーに初挑戦する外国人を見た息子。急に、楽しそう!やってみたい…
子宮頸がん検診と乳がん検診。行かなきゃ行かなきゃと思いながら、コロナ禍は足が遠のいてしまって2年ほど空いてしまいましたやっと思い立って、先日両方受けてきました…
2024.3.10(日)数日前、歯がグラグラすると言い出した息子。今日、右下奥歯?横の歯?が抜けました前歯以外が自然に抜けたのは初かな?
2024.2.20上の左奥歯を抜きました元々治療してあって、今回被せ物をはずしたらもう歯茎から出てる元の歯がほとんどなく、新しく被せ物をするのは難しいと言われ…
2024.2.11毎年1月後半に行ってる初詣。一応、節分までに行けば良いと読んだので今年もそうしようと思ってました。けど、なんだかんだ行けず💦結局節分過ぎての…
昨年の11月から始めたキッズダンス毎週金曜で3ヶ月更新なんだけど、旅行行ったりしてて初月は1回しか参加できませんでしたそして更新手続きを12月中に行わないとい…
2023.12.10これまた昨年の話。以前からジップラインをやってみたいと言っていた母。旅行の際に…なんて思ってはいたけど、アスレチックとセットだったりして伯…
2023.12.1(金)ホテルをチェックアウトして、義両親と息子は海賊船へ乗船以前来た時は息子が遊覧船を拒否して乗れませんでしたが、今回はしっかり楽しめたよう…
2023.11.30(木)もう1ヶ月以上も前の話なので、一生懸命思い出しながら書いてます(笑) 名古屋2日目ホテルをチェックアウトしてから駅のコインロッカーに…
2023.11.29(水)いつものように旅は平日 朝5時に出発し、小田原駅に7時頃到着。かなり早く着いてしまったけど、8:07初ののぞみで名古屋へ向かいました…